ブログ記事3,279件
今年に入ってタミヤから新しいミディアムナロータイヤが2種類発売されて、今まで発売されていたタイヤ2種類(タイプAとGP-A)が生産中止となったようです屋上では今までタミヤの『OP.433ファイバーモールドタイヤ・タイプA』に『OP.582モールドインナーミディアムナロー・ミディアム(2本)』をオススメしてきました今回の生産中止によって新たなタイヤ『OP.1994ファイバーモールドレーシングタイヤ(ソフト24mm幅2本)』と『OP.2000ファイバーモールドレーシ
サーキットで走らせるようになると、少しずつ周りが見えてきますよね?特に周りのピットを見てみると、なにやらいろんなツールを使ってマシンをいじっています。そこで今回は、ラジコンを始めてコースをぶつからずに走れるようになってきたら、必要になってくるツールをいくつか紹介します。本格的にラジコンを趣味にするならあった方が良いツールですが、一度に全部そろえる必要はありません。まずはこれらのツールから、それぞれの予算に合わせて揃えていきましょう。ツールは、いろ
どもA24製作の「異端者の家」を鑑賞。モルモン教の若きシスター2人がヒュー・グラント演じる男の家に布教に来たところから始まるサイコスリラー。宗教とか信仰の話がほとんどなのだがエンターテイメント性高めで仕上げてきてますので観やすいですね。ヒュー・グラントが良い意味で頑張りすぎです!オススメです。A24好き鉄道部トチザワです。在庫あるよ~!!KATO1-203HOD51標準量産形メーカー定価¥49,500(税込)タムタム価格¥37,
どもなんだか寒くなってきた。冬近し…飲むコーヒーもHOTになった…いや、なってない。まだほぼアイスコーヒー!流石に真冬はHOTコーヒーかと思いきや半分くらいはアイスコーヒーですぞコーヒー大好き鉄道部トチザワです。年の瀬が近くなってきたという感覚で良いのか?まだ10月ではあるが年の瀬はすぐそこな気がしないでもない。ハロウィン超えたら一気に加速かな!さて、タムタム大宮店は鉄道模型がいっぱい売ってます。鉄道模型を始めたいと思ったら、
どうもーカッキーですやっと、ボディの塗装に取り掛かりましたwこの前、5円玉はさむ方式でやると吹きすぎにならずやり易いと聞いたのでその方法でやってみましたこんな、感じで塗ってきます薄く、サーッと吹いて乾かして...を4・5回を1時間置きくらいに繰り返し、とりあえず丸々一本使い切った結果...こんな感じです写真だと結構濃いめに黄色が出ておりますが、一本使い切ったのに結構、スケスケでビックリしました残りもう一本使い切る勢いですね今日の紹介する商品は、タミヤカラーポリカーボネート用スプレ
今回は、今回はラジコンレースのご案内になります。タムチャレ2025第二戦開催!!エントリー受付中!開催日:4月6日(日曜日)時間:10:30~17:00(予定)≪バスタブクラス≫シャーシ:各社1/10バスタブシャーシのみ。車重:出走状態で1430g以上。ギア比:7.00以上、回転数3000rpm以下。使用ボディ:タミヤ1/10スケールボディ(ライキリ、軽量ボディは除く)バッテリー:Lipo(終了電圧8.40V以下)ESC:各社ブラシレスES
今回ご紹介する商品はコチラタミヤ1/10RCファイターネクスジェン(DT-04シャーシ)タムタム価格15,000円(税込)実車のシングルシーターバギーをイメージしたボディは、分割したパネルをフレームにビス留めする構成を採用。ヘルメットをかぶってハンドルを握りしめ、前を見すえるやる気満々のドライバー人形もポイントです。ホイールベースは操作性を重視した265mm、走行安定性を重視した280mmの2サイズが選べるのも特徴。ノーズやサイドポンツーンを引
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!家族があつ森に最熱してて杉ちゃんも一緒にやってますが毎朝「カブ価いくら?!」って部屋にくるのが唐突なので怖いです...そんな今日は!今YouTubeでショートアニメを投稿されてるリコリスリコイルのキャラプラモデルが入荷しておりますのでご紹介!グッドスマイルカンパニーPLAMATEA・井ノ上たきな・錦木千束TamTam価格¥6,500(税込)たきなと千束の名コンビをプラモデルで再現できちゃいます!何気に本編リコリスリコイルが約3年前って驚
こんちか🍊!寝そべらー見習いおじさん@Дaヤマです从c*・ヮ・§念願の、かのんちゃんの寝そべりさんと「天稲のサクナヒメ」の、サクナヒメさん『おこめたべろ!!!』どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!最近わたしゃの携帯がケーブル充電が出来なくなってしまっておいて充電できる奴を買ってしのいでおります...あれ便利だね~、っと…ameblo.jpぬいぐるみをお迎えしました🥰🥰🥰🥰かのんちゃん、Liella!の寝そべりさん第1号です😌💕二人とも、めっちゃかわ
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!最近プラモ担当かっきー兄さんに変わってプラモ塗装イベントに来てくださってるモデラーさん方と毎月やっているのですが...塗装は奥が深いし、難しい...でも楽しい✨個人的にエアブラシセットとか持ってないので欲しいと思ってます。そんな今日は!!タムタムオリジナルで「ブラックフレア」という新しいエアブラシとコンプレッサーセットが入荷しているのタムコンと見比べて紹介!タムタムオリジナル(エアテックス)ブラックフレアTamTam価格¥12,980(税込
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!お仕事終わりに高校メンバーで集まった同窓会に行ってきたのですが卒業したのがもう7年前...!?!?最若君の次くらいの若人なのですが時の流れはあっという間ですね...次に同じ事言っているとしたらきっと30代になってるのでしょう笑そんな今日は!塗装イベントとかでいつも使っている塗装ブース、あちらをご紹介したいと思います!エアテックスグリーンサイクロンLメーカー価格¥23,650(税込)TamTam価格¥17,100(税込)換気ホースが付いて
今回はミニ四駆ステーションチャレンジストッククラスのお知らせになります。絶賛、エントリー受付中!!!エントリー料金大人の部:¥500(税込)子どもの部:¥300(税込)公式レギュレーションはコチラストッククラス・レギュレーションミニ四駆公認競技会規則《ストッククラス・レギュレーション》www.tamiya.com※子供の部は小学1年生~中学3年生までとなります。※天候によっては屋上ピットスペースを利用いたします。ピットスペースの座席は利用料金をお支払いの方優先
今回は只今開催中のタムタム会員様限定イベントお客様感謝祭2025春セール商品のご紹介になります。バンダイSDWHEROESバンダイSDWHEROESオルタナティブジャスティスインフィニットドラゴンタムタム価格¥1,320(税込)SAIL価格¥800(税込)SDWHEROESドミナントスペリオルダークネスドラゴンタムタム価格¥1,320(税込)SAIL価格¥800(税込)ドミナントスペリオルダークネスドラゴンはオルタナティブジャ
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!ここ最近出かける日に限って雨にぶち当たることが多くて「雨男だっけ?」とか思ったりしているこの頃です。そんな今日は!ゲーム「ギルティギアストライブ」で杉ちゃんは初めて知ったキャラクター、ブリジットという子がプラモデル化して入荷しましたのでご紹介です!アニュラスブリジットTamTam価格¥7,480(税込)実は男の娘という概念ができたのはこのブリジットが登場した時くらいという話があるらしく最初はギルティギアイグゼクス(2002)という3作品目くら
今回は、イベントのお知らせです。タミヤチャレンジカップinタムタム大宮開催決定!!開催クラスは・タミチャレM・タミチャレGT・タミチャレF1・タミチャレラリー以上となります。開催日5月4日(日曜日)受付開始10:00~17:30(予定)参加費1,500円(税込)※1クラスにつきタイヤ1セットまで事前参加受付(受付は前日までとなります)ラジコン・ガンサービスカウンターまでレギュレーションタミヤさんのレギュレー
今回は只今開催中のタムタム会員様限定イベントお客様感謝祭2025春セール商品のご紹介になります。RC-ARTRDX-ARTコンバージョンメーカー価格¥38,280(税込)タムタム価格¥35,300(税込)セール価格¥28,000(税込)RC-ARTが提案する、操作性アップと所有感アップのRDXコンバージョン!イェーガーやYD-2ARTコンバで培ったノウハウをRDXに投入。RC-ART独自のシャーシ剛性の考え方が握って走れる車に変えてくれます。リヤダン
さて、いよいよサーキットでの走り方です。サーキットでは、スローインファーストアウトで走るとか、アウトインアウトで走ろう!とか言われてますよね?そのイメージで実際にサーキットに行って、自分ではその通りに走っているのに、コースの壁にマシンをぶつけて壊したりしたことはありませんか?今回は、サーキットを走ってる人たちが、実際にどのポイントでスロットルを離しているのか?などを具体的に説明したいと思います。初心者のかたで、いわゆる『握りすぎ』と言われるかたも一度読むと
今回は4月6日(日曜日)開催しました。タムチャレの結果報告になります。今日の一日がんばるぞー!(○≧∀)゚・*:.。.☆おおぉぉぉ!!☆.。.:*・゜今回は18名の方がご参加下さいました。マシンもズラリ!今回は予報に反しての好天での開催が出来ました。結果発表Mクラス優勝ヤマグチ選手21周5:10.344ベスト13.921準優勝イノウエ選手21周5:11.954差1.610ベスト13.920第三位オノ選手20周5:02.
今回は、今回はラジコンレースのご案内になります。タムチャレ2024開催!!エントリー受付中!開催日:6月2日(日曜日)時間:10:30~17:00(予定)レギュレーション≪バスタブクラス≫シャーシ:各社1/10バスタブシャーシのみ。車重:出走状態で1430g以上。ギア比:7.00以上、回転数3000rpm以下。使用ボディ:1/10スケール市販車ボディバッテリー:Lipo(終了電圧8.40V以下)ESC:各社ブラシレスESC(ブースト・ターボ不可)タイ
ども第2次世界大戦中のタイを舞台に日本軍が持ち込んだ生物兵器のせいで生ける屍と化した少年兵たちの哀しき運命を描くタイ発のゾンビ映画「哭戦オペレーション・アンデッド」を鑑賞。そこそこな残酷描写を盛り込みながら思考し、喋れて、人の心を持ったままゾンビ化したタイの少年兵たちを描いています。なかなか面白かったですね!おススメです。鉄道部トチザワです。鉄道模型今週の入荷案内!GW前ですので種類多めな入荷ですね!!鉄道模型買うならばタムタム大
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!Apexをやらずにもう二年以上...久しぶりにやりましたが楽しいですね✨意外と衰えてなかったです笑そんな今日は!10歳以上用のハンドガンでクラウンモデルさんから新発売のエアコキガンが入荷しているので紹介!クラウンモデル(10歳以上用)U.S.M9TamTam価格¥3,300(税込)クラウンモデル、スライドストップハンドガンシリーズのM9!こちらのシリーズのガバメント1911が好きだったのですが個人的にこのM9予約して待ってました笑待っ
今日は大宮に父と買い物。帰りにタムタム大宮店に寄る。疾風のホイールとRDXのボディーマウントを購入。広坂正美さんとはつくばで何度も居合わせているのでついつい疾風を購入。正月はどこも混んでいて楽しくないと父に何度も言ったら、服を買いに行くことになった。結果、とても良い日!チャンネル登録お願いします。一応、何となく大きい写真も。また更新したら宜しくお願いします。
今回は只今開催中のタムタム会員様限定イベントお客様感謝祭2025春セール商品のご紹介になります。コトブキヤ武装神姫コトブキヤ武装神姫天使型アーンヴァルメーカー価格¥9,900(税込)タムタム価格¥9,200(税込)セール価格¥6,700(税込)コトブキヤ武装神姫悪魔型ストラーフメーカー価格¥10,780(税込)タムタム価格¥10,000(税込)セール価格¥7,300(税込)懐かしの武装神姫を組立てて、武装させよう。
どうも、ゲーマー店員の杉ちゃんです!皆さん知ってました??サンリオのシナモロールって男の子なんですって!!何かの歌で「ぼくはシナモンうさぎじゃないもんおとこのこのこいぬだもん」ってのがあるらしいんですよ~知らなかった...そんな今日は!ミニカーのMINIGTシリーズで会員様セールになっているお品物がございますので杉ちゃんセレクトしたものをご紹介!!杉ちゃんおすすめのセールMINIGTはこちら!LBカスタムシルビアS15が2種類とPANDEMフェアレディZR34ス
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!!この間好きなプロゲーマーのけんきさんの動画で息根とめるさんとサバゲーをやっててガスショットガンを使っていらしたのでそのガスショットガンを紹介!!けんきさんの実際の動画も良かったら見てみて下さい!参加していたフィールドに墜落している戦闘機とかあったので行けたら行ってみたいですね~息根とめるとリアルで遊んで爆笑するけんき【けんき切り抜き】(youtube.com)東京マルイSAIGA-12SBS(ガスガン)TamTam価格¥62,800(
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!!ク~リスマスが今年もやって来る~♪え?もう過ぎてて明後日には年明けなんですか?早すぎません?今年は一月立つのがあっという間に感じてたので新年迎えるのも早く感じます。そんな今日は!BlackKittyというカーボネイトさんのHELLCATをカスタムしたCO2ガスガンが入荷しておりますのでご紹介!!Carbon8BlackKitty(CO2)TamTam価格¥27,900(税込)集光サイトで視認性が高くなっており、14mm逆ネジによりコ
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!昨日まで関西まで旅行に行ってました!!京都と大阪に行ったのですが常連さんに「千とせ」っていうお店がオススメと聞いて行ってきたのですがスゴイ並んでました(笑)どうやら肉吸いという肉うどんのうどん無しでご飯と食べるスタイルの発祥のお店だったらしく人気でした!汁が美味しいんですわ...あとたこ焼きも食べましたVそして今日は!前に東京マルイさんとブルーアーカイブがコラボしていて「ノア」というキャラの銃のデザインをしたという事があってその元エアガンを紹介!
どうも、ゲーマー店員の杉ちゃんです!最近冒頭ガンダム観始めたと書いてることが多いのですがタイミングよくジークアクスの再販がきてたくさんございますので別スタッフが作ったサンプルと一緒にご紹介!バンダイHGGQuuuuuuXTamTam価格¥2,200(税込)今放送中のメインで出てくるであろうジークアクス!アニメでは今2話まで杉ちゃん見ましたが「過去作見なきゃか~...?」と思いながら見てました笑そんなプラモデルのジークアクスはこんな感じ!作ってくれたスタッフはビームサーベ
こんぬづわ。Дaヤマです。さて、突然ですが、「青と黄色」の車両といえば何を思い浮かべますか?私が挙げるとするならば、古くは、氷見線で走っていた、キハ58+キサハ34(12系1000番台改造車)とか、関東で言えば、房総地区で走っていた普通列車用211系や209系、同区間の特急型車両E257系500番台、小海線で活躍している、ハイブリッド気動車のキハE200系などがありますが今回ご紹介するのは、房総地区のE257系500番台の「先輩」にあたる、コチラの