ブログ記事29,766件
本日二度目の更新です久しぶりにラーメンのリクエスト今日のお昼ごはんサッポロ一番塩ラーメンたっぷりのトッピングで午後から新生姜の甘酢漬けを今回は取り敢えず250g又つけましょう下のランキングに参加していますポチッと応援して頂けたら励みになります♪よろしくお願いいたします人気ブログランキングにほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪
今日は備忘録。BeachRoadScissorCutCurryRiceで、カリーライスを食べてきましたオーダーがいまいちよくわかってないけど、指差しで問題なしですメインは贅沢にポークバリーとチキンチョップをチョイス。卵とロングビーンをトッピング!ドーンと力強い画になりましたここのカレーは少しとろみがあるというか粘りがあるタイプ。具材とよく絡みます。迫力満点、お腹も満タンになりました
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意>花巻からの帰り道。スタッフも私も疲れ気味。仕事よりも朝晩の寒暖差。夜に冷えたかと思えば、日中に25度超えの夏日。身体がだるい。あまり食欲もない。「そろそろ、矢巾ですよね、スープカレーは?」軽く相槌。疲れて元気がない時、日本人にはカレーがある。スープカレーハウスしっぽ矢巾店は2度目。しかし、入る道を間違え、路地に迷い込んだ。前は一度行ったら迷うことなんてなかった。子どもの頃から地理が好きで頭の中に鳥観図。
新福菜館を訪問した後は、そのままミナミ方面へ出向きき田たけうどんを訪問。いつ以来の訪問か覚えていませんが、かなり久しぶりだと思います。メニューのごく一部。到着時には数人が並んでいました。並んでいる間に時間稼ぎというか少しでも胃の消化が進むという計算でしたが、私が入店後には10人以上の行列になっていましたので、今回は逆にもう少し遅く着いていれば良かったかも。今回はとり天ぶっかけ・W(1350円)をオーダーWだとトッピングのとり天やうどんが増量され、ト
この日は青春18きっぷを使用しての日帰り遠征。春の青春18きっぷもこの日が最後の1回。とりあえずいつのように、それっぽい画像を撮影しました。そして毎度おなじみとなっているデカ盛りの聖地みのや食堂を訪問。この日は何となく嫌な予感がしたのでいつもより早めに到着したのですが、予感が的中して既に数組が開店を待っていました。お店が繁盛するのは良い事ですし、大人しく最後尾に接続します。開店時に並んでいた人数も、私が記憶している中では一番多かったと思います。今回は
こんなものを見つけました。佐野ラーメン:麵屋ようすけ<大御所NISSHIN(日清)から発売の生麵にてトッピングはなにも同梱されていないので、今回は自主的に冷蔵庫からネギとロースハムを乗せています。この”佐野ラーメン麵屋ようすけ”、なかなかいけます!確かに麺はもっちり、なによりスープが美味しいです。このところ自宅ラーメンにするのは、トッピング事情です。とにかく、好きなものを好きなだけ乗せたいと!最近のマイブームは、もやし!冷蔵庫のもやしは、すでに食べてしまってなくなり、今回のラ
この日は近鉄や大阪メトロの日本橋駅からほど近い肉で米を喰らえというお店を訪問。エリア的には道頓堀と表現した方が、しっくりと来るかな?しかしまあ何とも分かりやすいというか、ワクワクするような店名ですねぇ。夜は焼き鳥屋さんみたいですが、ランチタイムは別形態での営業のようです。ジャンル的には、いわゆる二郎系ステーキのお店でしょうか。まだ大阪にはそれほど進出していないと思いますので期待が高まりますね。メニューはステーキ1本という潔さで、肉の量(150g、300g、45
毎月愛犬たちが楽しみにしているトッピング用の生肉〜☆今月も段ボールにぎっしり届きましたよ〜生肉段ボールに大喜びです😂三重の方にお願いしているのですが、愛犬2匹の様子も伝えたりしてその時に合ったものをチョイスしてもらっています☺️これが私たちも開けた時に宝箱みたいで楽しみなんです🤣暑さに負けずしっかりと体力つけていってほしいです👍
この日は本来であれば早起きして遠出する予定だったのですが寝過ごしてしまいました。疲れが溜まっているのかな・・・。そんな訳なので無理は控え、手堅く勝手知ったるお店で食事を済ませましょうという事で、日本橋のポミエを訪問。https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27012039/寝過ごしたと言っても予定の時間が早過ぎただけで、起床したのはいつもと同じくらいの時刻だったので、終わらせられそうな用事を済ませてから10時40分過ぎ(11時開店)にお店
この日は仕事終わりにカレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)を訪問。こちらの住所は日本橋なのですが、最寄り駅は大阪メトロ(地下鉄)堺筋線恵美須町駅となっています。飲食店もコロナ禍だけでなく、訳の分からん連中のせいで余計な苦労を強いられていますね...。メニューの一部。年明けの訪問では初めてココイチにてハッシュドビーフを頂いたのですが、トッピングのロースカツに300円以上支払うのなら、その代金でライスを増量した方が良いかなと感じました。そんな
おはようございます。昨日のランチは手抜きです😅朝から蒸し蒸しと暑く、さらにわが家のベランダに出る網戸が壊れてしまったのです😭網戸が壊れていると、もしも蛾とか蜘蛛とか虫が入ったら…と思うと落ち着かなくて、昨日から冷房をつけ始めました。網戸を直そうと奮闘したせいか?とても疲れて、ランチはレトルトのカレーです。次女が美味しかったと言っていたカレーを買ってみました。こちらの↓↓カレーです。パッケージも可愛い。温めもレンジでできる優れもの。レトルトカレーがこんなに進化していることを
ブタメンのトッピング見つけた♡こんばんわサイです🦏今日はこの前ダイソーで見つけた商品♡その名もトッピンブー🐽わたしブタメン昔から好きでDAISO行くとよく買っちゃう♡ブタメン関連は買わずにいられない‥😂価格は税抜き二つでよりどり100円ブタメントッピンブーチャーシュー味17g×24楽天市場1,777円トッピンブー一袋分👇⭐︎匂いはチャーシューの香り⭐︎見た目スナック菓子そのまま食べてみた♡味濃い目のスナック入れてみた♡⭐︎すぐ食べるとサクサク⭐︎時間経
ドライローズマリーを練り込んで、オリーブをトッピングしました。細長くカットして、頂きましたが、フォカッチャって、やはり、美味しいですよねそして、こちらは、仕上げ発酵が無いので短時間で出来上がります❗️7月のレッスンメニューに予定していますが、夏休みのランチにもなりますし、とにかつ、暑い夏には、簡単メニューが有りがたいと思います(笑)スティックは、食べやすいし、ガスパチョでも、スープに浸して食べても美味しいですし、横にスライスして、サンドイッチにしても、美味しいです使いやす
学生時代に難波に有ったラーメン屋さんコロナ禍で色々あり心斎橋に移転されて封印されていた「醤油」遂に先日復活したと聞いて、、、行ってきました!!「ネギ油の醤油」学生時代に1番食べたラーメンです基本的に「ネギ油」「エビ油」に塩、醤油、味噌を選べるお店です!!今回は青唐辛子もトッピングしました。しょっぱさが強めのスープに温泉玉子もよく合います(`ω´)グフフまた食べに行かねば(๑•̀•́)و✧
みなさんこんばんは(^○^)今回、紹介するお店は、こちら↓福岡市中央区舞鶴にオープンした「うなぎ天丼専門店天う」よくある鰻屋さんかと思ったら、うなぎ天丼専門店でした!お店の外観は、こちら↓今年4月にオープンしたばかりのお店、たくさんの花が飾られてました~今回のお目当ては、こちら↓4月末までのオープン感謝祭で、うなぎ天丼全品300円引き(^○^)しかも、明太子以外のトッピング無料なんです!毎週土曜日に放送されているローカル番組を見て、どうしても食べたくなり、行って来ました
最近、auからpovoに変えたんだけど、3ギガづつトッピングして使ってて、6ギガ使ったところで気付いた事が。月に15ギガは使うから最初から20ギガにした方が安上がり(笑)しかも実家に帰った時にau回線だと圏外になる。↑↑↑こんな理由でahamoに変えました。esim対応機種だから乗り換えは簡単🎵25年ぶりくらいにドコモ回線を使うんだけど、通信速度がハッキリとわかるくらい速い!ドコモ回線最強だな😄
今回は、いろいろ食材費が高騰する中、100円程度で手軽に作れる朝食をご紹介😋💕釜玉うどん✨材料は、うどん…33円永谷園のお吸い物…33円たまご…20円白出汁大さじ…1〜2ネギ、もみ海苔…少量合計100円以下(・∇・)✨うどんをお好みの柔らかさに茹で永谷園のお吸い物と白出汁を投入ヽ(´▽`)/しっかり、混ぜ合わせたら、卵🥚とネギ、もみ海苔をトッピングしたら完成‼︎お湯さえ沸かせば、ものの10分程度で作れるので、お薦めです♪d(^_^o)
こんにちはどんよりしたお天気のくうきき地方そろそろ梅雨入りしちゃうのかな?今のうちに、沢山お散歩しておかなきゃですききは、カリカリドッグフードだけだと、なかなか食べてくれない正真正銘のグルメ犬出来る時は、カリカリフードに簡単な手作りトッピングをプラスして、食べていますいつもは暇なのに月末は本業と副業で、バタバタな飼い主どりやっと副業がひと段落して、時間にも余裕が出来たけど、やり切った感満載で...トッピングを作る気力がおきないblogはちゃっかり書いてるけどそんな時のお助
5/21青葉まつり、今日は本祭りお天気も昨日より良くて良かった良かった👍❤️さて、早速昨日購入して来た物のご紹介👏👏👏👏Jeaned'Arcさんよりコチラの3点チャパタ好きなババ子は真っ先に選んじゃったもんね〜店内全品¥120のパン屋ももいまるさんよりコチラの1点dropbyGINKGOさんより紅鮭とカブのキッシュだったと思う多分生地サクッ‼️うんま😋ボリューム満点で1つ食べたらお腹満腹になる程です😋本当にGIANKGOさんで提供するお料理は何を食べても
こんにちはみかです千葉県で窓辺の水耕栽培を楽しんでいます葉物野菜を中心に育てているのですがその中でもパクチーが好きなので切らさず育てています容器は1つだけでも1回の栽培で次から次へ増えてくれるのでもう何回も食べていて長く収穫出来るのがうれしいところ収穫が終わったらすぐタネをまくので次が育つ間はちょっと休憩食べたくなった頃また育ってくれる感じでちょうど良いペースです100均グッズで超簡単に出来るの
いきなり🚀ステーキ941回目は、昨日5月28日(日)横浜西口店で食べました10時50分に行ったらやってなかった(*_*)グラスワイン🍷ダブルチキンステーキ440gトッピング牛たん30g牛たん30gこの美味しさは、クセになります肉マイレージ336.9kg107位5月の暫定順位23位byTORQUE5G
オムココワを訪問した後ですが、歩いてすぐの場所に新しいカレー屋さんがオープンしたらしいので向かう事にします。そんな訳でSHEEPかれーHOUSEというお店に到着。元々はこの近くで間借り営業していたお店らしいですが、こちらに移転して10月1日に再オープンしたばかりようです。一応食べログのリンクは貼っておきますが、もしかすると古い情報のままかも知れません。というより以前この場所は地元でも人気のオムライス屋さんだった気がします。そのオムライス屋さんに代わりこのお店が入った経
東山市場で5枚500円でゲットした殻付き活けホタテを・・・先ず身を殻から外す・・・ニンニク微塵切り塩+ニンニク+XO醤+ゴマ油をミックス春雨をボイルしてトッピング調味料をトッピングして蒸す7~8分蒸して出来上がり
この日の麺活動は、麺ハウスこもれ美へ!なんとか期限内に味噌らーめんを食せました。今日で味噌らーめんは終了とのこと。オーダーしたのは、味噌らーめんをトッピングにニンカラを!まずは、デフォでいただきます。はい!うまいやつです。間違いないです。食べに来てよかったです。具材も野菜がたっぷりで美味しいし、チャーシューも柔らかくて美味しいです。時々香る柑橘系もいいアクセントです。麺は太麺の縮れ。中盤からニンカラを溶かし味変を楽しめます。納得の1杯でした!近場ならヘビーローテーション間違い
いづみや大宮店のカレーうどんいづみやのうどんは安くて腹いっぱいがどの店も共通な感じなのでしょうねこの日は無性にもぐもぐ饂飩が食べたくていづみや大宮店@常陸大宮市我が家からだと下妻店とどっちが近いかな?やっぱにんきありますね開店直後でも半分くらい埋まってますそれぞれ特徴あるいづみや各店ですがここはセットが押し?から揚げは大宮オリジナルかな?という事でカレーうどん+から揚げ3個カレーうど
『甲子園』での敗戦の帰り、久しぶりに金龍ラーメンを食べようと道頓堀をふらふらと。インバウンド復活で凄い人々〜!22:00頃でしたが、中国語や韓国語が飛び交ってます。折角なので〜グリコの看板をパチリ。金龍ラーメンは大阪の道頓堀に5店舗あるけど、折角なので本店で食べよう。途中、道頓堀店の前を通ったらかなりの行列。うーん、これは本店も厳しそうと思いきや‥看板の電気は付いてるけど、耐震工事の為、休業。うーん、久しぶりに畳の座敷で道頓堀を眺めながら、のんびりと食べたかったなぁ。さて別の金龍ラーメン
チビーンママです😉今日の夕飯はちりめんじゃこ丼😂ご飯の上に竹輪の天ぷらをのせ、刻んだセイソウをのせ、釜揚げちりめんをのせ、茗荷をトッピングし、大根おろしをのせました🎵ぶしゅかんを搾ってかけてポン酢で頂きます🍴🙏あっさりしてて美味しいですよ😃おっ、二匹ぎゅうぎゅうに洗濯かごに入って寝てますね(笑)😸😸かわいい😆。
磯の味処さかな工房で食事をした後は、お隣のローソンポプラ境港外江店へ行って、苺のショートケーキピノとアサヒ颯茶を買って頂きました。濃厚な生クリーム風アイスクリームを、スポンジケーキ風味のトッピングを混ぜ込んだ甘酸っぱい苺チョコでコーティングしたといいう、まさに苺のショートケーキの味のピノでした。
前回↑ユウ「料理には味は勿論、見た目も大事だ。映え精神抜きでな。」ニムバス「美的センスの無い凡俗共には難しい問題だったか?…ざ・ま・ぁw」ニムバス「今回は秋~ホワイトデーまでの限定トッピングを案内していく。次回は随時更新予定だから楽しみにしていろ。」ユウ「できればもう更新したくないんだけどな。首も腰も痛いし…」トッピングギャラリーキノコセットきのこが生えてきちゃった?!これは…食べられるのかな?ニムバス「色鮮やかなキノコがおかず達に生えた。…
千葉県市原市根田3-1-5市役所通り市原カインズ・市原アリオ近く0436218882営業時間11時~21時まで平日14時~17時30分準備中土日祝日15時~17時30分準備中定休日月曜日駐車場ありらーめんめん丸市原国分寺台店(千葉県市原市ラーメン)らーめんめん丸イチ押しの味✌️味噌🍜🍜🍜プラス、好きなトッピングをして…食べてね〜👍よろしくお願いします✌️千葉県市原市根田3-1-5市役所通り市原カインズ・市原アリオ近く043621888