ブログ記事16,124件
フィンランド旅行記続きです。『フィンランド一人旅~ママの春休み2023・ヘルシンキ編~』今年も行ってきました一人旅!!Inフィンランド!!やっぱり家族で行かなそうなところで行きたいところだと北欧系になっちゃいますねー今回の目的は北極圏に行く…ameblo.jpヘルシンキから飛行機で1時間半。足を延ばして行ってきたのはフィンランドの北ロヴァニエミ!!サンタクロース村があって北極圏への入り口、北極線(ArcticCircle)があります。北
香川県三豊の『暮らしの森』に行ったのはワークショップが目的でした。北欧のサーミ族の人々に受け継がれてきた伝統的なブレスレット作り友達が私に「興味あるのでは?」と教えてくれたのがきっかけで参加申し込みできました。ありがと〜〜こちらのショップの上、ロフトのような2階でありました。上に人がいるのが見えますか?講師はフィンランド人のHeidiHuusko(ヘイディ・フースコ)さんとっても明るく楽しいきれいな先生参加してる
こんにちは!気温1℃なのに、オフショルニット1枚(コートすら着ていない)の女の子を見て、若いってすごいなとしみじみ思ったおばちゃんのコクです。英語教室のクラスメートに、ホンジュラス(メキシコのちょっと下にある国)出身のファミリーがいて、すっかり仲良しになりました。先日、クリスマスの話になり、メキシコ圏の国はどう過ごすの?とか、当日教会には行くの?とか、話していました。うちは、去年夫にサンタの帽子を無理やり被せたから、今年はトナカイの角のカチューシャでも買おうかな〜なん
ヘルシンキが下の地図の青い丸私たちが向かうのが、黄色い星のところラップランド地方の「イナリ」さあ、早朝6:40発の飛行機でイヴァロ空港を目指します。外気気温はどれくらいだったでしょうか?雪の時のフライト前には、必ず「ディアイスニング」をします。左右の翼や尾翼が寒さで凍結しないように水ではなく、特別な液体をかける儀式みたいなもの(安全運航には欠かせないものですね)成田空港では、この車が少なく、雪の日は、順番待ちで、飛行機が遅れることもよくありました。
12月のアルバム作りは、クリスマスをモチーフに足型でクリスマスツリー🌲を作って、折り紙でサンタクロース🧑🎄とトナカイを折りました
みなさま、モイ。もうすでに冬休みの旅行予約をしてる方も多いのではないでしょうか?クリスマスシーズンになるとフィンランドに行かれる方も多いかと思います。私のフィンランド旅行はもう10ヶ月前の事ですが、少しずつ雑ですが旅行記を投稿してますヘルシンキ観光や、マリメッコ本社、サンタクロース村、ハスキーサファリなどなどすでに投稿しましたが、今日はサンタクロース村のあるロバニエミで食べたグルメ。と言っても、高級レストランやらには行ってません。常に少しケチりながら節約しながらです。フィンラン
こんばんは~!夕方のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『贅沢なケーブルニットがお得に買えます!』こんにちは~!朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『中毒性半端ない飴がけナッツが半額以下です〜!』こんにちは~!昨日のブログもたくさ…ameblo.jp20時からお得になるのでぜひチェックしてください♡まもなく20時からデビロック×オギャドキのなりきりクリスマスパーカーの発売です!4日の20時から300名限
ホテルのコンシェルジェの人が、苦労してみつけてくれた、フィンランド料理のレストラン。ここフィンランドでは日曜日がお休みのレストランが非常に多いのです。日本だと考えられないですが、それがこの国の常識。やっぱり日曜日は安息日なんでしょう。中はこんな感じで、フィンランドっぽいのか、アメリカのカントリー調なのかよくわからん感じ。店の真ん中にトラクターとかおいてあるし…。通された二人掛けの席。斜め前の席には日本人女性がいらっしゃり、最後ちょっとお話しましたが、なんと日本から3泊4日でフィンランドに
赤ちゃんのクリスマスコスシルバニアファミリーのクリスマスのノベルティ公式オンラインがヒツジ森のお家がラテネコクラフトトーカイがフェネックイオンがショコウサで、お揃いでしょうか?追記です✨シオンさんに教えて頂きました😊イバライド、ハーベストの丘のシルバニアパークではハスキーの赤ちゃん!!5種類!コンプは至難の業!ノベルティと聞くと欲しくなるのはなぜなんでしょうかね。2023年衣装が凝ってる!2022年チャコールネコの女の子はホワイトクリスマスセットペル
チャオー----!!!!苗字って個人情報に当たるのかどうか、難しいとこだよね~。もう「気持ち」の問題だもんねぇ。表札を出すことで日々雨の日も雪の日も頑張って配達してくれてる人達のお仕事が少しでもスムーズに行くのなら表札出してあげてほしいなぁって個人的には思います大雨の中迷子になってるウーバーの人とか見るとほんとかわいそう。『【ポストイン】ここで合ってるのかどうかわからない時・・。』チャオッピ~~~~~!!!集金、ポストインどうなん問題。『【絶望】自治会費集
日曜日、もう春が過ぎたくらい暑くて半袖で過ごしていた息子たち月曜日、雪がチラチラと半ズボンで学校に行った長男に寒かった?って聞いたら寒くなかった!雪で遊ぶ!って手袋を見つけられなくてとりあえずJALでもらった靴下を手にはめておきました。(3歳だからできる技)にーにが帰ってきてご機嫌トナカイがベランダに二匹出現2人ともずっと待っていた雪です次男雪だるま作りたいの⛄️そこまで積もらないので、また今度かな。今日も寒いので、みなさま暖かくしてお過ごしください♪むくみがひどく
12月中旬から25日までラップランド旅行に行きました。第6日目の日記です。2023年12月22日宿から歩いて10分位のところにある、バス停へ。ここから30分弱でサンタクロース村へ行きます。12月のサンタクロース村は混んでいてサンタさんと会うのもすごい待つ、と聞いていたのでなるべく早くサンタ村へ向かいました。9時過ぎのバスで行きました。10時には到着です。まだ太陽が昇り切っていません。薄暗いです。聞いていた話だと午後になると長蛇の列ができるとのことで、覚悟をしていたのですが、今年は
スノーシューが終わり、娘が「想像していたのと少し違った。2時間半も歩くとは思わなかった。」と少々疲れ気味。「今日は、レストランで夕食をご馳走するね。」と言っていたのですが、「疲れたからホテルで何か食べたい。」と、近くのKマーケットに寄り道しました。マーケットのシンボル大きなトナカイ。マーケットは、1件しかありませんでしたが大きなお店で何でも揃う。添乗員さんがおススメしていたお菓子売り場も除き、お土産になりそうなものを購入しました。ここは、ポテトスナックの棚。ずら~と沢山
今年は雪が少ないけれど、思いのほか寒い日もあって、今ひとつ春っぽくない春ってなんとなく独特の香りから始まりますでもそわそわの春はすぐそこ!エンヌの子達も今年は受験生が多かったんですおつかれさまでしたさてエンヌバレエアカデミーは3/27、28に教育文化会館で行われる、札幌洋舞連盟の子ども舞踊祭に参加させていただきます!エンヌバレエの出番は3/27(木)18時開演4歳から中3まで、、40名が出演しますまだ全員で揃って練習ができていないのですが、みんなの個性が溢れるといいなそ
まだ旅行中です✈️夫も私も、時々リモートワークしながらなので毎日のメールチェックが欠かせません✅時差があるのでちょっと大変ですが😅今のところ、いろいろありながらも大きなトラブルなく過ごしてます。ところで、今回はワンワールドの世界一周航空券で来ているのですが先日書いたように、大陸移動の際AmericanAirが遅延して国内線乗り継ぎ(自己手配の他航空会社)に間に合わなくなった時、AAのラウンジスタッフがいろいろ手配してくれたのがunitedAirの直行便でした。乗り継ぎ
チャオーーーーーー!!!ブロッコリーさん、ルンルンで同窓会に行ったよ~~ちゃんとヴィトンのネックレス(オギャンのおさがり)とボッテガのショルダー(オギャのおさがり)といういつものセットをひっかけて旅立っていきました。かわいいwwww『【ラブ・アゲイン!?】四角、同窓会に行くってよ。』チャオーーーーーー!!!!レンタル妻ドキコ。はりきって勤めていただきますね笑よろしくお願いします~~!!!!!『【やってしまったー!】ダブルブッキング…ameblo.jpさて
前回の記事はこちら『桃発案の、クロサプライズバースデー』前回の記事はこちら『クロ、さっちゃんはどんな気持ちになるんだろ』前回の記事はこちら『桃、面白かった動画』前回の記事はこちら『桃、同じように育つ子ども達』…ameblo.jpさっちゃんへの今年のクリスマスプレゼント。クロ、さっちゃんとの会話の中で普通にプレゼントの値段「高いんだよ!」「15,000円とか。」て言っちゃってて、「なんで知ってるの?」(そりゃそう)「ママなんかあやしい」「ママが買った気がする」ってすご
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングで11位でした。良かった(*'ω'*)何とか降下は止まりましたね。公式ハッシュタグランキングは100位内に、#マルタが25位、#ウーパールーパーが43位、#ギリシャが94位にランクインしました。(前日比)#ペチュニアがランク外へいってしまいましたね。いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。ぼちぼち頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します昨日から、キーボードのエンターが反応しなくなりました。めちゃくちゃブログが
第4話真のラップランドの味夕食後、アレクシさんからサウナのお誘いフィンランド人の生活にはサウナ文化が深く根付いているそうです体をしぼりヤンモリ(羊の頭)もして、準備万端兄さん、サウナが楽しみで手を振りながらルンルンよw部屋に入るとすでに75度という熱さそこから熱した石に水をかけてどんどん温度を上げていきますその熱さに思わず、うわっ!っと声がこのキャプは私の趣味なのでお気になさら
さて、今日も日記を書いていきたいと思います。あの後「オランウータン」を見た後は、一旦昼食を取る為に、オーストラリアの動物がいる、エリア付近の無料休憩所を目指して向かってました。写真はその途中で出会った「ハクビシン」です。暑そうに寝ていましたね・・・ハクビシンは東南アジアの生き物なので、暑さには多少は強いと思うのですが、暑そうでした。12時正午くらいの時に、軽く昼食を済ませ、次は「アカカンガル
ご覧いただきありがとうございます。ボタニカルな優しい雰囲気のポスターが好きですグリーンやベージュのものが特に。こちらは洗面所の鏡の上に置いています。タオルなどグレーのものが多いのですが、グリーンとグレーの組み合わせで優しい雰囲気になりますタンポポの綿毛が飛んでいるのがかわいくて、お気に入りですランプをつけたら、更に優しい雰囲気にこちらは寝室です。寝室もグレーで統一しています。寝室は日当たりが悪くて植物が置けないので、ユーカリのポスターを。デスクの上はベージュ系で統一
今年の12月もあっという間に過ぎ去ってしまいそうです。週末、朝食を作っているときにコーヒーを淹れていた夫が「ふつうのコーヒーにする?カプチーノにする?」と聞いてきました。「カプチーノにする~」と返事してから「そうだわ、テーブルをクリスマスツリーの近くに運ばない?」と、言い足しました。「うん、いいよ~」夫はキッチンで手を洗ってから「じゃあ、テーブルのそっち側を持っ
あしたはXmasイヴすートナカイさんになっちゃったよこのお帽子、すーのInstagramのお友達トイプードルのメルちゃんのママが作ってくれたのメルちゃんのコレクション略して『メルコレ』すーちょっとかぶりものは苦手にゃのむっとしてたら…チラッすーの大好きなヘアゴムっにゃーちょーだいちょーだいっいつもヘアゴム出せばいいと思ってるにゃーすーそんな単純じゃないにゃ
閲覧ありがとうございます11月にもなると、子ども達はそわそわ。親もドキドキ。だってクリスマスはもうすぐそこに今どきの子ども達はサンタさんにどんなプレゼントをお願いしているのでしょうか娘が幼い時には、サンタさんからのプレゼントは自分の欲しいものをお願いして、私たちからは絵本(本)をプレゼントしていました本好きになって欲しいという願いを込めてそんな我が家の事情はさておき、クリスマスシーズンに読みたい絵本3冊とも
更新がだいぶ遅れてますが日本を出て、2週間以上が過ぎました。そんなに経ったなんて思えない反面最初の滞在地のパリの日々がもはやずいぶん前のような気もします。きょうは4カ国目《5都市目》から5カ国目に大陸移動です。そして2カ国目で、もはや私の最大の楽しみだったアクティビティオーロラツアーともう一つ(サンタではない)もすでに終え私の旅の目的の大半は達成してしまいました私の1番の目的と言っていいオーロラもこのようにバッチリ目に焼き付けることができました。と言いたいところなので
MerryChristmas今年は何故か「赤鼻のトナカイ」を口ずさむことが多い私。理由に心当たりは全くないのだけれど。それにしても歌詞の素晴らしことよ。サンタさんとトナカイさんの関係、あらゆる人間関係に大切なこと。真っ赤なお鼻のトナカイさんはいつもみんなの笑いものでもその年のクリスマスの日サンタのおじさんは言いました暗い夜道はピカピカのお前の鼻が役に立つのさいつも泣いてたトナカイさんは今宵こそはと喜びました娘から、前から欲しいと言っていた韓国コスメをプレゼ
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『メンタルがグラグラしてました。』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『靴下みたいなニットブーツのご質問についてお返事させてください!』こんにちは〜…ameblo.jpううううみなさんコメントで気分転換方法、教えて下さりありがとうございます・・・やります、全部やります~!って言いたいところだけど今すぐピアスを開けるっていうのはちょっとハ
ダイソーにて。クリスマス商品がたくさん並んでいますね。こちらは、レイアウトシール。コラージュにぴったりシールですね。どちらも金と銀の箔押し入りで、とってもかわいい😍かわいいサンタさんとツリーや、雪の結晶やトナカイのブルーテイストなのもいい❄️どちらも3シートずつ入っていてお得。
■てしまクリニック12月の診療について●手島院長休診日12/17(土)午前非常勤医師(形成外科医)2名での診療となります。●年末年始休診のお知らせ12/27(火)午後~1/4(水)年始は1/5(木)より通常診療いたします。ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまです我が家の台所、洗い物のちょい置き用にスポンジワイプが常駐しています。今朝、それがふと目に入りま
氷でできたホテルだからアイスホテルアイスホテルはここにあります。北極線超えちゃってるから寒いはずだ!ホテルのサインも氷日中は一般公開もしていて観光地の一つみたい。私達が宿泊した日も日本人ツアーグループの方々が観に来ていましたよ。ちなみに宿泊客は入館料不要です。ラッキー✌️館内はまさに映画フローズンの世界レリゴーベッドには布団が引いてありカメレオンがいる部屋やヤギがいる部屋部屋によってテーマがあってどの部屋もクリエイティブ館内を歩きながら息子君はずっと泊まりたい