ブログ記事1,410件
病院受診を経て、復帰の目処がたちました。とは言っても、休職期間はちょっと延長。必要な手続きを行います。市役所へ行き、子ども達の保育園の手続き。窓口に新たな診断書の写しを提出し、申立書も再度必要とのことで作成しました。(2度目のため、内容は「診断書のとおり、育児不可のため申請します。」程度で良いとのことでした。)職場へも行き、診断書を提出しました。事務の方からは「あー、これじゃ(こんなに休んだら)給与に影響するねぇ」とかなんとか言われましたが…幹部からは「ゆっくりでいいよ。」と言って
こんにちは新宿御苑前美容サロンより日々つらつらとお伝えしておりますさてさて経過について1クール目の抗がん剤治療を終えてCT検査・大腸カメラ検査を告げられたなんと大腸カメラ検査予約日は誕生日ーーーーーー当日。。。。。何とも忘れられない記念日に苦手な苦手な大腸検査(誰しも苦手であろう。。。)またまた朝から例のお腹の中をキレイにするにに二フレックとの格闘今回はカメラを入れるそう、、(;;)と言うことで麻酔もお願いしてみた、少しでも憂鬱な時間を減らし
ご提供メニューのご案内《個人セッション》・ハイヤーセルフリーディング・オーラリーディング(対面のみ)・ヒーリングのうち、どれをメインにするかをお選びください。時間内で余った時間はフリーのご質問にお答えいたします。※2025年6月1日より改定して新料金です。・各60分/¥15,000-・各90分/¥20,000-※延長追加料金15分/¥3,000-次のお客様のお時間、お部屋の関係で延長できない場合もございます。90分以上は延長できませんのでご了承ください。※対面で土日
人にイライラしないで優しくなれたらいいのに!と思うことありませんか?そっちのほうがきっと楽しく幸せな人生だもんね♪今日はそんな人生に変えていくためのお話です。先日、子供の表彰式のことを書きましたがこちら↓『他の人が賞賛されて自分が賞賛されないとき、傷つかないマインドを育てる【親も子も】』子どもたちの学校は今週で終了です!今日は8年生(中学校最終学年)の三男氏のアワードセレモニーに行ってきました。教科ごとに優秀な生徒を表彰しますが、完全に先…ameblo.jp