ブログ記事3,252件
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!部屋の収納スペースが足らず、色々物を引っ張り出していたのですが箱が多い!!デバイス、一番くじのフィギュアなどの箱があるので保証切れの箱とかあっても場所を取ってるやつは...帰ったらぺちゃんこにします...!そんな今日は!お寿司のプラモデルなどのを作っている秋東精工というプラモデルメーカー様の新作でですね...すごいのが入荷してきましたのでご紹介...秋東精工おにぎりTamTam価格¥1,870(税込)出てきました...一粒一粒の...お米が!
どもKATOさんからE231系1000番代(小山車両センター)が発売になりましたが、小山と言えばやっぱり小山ゆうえんちですよ。ここさいたま辺りからだと、東北道でサクッと行けました。私も子供の頃に何度か行っております。2005年に閉園になってしまったそうで残念です。桜金造さんのギャグとか懐かしいですね。ゆうえんち跡地は現在ショッピングモールになってるそうですよ。ちなみに、小山車両センターは小山市ではなく、隣の下野市にあるそうです。宇都宮線の小金井駅と自治医大
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!!ク~リスマスが今年もやって来る~♪え?もう過ぎてて明後日には年明けなんですか?早すぎません?今年は一月立つのがあっという間に感じてたので新年迎えるのも早く感じます。そんな今日は!BlackKittyというカーボネイトさんのHELLCATをカスタムしたCO2ガスガンが入荷しておりますのでご紹介!!Carbon8BlackKitty(CO2)TamTam価格¥27,900(税込)集光サイトで視認性が高くなっており、14mm逆ネジによりコ
こんちか🍊!寝そべらー見習いおじさん@Дaヤマです从c*・ヮ・§念願の、かのんちゃんの寝そべりさんと「天稲のサクナヒメ」の、サクナヒメさん『おこめたべろ!!!』どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!最近わたしゃの携帯がケーブル充電が出来なくなってしまっておいて充電できる奴を買ってしのいでおります...あれ便利だね~、っと…ameblo.jpぬいぐるみをお迎えしました🥰🥰🥰🥰かのんちゃん、Liella!の寝そべりさん第1号です😌💕二人とも、めっちゃかわ
正しき怒りを胸に・・・我等は魔を断つ剣を執る!汝、無垢なる刃!デモンベイン!こんにちは。ミリタリー担当イ=トウPデス。デモンベインが久方ぶりの立体化で嬉しくなったのでついつい・・・と言っても実物を始めてみたのは魔導合金の時ですけれど。あの時はほぼフル装備かつシャンタク付きで¥30,000位だった気がします。ということで本日のお品物をご紹介!グッドスマイルカンパニーHAGANEWORKSデモンベインタムタム価格¥16,204(税抜)
どうも、永遠の新人ノザキです。どうやらタミヤがフェラーリ関連の模型を生産終了するそうです。最近噂を聞いてインターネットで情報収集すると、本当の事でびっくり。去年か一昨年あたり…オールドミニに関しても同じ噂が流れ、本当に生産が終わってしまったのは記憶に新しい気がします。当店でも最終入荷が始まっています。1/20グランプリコレクションフェラーリSF70H定価:5,000円(税別)TamTam価格:4,250円(税別)最終入荷1番手。入荷当時はまだこのことを
サーキットで走らせるようになると、少しずつ周りが見えてきますよね?特に周りのピットを見てみると、なにやらいろんなツールを使ってマシンをいじっています。そこで今回は、ラジコンを始めてコースをぶつからずに走れるようになってきたら、必要になってくるツールをいくつか紹介します。本格的にラジコンを趣味にするならあった方が良いツールですが、一度に全部そろえる必要はありません。まずはこれらのツールから、それぞれの予算に合わせて揃えていきましょう。ツールは、いろ
今回は、イベントのお知らせです。タミヤチャレンジカップinタムタム大宮開催決定!!開催クラスは・タミチャレM・タミチャレGT・タミチャレF1・タミチャレラリー以上となります。開催日5月4日(日曜日)受付開始10:00~17:30(予定)参加費1,500円(税込)事前参加受付(受付は前日までとなります)ラジコン・ガンサービスカウンターまでレギュレーションタミヤさんのレギュレーションに従って開催します。皆様
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!昨晩母が「スイッチ2でどう森の新作出るんだって!」と教えてくれましたが調べても考察の情報しか出てこない...母は弟が話したのを覚えていたらしく詳しくは知らないそうなのですがほんとにどう森の新作がスイッチ2で発売するなら今持ってるスイッチは買い取ってもらってから買おうかな?そんな今日は!完全に春の気候になったのでガスガンをオススメしたい!という事で東京マルイ様オリジナルのAKXをご紹介!!東京マルイAKXメーカー定価¥82,280(税込)Ta
今年に入ってタミヤから新しいミディアムナロータイヤが2種類発売されて、今まで発売されていたタイヤ2種類(タイプAとGP-A)が生産中止となったようです屋上では今までタミヤの『OP.433ファイバーモールドタイヤ・タイプA』に『OP.582モールドインナーミディアムナロー・ミディアム(2本)』をオススメしてきました今回の生産中止によって新たなタイヤ『OP.1994ファイバーモールドレーシングタイヤ(ソフト24mm幅2本)』と『OP.2000ファイバーモールドレーシ
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!!カービィのエアライドならぬエアライダーという新作が出るとこの間ニンダイで発表されました✨ディレクターはまさかのスマブラなどでお馴染みの桜井さん!Xでこれは良さげだと言ってましたがあなたが関わってるんですよ!笑って思ってました笑そんな今日は!東京マルイ様から「ガンゲイル・オンライン」とのコラボ銃でピンクのP90+で入荷しておりますのでご紹介!!東京マルイP-90PLUSVer.LLENNTamTam価格¥49,400(税込)マルイ製リポ
初めまして(n回目)、最若です。サバゲーとドライブを天秤にかけ、後者を選びがちな今日この頃。最近は国道299号を使って秩父の方まで行くのが最近のお気に入りです。速度を守り、車間距離を十分にとった運転をこれからも行っていきます。して、今回ご紹介する商品はこちら。タナカワークスBeretta92FSINOX“Ghost”CerakoteEvolution2HeavyWeightタムタム価格¥50,500(税込)セラコートが施された5mmのキャップ火薬を使
ども鉄道模型Nゲージに室内灯を入れてみよう!!!ということで意外と簡単(?)Nゲージに室内灯を入れてみます。鉄道部トチザワです。普段、室内灯を入れている方はとりあえず置いといて入れてみたいけどまだやったことがない方や新しく鉄道模型始めた方などの参考になればということで…。まずはKATOさんのE231系東海道線・湘南新宿ライン基本セットに入れてみましょう。用意するのはもちろん本体とKATO純正の室内灯11-211LED室内灯
どもここ2週間くらい谷間で映画館行ってないのですがちょっと「教皇選挙」とか観たいですね。今週からもいろいろありますけどまずはポン・ジュノの「ミッキー17」とかねロビー・ウィリアムズが猿になってる「ベター・マン」も良さげでも、A24の「ベイビーガール」が良いかなとも思いますけど本命は「山田くんとLv999」だね!ラブコメ最高!鉄道部トチザワです。TOMIX・トミーテック入荷中!!TOMIX7194JREF62形電気機関車(2次形・田端運転所
今回はミニ四駆ステーションチャレンジ20252ndROUNDのお知らせになります。絶賛、エントリー受付中!!!エントリー料金ダッシュクラス:¥500(税込)チューンクラス:¥300(税込)※チューンクラスは小学1年生~中学3年生までとなります。※2ndROUNDはダッシュクラスのみ、両軸モーター限定となります。片軸モーターのマシンでは参加出来ません。※以降、2ndROUNDと4thROUNDは両軸モーター限定、3rdROUNDと5thROUNDは片軸限定となります。
今日は大宮に父と買い物。帰りにタムタム大宮店に寄る。疾風のホイールとRDXのボディーマウントを購入。広坂正美さんとはつくばで何度も居合わせているのでついつい疾風を購入。正月はどこも混んでいて楽しくないと父に何度も言ったら、服を買いに行くことになった。結果、とても良い日!チャンネル登録お願いします。一応、何となく大きい写真も。また更新したら宜しくお願いします。
青空!TamTam大宮店のサーキットに行ってきました。2025年の走り初めです。ラジコンネタです。アレを取りに...私はエリアトラウトが好きです。で、釣り仲間のしもきんさんプロデュースのロッド、『ケーニッヒスネーカー』の受け取りのため埼玉に向かいました。キャスティング岩槻インター店で購入しました。そのまま釣りに行きたかったのですが、午後は仕事なので、午前中ラジコンの練習、その後ロッドを受け取り帰宅することにしました。大宮店|日本最大級の総合ホビー専門店HOBBY
今回は4月6日(日曜日)開催しました。タムチャレの結果報告になります。今日の一日がんばるぞー!(○≧∀)゚・*:.。.☆おおぉぉぉ!!☆.。.:*・゜今回は18名の方がご参加下さいました。マシンもズラリ!今回は予報に反しての好天での開催が出来ました。結果発表Mクラス優勝ヤマグチ選手21周5:10.344ベスト13.921準優勝イノウエ選手21周5:11.954差1.610ベスト13.920第三位オノ選手20周5:02.
今回はミニ四駆ステーションチャレンジストッククラスのお知らせになります。絶賛、エントリー受付中!!!エントリー料金大人の部:¥500(税込)子どもの部:¥300(税込)公式レギュレーションはコチラストッククラス・レギュレーションミニ四駆公認競技会規則《ストッククラス・レギュレーション》www.tamiya.com※子供の部は小学1年生~中学3年生までとなります。※天候によっては屋上ピットスペースを利用いたします。ピットスペースの座席は利用料金をお支払いの方優先
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!最近プラモ担当かっきー兄さんに変わってプラモ塗装イベントに来てくださってるモデラーさん方と毎月やっているのですが...塗装は奥が深いし、難しい...でも楽しい✨個人的にエアブラシセットとか持ってないので欲しいと思ってます。そんな今日は!!タムタムオリジナルで「ブラックフレア」という新しいエアブラシとコンプレッサーセットが入荷しているのタムコンと見比べて紹介!タムタムオリジナル(エアテックス)ブラックフレアTamTam価格¥12,980(税込
今回は、今回はラジコンレースのご案内になります。タムチャレ2025第二戦開催!!エントリー受付中!開催日:4月6日(日曜日)時間:10:30~17:00(予定)≪バスタブクラス≫シャーシ:各社1/10バスタブシャーシのみ。車重:出走状態で1430g以上。ギア比:7.00以上、回転数3000rpm以下。使用ボディ:タミヤ1/10スケールボディ(ライキリ、軽量ボディは除く)バッテリー:Lipo(終了電圧8.40V以下)ESC:各社ブラシレスES
今回ご紹介する商品はコチラコトブキヤアルカナディアユクモタムタム価格8,600円(税込)SF×ファンタジー」を題材としたコトブキヤ新シリーズ『アルカナディア』より、獣人型ディアーズ「ユクモ」がプラモデルで登場。各部専用パーツの組み換えにより、1つの商品で非戦闘状態「ノーマルモード」と戦闘状態「ウィライズモード」の2種類の形態を再現することができます。各部の分割設計は3mmジョイントを採用しており、これまでのコトブキヤオリジナルシリーズと組み合わせて楽しむことができます
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!昨日ネットフリックスでウマ娘シンデレラグレイとゴールデンカムイ刺青囚人争奪戦のドラマを2話見てました!どちらでも歌を[ALEXANDROS]が担当しててびっくりしました笑特にシングレの「超える」はカラオケで歌いたいので練習します♪~そんな今日は!ゴールデンカムイは日露戦争の後の時代の世界が描かれているのですがその時実際の大日本帝国が使ってたライフルが三十年歩兵銃、それを改良した三八式歩兵銃のエアガンがありますのでご紹介!S&T三八式歩兵銃(木
今回は2月9日に開催しました。ミニ四駆ステーションチャレンジの結果報告になります。今日も一日頑張るぞ~!☆*:;;:*☆おぉぉ(○´・∇・`)ノぉぉぉ☆*:;;:*☆今回天候にも恵まれ、参加者20名で開催することが出来ました。今回のコースはコチラコンデレ賞優勝トモエ選手ダッシュクラス優勝ササ選手準優勝コバヤシ選手第三位カワノ選手チューンクラス優勝オカダ選手準優勝トモエ選手第三位テラダ選手ご参加ありがとう御座いました
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!杉ちゃんTobyFoxってアンダーテール、デルタルーンなど知ってる人はご存じな有名作品を作っている方なのですがとうとう続編発表がされました...!やったーーーー!!!あとはポケモンなどでもBGM製作された方なのでご存じなかった方はゲーム遊んでほしいですね✨そんな今日は!「UNICORNAirsoft」というメーカー様のインナーバレルが当店に入荷しましたのでご紹介!内径6.03mm素材はテフロン無電解ニッケルメッキテフロン無電解ニッケ
今回ご紹介する商品はコチラタミヤ1/10RCファイターネクスジェン(DT-04シャーシ)タムタム価格15,000円(税込)実車のシングルシーターバギーをイメージしたボディは、分割したパネルをフレームにビス留めする構成を採用。ヘルメットをかぶってハンドルを握りしめ、前を見すえるやる気満々のドライバー人形もポイントです。ホイールベースは操作性を重視した265mm、走行安定性を重視した280mmの2サイズが選べるのも特徴。ノーズやサイドポンツーンを引
『レジン製プラモデル』『レジン製のプラモデル』アルファモデルのレジン製プラモデルALPHAModel1/24キットAM02-0057ROCKETBUNNYGRYari…ameblo.jpいや〜☔️続きな日が続いておりますが、ようやく完成しましたレジン製なので、中々、塗装がのらず苦戦しましたがなんとか、塗装する事に成功いきなりの完成ですが👇ロケットバニーのHKSヤリスになりますHKSのカラーリングカッケ〜レジン製なので、ミニカーみたいな感じの仕上がりですホイール🛞もカ
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!昨日まで関西まで旅行に行ってました!!京都と大阪に行ったのですが常連さんに「千とせ」っていうお店がオススメと聞いて行ってきたのですがスゴイ並んでました(笑)どうやら肉吸いという肉うどんのうどん無しでご飯と食べるスタイルの発祥のお店だったらしく人気でした!汁が美味しいんですわ...あとたこ焼きも食べましたVそして今日は!前に東京マルイさんとブルーアーカイブがコラボしていて「ノア」というキャラの銃のデザインをしたという事があってその元エアガンを紹介!
どうも、ゲーマー店員杉ちゃんです!休日に友達に「タイラー・レイク-命の奪還-」という映画オススメされて観ておりましたが主人公役がクリス・ヘムズワースでマーベルのソーのイメージが強かったのですがバリバリアクションしていてカッコ良かったのでネットフリックオリジナルですが観て見て下さい!という事で主人公タイラーが使ってたような装備が最初から使える電動ガンを紹介!東京マルイ(次世代)DEVGRUHK416DTamTam価格¥62,500(税込)サプレッサー、グリップが最初から付いて
どもここ最近ホラー映画が観れてなくてホラーが足りないのですが今月からそこそこイイ感じですよ。まずはタイ発のゾンビ映画「哭戦オペレーション・アンデッド」雰囲気的に良い意味でやばめですね。5月には途中退出者続出という触れ込みの台湾映画「ガラ」。これもやばめな感じで楽しみな作品です。6月にはダニー・ボイル&アレックス・ガーランドの「28年後」来ますよ!超楽しみです!ホラー映画大好き鉄道部トチザワです。鉄道模型今週の入荷案内!オススメはKATO