ブログ記事60,474件
柳井町で仕事してる時に「せっかく柳井町に来てるんだから、今、人気のステクルに行ってみたいな!」と思いました柳井町は道狭いし、駐車場停めにくいし、一通が多いのでステクルに行ってみたかったのですが、少し諦めモードだったんですよね💦今、結構柳井町は古い建物を改装して、オシャレなお店が出来てて、ちょっと熱い地域ですよねま、その代表格がステクルって感じなんですかね?僕は「キーマカレーと野菜のトースト」にしてみましためちゃめちゃ食べにくいけど、めちゃめちゃ美味しいッスチーズの下には半熟玉子も乗っ
ストーリークエスト3「湖のほとりお茶会の準備」をクリアした方に配信されます…※エクストラクエストはイベント期間中のみ配信されます。…※イベント期間終了後、おもいで諸島では配信されません。記事エリアにマウスカーソルを載せると記事背景が白くなりますあきらさんの進捗状況ストーリークエスト3「湖のほとりお茶会の準備」をクリアした方に配信されます2023年3月21日(火)12時00分〜3月28日(火)23時59分イベント専用ガチャレア以上のアイテム所持で結
最近食パンはパン屋で買うんですが(言ってもモールに入ってるやつ)、そこでパンはカットしてもらえます。が、選択肢はトーストとサンドイッチの2択。しかしその「トースト用」がね…薄いのよ!ペラッペラ!これトーストしたら中もカラカラになるくらい薄い。日本だとなんだろ、8枚切りとかそんな感じか?(測ったことないからわからんけど、6枚切りではないと思う)いつもはそのまま買ってきて食べる分だけその都度切るんだけど、今回はなんか面倒くさくてパン屋で切ってもらったらまぁ〜薄いことよ。普通のスーパ
おはようございますまたまたアメトピに掲載されました↓しかもまた一日に二つも『ヤマザキの「ランチパック出雲ぜんざい風」』おはようございますまたまたアメトピ掲載、ありがとうございますしかも一日に二つも『マクドナルドの「てりたまセット」』おはようございます昨日のお昼ごはんマクドナル…ameblo.jp『ジャンクフードと息子』息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です今週は、学校はもう給食なしの早帰りです息子のお昼ごはんの支度、めんどく…amebl
2023年2月韓国ソウル旅行4泊5日のソウル旅行。前日の朝食は🥪イサックトーストでしたが、滞在3日目の朝食は、ずっと前から食べたいと思っていた、明洞の屋台トラックの🥪トーストですホテルを出て、買いに行きましょう朝8時の明洞は、人もまばらです。宿泊ホテル🏨「ソラリア西鉄ホテルソウル明洞」からすぐ近くの「NATUREREPUBLIC」の前で、朝7:00~10:00まで営業しているトースト屋
ピグライフをご利用いただきありがとうございます。新レシピ登場のお知らせです。公式Twitterのお知らせはこちら本日23時59分まで新レシピハニーフラワーのトースト登場♪他の料理よりぬいぐるみがたくさんもらえますキッチン台をチェックしてねつくった料理は、イベントの浮島でおとどけできますノンさんが交換してくれる食品サンプルも登場していますよ3月28日まで「はちクマの森」イベントが開催中です!詳しくはこちら3月30日までキャンペ
三月のお給料入りました。33万2千円いつもより少ないです…。1月2月は時間外手当があったので、これが平常ということですね…でも!4月から時短解除しました。4月5月は仕事が忙しくどうせ残業三昧になるのと、6月のボーナス・7月からの産休前の有給の単価を上げて少しでも手取りを増やしたいという小手先の技です。夫の収入は、予定ですが、やっとまともに働いてくれて、今月は額面95万円の予定です。でも源泉徴収が30万以上取られるらしいです…どういう計算なんでしょう…確定申告でだいぶ戻ってきますが、利息つ
みなさんおはようございます。今日はまだ木曜日なんだね・・・老体は祝日🇯🇵休みがあったにもかかわらずすでにグロッキー朝パンはチーズハニートーストとピーナッツコッペパンお弁当作るのも面倒だ〜今日は楽しみにしている塩辛が届きます今夜のあてに決定送料無料【えびよね】蛯米黒作り80g×4個セット富山いかの塩辛珍味おつまみお取り寄せお歳暮お中元イカ烏賊楽天市場3,980円${SHOP_LINKS}【珍味3種セット】【えびよね】いかの塩辛黒作りホタルイカ
食習慣改善の為に実行してる事できるようになったのは◯まだ、できる時とできない時があるのは青字追加事項は赤字夕食・おやつ開始を早くする←◯(夕食:19時10分おやつ:20時10分まで)カロリー計算は極力しない方向で。重さを測定してまでは計算しない。栄養不足による飢餓からの過食を改善する。身体の過食を止める為に、3食とおやつで体と心を満たす。食べたかったら食べたいだけ満たされるまで食べてOK←◯食事の他に食べたかったらお菓子でも何でも何千kcalでも食べて良
本業はサラリーマンで2児のパパ「一度決めたことはとことんやる」をモットーに日々ダイエットに励んでいます。そして大の、ジャンクフード好きそんな、むろのブログですお役に立てる情報を発信していきますのでフォローいただけると嬉しいです#平日の朝食ほぼ、トーストとコーヒーです。朝にコーヒーを飲みたいので、平日の朝は「パン」が多いですね。(写真はイメージ)自宅で朝食を取るときはトーストですが、
朝…うま辛山椒ふりかけバタートースト…ほんとにおいC~昼…吉野家☆鉄板牛焼肉定食…お母さんは、デイサービスの日…旦那様と2人ランチ…私のオーダーは、鉄板牛焼肉定食…結構なボリュームだったよ…お店に入った時間が…ギリギリ朝定食オーダーOK時間だったので…旦那様は朝定食をオーダーした…今、朝活するとキャンペーンやってます…朝活キャンペーン📣【2月1日~3月31日】朝活クーポンキャンペーン|吉野家公式ホームページ【2月1日~3月31日】朝活クーポンキャンペーン|株
雨がもう降ってる朝トースト焦げたカカオキャットのマドレーヌ2時半に彼女が吐いてる音で起こされ4時過ぎからもごはんくれー攻撃ずっと眠りが浅いのか雨音でも目が覚める
かつてSHARP製のトースターを使っていたが、故障で処分して以来、トースターを持っていなかった。頂いたカタログギフトに手頃なトースターが掲載されていたので、早速、注文してみた。海氏(Hauswirt)という山東省青島市のローカルメーカー製。599元(約9,600円)もするものがただで頂けるとは!と期待に胸を膨らませ、待つ。(画像は、京東(ネット通販サイト)から拝借)届いた現物は、パッと見は悪くないが、・・・赤いつまみの作りが、調理家電玩具を彷彿とさせ、嫌な予感がした。扉を開けても
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊本日は妹の旦那さんの誕生日祝いで焼肉に行ってきました樹林「樹林西田辺」の検索結果-Yahoo!検索Yahoo!検索による「樹林西田辺」のウェブ検索結果です。search.yahoo.co.jp妹一家の焼肉屋はここですねー♪キムチと野菜の盛り合わせ肉肉肉肉私はレバーが好きなので注文他にもお肉を沢山食べて〆は石焼きビビンバと冷麺ビビンバと冷麺はわけわけしました身体にお肉のエナジー
ご訪問ありがとうございます何か一つでもどなたかのお役に立てれば幸いですいつも御投票ありがとうございます励みになります今回も御投票をお願いしますレシピブログに参加中♪Instagramはこちらこんにちは!久しぶりのブログになりました。スイーツお節は最後に載せさせてください。今日は昨日の朝食に作った贅沢フレンチトーストレシピです贅沢なのではなくて贅沢に感じるフレンチトーストです(笑)
昨日、錦の小川珈琲さんにモーニングへ行ってきました以前、満席で入れなかったことがあったので今回は開店前に並びましたお庭が見える席に座りますまずは、ブレンド珈琲のミディアムカップは大きめクセがあまりなく飲みやすかったメインは「炭焼きトースト糀バター目玉焼きとポテト入りソーセージ」なんか、おしゃれ~トーストは京都産小麦食パンか全粒粉食パンを選べます京都産のはいつも本店さんで頂いているのでコチラでは全粒粉をチョイスしっかり糀バターを塗り
この日は平日で、モチロン仕事。ただし、明日仕事に行けば、金土日と連休となっている。この2か月くらいは土日出勤が多く、なかなか連続した休みがなかったので、連休があるのはありがたい。この日の朝食はいつものように阪急岡本駅でトーストなどなど。とてもおいしかったよ!飲み物はついにホットティーを卒業し、アイスティーに。ささやかではあるが、春気分。夕食はJR住吉駅近くのとんかつ屋さんでとんかつ定食を食
皆様、おはようございます!昨日のケーキ屋さんはパンコーナーもありましてワタクシ、大好物のパン・ド・ミーを一斤買ってきました!😍😍😍トーストにしてみましたがこりゃ〜絶品❤️❤️❤️❤️ハイ!一等賞🙂✨(↑この言い方、最近見ませんね😆)三百円払って会員になることに決定!(↑ポイントカードを作るのに有料)セコいことしてゴメンよ、葦さん😆味見してから、って思ってゴメン😅理想のパン・ド・ミーでした❤️ちなみに、お供はエシレバター。超絶高級バター!!!これをですねぇ……贅沢
元気なったのでカルディでお買い物〜☺️いましているキャンペーンには応募しません…ジャムはあんまり…カルディではなかなか買えないカルディのメロンパンがあったので😊💞久々に出会えて喜び買い〜送料無料!カルディぬって焼いたらメロンパン110gスプレッドトースト楽天市場1,000円(リンクは参考まで!価格ぼったくりなので気をつけて〜)ついでにめずらしい感じのどら焼きを発見結論初めてどら焼きを2日間に分けて食べました笑いや〜〜〜クリームとか餡が多すぎるクリ
おはようございますコロナで韓国に行けなかった時YouTubeでいつも韓国の様子をみまくっていましたそして明洞にいったらたべたかったこれです朝ごはんにIsaacトースト明洞店韓国といえばお粥かもしれませんが😅チングと一緒に食べてきました♪https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=11006Isaacトースト明洞店|明洞(ソウル)のグルメ・レストラン朝食にぴったり!明洞で行列の絶えない韓国トースト
ホテルは素泊まりのため、食事なし。なので朝食を食べれるお店を検索し、ホテルのすぐ近くにあった『dankenCOFFEE天文館店』へ行ってみましたトーストメニューが豊富なこちらのカフェ。おいしそうなメニューがたくさんあったけど、サツマイモのトーストと知覧ほうじ茶ラテを注文ました。厚めのトーストにサツマイモペーストがたっぷり。チーズがのってたら韓国TOMNTOMSのコグマプレッツェルっぽくなるかな?とってもおいしくて満足な朝食でしたお値段もお手頃だし、店内も落ち着いた雰囲気でと
🌸雪見だいふくトースト雪見だいふくのコクのショコラを使って黒うさぎマーマレードのジャムを塗って雪見だいふくをのせてトースト炒り卵にミニにんじんも🥕のせました顔はヨーグルトでかいてみましたジャムは@bonnemaman_japanさまのを使いました#ジャムで朝トースト@bonnemaman_japan#すまいる朝ごはん
宇品港が思ってもない事にイベント日だったのでささっと戻り広島LECT店まで。スタバも良いけど、たまには違うお店にでもと思ったらパン屋さんでモーニング中。パン屋さんのモーニングだから美味しそう。トーストセットを頼む。後で気がついたけどオーブントースターがあって自分で焼くタイプだった。焼いたら、もっと美味しいはず。サラダもたくさんあって美味しかったしパンもむっちりしてて(小麦の量が多いイメージ)満腹。昼食がわりにした。¥450(税込)
年末年始の釜山で食べたかったMOONトースト(문토스트)のモッツァレラチーズたっぷりのトースト!MOONトースト(문토스트)は、海雲台の隣、松亭(ソンジョン)海水浴場にあるフードトラックのお店で、夜しか営業していないお店なのですが南浦のロッテ百貨店地下1階にお店があるんです以前ここで麻薬トーストと言われているチーズトーストをテイクアウトして(詳細はこちら→★)ホテルで食べたら美味しくて、次回は出来立てを食べよう!と決めていたんですロッテ百貨店にあるので、買い物の合間に行けて便利♪
先日、調理家電で楽ワザ、というテーマで、NHKの番組あさイチが、家電の活用を特集していました。魚焼きグリルでトースト!直火グリルは火力が強く、短い時間で焼くために、水分の蒸発が少なく、外はカリッと、中はふわっと、焼けるそう。時短調理なら、光熱費も節約出来るでしょうか…ちなみに、冷凍ピザ調理では、ある調査によると、グリルとトースターでは1円安いそうです。塵も積もればなんとやら…ご参考まで。グリルにつきもの魚の匂いはパンに付かないそう。10人試して、10人匂わないらしいです。信じられ
お父さん手作りのピリ辛トマトソース食べて今日も頑張って行ってきます。フルーツパーラーフクナガで人気のアボカドサンド等サンドイッチで使っていたオリジナルピリ辛のトマトソース。アボカドは健康にいいから食べた方がいい~と何度もマスターには言われていたのですが苦手で結局食べることはなかったフクナガの人気メニューアボカドサンド。それに使用していたお父さん手作りのオリジナルピリ辛ソースを最後にいただきました。具沢山なトマトソース。ブラックペッパーのつぶつぶもあ
こんばんは〜朝、車内の温度が3度で、温かいな〜適温だな〜と感じたよっちです岩田マテリアル✖️レシピブログのコラボ企画に参加し万能調理器グララボプラスマルチセットをモニタープレゼントして頂きました中身はこんな感じです!容器大2つ小2つスクエアディッシュ1つ(四角いおさら)マルチプレート1つ(白い穴あきの)最初届いた時はとても失礼ですがタッパーか。と思っていましたがいえいえとっっっても万能!!〜可能〜●230度までのオーブン●電子レンジ●冷凍保存
おはようございますとってもお天気がいいあさです週の始まりからお天気がいいと何だか嬉しいなそんな今日は娘ちゃん、終業式で久しぶりの登校です。朝ごはんは〜トースト🍞ハムエッグいちご🍓りんご🍎ヨーグルト、野菜ジュース🥤今朝は6枚切りの食パンだったので三男くんは3枚食べてやりました。今日はバイトがお休みで彼女ちゃんとデート❤️に行くそうで、朝ごはんを食べ終わるなり準備してはります。昨日のお昼ごはんは〜出先でダンナさんと2人でびくドンでいただきました。ココのびくドンさん
今回の名古屋行きは、少し離れた江南市に宿を取りました。昨日投稿した藤一番さんと、こちらのるるかふぇさんが目当てだったからです。あくまで私の主観ですが、名古屋の都心部よりも、周辺の街、特に一宮市や稲沢市、そしてこの江南市はモーニングが充実している印象があり、こちらのお店はその代表格のように思えたのです。前回お邪魔した時はかなり待ったので、今回は朝イチ過ぎに行ったのですが、すでに店内は老若男女のお客様で大盛況です。このお店は、江南駅から徒歩20分以上かかり、住宅街の狭い道なりにあるので、偶然見
レギュラー読者様はお分かりいただけるかと思いますが、少し几帳面なところがあるので(同時にものすごーくズボラなところもある)気になることがちょくちょくあります。例えばオフィスだと会議室の使われた後の乱れとか、シンク周りの汚れ、コーヒーマシーン周りの汚れなどなど。FEELCYCLEやゴールドジムだと、シャワー室使った後に壁などに飛び散った石鹸類を洗い流さない、使ったロッカーの扉を開けっぱなし。他には。。。チェーンカフェなどでセルフで食器やゴミを戻す場所での戻し方、トイレットペーパー