ブログ記事1,095件
最近は他社で購入のお車の修理が多いですしかも難病が多いです常に頭を抱えて、こちらが難病になりそうです笑冗談です笑なんだかんだでその難病を治すのが謎解きのようで楽しいんですよね~さてさてこちらは初入庫のC-1500超希少なレギュラーキャブのロングベッドロングベッドはバランスがいいですね今回入庫したのはこのC1500が故障して、購入したショップに修理で出し、部品交換をしたが治らず困っているとの事で弊社にご相談頂
まいど!2年前の7月にもタホにLEDヘッドライトのブログを書いていましたね。wHIDの調子が悪くLEDヘッドライトバルブ交換したいといつもお世話になっているお客様から作業依頼入りました。いつもありがとうございます!当店で取り扱いしている毎度おなじみの「スフィアライトライジングⅡ」6000kです。商品は日本製で商品寿命は50,000時間※数値は規格値(保証値ではありません)保証期間購入後3年間です。この車種は、フロントグリル
まいどっ!先日、宛名が「アイトーンダース」で荷物が届きました。アイトーンカーズの加治だーす。ちなみに開業した時は、「アイフォーンカーズ」の領収書をもらいましたw本日のブログは、8月に作業しました。シボレータホのエンジン不調修理です。ある程度ブログ用で写真は撮ってあるのですが、ブログを書いていなかったのをどこまで溯るべきか・・・まぁとりあえずこちらのシボレータホですが、最初の作業依頼はエアコンの風量を見てほしいとの事でしたが
毎度ですっ!^^カーエアコンコンプレッサー専業のジー・ローバルです。寒さのため桜が遅めですね。その代り、夏は酷暑のようです。エアコンの調子が悪い場合は早めの方が良いかもしれません。酷暑のため工場が一杯になるかも?それでは今日のお題です。下記モデルにおいてA/Cランプ、内気循環ランプが点滅Models:2008-2010BuickEnclave2007-2010CadillacEscaladeModels2007-2010ChevroletAval
まいどっ!今回は、修理のお問合せが多いシボレータホのエアコン修理作業。こちらのタホは、室内のエアコン風が弱くまったく涼しく感じられないとの事で、風量を強くする目的の修理依頼です。現状を確認すると、風量を最大にしても運転席側左からのエアーダクトからはかなり弱い風。真ん中と助手席側からは、風が出ていますが最大の風量からはやや弱い感じ。フロントガラス側からは、スイッチをデフロスターに入れていないのに風が常に出ている状態。なので、ブロアモーターからの風がフロ
まいどっ!おひさしブリーフ!今回、いつもご来店いただいているシボレータホ2Drローライダーのお客様からラリーホイールの取寄せ取付依頼があり、現車の足回りを測定して、アメリカから新品のラリーホイールとトリムリングにセンターキャップを輸入。前後のホイールオフセットは、測定を出したサイズで別々に米国オーダー。はみタイにならない仕様です。トリムリングは、2.5インチと3インチを2個づつ取寄せ。アメ車定番のBFグッドリッチも取寄せてフロントは7J
当店はA/CDELCO正規販売店です!セキオートのWEB!こんばんは!セキオートです^^蝉の声を聞きながら湖でカヌー…今年の思い出でした…そして…現在Orz………仕方ない。これが現実。しかし冬はこれで楽しみます^^昨日届いた私のNEWマシーンです^^で、自分のタホもオイル交換するたびにメーター内のCHANGEENGINEOILの点灯をリセットする方法を忘れてしまうのでメモがてらにYOUTUBEにリセット方法をアップしました。同年代のシルバラード、シエラ、タホ、サバーバ
今日は、エンジンチェックランプ点灯したGMCユーコンの修理です。手前は、シボレータホ奥側は、GMCユーコンフロントフェイスマスクが異なる事以外、ベースは同じ車両だと分かります。車内のパネル、足回り等ほとんど同じ構造です。さっそく診断機つないでみます。出ました!ABS故障😞重いタイヤホイール取り外し決定です。。故障原因が分かり嬉しさ半分、重いタイヤホイール取り外しの悲しさ半分てヤツです。赤く塗られたキャリパーの後ろ辺りにヤツはいます。キャリパーは2本のボルトで固定さ