ブログ記事44,262件
なんだかあまり熟睡できず🥱それなら振り返ろうじゃないかと、昨日の生配信YouTubeの見逃し配信を早朝にコソコソと観ていました😂↓こちらをクリックしてみてください🔘美子の部屋ティータイムオンラインコンサート美子の部屋ティータイムオンラインコンサート2021年2月23日(火祝)出演Performerテノール井上善策Tenor:ZensakuInoueソプラノ谷原めぐみSoprano:MegumiTaniharaピアノ大賀美子Piano:YoshikoOhga賛助出演
こんにちは。先日作ったパウンドケーキで、ティータイムをしました😊(昨日ですが…)一晩寝かせたパウンドケーキです。今回のパウンドケーキは小麦粉で作ったからか?とてもキメが細かくできました。一口食べてみると、ふんわりデコポンの風味がします。まさに柑橘系のパウンドケーキです。ただひとつ改善点があって、少し焼きすぎたかなぁ〜って思いました。もっとしっとり感が欲しかったわけです😅型が小さく量も少ないので、焼き時間は35分で十分でした。そしてタネに牛乳大さじ1〜2を加えても良かったかな?と…
ちょっと立ち寄ったコンビニでも紅茶味には目がいってしまいます。冬の時期は‘ミルクティー味’が多いですね。こちらの2つはまさに『Milkyミルクティー』vs『LIPTONリプトン』ってところですよね~(笑)どちらも王道の「ロイヤルミルクティー」味♪ミルキーはソフトキャンディではなく、ハードタイプでミルク感が高いです。リプトンは紅茶感が多めかな。チャックになっていて、パッケージも小さいので、バッグに入れて持ち歩くのにも便利です。『galboガル
ジャージコバ認定アドバイザーあなたの魅力を伝えるお手伝い「宣伝部長」億唯美子(おくゆみこ)と申しますプロフィールはコチラ私今月に入ってから・・・ポルシェやフェラーリをよく見かけるなんで?私が住んでる街はそんな高級車がバンバン走る地域ではない都内で有名な山手通りや246や明治通りならわかるポルシェは白フェラーリは何故か青その前はゾロ目をよく見かけてた。
暫くお休みしている自宅レッスンでしたが漸く再開に...その前に、先日は素敵な方と早春のお出掛け&お茶会のひと時を楽しみました昨年秋からランチでも...と、お約束していましたがコロナ禍で外でのランチやアフタヌーンティーは心配。。。なので、旧安田邸庭園散策&お家アフタヌーンティーにお誘いさせていただきました♪ちょっとリフレッシュしたい時に、いつもふらっと立ち寄る旧安田邸、都心にありながら落ち着いた佇まいで四季折々のお庭を眺められますこの日はまだ冷え込む一日でしたが爽や
先日の旧安田邸見学(→***)の続きですが・・ご一緒した紅茶の先生でらっしゃるクリサンティマムさん(リブログしてます)が、コロナもあるので外でお話するよりご自宅へ・・とお誘い下さり、恐縮しながらも・・伺って参りました💝玄関から↓リビングも・・素敵なしつらえでお迎え下さってとっても刺激的でしたし、優雅な気分に浸れました〜🌸お正月のお花ですが、春の花ですし、お雛様の着物の色ともピッタリで違和感ありませんね。和洋折衷の玄関ディスプレイも素敵でした🌸
おはようございます♪お休みの日のおやつ苺をたくさん使ったワッフル食べたいね〜と、苺のワッフルを作りましたお誕生日に娘ちゃんからプレゼントしてもらったブルーノのホットサンドメーカーブルーノBRUNOホットサンドメーカー耳まで焼ける電気シングルレッドBOE043-RDAmazon(アマゾン)5,940〜8,667円ワッフルプレートに変えて四角にせず、丸く焼きました。1枚ずつしか焼けないので、付きっきりでひたすら焼きました13枚!ふわふわに焼けたワッフルを乗せて、
仕事や家事が一段落して、ほっと一息ティータイム。一日の中でもささやかな幸せを感じるひと時ですよね。日本人はあられやおせんべい、ポテトチップスなどのスナック類もお茶請けとして食べますが、フランスでは塩系のものはお酒のおつまみに、お茶請けは甘いものに限ります。我が家も日持ちするショコラやビスキュイ(焼き菓子)は必ず、ストックしています。ところで、甘いものを食べると脳の疲れも癒される気がしますが、直後に、
実家に置きっぱなしのお雛様昨年引き取ろうとしてはみたもののその大きな箱の数々に今の我が家には置けるスペースもなく結局まだそのままになっていて実家の家族には申し訳なく思っています早くなんとかしなければね今年はこんなかわいい小ちゃなお雛様が我が家にやって来てくれました小さなガラスのケーキスタンドに飾れてしまいます見ているとあまりの可愛らしさに自然と口角が上がってくるでしょう日光の森の木の実や松ぼっくりなどでお人形を作っていらっしゃる作家さんにお願いして作っていただきまし
翌日の朝食は2階のeuでアメリカンブレックファストかカレーが頂けますが、今回は久々に和食を頂く事にしました。3階のうえまちにて♬今は1人500円プラスで頂けます。なんの木だろ?このまま欲しい…飾りたい…中はけっこう広いんです。長〜いアプローチには、坪庭が♡照明って大事和朝食です❤︎前回の食前オレンジジュースは無くなっていました。特に美味しかったのはお味噌汁‼︎白味噌が入っていて山椒の良い香りも完全に合う!これは我が家でも作ってみたいと思います♡白ご飯…美味しい♡体重
昨日は友人宅に♪「美味しいお菓子があるから」と、お招きいただきました名古屋で創業50年、老舗喫茶店カフェタナカの入手困難といわれるクッキー缶フランスで修行した田中千尋さんがつくる美味しいクッキーは、一度見たら忘れられない綺麗な缶に入っている~~レガル・ド・チヒロ~~それにまた嬉しいのは、少し前にも一緒に楽しんだフレンチ・パウンド・ハウスのケーキも♪♪♪美味しいものは、文句なくリピートしますふたりで訪れたストークオントレントのスポードのティーカップト
今日は、ゆっくり寝て、天気が良いので、毛布を干したり、洗濯をしたり。食欲なくて、少し横になる。午後から、元教え子たちとティータイム。沖縄の将来について、SDGsのこと、けっこう真面目な話で盛り上がる。まだまだ、やらないといけないことがあるみたい。やり遂げるまで生きたいね。たくさんの教え子や友人、海外からも、みな応援してくれる。最近、クリーニング店の方も声をかけてくださる。周りの人々に、生きられることに、感謝して、恩返しするためにまだ頑張らないとね。今日の行ったカフェ。食事の
1984年にオーストラリアに初めて降り立った私。当時21歳。オーストラリア人はとってもフレンドリーだった。でも、オージーイングリッシュはとっても???だった。『オージー(オーストラリアン)イングリッシュを初めて聞いた日』英語が母国語の国は多いが、我が娘が日本に留学していた時に苦労したように、英語=アメリカの言語と、思い込んでいる日本人は多い。出来れば学校で、英語は元々イギリ…ameblo.jp来豪初日にオージーイングリッシュの洗礼を受け
高校生の頃から、ずーっとニキビ肌でどうも乾燥肌が原因みたい今まで、有名所は一通り試していて医療系だと、ヒルドイドやビーソフテン、ダラシンやディフェリンや漢方その他、オードムーゲやニベアクリームまで手当り次第そんなわたしが行き着いた保湿剤が白色ワセリンです白色ワセリンとはまず、ワセリンは石油を原材料とした保湿剤ですワセリン(英語:Vaseline)は、保湿剤のひとつ。石油から得た炭化水素類の混合物を脱色して精製したもの。大部分は、分岐鎖を有するパラフィン(イソパラフ
おはようございます。バスクチーズケーキを初めて作ってみました。最近コンビニスイーツでも人気ですが、まずは焼き方を調べて作ってみました。一晩寝かせて出来上がり。早速食べてみました。味はほんのり焦げた風味と濃厚なチーズの味が大人って感じです。他のバスクチーズケーキを食べたことがないので、美味しいかどうかは判定できませんが💦私的にはとても美味しい😅レシピです。ダイソーのシリコン型の中サイズ★クリームチーズ230g★生クリーム200ml★卵2個★砂糖70g
2019年に念願のマイホームを購入しかし、その直後に会社解雇ダメ夫と愛する妻と娘のでこぼこ人生ブログ中古住宅を購入したレポや娘との日々奮闘する姿をつぶやいています過去アメトピ掲載記事前の住人が残していった住宅備品隣人と良好な関係を築く為にした事和室があって良かったと思う事中古マンションを購入して良かった事残念だった新居の寝室の間取り義姉妹の新築が暗い理由義両親が一戸建てを手放した訳ただ事ではないと思った壁の凸凹義姉妹の家にあり便利だった設
大阪より1駅南森町癒されフェイクスイーツ教室petitcoris(ぷてぃこりす)です。クレイジュエリーインストラクタークレイジュエリー認定講座受講可可愛いフェイクスイーツayapeco教室でも講師をさせていただいてます。こんにちは。petitcoris(ぷてぃこりす)のyumiです。morie′s:)モリーズりえ先生のとっても素敵『カフェラテのトピアリー』petitcoris(ぷてぃこりす)は、食べられる『リアルアイシングクッキー』嬉しいコラボレッス
季節と五感でつながるおもてなしサロンTimeforTeaへご訪問ありがとうございます^^はじめましての方はこちらから♪春を通り越して初夏の陽気に恵まれました栃木県…今朝も朝ラン&ヨガからのスタート♪そして今日は健康診断で再検査になった項目があり再受診でした〜年に一回の検査がちょっと気が重いお年頃ですが〜^^;年一回だけですから忘れずに行きたいと思います♪さてさて先日の小学校開催の紅茶教室…今期最後のレッスンだったのですが飲食を伴う活動は自粛で一度も子
まだまだ冬ですが〜早くも新緑を感じさせてくれるナジェジダ・イワンツォワさんの緑シリーズが入荷しますまたまた4−5個の荷物がロシアでつっかえてしまい、今ロシアからの発送待ちになっています・・・これから入る物は素敵な物が多いので、早く届いて欲しいのに本当はとっくにご紹介できているはずなのに〜〜〜というわけで、画像を送ってくださったナジェジダさんの爽やかシリーズを一足お先にご紹介しますね!(高さ約15cm¥20000+税)ご売約済みグリーンのグラデーショ
★どうぞフォーローして下さい★緊急事態宣言延長に伴うお教室の対応について2021.02.04◎引き続き夜のレッスンは休止します◎国の営業時短要請に協力し、電話対応時間を10時~19時までとさせていただきます◎スタッフ、生徒さん共に入室時の検温、手指消毒、マスク着用を徹底します。◎一杯の紅茶からもらう日々の癒やし、美しいものを見て感動する心。教室でお会いできる方も、離れている方も心は1つです!雛人形が出ましたよ-。今年は少し飾る期間が短いのですが、その
一度食べてみたかった、ベイユヴェールのバターサンド(サンド・オ・ブール)beillevaire/サンド・オ・ブール6個詰め合わせbeillevaire.jp「beillevaire(ベイユヴェール)」さんは、1980年、フランス西部の小さな村Machecoul(マシュクール)の一軒の酪農牧場からはじまり、現在パリをはじめフランス各地に約60店舗を展開するフロマジュリー現在でも、牧場とアトリエはマシュクール村にあり、のどかな風土に育まれた発酵バターやフロマージュがファンを魅了してい
おはようございます。コロナ禍で迎えた2回目の天皇誕生日の祝日です。早く世の中が落ち着きますことを祈っております。さて昨日は、時間ができたのでパンのレッスンへブレッドリッシュクラス、なんと最後に受けたのは2018年5月でした!わー、3年近く!?なぜかリッシュは受講から遠ざかりがちでした。【基本の生地】35周年スペシャルメニュー選べる生地のデコラウンド無事に焼き上がって、ホットヨ型で焼くパンですが、まずは生地をプレーン以外に2種類選べます。(抹茶・ココア・ブラックココア
美味しい英国菓子お友達から耳寄りな美味しい情報をいただきました。ホラン千秋さんがキャロットケーキ好きで、ご自身でデータ解析までするマニアぶり!そのホランさんの現段階での1番のお気に入りが、マーガレット・ハウエル吉祥寺のキャロットケーキなのだそうです。これは早速パトロール!マーガレット・ハウエル吉祥寺は、JR(or井の頭線)吉城寺駅から徒歩10分ほど仲道通りをまっすぐ進んだところにあります。すぐ隣に公園があります。向こう側に見える住宅群と、マーガレットハウエル、KI
【2021年2月18日木曜日】ブログを見て下さっている皆様こんばんは。お姉ちゃん_Rです。解りづらいのでブログネームを変更しました。(kmr⇒お姉ちゃんR)【休憩】が多すぎると思う。今度からタイトル【雑談】にしようかしらでもですよ・・・ずーーーっと『父が騒いでないか』とか『母がまたやらかさないか』と、実家のゴミとお金の心配してたら病みますし老けます。絶賛ゴミ屋敷の片付け中あたりに、髪が全部白髪になる夢を何度か見ました。(寝ながら叫んでたことも数回あったらしい)
ご訪問ありがとうございます。東京都町田市・南町田のポーセラーツサロン食卓も、人生も、あこがれを叶える自分らしい食器作り♡フルフィール(FulFill)主宰の、大江ひろこです。・・・・・こんばんは。この週末は、本当にあたたかでしたね♪日曜日には、娘(小6)にせがまれて、ササっと、ショッピングへ。最近、急にオシャレに目覚めた娘。選ぶ服が、お姉さんになってきました(*^^*)来月には卒業式、4月からは中学生です。さて、今日は、資格コースの課題作品のご紹介。
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶実家でティータイム◊*゚なかなか甘い物が断捨離出来ません特にコロナで楽しみが食◊*゚になってしまい…最近スイーツばっかり食べてますヾ(´ε`;)ゝまぁ…いいか(o´罒`o)私服の制服化今年洋服を全取っ替えしました(*´°`*)『服の賞味期限は2年!【私服の制服化2021年冬】』おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶先日のブログで2019年と2020年の2年間着た秋冬の服を全て手放したと書きました(^^)全部手放したブログ記事『持ってい…amebl
こんにちはいつもお立ち寄りありがとうございますクリエイティブメモリーズ・ジャパン公認アルバムアドバイザーのCheerfulです私がお勧めするアルバムは・・・初めての方はこちらをクリック緊急事態宣言を受け2ヶ月間のお休みを頂いていた伊丹教室今月は再開ですさっそくウェルカムティーに癒されやる気満々皆さんの年末からお正月そしてその後のご報告を伺いながらご家族のお楽しみをしっかりアルバムに残して下さっていることに気付き本当に嬉しか
teaceremony2月の茶道のお稽古でした。ほんのりピンクが覗いた椿が愛らしいです。まだお茶室でお菓子をいただくわけにはいかないので、あくまでもお茶を点てるお稽古のみです。こんな御時世でも、お稽古してくださる先生や、ご一緒してくださるお友達に感謝な時間です。お菓子がお持ち帰りになったのと、先生から美味しいお抹茶を分けていただいたので、教えていただいたことを忘れないうちに復習です。お菓子は京右近さんの「桃姫」です。外観からは想像もつかなかったサプライズ
さて、新シリーズ突入です。今後テリーは義足キャラでいくということですな。でも義足の制作者であるバックランド爺さんが故人となってしまった今、再びテリーがリングで輝ける日は来るんでしょうか?さらにこの超人も登場。ゆでたまごはロビンの扱いをどーするつもりなんだろね?このまま死んだことにしてしまうにはあまりにも惜しいキャラクターですが、40年続くキン肉マンという漫画に新風を吹かせるためには既存キャラの入れ替えは必要なのかもしれませんしねぇ。その頃魔界で問題発生。どうやらロビンとは違いアシュラマ
以前作って美味しかった、「魔法のフラワーショップ」のマジパンクッキー今回は、ハート型にしてみましたこんがりカリッと美味しそう旦那さんが買ってくれた「ラ・メゾン・白金」のストロベリーショコラと・・・スーパーで見つけて思わず買ったマクビティ・ダイジェスティブビスケットも一緒にマクビティ、中学生の頃に母に教えてもらって以来、大好きで本当に良く食べましたあっちゃんが生まれたときも、病院に持ってきてもらって食べてたなぁ夜中に起きて食べてるところを看護師さんに見つかり、「・・・ほ