ブログ記事937件
ハワイで写真の現像って話まだ続いておるですが、ちょっと脇に置いておいて、今回は日本旅行記です。ハワイ12時10分発の成田行きだったですが、前日ふと不安がよぎったです。私、本当に明日の出発で合ってるよね?↑いや、今更あんた何言ってんの??って話ですが、前に一度直前まで勘違いしたことがあったです。もう10年以上前のことですが、日本からハワイに帰るときに、なじぇか日本を出るのがハワイ到着日の一日前だと
気がついたらもう8月。無事にハワイへ戻って来ました!!娘たち、剣道の防具と竹刀を持って帰って来たので、荷物が多くて大変でした。ちなみに、竹刀は旦那がカバーを作ってくれたので、その中に入れて預けました。一応、気泡緩衝材とタオルでも巻いてましたが、2ヶ所に壊れ物シールを貼ってくれていたので、特に問題なく戻って来ました!!そして、、防具。本当は預けたかったのですが、3人で預けられる荷物は6個まで。防具を預けると個数がオーバーしてしまうので、、手荷物として機内持ち込みです。この防具袋だと
ハワイ限定メニュー桜🌸を観ていたらハワイで飲んだピンク・ドリンク🩷を思いだしました🌺ハワイ限定メニュー💕色が可愛く、飲みやすいです😊この時はダイエル・K・イノウエ国際空港のスターバックスです‼️ハワイ限定ボトルマグカップいっぱいありました😄エコバッグも❤️*ピンクドリンク*ストロベリーアサイーリフレッシャーズ飛行機✈️と🩷❤️ABCストアにも売ってます👍🏻チェックしてみてね🩷次はいつ飲めるかな⁉️フラダンスで朝活‼️新メンバー募集中体験
毎度空港に着いたらレンタカーを返却する前に荷物を下ろして私が荷物番をしながらパパが🚗を返却してくるのを待つ無事合流してJALでチェックイン手続き早過ぎたのかガラガラであっという間に終わった👍その時スタッフ達の話し声が聞こえて来て不自然なお客さんがいないかしっかりチェックして!!と😳出国手続きはちょっと並んでいて…荷物&ボディーチェックの進み具合がレーンによって全然違う😰我が家が並んだレーンはとても厳しい検査官達のようで前にいる外人さんの👜の中の物出させたり機械でバッグの中身
3世代ハワイ旅2023空港-ホテル間の移動レンタカー借りない、言葉も不安な私はいつも混載バス利用HISとか各社あるけれどほぼ片道$20。今回は5人旅。20×5=$100$100も出せばタクシーとかチャーター出来るんじゃねと思いタクシーについて調べ始めたらHANATAXI(ハナタクシー)を発見。片道6人乗りのバンで$35チップ込クチコミは、全然来なかったとか悪評もあったけれど予約したらすぐ返信来たし、日本語のきちんとしたHPで安心乗り場は、ホノルル空港の団体出口を出て右手へU
2024.12.14(土)〜23(月)8泊10日のホリデーハワイここ出ると正真正銘ハワイ到着って感じかなターミナルの間から見える青空にヤシの木がー映えてません?さて!さらに急ぎますよ!競歩だから写真がブレブレ😅レンタカー派になってからはお馴染みのハーツへやって来た予約はGOLDだったのにボード確認したら今回なぜか5STARに昇格?してたしどれ乗っても良いシステムはGOLDと変わらなくて一番端っこにあった白いボルボに即決!後で写真見返したらカッコよさげなのい
ほぼ徹夜も数日続き、とうとう出発の朝。夜半に心臓が止まりそうになりました。一気に入力して、そろそろバックアップしておこう一瞬アタマをよぎったいやな予感で、システムを一旦閉じようとしました。”クラウドと通信中”ひらひらした表示が続き、ちょっとだけいつもと違う挙動。その後が驚愕の表示syntaxerrorえ”ーこなれた会計アプリケーションを使っているというのに、こんな構文に関するエラーなんて初めて出てきました。シャットダウンできなくなってしまい、大汗。なんと
アロハ~🌴8泊のハワイ🌈も終わりチャーリーズタクシーで空港へ定額$33+チップで$40お支払今回は最後までいいお天気JALビジネスクラスカウターでスムーズにチェックイン保安検査のゴールドレーンはまだ復活してなかった見て~保安検査に並ぶ長蛇の列グルグル🌀並ばされてディズニーランドばりの混雑所々でっかい扇風機はあるけどほぼ外だから暑い〰️20分ちょいかかりやっと保安検査の入口に到着ここからもグルグル🌀ならんで…やっと順番がきたよ靴は脱がなくていいみたいで手荷物
2月のハワイってオフシーズンでもないらしい日本にお仕事に行っちゃうよ、と聞いてもうKIKIがめそめそすることもありません。ほぼ一か月、ずっと女子たちと一緒にいたから、一人では、東京の寒々しさがよけいに堪えそう。どちらかと言うと、すぐ帰ってくるから!とパパが力んでいます。かつては出発階の車寄せなんてガラガラ。セキュリティーもだれもいなかったのに、いまやタイミングが悪いと、二重駐車状態。まだのんびり大荷物を航空会社のチェックインカウンターと行っ
今回のハワイ旅行、長男は用事があって途中で一人帰国しました。先に旅行の日程が決まっていたところに、後から打診がきてしまい悩んでいるようだったので、私が「航空券の変更を自分でやってくれるなら好きにしていいからね」と言ったところ、何よりも面倒くさいが先立つ息子がせっせと電話で航空券の変更をしたので、よっぽどそちらに行きたかったようです。Hawaiian航空でとっていたチケットは、キャンセルはできないものだったのですが、変更は差額だけで可のものでした。全てのチケットが変更可のようです。フライト
昨日はハロウィンでしたね😊私は友達と本気の仮装でポットラックパーティーしました。そして私が作ったのはイカ墨スパゲティ目玉は鶉の卵です👍==さて、ハワイ旅行記続きです搭乗まで余裕があります。「免税店とか、開いているのかわからないけどチェックしてみる?それとも、FOODCOURTで何か食べる?」と娘達にご希望を訪ねてみたのですが、実はタクシーの中から次女がグッタリ。「ポケ丼食べ過ぎて、なんだか気持ち悪い」私も、娘達に譲って沢山は食べなかったのにまだ胃がずっしり
こんにちは。2024年4月、タイの旧正月(ソンクラーン)休暇を利用してハワイ旅行を楽しんだ後、東京へ戻ります。フライングホヌNH181便・成田行きは順調に太平洋を横断中。ベルト着用サイン消灯後、機内サービスがスタート。このフライトの機内食メニューはこんな感じでした。ドリンクとアミューズをいただいた後、私がオーダーした和食の機内食が到着~。ANAビジネスクラスの機内食の一食目はいつも洋食をいただいているのですが、この日の気分は和食。
こんばんはHawaii備忘録復路です✽.。.:*・゚往路は「70th記念チャーター便」でしたが、復路は定期便利用でした。マイル特典のホノルル→成田Cクラス✨羽田便にしたかったけど、必要マイルが高かったのであきらめましたダニエル・K・イノウエ国際空港保安検査は人が多かったうれしいJAL機✨(でも乗るコじゃないw)ハワイアンの機体のデザイン好きだなぁ🌺そしてラーちゃんの存在感スタバもハワイだねぇ
厳しすぎた残暑出発ゲートの待合室は、空席がわずかきっと機内もぎゅうぎゅうになりそうです。遅いハワイでの夏休みかな、それとも日本でバケーションを楽しんだのかな、日本人と外国人は半々、といった印象。8月末にホノルルに帰った時より、やっぱり子ども連れが少なく見えます。いそいそとゲートから乗客がヒコーキに向かいます。そして、日本にしばしのお別れ。まだ収まっていなかった残暑は強烈で、RUNは雨がざあざあの中、ほんの数日だけで、会議や、友人たちと過ごすためのお出かけや、
DAY8前夜のニューイヤーズイブの花火の余韻に浸る暇もなく、朝7時にチェックアウト最後にアウラニのロビーから景色を眺め、また来るねとミッキーにごあいさつ空港でレンタカーを返却し、ANAのチェックインカウンターの列に並びます朝8時30分にカウンターがオープンするときに、ANAのスタッフさん達がカウンターの前に整列して、お辞儀をするところが日系らしいなぁと思いましたさて、私たちの復路のスケジュールはこんな感じです11:30ホノルル発15:55
皆さんAloha今日は久々ホノルル空港に行ってきました。2022年8月18日現在国際線の到着は各国合わせて2666人その内日本からは、1125人でした。1番混んでいそうに見える時の写真が、こちら現在は、個人出口は閉鎖中団体出口しか出口はありません旅行会社も暇そうで、HISだけがお客さんも係員も多かったですね。空港に居て気が付いたんですが旅行会社の送迎を利用していない方が、今でも相当数居る様なんですネそもそも、旅行自体も
ヒコーキの座席についてから、記憶がまるでありません。ラウンジで、眠気と戦いながらも天身(おいしいまぐろの赤身)に、ワインを頂いて、ますますほろり。搭乗した直後は、CAさんと何語か交わしたと思うけど、そこから先は空白。ごとごと揺れているなあ夢半分で、そう感じながらも一度も目を開けず終い。あと1時間20分で降下が始まり、シートベルト着用のランプが点灯しますそのアナウンスで、やっと起き上がりました。そろそろハワイ諸島の端まで来ているはずの空、目の
ANAの飛行機、広いんですねっ‼︎☺︎ハワイアン航空のエコノミーより全然快適で、プレエコにする必要ないくらいラクに過ごせました❁23:30機内食がきましたー!よく考えると、この時間にこの夜ごはんってすごいwメニューは…白身魚のフライ2種類のソースとターメリックライス・マカロニサラダ・ミックスサラダ・中巻・枝豆・ブレッド・バター・おつまみ・クラッカー・チーズ・ミネラルウォーター・ハーゲンダッツバニラいや、ボリューム‼︎w炭水化物まつりやぁ〜!!メイン美味しかったです。ハワイア
2024.12.14(土)〜23(月)8泊10日のホリデーハワイカメハメハベーカリーからイノウエさんちのハーツレンタカーまで約6.5km約10分で到着しましたカード•キャッシュどちらでもOKの$6カート借りたら気合い入れてエッサホイサで大荷物降ろしますこうやって見ると1人にしちゃ荷物多いか😅私の片腕になってくれた旅の相棒とはここでお別れフリーウェイをガンガン飛ばしても安定した走りで頼もしかったよありがとー春ハワイでもまた会いたいなかなりの重さのカートを押して
Aloha🌺ちょうど去年の4/15ダンナさんが旅立った日です。1年が遅かったような長かったような。ひとりで家にいるとやはり自分がコントロールできなくなって涙ぐんでしまう日々は続いています。今月は気候や風の雰囲気をもあの時のダンナさんをさらに思い出すので難しい月です。そんな状況ですが数日前から気分転換にバケーションに出かけてます。ホノルルのダニエルKエアポートパイナップル🍍のフォトブースができてました!夜はキラキラして可愛い✨エアポートなんか雰囲気変わった?ような?
さて、チェックイン。あんまりにも荷物が重いから、近いのはわかってたんだけど、ここは楽してお金を使おう、と長女にカートを持って来て貰いました。本当に50mもカート引かなかったかも?むしろ、カートを取りに往復する方が距離が有りました💦ハワイアンのチェックインカウンターは並ぶって聞いていたんだけど、16時05分の飛行機に乗るためのダニエルKイノウエ空港の13時の混雑状況は余裕あり。離陸3時間前でカウンターには誰もいませんでした。拍子抜け。すんなりチェックイン。
今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復:昼便)ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパ宿泊楽天トラベルで予約『子連れハワイ2023★最終日の過ごし方』今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復…ameblo.jp無事、みん
こんにちは。2024年4月、タイの旧正月(ソンクラーン)休暇を利用してハワイ旅行を楽しんだ後、東京へ戻ります。ホノルル滞在があまりに楽しすぎて、もっとハワイにいたいなぁ。。後ろ髪を引かれつつ、東京滞在中の予定もあれこれ入っていたので、往路同様事前に予約していたタクシーでホテルからダニエル・K・イノウエ国際空港へ向かいます。こちらのカウンターで早々に搭乗手続きを終えて、出国。長~い通路を歩きながら、途中JAL機やハワイアン航空機を目にしつつ、
2025/1/7(火)☀晴れてるけど風が強い静岡県東部です。今日から娘ちゃんは冬休みが終わり学校へ。お弁当始まりました〜。今朝は芯から寒いってほど寒くなくお弁当作りも犬のお散歩も苦ではなかった。🌴12月ハワイ🌴気づけば、ホノルルマラソンに参加してからもう一ヶ月が経ちます😓早いなぁ。現地時間2024/12/14(土)日本は12/15(日)です。帰国日✈️になりました。朝ごはんを調達に行きます。DEAN&DELUCA日本からファーストクラスでハワイ入りしたブロ友のまま
成田国際空港の制限エリアにあるJALサクララウンジそこで、軽めに夕食をいただいていたらシャワールームの順番がやって来ました。シャワーを浴びてスッキリしたところで、ドリンクを飲もうとラウンジ内をウロウロしていたら先ほど見ていたメニューに載っていないものを発見気になったのでさっそく注文左:チーズブロッコリーチャウダー右:温うどんずっと携帯からオーダーしていたので気が付かなかった。まさか並んで注文するカウンターに別メニューがあるなんて迂闊だったわ〜(爆)この後もラウンジ内
宿泊先があるヒルトンハワイアンビレッジの道を挟んだ向こう側にあったアイランド・カントリー・マーケットを見に行き、今度に戻ってきました〜戻ってきたあと、まずは朝ごはんを先ほど買ってきたマグロのお刺身とヨーグルトと共にいただきまーす朝食を食べた後、荷物を整理しながらスーツケース2つに分けて詰め込みます出発する準備が整った後、まだ時間に余裕があったので、ラナイでのんびりと景色と風を楽しみます沖の方を見てみ
今年は帰りもスムーズ。あっという間に空港着。実はわたし、空港で飲む最後のビールがとても好きだったりします。空港では出国手続きの後に絶対に時間が余るので、時間をつぶすのにもピッタリ。ハワイの最後のお楽しみとして今ではハズせなくなっています。利用する航空会社のゲートに近いお店に入るのですが、このお店が一番利用率が高いかな。今年もここで。入口にサーフボードが飾ってあるところです。ボードにはKONABrewingの文字があるけど、アロハ・ビールも置いてます。実は、
ゴールデンウィークも残りわずか。8日まで休める、なんて羨ましい身分の方もいるかもしれないけど、そろそろハワイから、日本のツーリストは引き上げ始めています。なんでもかんでも値上げになってしまい、おまけに白昼堂々と犯罪のニュースも流れ、せっかく来てくれたツーリストを歓待しきれなかったかも。おまけに不安定な天候は、毎日のシャワー襲来。ローカルは平然とびしゃびしゃ、だけど、綺麗なお洋服のツーリストにはかわいそう。その代わり、こんなお天気ならで
ハワイ1日目結局羽田→ホノルル便は満席日本の方より海外の方の割合のほうが多かったんじゃないかな?!なんでだろ??そして最近の悩み飛行機で寝られないひそかにプチストレス昔は寝ても寝なくても全く関係なかったけど歳をとったのねww今回は3時間ほど爆睡できてご機嫌でハワイ到着初MPCで入国審査前の方が別室送りになっているのを目の当たりにして久しぶりに緊張したんだけどなんにも問題なく珍しいくらいのニコニコおじさんでサクサクって終わって良かったやっぱり普通に並ぶより全
2024.12.14(土)〜23(月)8泊10日のホリデーハワイ搭乗ゲートに来ました$6カートはJALスタッフさんの指示のもと入口へ置いて来ました帰国日は大好きな飛行機見ても気分上がらない😑ただ悲しい記念撮影してるけど盛り上がりには欠けてます😅機内に入りぽけーっと外眺めてたらボーディングブリッジがー離れてゆくー機体が動き出していよいよ感強まってきたけど後戻りしたーい(笑)フライト情報確認しながらもう観念するしかないなと思う厄介な人↑毎回往生際悪いな😅あー