ブログ記事6,866件
はろはわゆ~林檎です🍎これから林檎流ペットの育成方法やペットの型等、紹介していきたいと思います!その前にペットを1から始める方、トーラム始めて間も無い方の為にペットを手に入れる所から育成、合成と超基本的な事がまとまっている公式のペットシステム紹介のリンクをこちらに貼っておきます![追記]愛するペットと一緒に冒険を!ペットシステム登場!!2017-03-27トーラムオンライン-お知らせtoram.jpそれでは、解説をしていきましょうこの記事は「基本編」ですがよく使う資料が見やす
こんにちは!今回は新ストーリーボス、デフォーミスについての記事になります。このボス最初に見て思ったのが顔どこ('-')?腕のほうが顔に見える…wタヌキみたい。まあ顔どことかどうでもいいか('-')wいつものように部位破壊箇所や床など載せているので少しでも参考になればなと思います!それではいきましょー└('ω')┘デフォーミス地属性ドロップ情報クリスタ部位破壊箇所とドロップ品右腕(正面向かって左側)左腕(正面向かって右側)頭部ここは正面から
最終更新日20240914目次1火力手甲概説2装備とクリスタ3ステータスポイントとレジスタレットコラム:コンボポイントの上げ方1火力手甲概説まずこの記事は手甲パラを網羅するようなものではなく、また"個人的なゲーム解釈による"パラメーター紹介なので自分でパラ構築する際の参考程度のつもりで読み進めてもらいたい。構築コンセプトについてはソロで遊ぶことを目的として敵にやられにくいようにした。詳しくは以下の記事に書いた。『トーラム冒険ガイド初心者用の構築と中級・上級者との
最終更新日20241228目次4主な使用スキルとスキル振り5使用するコンボ資料:プレイ動画4主な使用スキルとスキル振り以下使用スキルと抜刀剣で使われる主なスキルを解説する。「天流乱星」スキルを発動すると10秒の「天流乱星」に対するバフ時間を獲得し、この時間中に使用する同スキルは消費MPが100に軽減され連続で使用すると慣れを発生しなくなる。また、バフ時間中に使用する毎に最大4回までスキルモーションが早くなり、威力が強化される。バフ時間は特定のスキルで延長することが出来
こんにちは!今回は新ストーリーボスの真・魔晶の獣についての記事になります。前回の記事で次はミク後半と言っていたのですが…ま、まだ書けていなくて…w先にこっちをアップしておきます┏○))すみませんいつものようにドロップや床など参考になればなと思います!それではいきましょう└('ω')┘真・魔晶の獣闇属性ドロップ情報クリスタ魔導具旋風槍部位破壊箇所とドロップ品左手(正面向かって右)右胸(正面向かって左側)妨害魔晶の獣はHPを削っていくと色が変わり、変わるたび
2022.2/51/31、弓職がLv240カンスト(*´ー`*)2/3、隠しきれない退屈にもだえ(ーー;)新キャラ作りたくなりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ頭の中には近接職したい!抜刀剣(ーー;)?剣盾( ̄O ̄)?双剣(ФωФ)?あれこれネットを散策してた時にこの動画を見ました⬇️⬇️⬇️トーラム[双剣ビルド紹介]火力特化シャイニングデスサイズ型Toram#248◆せーがちゃんねる!◆【Twitter】https://twitter.com/oresamaseiga【LI
2022年6月10日プレイヤーメイドヽ( ̄▽ ̄)ノ-今日からあなたもスミスさん-さてと( ̄▽ ̄)装備をマーケットで買えてるなら、スミスは普通なら特に作らないキャラですね。でも~欲しいプロパティ性能の武器・体装備がマーケットで見つからない!毎日毎日マーケット覗いてても出品されない!つらい!悲しい!shoutで「プロパティを付けます。値段応相談」なんてあるけど、ぼったくられるの嫌だし製作依頼途中で「もう少し値段上がりそう。追加でスピナ用意出来ますか?」と言われるのも嫌です。もう
最終更新日20240920目次19.1₋1ぷちスミス・アルケミ19.1₋2合成装備の素材について19.1₋3マーケットの見た目検索冒険ガイド総索引19.1₋1ぷちスミス・アルケミトーラムにはTECパラというものが存在する。TECにステータスポイントを振ることで装備やアイテム製作の成功率を上げたパラメーターのことだ。そのうちスミス・アルケミとは装備とアイテムに関する生産系スキル両方を備えたパラメーターのことだ。ここで紹介するぷちスミス・アルケミとは主に「装備合成」を行
最終更新日20240819目次4主な使用スキルとスキル振り5使用するコンボ資料:プレイ動画4主な使用スキルとスキル振り以下使用スキルを概観する。「ムーンスラッシュ」両手剣のメイン火力スキル。発生する「追撃」が強力で基本的にはそれを獲得するため使用する。詳しくは下にリンクのある前回記事に書いた。「シャットアウト」MP100で撃てる火力スキル。モーションが長いため単発で使う。行動阻害系のスキルによってモンスターが行動不能な時に攻撃を当てると「出血」を付与できる。「出血」
最終更新日20241230目次4主な使用スキルとスキル振り5使用するコンボ資料:プレイ動画4主な使用スキルとスキル振り以下筆者の使用スキルと一般的に槍ナイフで使われているスキルを概観する。「ドラゴニックチャージ」旋風槍のメイン火力スキル。攻撃に成功するとダメージが2つに分かれて発生するが、これらのダメージは各々射程やダメージ計算式などが異なる。1回目のダメージは単体攻撃で射程が8mで必中攻撃らしい。発動距離に応じた物理貫通ボーナスが付く。2回目のダメージは範囲攻撃で
こんにちは!今回は去年実装されたボスになりますが、復習もかねて高難易度エトワーズについてまとめてみました└('ω')┘1年ぶりにやってみて床やカウンターなどすっかり忘れてましたね('-')そして書くことが多い…!w今回の記事、カスティリア記事の2倍……いや3倍かな?wめちゃくちゃ長くなってます:(っ'ヮ'c):なので暇な時に読んでください(^p^)エトワーズドロップの槍や服は優秀なので去年やれてなくてまだ持ってない!って方やド忘れしちゃった方の少しでも参考になれば嬉しいです┏
当ブログはざっくりまとめです。真実は生放送にありますので、正確な情報が知りたい方は生放送をご覧ください。※固定コメントにして欲しいって程の話らしいのでトップに書いておきます。二刀流の新情報はありません!19:53にて春イベに間に合わせたかったなぁー、刀は流石に。との発言もあるため、春イベには来ない可能性が高い。BAR鈴木最終回(仮)でもさ、来年以降また子供産まれたらBAR再開じゃね?って事を鈴木Pは失念しているのでは(笑)【生放送へのリンクはこちら】2025/03/26ビモチャン
こんにちは!前回のフビット以来なので3週間ぶりですね!3週間も書いてなかったのか…('-')ちょいちょい追記してたからかそんなに空いてた感覚がないw今回は新ストーリーボスのメンティについての記事になります!ついメンディって言いたくなっちゃいますね…w今回のメンティはちょっと変わった攻撃もあるので床や部位破壊箇所など参考になればなと思います。それではいきましょう└('ω')┘メンティ地属性ドロップ情報クリスタ部位破壊箇所とドロップ品頭部胴体尻尾破壊でドロッ
こんにちは、今回はcspdカンストのサポート魔道具です。武器種:メイン魔道具サブ巻物ステータスagi247、残りdex★スキル詳細必要スキルポイント291pt他の候補としてマーシャルスキル…チャクラ10↪パーティ全体にMP回復50、バフ時間20秒で、効果時間中、攻撃MP回復15、被ダメージ軽減30%を付与します。一度攻撃されたらバフが消えます。ミンストレルスキル…アドリブ10、夢幻の詩10↪夢幻の使用後にアドリブ連打によってパーティ全体のmpを回復させます。プリー
はろはわゆ〜林檎です🍎ペットは組み合わせや育て方によって様々な役割を与えられる育てればとても良い仕事をしてくれます今回は慣れペットというものをご紹介まず開幕からひたすら通常攻撃チョロチョロ動いてしまう傭兵よりも慣れが安定していて速い高難易度へ行くとボスの回避が高く、命中が厳しい傭兵とは違い必ず当たる通常攻撃を持ちます傭兵は登録も出来るし手軽に使えるわけですが、ペットの慣れはとても安定していてクリアタイムも速くなります!現在、ペットの別枠化によりパーティ人数が傭兵含めて4人いた
こんにちは、今回はギルドレイド戦闘などを想定した高火力のビルドです。武器種:メイン杖サブ魔道具ステータスstr250、残りint★スキル詳細必要スキルポイント304pt★他の候補スキルバトルスキル…クリティカルup10↪クリティカル率5とクリティカルダメージ5%増えます。マジックブレードスキル…マジックスキン10↪・s精錬の魔導具で15%の物理/魔法ダメージ軽減・物理/魔法ダメージ軽減+(2.5×現在mp/100)%・最大HP以上のダメージを受けた場合、死亡せ
⬛︎最近の魔拳事情…カレリーフを相手に汎用武器でリユニオンソードの威力は850万から1000万これは、属性武器だと1200万から1500万は出るだろう見込み。いや、2000万は出るだろう。言い過ぎかステータスはガッツリMATKに特化させてある。このへんは、デュアルブリンガーの仕組みについて解説してある。たぶん、正解に近い装備セッティング装備をうちの魔剣士にその状態で載せ替えるだけの作業ブレイブを使うと命中低下が気になるが、装備プロパは命中マイナス補
最終更新日20240920目次23.1₋1ダメージ計算と貫通効果の意味23.1₋2職種ごとの貫通効果23.1₋3命中率とは冒険ガイド総索引23.1₋1ダメージ計算と貫通効果の意味装備プロパティの中で重要であるものの中に貫通効果と命中があるが、これはかなり分かりづらいためここで少し解説を試みてみようと思う。これらを理解していないと倒せない敵も中にはいるのでトーラムをプレイする上では必要な知識だ。以下の内容は筆者の理解できる範囲で書いた内容です。間違っていることもあるので
ほぼ自分用のメモだから読みにくい点多々あり。参考になるならどうぞ。間違えてても責任取りません(笑)限定品あり、略称あり。基本的にバフアイテムを無しで考えますが、使わなきゃいけないところはバフも考慮します。実際、ギガスピぐらいなら経費安いから使った方が楽なんですけどね。あと行動速度は1%ぐらい気にしなくて良いかとw詠唱は無詠唱にすると大きい気がするたぶん恐らく適当w装備例①両速度カンスト(暫定版)【ステータス】Lv295AGI414DEX348【スキル】神速の
はろはわゆ林檎です🍎「ペットのいろは基本編」の続き今回は合成に関連する「合成・スキル厳選・スキルレベリング」についてペットの育成に更に踏み込んで参りたいと思いますこれで更にお好みのペットに出来る事、間違いありません🙂合成について合成には2体のペットが必要です合成で出来る事は・限界レベルを上げる・見た目と色、組み合わせを変える・ステータスを大きく伸ばせる・スキルを継承できる根本的にはこんな所となりますそれでは合成の手順を説明します【合成手順】①2体のペットAとB
最終更新日20240914目次4主な使用スキルとスキル振り5使用するコンボ資料:プレイ動画4主な使用スキルとスキル振り以下使用スキルを概観する。「アシュラオーラ」使用すると自身の残りMP量に応じた強力なダメージカット効果と自身の攻撃に対するバフを得られる。ダメージカット時はMPを消費する。しかしスキル発動中は攻撃MP回復が出来なくなり、「マーシャルスキル」と「クラッシャースキル」以外のスキルの消費MPが増す。またスキル発動中はスキルによってMPを消費するか、敵の攻撃
20240801目次1双剣概説2装備とクリスタ3ステータスポイントとレジスタレットコラム:リパルナ双剣1双剣概説まずこの記事は双剣を網羅するようなものではなく、また"個人的なゲーム解釈による"パラメーター紹介なので自分でパラ構築する際の参考程度のつもりで読み進めてもらいたい。またここで話に触れる双剣は「エアスライサー」をメイン火力として採用した型のことである。構築コンセプトについてはソロでプレイすることを目的としていて、やられにくいように調整している。ASPDに関し
こんにちは。今回はプリーストスキルレベル5による強化を受けた、レイド戦闘にも使える壁を紹介します。武器種:拳盾生存重視の壁。高難易度、レイドの壁などに使えます。ステータスmen255(ステータスの異常耐性75%)vit適量(レベルカンスト、装備やスキルなどでhp4万を超えるまで、目安としてvit100程度)残りagi★取得スキル合計使用スキルポイント321pt★スタージェムシールドスキル…シールドマスタリ10↪盾装備時の攻撃速度減少のペナルティが消えます。シールドスキル…
こんにちは。今回は純火力拳です。武器種:拳破壊者起動型の純火力。アシュラの追撃でガンガンmpが回復する高速戦闘を楽しめます。ステータスdex247、残りagi(安定率&命中重視…個人的おすすめ)orstr245、dex3、残りagi(クリダメ重視)★スキル詳細他の候補としてモノノフスキル…怪力乱神10↪攻撃MP回復が増えるので相性がいいクラッシャースキル…フローティングキック↪レジスタレットと併用すると無敵スキルになる◯サブ…ナイフナイフスキル…ガトリングナイフ10、
最終更新日202407011目次31.3_4鍛冶熟練度Lv125〜135まで31.3_5鍛冶熟練度Lv165〜170まで【コラム①】服で熟練度上げをした方が良いか【コラム②】服製作は金策になるか冒険ガイド総索引31.3_4鍛冶熟練度Lv125〜135まで【鍛冶熟練度Lv125〜135まで】※は章末に解説あり・製作アイテム①【ディオミダスーツ】体装備アイテムレベル/難易度120/125【素材】・オックス生地/25個リュアーク特技兵(第2ドロップ)・アル
Hi.I'mRingo🍎今回は禁断の(?)ペットレベリングの最強効率高難易度いにしえの女帝ノーマルを攻略当ブログ「ペットレベリング・ルートマップ」にもある通りペットレベリングのボーナス期間とも言えます現在は高難易度ボスの滞在期間が長くじっくりやれるようになってくると思いますやり方は色々ありますが特にやりやすい方法をソロ用は槍と抜刀、パーティ用は両手剣で紹介しますボスデータ高難易度復刻イベント【いにしえの女帝Normal】Lv135EXP500,000HP2,
大気中を泳ぐ魚。(後ろの赤いのは雑魚。)フィールドボス:キバノミ場所:第9章レセタクラ地区ボスレベル:210基本経験値:39,446(※プレイヤーLv±5以内11倍はLv206~214)ボス属性:水ではなく光属性(弱点は闇属性)ドロップ:①頑丈な銅鱗(獣品)②鋭い魚牙(獣品)③ケッショウギンチャク(魔素)④自動弓(アシッドガン)⑤防具クリスタ(キバノミ)🔻ボスへの行き方第9章マップ『デイキット地区』→『プーパウル地区』→『レセタクラ地区エリア1』でキバノミが待って
更新日:2022.9/11近接職で使いそうな装備とクリスタを集めてみました(*´ω`*)🔻装備:属性武器(100%鍛治成功)●(武器)7周年の祝剣Ⅵ+S武器安定率80%、○属性、○属性に21%、CRT25、CD10%、ATK2%、回避▲13、HP自然回復▲25、MP自然回復▲12🔻装備:属性防具(100%鍛治成功)●(防具)冒険者の服○属性に21%、CRT25、CD10%、魔法貫通▲7%、MATK▲12%、光属性に有利▲21%、闇属性に有利▲21%✳️潜在ptマイナスプ
最終更新日20240801目次4主な使用スキルとスキル振り5使用するコンボ資料:プレイ動画4主な使用スキルとスキル振り以下使用スキルを概観する。「ブリザード」「術式/ウォール」や「水遁・急瀬渦」と合わせて使う。スキルの発動射程が12mあり、自身から離れた位置にスキルを展開できる範囲攻撃。「術式/ウォール」ノックバック効果を持つ範囲攻撃。ジェムカートの「術式ウォール・強化」を使うと最大で威力を+100%できる。「ファミリア」MATKと最大MP量にバフがかかる。「
最終更新日20240917目次6装備とクリスタ7ステータスポイントとレジスタレット8スキルとコンボおまけ6装備とクリスタ周年祭の武器更新に伴って装備も見直しました。間合いを考えながら戦うのが大変だったため、近距離威力中心の装備構成からATKと安定率を伸ばせる装備に変えました。武器は一般的なプロパティのもの。防具は低い潜在力でも付与できる確定プロパティ。特殊装備を「竜落子の腕輪」から「街道のオメェモリ」と入れ替えた。次にクリスタについて見ていく。「マダンゴ」は物理