ブログ記事2,543件
チェンマイ旅行の際に利用したエアチャイナ(中国国際航空)。北京首都国際空港での乗り継ぎ時間が長く、行きは午後に6時間、帰りが早朝に4時間半。時間を潰すために往路も復路もプライオリティラウンジとエアチャイナのトランジットラウンジを利用しました。北京では往復とも沖止めでした。復路は30度のチェンマイから−10度の北京で機外に出されて死ぬかと思った笑防寒して降りるように機内アナウンスもありましたよ!ではまずエアチャイナのトランジットラウンジについて。(写真を撮らなかったので文字だけの感想になり
今日はとってもお腹が空きそうな記事になるぞチェンマイに4泊5日で旅行に行った時、後半2泊はニマンヘミン方面に泊まりました!ニマンヘミンってチェンマイの代官山?表参道?なんかそんなん言われてるオシャレタウンです。洒落たカフェやレストランが小道にたくさんあります🧡では早速目星つけてたお店へ行ってみよーーう!まずは、1.CRAZYNOODLEトムヤムベースやクイッティアオベース(透明のあっさりスープ)とかで選べて、麺もセンレック(米粉細麺)やバミー(中華麺)や米粉太麺とかいろいろ
いんやぁ〜!!!チェンマイは買い物天国です!というかバンコクよりも少し物価が安い!!!4泊5日もしてたんでしっかりお買い物もしました☺️では早速行ってみよう!MalinPlazaニマンヘミン通りからもっと先に行ったところにあるチェンマイ大学近くのマーケット!どうやら服が激安らしい!掘り出し物もあるらしい!そっち方面に走っているソンテウで楽々にいけちゃいます😉マーケットは夕方からお店が開いてくるようで、まだちらほら。スヌーピーとかキャラ物のTシャツが525円!!!!てか普通に可
チェンマイで雲海を見たい!というお友達の願いを叶えるべくかなりのハードスケジュールで行ってまいりました。なんてったってこの日はチェンマイに来た1番の目的、コムローイ祭りが夜に控えている。しかも旧市街の宿を12時にチェックアウトして、ニマンヘミンの方の宿に移動しなくてはならないてことはな、12時までにはドイインタノンの山から戻ってこないといけない!!!結論から言おう、ドイインタノンまで往復6時間かかりました計算外でしたではさっそくいってみよーう!まずは宿を4:45に出る。真っ暗闇。笑
2024・1・10今日は1年くらい前から計画していたタイ旅行の出発日。仕事をうっちゃり、日本を飛び出す。かつきが生まれて2泊以上の旅行は初めてだ今回はいきなり8泊9日の長旅だ。果たして奥さん・かつきが耐えられるか…朝4時半に起きて5時出発。関空に6時着この時間に着くエアポートバスはなさそうだし、荷物をもって電車で行ける気もしないので車で行った。今回使用したのはベドジェット最近関空からタイ・チェンマイの唯一の直行便として就航したようだ。関空発チェンマイ行きは月・
2016年11月にまたチェンマイのイーペン祭りに行ってきたよっhttps://ameblo.jp/travel623-hkm/entry-12614306538.html『絶対に行ってほしい場所d=(^o^)=b』チェンマイのイーペン祭り毎年10月か11月の満月🌕の夜に開催されるお祭り世界中の人がコムローイ(ランタン)をあげにくるお祭りチェンマイ郊外のメージョー大学内…ameblo.jp2020年今年のチェンマイは昨日10/31(土)にコムローイ祭りをやってたんだって~~日本でも
大阪ーチェンマイ9泊10日2日目のつづき夕方6時頃から、土砂降りの雨です。お部屋の前の廊下、雨が吹き込んできて水びたしです。スタッフさんが、タオルを敷いてくれました。7時過ぎ、雨が小降りになってきたので、夕ごはんに出かけましょう。いつものお堀沿いのレストランがお休みなので、新しくできたお店に行ってみます。「TheGoodKitchen」という、タイ料理のお店です。前回5月にチェンマイに来た時には、なかったので、ほんとに最近できたんだと思います。中は、欧米人のグループでい
大阪ーチェンマイ9泊10日2日目朝5時に起きて、6時20分発のホテルのシャトルバスで関空へ。日本で唯一のチェンマイへの直行便、ベトジェット。まだチェックイン手続きが始まっていませんが、すでに30人くらい並んでます。30分くらいでチェックイン手続き完了。保安検査と出国手続きもスムーズに済みました。空港内は、あらかた工事も終わって、きれいになってます。鯉がいたり、藤の花が咲いてたり…。搭乗時間まで、カードラウンジに行くつもりだったのですが、まだ開いていません。仕方なくゲー
『【チェンマイ旅行】5日目〜ワットと棚田へ②』『【チェンマイ旅行】5日目〜ワットと棚田へ①』チェンマイ5日目。あいにくの天気だけど、この日は今回のメインイベントとも言える棚田に行きます!本当はドイ・イン…ameblo.jp続きです〜夜はいつものメンバー(お店のお姉さん、彼、ナベちゃん、私)で、お姉さんのお店で飲む約束をしてました。でも雨が降っていて、メーリムで携帯の修理屋をやってるナベちゃんがバイクで来れないから車で迎えにいくことに。この時市内はかなりの大雨で、前があまり見えなくて
アカアマコーヒーでのんびりした後、ブラブラしていてみつけたマッサージ屋さん。看板が綺麗だったので出来て間もないと思われる。速攻、Googleマップで検索すると、なかなか良い評価。お値段も良心価格。台北で歩き疲れた象の足を揉みほぐしてもらいましょう。フットマッサージ1時間300THB(約1,500円)象の足が…どうも猫ちゃんのお気に入りの場所だったみたいとっても丁寧にマッサージして頂きました。片方の足を揉んでいる間、冷えない様にもう片方の足にはタオルを巻いてくれています。き
◎このブログの目次はこちらこんにちは実は3月に、1週間ほどタイ旅行へ出かけていたのですタイ北部・チェンマイに引っ越した友人を訪ね、数人誘い合わせての旅となりました「OMO関西空港by星野リゾート」に前泊出発したのは3月12日...この時期といえば、毎年恒例○○○○のシーズンそう!確定申告の〆切直前半泣きになりながら何とか提出し、関西空港へ向かいりんくうタウンの「OMO関西空港by星野リゾート」に前泊快適かつ徹底合理化さ
バンコクからサワディーカー本当は今は日本に1時帰国中なんだけど日本に帰る直前にリトリートのために行ったチェンマイ旅行が最高すぎて早速レビューを書いています今回泊まったのはコチラのホテルPANVIMANCHIANGMAISPARESORTPanvimanChiangMaiSpaResort.TheLuxuryVillas&SuitesResortinChiangMaiBookherewithcodePANVIMANforextradis
昨日の象乗りの興奮が冷めないまま寝たんですが夜中背中に物凄い痒みが発生して飛び起きる事件が。なんでだろう?確かにあちこち出歩いていて決して清潔でなさそうな所で座ったり食べたりなので、どこが原因なのかは解らず。昨夜疲れを癒すためにサンデーマーケット内の掘っ立てテントでマッサージ受けたのも原因か?でもこのおじさんは神の手を持つ方で(私感想)、ここの椅子が悪かったとは信じたくない。ホテルはとても綺麗だけど、今流行りのアレもいるかもだし。結局ムヒを背中に振りまくり痒みが沈下するのを待って朝を迎えま
お着替えし、ホテルを出発今日はコムローイ祭り第二弾CAD主催のコムローイ祭りに参加します。今日の集合場所は旧市街から外れたマイヤーライフスタイルショッピングモール(案内に書かれてたメーヤーってホテルの人に言ったら全然通じなかった)歩いていけそうな距離じゃないので、ホテルでタクシー呼んでもらおうとするもコムローイ祭りの影響もあり、タクシーは来ないとのこと仕方なく道に出るとちょうど空のトゥクトゥク発見交渉し、乗せてくれたタクシーよりも割高ですアトラクション的な感じかな実はトゥクト
そろそろ旅の事も忘れてしまいそうですが、あげたり食べたりして失せるかもしれない、お買い物のことを書いておきましょう。タイシルクなど高価なものを買う予定はなかったので、それと知り合いに旅行の話もしてなかったので、頼まれ物は少ないです。先述のお皿以外にこんなもの買いました。もっといろいろ買ったような気がしますが、すでに食べてしまったり(笑)、なんだかわからなかったり、、、こちらはかごバッグ屋さんで買ったカラフルな盆ざる。大きい方が内径33cmぐらい、小さい方が29cmぐらいです。平たいものなら
booking.com今回私はすべての宿泊をbooking.comにて予約しました。今genius2レベルですが、あと11泊するとgenius3レベルになるので、この旅行でレベルアップしようと思い、1泊ごとに予約を入れました(連泊は1泊扱いのため)genius3になるとgenius対象ホテルの宿泊料金が20%オフになります。ホテルによっては他にも特典があるらしいですgenius2でも*無料でお部屋をグレードアップ*無料朝食がつくなどの特典はありましたが宿泊料金は15%オフで
タイ北部の古都、チェンマイ(ChiangMai)。ランナー様式の寺院や美しい自然、活気あふれるナイトマーケットなど魅力が満載です。快適なチェンマイ旅行を楽しむためには、立地や設備が良いホテル選びが重要です。この記事では、チェンマイの旧市街エリアにあるおすすめのホテルTOP5を厳選してご紹介します。それぞれのホテルの特徴を詳しく解説しているので、自分にぴったりの宿を見つけて、チェンマイ旅行を満喫しましょう!私がお勧めしたホテルをアゴダで予約した後、他のサイトでもっと安い価格を見つけたら、アゴダ
9泊10日6日目今日は、ピン川クルーズに行きます。朝食は、向かいのレストラン。窓から覗いて、8時前だけどシャッターが開いたので、行ってみます。眠そうな看板猫パパちゃんの目玉焼きを半分もらいますサクッと朝食を済ませて、ホテルの部屋の片付け。今日は、お掃除をお願いします。出かける前に🌻今日のまあちゃん🌻トップス/UNIQLO昨年パンツ/UNIQLO数年前今年のお正月も、このピン川クルーズに参加して、良かったので、今回2回目です。このオプショナルツアーは送迎込みなので