ブログ記事2,488件
こんにちは!大変ご無沙汰です💦すっかり季節は秋になりました最近密かに取り組んでいたことはYouTubeなんですどうしても写真や文章で伝えきれない所があり動画にすることに今日は8月末に発売されたばかりのto/oneの新色アイシャドウ『ペタルフロートアイシャドウ』をご紹介します10色の新色めちゃめちゃ可愛いですよね!配色がすごく凝っていて見てるだけでも楽しくなります!ただ、見た目は大人世代にはちょっと派手?可愛すぎ⁉️と感じるかもしれません実際に塗ると質感がすご
購入時の参考にどうぞ!イエローベースイエベ春・秋10ウォームピンク定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>02オレンジ定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>03ゴールドイエロー定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>16ゴールドブラウン定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>27モーブピンク定価2,200円(税抜)
おはようございます。『ハセガワ1/24TOYOTA2000GT』を作っています。前回からボディはしばらく休憩(乾燥)に入り、その間にシャシー周りのパーツの塗装や塗り分けに着手しましたので、今回も残っている塗り分けを済ませてから、シャシーを先に組み立てて、一度ボディと仮合わせしてみようと思います。と言うことで、先ずは前回グレーグリーンを吹き付けた内装に相当する部分をマスキングして…(↓)タミヤラッカーのLP-1ブラックを吹き付けていきました。(↓)吹き付けたブラックが乾燥してか
ご無沙汰しております。約1年くらいブログの更新をサボってる間に、いろんな機材の出入りがありました…またそれもレビューも交えて更新していければな、と思っています。今回は手持ちのヴィンテージタイプのストラトを、ヴィンテージ×モダンな雰囲気のギターに改造したいな…と思ったので、それの計画の備忘録です。ベースとなるのは手持ちのギターの中で一番のベテラン選手CrewsmaniacsoundのKTR-ST60'です。相変わらず汚いですね。改造後のイメージは最近流行りのモダ
ギターを始めてほどなくして買ったzoomのマルチを除けば初めて買ったのがブルースドライバーだ。今回はこの大定番、BD-2について話してみようと思う。多分高2の春夏の間くらいに買いに行ったんだったと思う。どういうわけかこれといった根拠もなく、まぁ定番のこれだろ、的な感覚で決めたんだと思う。今は坂の上に場所を移し巨大化した、お茶の水のBIGBOSSで買った。高校時代はこのBDとフジゲンテレ、そしてJC-120が3種の神器だった。もっともアンプで歪ませられればそうしていたし、ライブ
(左側はトーン、右側はグレースケール)8月にオンデマンド印刷を用いて「ヨシノとミコト編」の第一部・二部の冊子を出そうと検討しています。本文だけで40ページと、それなりのボリュームがあります。また、先日の記事の通り、作品の完成度を上げて挑む、という作戦のために印刷屋さんに頼むのは良い手だと思っています。印刷屋さんに頼む時に、いつも失敗するのはパソコンで作成した時点と印刷物の印象が著しく異なってしまうことです。前回、印刷屋さんに依頼した作品は「印刷物ではトーンが痩せて
購入時の参考にどうぞ!ブルーベースブルべ夏・冬08チョコレートブラウン定価2,500円(税抜)【to/one】ペタルエッセンスカラーバター<新色全3色>8/20発売07ホットピンク定価2,500円(税抜)【to/one】ペタルエッセンスカラーバター<新色全3色>8/20発売ブルべ夏04ブライトピンク定価2,500円(税抜)【to/one】ペタルエッセンスカラーバター<全5色>イエローベースイエベ春・秋06ホ
気圧が下がってきて坐骨神経がイテェっす。。。外の天気は良いのに〜さて、表題の通り、自分のような日本の、ひと昔のコインちょっと集めたくらいの人間には、とても新しくもあり、不思議なトーン。綺麗が良い!って思ってたら、洗ってあるといかん!マジ?集めたコインは綺麗な物ばっかりで、どっちかというとトーンもサビも避けて来た。ハァ〜〜〜ついでにこの歳になって、ようやく錆びてるのやトーンが綺麗なのねって分かってきたとは。iPhoneXS唯一、トーンのチョコとつい
購入時の参考にどうぞ!※定価とリンク先の価格が異なる場合がございますので、ご注意ください。ブルーベースブルべ夏・冬07パープルスパイク定価2,200円(税抜)【to/oneトーン】ペタルフロートアイシャドウ2021AWCollection<全10色>2021/8/20発売ブルべ夏01モーニングクラウド定価2,200円(税抜)【to/oneトーン】ペタルフロートアイシャドウ2021AWCollection<全10色>2
ど~も~、みなみです!最近お仕事異常に忙しいぞ…何故だ…!!なんたって2月に入ってから自分の原稿に一切手を付けられてないですからね…!!こ、これはアカーーン!!!で、でもねでもね、なんだかんだスキルアップにつながる充実した時間は過ごせてると思うのよ!!新しい先生が結構色々チャレンジさせてくれる先生で、しかもちょう~~どタイミングよく私の課題点をズバリ突いてくるようなお仕事をいつも振って下さってですね…!!例えば。「私、ツヤベタめっっっちゃくちゃ苦手な
「赤と黄色は合いますか?」に対する答えを私は知らないいや違う知らないというより答えることが出来ないなぜってそれはあまりにも漠然とした「問い」だからけれども誠実に答えることもできるもっと沢山の情報さえあれば最も欲しい情報は「トーン」色にはトーンという概念がある為あるトーンにおいては合うが別のトーンなら合わないた
「選択中のトーン領域を表示」をワンクリックでできるようにしておくとすごく便利です。カスタマイズの方法は、「ファイル」メニュー>「コマンドバー設定」から「トーン領域表示」でボタンが設置されます。
トーンとPCCS色相環マンセル値対応表ですpccsの表から、マンセルに変換できると完璧ですが、覚えきるのはなかなか大変ですね。色相に関してはどのトーンも固定ですが、明度、彩度は微妙な数値の違いは判別難しいですね。A・F・T色彩検定公式テキスト1級編4,320円Amazon色彩検定過去問題集2017年度1級1,080円Amazon色彩検定過去問題集2016年度1級1,080円Amazo
ど~も~!みなみです!!やー、お役立ち記事書くの多分一年以上ぶりだけど←、やっぱり楽しいわぁ~引き続き張り切って色々書いていきますわよっ!!💪✨さてさて。今日のお題はコチラ。トーンの基本について。私が知ってる限りのことを色々網羅していってみますよ~!トーンとは、「スクリーントーン」の略で、(追記:「スクリーントーン」という名称自体は実は商標とのことで、イギリスのレトラレット社のものを厳密にはこう呼ぶそうです!…便宜上、他社製品もこう呼んでしまうこ
購入時の参考にどうぞ!ブルーベースブルべ夏・冬01ブリリアントピンク定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>04フォレストグリーン定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>12ピンキッシュローズ定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>ブルべ夏07ラベンダーピンク定価2,200円(税抜)【to/one】ペタルアイシャドウ<全19色>17スパ