ブログ記事37,891件
今日は、おいしそうなさつま揚げの玉ねぎ天をのせてぶっかけうどんを作りました。玉ねぎ天以外の具材はえび天(天かす)カニカマ、長ネギです。食べる前におろししょうがと出汁醤油をかけていただきます!前に食べたぶかけうどんのトッピングが豪華版です。見た目にもおいしそうにできました。おろし生姜は入れ過ぎ注意です。全体をまとめる出汁醤油がおいしいから最後までおいしいです。さすが牡蛎醤油です。おいしくいただきましたー!!
世界一美味しいと思っている麺唐ラーメン。横浜市営地下鉄の新羽駅から歩いて少し。なごみからは車で5分ほど。今日ものりネギラーメンは美味しいです。あぶらすくなめ、たまごとほうれん草をトッピングしました。お肉が好きな方はチャーシューもいいです。野菜餃子、最高です。なんでも美味しいです。開店前に元気になりました。お客様も営業時間を確認してから、是非行って食べてみて下さい。なごみ店長が中学生の頃から食べている味です。
小学生までのお子さんに配っているサーティワンパスポート、3月31日で旧パスポートは終了だそうです。↓旧パスポート↓新パスポートこちらも2026年3月31日で有効期間がきれて新しくなるみたいです。先日旧パスポートを持って行ったら使えなくなると聞いて特典4個分いっきに使いました特典は2つあって・ホイップクリーム&カラースプレートッピング・アイスクリームシール(全4種類から1つ)1つトッピングにしてあと3個シールにしてもらいました新しいパスポートの特典は・アイスクリームシール1シー
今日のお昼はおウチラーメンです買い置きがまだあったはず狼煙?のろしってこんな字だったのねこれは夫の担当だわー蒸しキャベツと味玉はいつも作り置きがあります小袋の魚粉をトッピング麺は細いけどうーん!スープは美味しい😋まぁ100円だからね!
昔フジWi-Fiを契約してた時に使ってたルーターが余ってるので活用方法をいろいろ模索してたのですがいつもいつもは必要ないので旅行や車中泊、災害の時の家族の接続用なんかに使えるルーターを作りたいとpovoを検討してましたそして契約した次の日には着弾って早すぎません?povoさん実はpovo2.0自分のスマホにも入ってて2回線目なのですがスマホにpovoアプリ入れてるけどもう一つの回線へどうやってトッピングしたらいいのかと考えましたが新しいアカウントを作ってログインし直せばトッ
あうわへ行ってきました!まだ、ここでは食べたことなかったまぜそばにしました。大盛辛トマトまぜそば(1110円)+完熟トマトトッピング(110円)(税別)で1342円でした。ご飯は無料
今日は琵琶湖花火の日なんで、昼から休みをもらって今年の6月に新しくできた大津市大萱7-11-2肉食堂最後にカツ。瀬田店3号店にやってきました名物の肉カレー黒1100円を食べました黒いカレーは辛すぎず、ちょうど良いスパイシー感の中に甘みを感じるルーですトンテキがトッピングされるという最高のシチュエーション❤️美味しすぎました入り口にある食券は札しか使えないので要注意ですメニューはこちら外観はこんな感じです
こんにちはアラフィフ主婦のまるすです今日のランチはパパと2人分、マクドナルドをテイクアウトする事にしました。車で行くので、注文もいつもドライブスルーを使ってます。マクドナルドに着いたのは1時半ごろ、ドライブスルーは2レーンありますがとちらも3台くらい並んでます。私は流れで右側の店舗の壁沿いのレーンに並んだのですが、もうそれがすでに失敗左のレーンからはちょこちょここっち来て下さ〜いと呼ばれて臨時にもう1つ注文レーンができてたのです。。。右と左のレーンの間には
ゴンチャのメロンメロンティーエード飲んできました。左は、日向夏和紅茶にメロンゼリートッピング!こっちの方がティーエードよりさっぱりで、和紅茶の苦みとメロンの甘みの調和が良くて、美味しかったです。
3月の話ですが、次女用に0円スマホの契約をしました!…povoの仕組みを知ってる方、興味ない方は読み飛ばしてください…小6の次女は親の古いiPhoneを、Wi-Fi専用で自宅のみで使用していました。高学年になって学童に行かなくなってからは、友達との外出も多いし、Wi-Fi専用だと何かと不便なので「0円スマホ」について調べてみました。以前、楽天モバイルが「使わなかったら0円!」ってCMしてたから調べてみたら、今はもうないみたい。で、いろいろ調べた結果、povoでそれができ
こんにちは今日は、資さんうどん諸岡店を紹介します気軽においしいうどんが食べられるので、たまに行きます。こちら、鶏つくねうどんに、ごぼ天をトッピングしたやつです。マイナーかと思いますが、資さんうどんの鶏つくね、めちゃめちゃおいしいんです。このつくねが好きすぎて、資さんうどんでは大体つくねを選びます。ごぼ天も好きなので、今回トッピングしてみました。やっぱり資さん、いいですねお店も
3月28日のZIPキテルネで紹介されたお弁当アイテム!無印良品トッピングカップ付きランチカプセル【無印良品公式】トッピングカップ付きランチカプセル・350mL楽天市場【無印良品公式】トッピングカップ付きランチカプセル・450mL楽天市場
久々にCoCo壱でカレー!CoCo壱のカレーて上手いよねーでもトッピングとか好きなものいれるとめちゃ高くなるやつ…だから最近はハーフトッピングで節約節約!まぁ節約になってるかは分からないけど…ハーフトッピングができるようになったのは嬉しいライスもハーフにすると90円値引きになるやん!いつも減らしてたからこれも嬉しい〜ベースのカレーどうしようん〜やっぱりポークカレーに決めた!そして私が頼んだのはトッピング4つ追加したこれじゃ〜!ベースはポークカレー646
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介はファミリーマートさんの3月11日発売ツイストサンドマーガリンこちらの商品ですおすすめシールがあります全体を見るとこちらになります。袋から出しました表面の生地がこんがりしていますツイストしてあって長さは約21cmです半分にカットしました断面はこうなっていますマーガリンたっぷりでこれだけで美味しいとわかります!実際いただいてみるとほんのり甘いふんわりしたパン生地はねじってあることでボリュームが増したっぷりめのマーガリン
大好きなライブレットを『業務スーパー』でリピート冷食でお値段が安くて超嬉しいエストニア製ですライブレッド198円(税抜)自然解凍orレンジとなってるけど冷凍のまま5分位トーストしましたクリームチーズをトッピングが一番好きな食べ方だけどバターを塗っても美味しい事に今更気付きましたギュッとライが詰まっていて独特な酸味で超美味しーーーい
おはようございますペヤング記事第101回100回到達後、やや落ち着いてしまいなんだろ?達成感みたいな・・・ここの処、やや離れていましたがやっぱり買ってしまう。ペヤングの道!|ラーメンパパの姫さま大きくな~~~れ(笑)さるさんのブログテーマ、「ペヤングの道!」の記事一覧ページです。ameblo.jp今回は、中華五目火薬達彩りなトッピング達は、さすがのマルカ食品さん出来た!混ぜてやや味噌っぽい?スープちょっと粘度があっ
この日は岐阜県へ遠征。いつものようにJR岐阜駅から路線バスに揺られますが、翌週だったら路線バスをお得に利用可能なチケットが使えていたのよね・・・。私がJR岐阜駅から路線バスに乗車して目指すお店と言えば、あのお店しかありません。という訳で、デカ盛りの聖地みのや食堂に到着です。今回は出発前からすでに食べたい物は決まっておりまして、以前オーダーした品のトッピング追加バージョンになります。まずはオムライス・大盛り(800円)に味噌カツ(350円)をトッピング
【餃子専門店四一餃子】[4月の営餃予定]水曜日ー土曜日17:00〜20:00日曜、祝日11:00〜15:00・17:00〜20:004/29(火)祝日は営餃します。アルバイトさん募集中!【送料無料】ワインセット2015年ボルドー当り年3本セットギフトプレゼント赤ワインビッグ・ヴィンテージソムリエ厳選御祝誕生日送別記念品第95弾楽天市場【鍋焼き味噌ラーメン山賊】水曜日ー土曜日11:30〜15:004月からラーメン単品の提供と店主イチオシめちゃくち
こんにちは昨日は小春日和って感じで気持ちの良いお天気でしたが、今日は変わって雨模様です☔でも特に予定は入れてないし、外構業者が来ると言うことで、これはもしかして…義母に義父も付いて来て、雨で寒いし、「家にあげてやれ!!」とか言うんじゃないかと気が気じゃなく…💦朝から家事と片付けを頑張りました...(;´・ω・)イソイソでも天気が悪いからか義母1人で来て、業者とダンナさんと義母だけで話して終わりました。笑そのまま上がらずに帰ったので、ちょっとホッと一息ついたとこです本当は家にあげてお茶
おはようございます朝がた帰りお留守番中は、連続松屋コンビニ弁当より安く、肉の栄養を補給できるいわば、マストアイテムリーサルウエポン(最終兵器)と勝手に思うでもね・・・毎日同じだと飽きもくるので冷蔵庫の中のあるものだけで見た事が無い!トッピングで茹で卵キムチスペシャル!・・・えっと・・・・キムチは実際にあるからいいとして茹で卵って見た目美しい・・・・・・違う・・・・ある事に気付く生だから肉と絡んで
今日は梅の花のコースで出た「湯葉グラタン」をアップしました。グラタンですから当然チーズに海老とかがトッピングされているんですけど、それプラスで湯葉が乗っているんです。これが美味しくて、熱々の状態で食べる最高のグラタンでした。小さな器ですけど、コースで出てくるのでこの時点でそこそこお腹も張ってきていて、量としてはちょうど良かったです。出来れば大きいサイズで単品として食べてみたいですね~。(^^
何故か!食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋今日は、我慢できずに出前館のデリバリーで注文しました。お酒を飲んだのでデリバリーです。ライスの量は少な目の150g、ライスが少ないから野菜はハーフ!これに手仕込みとんかつをトッピング、辛さは2辛!カツカレーは美味いわ😋では✋にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
月曜日の「味噌らーめんひばり復活」の記事に多くのアクセスいただきありがとうございますその際には僕がパクチー麻婆麺食べた話がメインで皆様の気になるメニューと定休日(書いてます)が今一度お知らせしておきたいと思います今のところ3月暫定ですが土日祝お休みですスミマセン(TДT)ゴメンヨーどうしてもスタッフ不足で・・・ご迷惑をおかけしてしまいます4月はまだ未定なのですが詳しくはひばりさんのインスタチェックお願いしますhib
皆様、おはようございます近所の桜が咲き始めました昨日はさくらの日でしたね~🌸お散歩も楽しくできるようになったSHERRYちゃん隅っこ散歩をがんばっていますワタクシ、隅っこを歩くんでしゅ(S)SHERRYちゃんのフード全然なくならないので、なるべく少ない500g飼い主あこがれのトッピングフード見つけました・・先代犬レオ君も食べていたニュートロナチュラルチョイスからドライフルーツ、グリンピースなどが入っています
孫二人のお昼ご飯~何を食べさせるか?悩んで有り合わせの材料でおにぎりを作らせる事にラップでおにぎりを作ってはじめはご飯つぶだらけになって悲惨な状態!トッピングは好きに選んで~大騒ぎだったけど2人とも大満足!
大寒波ですか…(涙)寒みーですねなんか、空気がキーンと冷たい来週からは暖かくなるそうですが週末三連休あたりから暖かくなってくれたらいいのに(涙)閑話休題‼️四日市に新たに二郎系のお店がオープンしたので、行ってみた飛べ豚@四日市満席だったので、待ってる間にいただいた「飛べ豚説明書」とやらを熟読することにしますメニューは汁ありか汁なしかの2択あとは麺量やトッピングを選択俗にいう呪文とやらがいろいろと詳細が記されています予習も終わりタブレットで食券を買います呪文
toyourFarmで以前から気になっていたサーモンのサラダを注文してみました。・サーモンチーズサラダ(1,000円)・トッピングゆで卵(80円)・追加ドレッシング(90円)今日のお会計は1,270円でした。内訳は商品代金1,170+チップ100=1,270円ヨーグルトドレッシングも、マスタードのドレッシングもどちらもおいしかったです。サーモンは小さめでしたが、このお値段なら十分だと思います。リピート予定です。ごちそうさまでした。
お昼は昨日作ったハッシュドビーフをごはん🍚でいただきましたもう一度煮込んだ際にコクを出すためのオィスターソースと爽やかさをプラスでシナモン少々勿論赤ワイン🍷も入れて更に煮込むサワークリームと乾燥パセリをトッピングして「いただきまーす🥄」いよいよ今週末より店を再開いたします私目の足は🦶サポーターをガッチリ巻いて営業に向けて少しずつ慣らしております🦶週末のバイトちゃんも当面来られないだろうから息子とふたりでゆる〜く開けるつもりです
EVEです。きょうのお昼は久しぶりに東根市神町の「ヨッチャン」へ。言わずと知れた「鶏冠」のチャン系で、県内では初のチャン系として人気であります。・・・と、おや?こんな冬季限定があるとは知らなんだ!なにせ久しぶりなもので・・・(^^;でも980円ですか・・・結構高いですね。味噌中華だけでなく、全体的に値上げしてラーメンもとうとう高級食の仲間入りですかね。(^^;それにしても混んでますねぇしかも小さいお子さん連れのご家族が多い
カレーって美味しいよね2日連続前日の昼にカレーを食べたのにまた翌日の昼もカレーを食べてしまいました気づいたらカレー前日食べたインディアンカレー翌日食べた上等カレートッピングとかは違いますが、どっちも950円僕は上等カレーの方が好きです