ブログ記事91件
こんにちは毎月ホテルステイする旅好きママのAKIですご覧頂きありがとうございますいいねやフォローもありがとうございますプロフィールはこちらルスツから、次はトマムへ〜遠い〜運転するのはパパだけど笑やーっと、見えてきた星野リゾート・トマム手前が、ザ・タワーで奥がリゾナーレトマムリゾートは2回目前回はリゾナーレに泊まったので、今回はザ・タワーに宿泊するよフロント&ロビーアイスキャンディーのサービス
GW北海道の旅〔4日目〕もう10年以上、札幌・小樽を中心の旅ですが〔函館・旭川・富良野などスポットで訪問して来ました〕今回の、メインイベントは〔トマムで星野リゾート〕泊札幌駅から〔特急とかち〕に乗車です特急や新幹線などは〔あえて車両の最先か最後部〕を取りますこの日も先頭です〔荷物棚があるので足元スッキリ〕〔毎日ホテルサービスの水を持参〕〔北海道らしい風景を見ながら、1時間40分〕〔トマム駅到着〕〔星野リゾートのバスが送迎し
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【北海道旅行】4日目♡星野リゾートトマムの朝食』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、
今回の旅は、久々の大型旅行のバスツアー。3泊4日の旅です。ちゃんと添乗員さんも付いた、コテコテのバスツアーです。初日は、新千歳空港から、直でトマムのホテルへ。2日目は、富良野へ行って、小樽泊。三日目は小樽から積丹半島を通って、洞爺湖のお宿です。四日目は支笏湖を通って、帰ります。雨の静岡空港から、北海道に向け無事に到着。北海道に着いたら寒いかな、と思って手荷物にボアのブルゾンを入れておきましたが、あれれ?雨降ってないし、意外に寒くもない。
こんにちは!ちょっと前ですが、GW終わったあとの5/6〜8、二泊三日でトマム旅行に行きました念願の星野リゾートのトマムザ・タワーに宿泊ベビーズルームという、土足禁止の、カラフルなクッションやおもちゃがたくさんある写真の部屋を予約しましたでもでも部屋に入ったら写真と違うので、確認したら今は故障中のためキッズフォースという広めの部屋にしたとのこと土足禁止などは同じです。おもちゃが乗って遊ぶ車しかなかったのできいたら、持ってきてくれました。柔らかブロック10個くらい。お
イブニングファームという餌やり体験を1日目に予約しておきました大人¥2500こども¥2000だったと思います。空席があれば、当日の申し込みも可能だそうです16時までに受付をすませたら、受付からカートが置いてある待合室で待機です時間になるとスタッフさんがきて、長靴に履き替えた後に、バケツと餌を配布されます遠くからは分かりませんでしたが、餌をやる場所は、糞もあるし、転ぶとお洋服が汚れるような場所だそうです話だけで、ドキドキ💓餌を入れるバケツが、可愛いのです牧場の雰囲気にあっ
朝食券で行ける箇所は2箇所でした。2日目の朝は雲海を見た後にビュッフェダイニングハルこちらは雲海テラスからトマムザ・タワーの途中にあります。こちらは夜にきて撮ったレストラン。朝は混んでいて、私が案内された席は奥側です。席の配置は2人だと、2人がけの狭いテーブルに案内されます早くきて、まだ席も十分空いているのに。。朝食の目玉は2つで一つがフレンチトースト🍞もう一つは海鮮丼こちらはミニサイズです魚介食べるとお腹痛くなるので、本当に少量をお願いしましたハルは海鮮丼はスタ
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【北海道旅行】3日目♡星野リゾートトマムを満喫』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、
念願だった北海道のトマムに行くことになった!星野リゾートに行きたいけど、オールインクルーシブのクラブメッドも気になる!いったいどのホテルがいいの??と思って調べてみたけど、比較検討したサイトがあまりない!?ということがわかったので、トマムザ・タワーとクラブメッドに実際泊まって検証してみました!今回は2024夏のグリーンシーズンでの比較です。(写真は公式HPから引用)それぞれのおすすめポイントはこちら星野リゾートトマムザ・タワー・他の2つに比べて宿泊費が安い・ファームエリアが近く
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは夏休み北海道三泊四日の家族旅行にかかった費用まとめです今回泊まったホテルはこちら星野リゾートトマムザ・タワー楽天トラベルメルキュール札幌楽天トラベル●航空券(5人分)15万円●ホテル26.6万円トマムザタワー23.3万円メルキュール札幌市3.3万円●レンタカー3.5万円●ご飯8.2万円・1日目昼(空港)7624