ブログ記事23,386件
ご訪問ありがとうございます個性花開くピアノレッスンを絶対音感、脳育ソルフェージュ、ピアノ2歳からのおひさまメソッドの音楽教室富谷市黒川郡大和町仙台市泉区ピアノ教室花音~Canon~です教室ホームページhttps://naokajiyama70.wixsite.com/mysite今月ご入会頂いた新小学1年生のHちゃんの2回目のレッスンの様子ですお話をよく聞いてくれて、お返事もレッスンもタイミング良く、気持ちいいテンポで進んでいきますレッスンで
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です昨日のレッスンで、、Sちゃん「ママ明日誕生日なんだ〜」私「へぇ〜そうなんだね」そんな何気ない会話をしましたが今朝、ソルフェージュレッスンで再び来てくれたSちゃんとペアの仲良しYくんが入ってきて…わたし…閃きましたふたりに…私「ねーねー、ママにハッピーバースデー🎂弾いてあげようよ」と耳打ち。子どもたち「え?左手も?ハーモニーわかんない〜」「えー、メロディなんだっけ〜」えっ?おいおい〜
昨日は譜読みについての記事を書きました。その中で、自分の中にある音が楽器から出てくるんだと書きました。では自分の中に音をつくる、楽譜を音に変換するにはどうしたらいいのでしょうか。音感、ソルフェージュ。こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。なんて聞こえる?冒頭の楽譜…こんなふうにピアノで弾いて、「なんて聞こえる?」って訊くと、多くの子はこう答えます。「ドレミファソ!」みなさんはどうですか。どう聞こえるでしょうか。楽譜を見て、ではない
以前、とある先生に言われた。。。今夜の夕飯のメニューを考えながら楽器を演奏できる人は居ない。。。あたしは答えた。。。いますよここに。。。あたしの事演奏できるというレベルや内容が異なるとおもうのですが、とにかく、別な事を考えながら楽器を吹く癖がある、あたしその状態で納得のできる演奏ができてれば良いのかもですが、間違えたり、あれ?こんなはずでは。。。とおもったり。ソルフェージュの特訓で、これから歌う音を、頭の中で鳴らしてイメージしてから歌う特訓をしているのに、サック
四街道市千葉市若葉区ピアノ教室すずらんピアノ教室3歳から大人の方まで通っていただけるピアノ・ソルフェージュ教室です(鯉のぼりが元気に泳ぐ姿が見られるようになってきました)こんにちは先日、ソルフェージュ指導法の学びの日、「和声」がテーマでした。和声は音と音が重なり合った時に生まれる響き、音楽の空気やキャラクターを決める大切なものです。どこか心がほっとしたり、涙が出そうになるような心を打つものがそこにあります。でも、それを理解するのは大人でも難しいのです。だから
町田で楽しくピアノ&ソルフェージュ♫山路音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊💓🎹発表会の準備、レッスン、練習で忙しくて下書き途中のブログが全然更新できていませんでした↓新年度も宜しくお願いします🍀🍀🍀御入学おめでとうございます!の生徒さんが7名🌸(小学生、中学生、高校生)今年は桜も長持ちして桜満開の入学式になりましたね🌸😊✨学校や幼稚園は同じだけれど進級して学年が1つ上になった皆さん。4月になった途端なんだかぐっと成長したように感じるのが不思議だなぁと毎年思い
共通テスト初日。明和高校では先週に引き続き中学入試2日目。音楽コースは面接後、専攻実技試験が行われた。附属中学入試二次試験公立中高一貫校二次試験実施小学生が面接試験に臨む愛知・明和高校(中京テレビNEWS)-Yahoo!ニュース愛知県で、今年4月に初めて開校する公立の中高一貫校4校で18日、二次試験が行われ、小学生たちが面接試験に臨みました。名古屋市東区の明和高校では、4月に開校する付属中学校の面接試験が実施されました。news.yahoo.co.jp諸般の事情から毎年
ご覧いただきありがとうございます❗️アカハナ🐟→ブログ主。40代主婦。せかせかした性格で、のんびりしている旦那と娘に困っている。カタツムリ🐌→アカハナの年下夫。おっとりしていて、とにかく優しい。尻に敷かれて、いつもペチャンコです。たろりちゃん👶→4歳の女の子。発達がゆっくりめ。お勉強とピアノが大好き!前回までの記事はこちは👇『【2歳】リトミックをはじめました!-ピアノは何歳から習えばいいの?①-』ご覧いただきありがとうございます❗️アカハナ🐟→ブログ主。40代主婦。せかせかし
こんばんは横浜市都筑区都筑ふれあいの丘にあるエスピアノスクール吉田里美です。あっという間にゴールデンウィーク。このゴールデンウィークが終わると、なんとフェスティバルまで残り2ヶ月なんです。それに気付くとちょっと焦りますゴールデンウィークの間に出来る準備をやらねばと思っています。生徒さんたちも順調に進んでいると思います。普段のテキストよりも少し背伸びをした曲です。それでもコツコツ練習すれば、弾けるようになるものです。子供の力ってすごいなと思いま
講座をご受講いただいている先生からソルフェージュについてご質問がありました。------------------------------------「ソルフェージュ1a」は伴奏なしで歌わせるのですか?伴奏付きで歌わせる教材もあるようなので今、悩んでいます。------------------------------------私が使っているのは音楽之友社出版の子供のためのソルフェージュ1a私が作っているぴあののおうちの中に「うたいましょう」という曲がいくつかあり
ゴールデンウィークが今日で終わり、という人は多いのではないでしょうか。満喫できたでしょうか。明日明後日もお休みの人は、もう4連休あるのかもしれませんね。私は今日でゴールデンウィーク終了。明日から通常通りです。今日は最終日ということで、色々家事をやりながら、一日中のんびりしていました。ハーブティー飲みながら♪明日から仕事や学校の方は、また頑張りましょうね!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪さて、今日は5月5日、子どもの日ですね。子どもの日といえば、鯉のぼり。ちょうどこの時期
四街道市千葉市若葉区ピアノ教室すずらんピアノ教室3歳から大人の方まで通っていただけるピアノ・ソルフェージュ教室です昨日は、小さな生徒さんのレッスンでしたドレミの仕組みを覚え始めて、ピアノでは「2つの黒鍵、3つの黒鍵」を使った脱力奏法にもチャレンジ。手首にふわっと風船をつけたみたいに、指先からそっと鍵盤へ。コツコツした音が、ふわっと優しい音に変わる瞬間、本人もびっくりしていました最初は「難しそう」と感じたことも、何度も繰り返すうちに、体が覚えていく。そして、
横浜市旭区(二俣川駅)のピアノ・ソルフェージュ・リトミック教室「つばめ音楽教室」の講師平林裕子です。ご訪問ありがとうございます。4月も進み、GWがチラチラ視界に入ってきましたね新入生や、新しい職場の方・・・は、疲れが出る時期かもしれませんが、お休みでホッと一息できますね〜。4月ごろまで、ピアノの先生もバタバタします。生徒さんの生活の変化や、レッスン時間の変更などもあるので、色々と心配をします。。。今年度も、みなさんリズムに乗ってきたようでホッとしま
正富明日香マリンバ・パーカッション・ピアノ教室(岡山県瀬戸内市)【料金一覧専用ページ】(レッスン全体のご案内については、こちらをクリックしてください)レッスン時間内であれば何の楽器でもレッスン可能です♪生徒さん一人一人のレベルとニーズに合わせた個人レッスンが中心となっています。レッスンできる楽器マリンバピアノパーカッション(小太鼓・キッズドラム・ジャンベ・カホン)ソルフェージュ(新曲視唱・聴音)【現在の正富レッスン空き状況】現在、継続レッスンの空き枠は満席です。
こんにちは!ピアノの練習って、一体どのくらいしたらいいのか?どのレベルまで到達したらいいの?と思ったことはありませんか。昨日は弾けたと思ったのに今日は弾けないなんてこと私はよくあります体調や気持ち心の雑念ストレス生きてるといろんなことがあって、全て音に現れます日によって音の聴こえ方も違うので、自分の身体と心の中をよーーく観察するつもりでピアノを練習してます音高に進むためには何をしておけばいいの
おはようございますわらべうたdeソルフェージュ、井上史枝です気持ちよくお散歩して、久々にコッペパン買ってパン屋のオヤジオフィシャルサイト|横浜根岸のコッペパン専門店横浜根岸のコッペパン専門店panyanooyaji.comいろんなお花に出会っていい気持ちこの花、名前がわからないのですが大きな木の白い花(ウワミズザクラ、と教えてもらいましたいつも通っている公園なのに今年だけ気づいた私🤣)快適に歩いていたのに〜最後の最後に出会いました天敵!カモガヤすぎ、ひのきの花粉
コンサート後お休みを頂きレッスン再開コンサート後モチベーション上がっている生徒さんが多く、企画した甲斐がありましたよ秋の発表会に向けて、大きい生徒さんは選曲も始めました。この春中学に上がった生徒さんのお母様「ピアノは、なんとなく中学生あがるくらいでやめるものだと思っていましたが、本人たち全くやめる気なく当然のように続けると言って・・・(笑)」子供の意思を尊重してくださる保護者の方にまず感謝ですし、やはり弾けるからおもしろいのかな弾けないとつまら
将来の夢を決めたのはいつですか??先日のブログにも書いたけど、私は小学校1年生の時でした。その時の夢は「ピアニストになる事」だったんだけど、いつの間にか声楽家になりました(笑)私の両親はピアノを習った事が無い・音符も読めない人だったのだけど私がやりたいという事に対しては何にでも挑戦させてくれる人でした。ピアノが習いたいと言えば習わせてくれて、そろばんがやりたいと言えば習わせてくれた
札幌はお花が咲いて色づく季節。鉢植えのお花を作ってみました。できたのが嬉しくてお部屋に飾り、いろいろな角度から写真を撮ってみました。お教室には新しい生徒が入会されました。年長さん現在お姉さんがお教室で習っていてその妹さんずっとピアノを習うのを楽しみにしていたそうです。最初のレッスンは可愛いグッズを使ってドの場所を覚えたり・・・指番号のお歌を歌って指番号を覚えたりいろんな指で音楽に合わせてドの音を弾いたりとっても集中力のある生徒さん。これからが楽しみです。
こんにちは😃大田区田園調布・多摩川ピアノ教室横浜市港北区日吉本町ピアノ教室ブリランテ音楽教室西玲子です💕ご訪問ありがとうございます♬🎹今日の初レッスンは寒い中全員出席で可愛い笑顔と真剣に取り組む姿を見せてもらえるスタートになりました長い冬休みでしたので少々練習が心配でしたがお母様方のお声がけのお陰で皆さん良く練習してあり休み中もピアノを
おはようございますわらべうたdeソルフェージュ、井上史枝です散歩コースのキイチゴお花も可愛いですが、実も楽しみ最近は、食べていませんが花言葉愛情謙遜昨日は、お友達がお楽しみを企画をしてくれて高輪までこちらで、色々な乾杯!レッスンのことなど、話しも色々参考になることも満載そして、1人お友達は生徒さんのコンクールに付き添うというので、ちぃバスに一緒に乗って白金高輪台こんなこともなければ、来ないところお友達は、コンクール会場に入り、私ともう1人のお友達はまたその
板橋区高島平8丁目pocoapoco音楽教室代表中羽政美です♪今年度から開校🌸したソルフェージュクラスの第一回目を行いました。通常レッスンでは必ず取り入れていますが、弾く事に時間がかかり偏りを避けるためにもソルフェージュOnlyの日を設ける事にしました。今月は小4、小5、小6の3名の生徒さんが参加。休憩を挟んで(たったの5分程だけれど😅)二時間あっという間でしたまずは、【ソルフェージュ】って何?ピアノを弾くのにどんな事が役立つの?から始まり、音楽には①リズム②メ
シェリー音楽教室加古川校・稲美校ピアノ教室ピアノを弾く基礎を楽しくしっかりと習得したい人のための教室です。楽しいだけでは物足りない!ピアノの技術➕良い耳を育てたい方にぴったりのピアノ教室です。体験レッスンお申込みが続きお断りしなければならない方が続きましたので春からレッスン枠を増設しました!シェリー音楽教室HP加古川校・稲美校加古川・稲美町ピアノ教室シェリー音楽教室講師プロフィール奈須野あきこシェリー音楽教室代表加古川校・稲美校ピアノ・ソルフェージュ
ご訪問ありがとうございます🎶旭川ステラピアノ教室です🎶ホームページ・お問い合わせはこちら旭川ステラピアノ教室旭川ステラピアノ教室は、旭川市西御料のアットホームで小さなピアノ教室です。ピアノを楽しく続けられるよう丁寧なレッスンを心がけています。asahikawastellapia.wixsite.comレッスンのご案内はこちらレッスンのご案内|旭川ステラピアノ教室asahikawastellapia.wixsite.comこの春希望の高校へ進学された生徒さん♬3月までは週1回
おはようございます。一昨日、久しぶりにラジオ体操をやってみたら、ラジオ体操の第2ができなくなっていた。というか、途中でわからなくなった。何度やってもここまでしかできねえ。ことになっていた。私は音楽付きのほうが色々覚えやすくて、小さい頃に歌った歌とか学校で習った歌とか、結構覚えている方なんだけど。だからまず音楽ありきで、歌いながらやるとラジオ体操は勝手に体が動く、という感じだったのですが、第2のほうが途中でぷつっと途切れて歌えなくなってた。だから体操もわかんなくな
沼田市ピアノ・声楽・リトミックリトミック研究センター認定講師あべ音楽教室の阿部真貴です。ご訪問ありがとうございます。ホームページはこちらhttp://www.musica-abe.jp/あべ音楽教室群馬県沼田市にある音楽教室です。ピアノ、声楽、ソルフェージュを学べます。リトミックは沼田インター近くでで開設しています。www.musica-abe.jpレッスンの時にはお家で楽しく取り組めるようなおまじないをかけています。いくつも魔法やミッションがあるのでそれぞれの年齢や性格に合わせ
●R7年度科目、レッスン曜日、時間のご案内Musica音楽教室【ピアノ科】○月〜金曜日9時〜19時30分個別レッスン*第123月曜日16時〜17時はプレピアノ(2.3才対象)○土曜日17:00〜18:00○年間38回(プレピアノは36回)○発表会→毎年11月下旬○ハロウィン、クリスマス会、年度末お楽しみ会などあります*空きが少ない状況です。お問合せフォームからご相談ください。*ピアノ生徒さまは、なるべくソルフェージュにも通っていただきま
沼田市ピアノ・声楽・リトミックリトミック研究センター認定講師あべ音楽教室の阿部真貴です。ご訪問ありがとうございます。ホームページはこちらhttp://www.musica-abe.jp/あべ音楽教室群馬県沼田市にある音楽教室です。ピアノ、声楽、ソルフェージュを学べます。リトミックは沼田インター近くでで開設しています。www.musica-abe.jp昨日は施設訪問演奏へ。ピアノには桜の飾り付けをしてくださいました。窓から見える八重桜がとてもきれい🌸今回も季節に合わせた曲をお届
ご訪問頂きありがとうございます。大津市坂本🎹音色が変わるピアノ教室✨ラプリマ音楽教室上田明美です。昨日は、さきらジュニアオーケストラアカデミー年明けの初授業でした。(オーケストラクラス授業風景)ここでは、オーケストラのメンバーや、未来のオケメンバーの子どもたちが、実技レッスンだけでなく、音楽の基礎知識(いわゆる楽典)、ソルフェージュ、歌、聴き取り、曲の分析などを学びます。私はその「音楽基礎クラス」を担当しています。小学1年生から入校でき、目安としては約2年
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹生きた音楽を子供達に生きる力を育てる練馬区下石神井3丁目谷あやピアノ教室です。講師プロフィールとレッスンのご案内🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹インスタではチョコチョコアップしていましたがこちらは久しぶりになってしまいました。というのも、凄まじい忙しさで…年末までも大変でしたが、年が明けてからも更に大変で、ようやく一つずつ、終わっていくというか解決していっています。そんな中、今年も生徒さんが桐朋学園附属子供のための音楽教室に合格され