ブログ記事2,758件
こんばんは^_^ようやく荷物の梱包を済ませました。明日には出せるぞさて、今日のつばめグリルでのランチトマトのサラダとお味噌汁まるでコーヒーカップのようなお味噌汁のお椀これがここの一番人気かしら?上野限定の八丁味噌使ったものもあったけど今日は味噌の気分ではなかった。お隣に座ってたご夫婦は旦那さんがそれを食べてたわ。上野公園のよくイベントしてるところで錦鯉の販売会?とみたいなのしててちょっと変わってるなぁって思ったもの撮ってみた。すっごい立派な鯉もあって凄く高そうだったわ周辺
昨年購入した1.4倍と2倍エクステンダーの3型についてのレビューです。ポートレートが中心の撮影であまり望遠域のレンズを必要としないために、EF70-200mmレンズですら長すぎ、重すぎで、エクステンダーを気にしたことはあまりありませんでした。しかし、昨年秋から航空機撮影も被写体に含め流ようになると、EF70-200mmF2.8LISIIという明るい便利ズームがあるけれども200mmではやや短い。少し焦点距離を伸ばすには1.4xというのは悪くない。APS-C版のEOS7
LUMIXGVARIO100-300mm/F4.0-5.6II/POWERO.I.S.LUMIXGVARIO100-300mm|Gシリーズ交換レンズ|商品一覧|LUMIX(ルミックス)ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ|Panasonic小型・軽量を実現し、DualI.S.2にも対応した600mm(35mm判換算)超望遠ズームレンズ。パナソニックのデジタルカメラLUMIX(ルミックス)「LUMIXGVARIO100-300mm/F
こんばんは😄都内は冬らしい天気になっちゃいましたね😅冷たい雨、みぞれ、場所によっては雪がチラホラ。寒いのは苦手だから用事を済ませて早々に帰ってきました(笑)アコスタにも顔出して、知り合いのレイヤーさんと会う事が出来たから良かったです😄今日はZfにいつものZ40mmf/2SEじゃなくてそれまでスナップ用だったZ24-120mmf/4SをZfにつけてスナップ撮ってみました📸いや〜このレンズ相変わらずいい描写するね〜♪F4通しだから、明るさだけはF2.8から1段、F2よ
いつものお蕎麦屋さんに行くにも早すぎるので、いつものヤマセミの沢に寄ってみましたそこは小雪が舞ってました最初に見つけた時は下の位置に止まっていて、ほどなく水面に突っ込んで獲物を捕らえようとしていましたすぐに動きそうだったので、その様子はAFに不安のないZ8に180-600mmを付けたズームレンズで撮ってみました。そして水面から飛び上がって来て、魚を獲ったかな?と期待して確認するため高拡大の800mmで撮ったのが一枚目の写真です。御覧のようにそのままの位置では手前の枝が被るので
180-600mmズームでシカ♀:「お父さん、何か居るよ」お父さん:「ほっときなさい」800mm×1.25TCオジロ:「また来よった」オジロ:「シカトしとこ!」シカだけに(^^ゞシカ♂:「前失礼します」そんな平和な一日でした今日はハギマシコの群れに会いました大きな群れでしたよ最後まで御覧戴いてありがとうございました
オーディオ好きの自分ですがカメラも好きで諸々やってます。元々は大学時代からフィルム一眼レフで星の写真を撮るところから入ったのですがカメラを持ってるので風景写真とか、地上を撮るのも好きになった次第です。フィルムカメラの頃からPENTAX、つまりKマウントのカメラ&レンズを愛用していた関係でデジタルになってもPENTAX信者です。ただ、最近は縁あってCanonのフルサイズ一眼も使ってますしSONYのミラーレス用Eマウントの15mmF1.4というレンズがどうしても天体撮影用に
ニューボーンフォトをセルフで撮りたいなぁと衣装を探していたらH&Mでめちゃめちゃ可愛いベビー服を見つけました〜なんとこれ、サイズが50センチなの!これなら、生まれて1ヶ月以内に着られるんじゃないかなー??小さくて可愛いニューボーンフォトはカメラマンを家に呼んでしてもらうのもいいなーと思ったんだけど新生児にポーズを取らせるのに抵抗があり夫も反対してるから可愛い服をきせて自然な姿で自分で撮ることにした上手く撮れるか分からないけれど一応、ライトもあるしミラーレス一眼レフ
ズバリ言うわよ!去年、初めてのAPS-Cカメラとしてα6400のレンズキット付きを購入しましたが、今年は手持ちのレンズが2本も増えました。今回は望遠レンズを使ってみて、感じたことを語りたいと思います。【望遠】SEL70350Gまず望遠レンズから。動く人物を撮りたいという気持ちで、7月から西武ライオンズの野球観戦を兼ねて、ライオンズ公式パフォーマーのBluelegends(チア)の写真を撮るようになった私。詳細はこちらの記
昔の話ですが、当時のSIGMAのCANON用レンズがROM対策によって、CANONの一眼レフカメラで使えないものがあるという話を聞いたことがありました。また2年くらい前に、リサイクルショップでSIGMAのCANON用ズームレンズ(EFマウント)70-300mm4-5.6DLMACROが500円で売っていたので、おそらくそんなレンズだろうと思いましたが、変換アダプターでCANON以外のカメラに取り付けてもよいかと考えて購入しました。このレンズ、CANO
1.コロナ禍外出自粛DIYOlympus14-42mmEZ分解修理トライ中。Olympus14-42mmEZDIY分解修理トライ中2021年1月18日(月)コロナ外出自粛DIYOlympus14-42mmEZ分解修理トライ中。コロナ感染拡大、全国多数地区に緊急事態宣言が出て、京都も13日宣言で、イベント中止、不要不急、密集地区への外出など自粛要請も出てスティホーム中、午前ブログ発信、巡回、ブロ友が2021年お年玉当選番号アップ見てチェック3枚当り。レイコ・
ドキドキのレンズ選び・・・去年の7月にミラーレスカメラのα6400を購入して、早いもので10ヶ月が経ちました。『SONY・α6400を購入!開封の儀!!』カメラや写真はド素人なのでお手柔らかに・・・先日、ミラーレスカメラが欲しい・・・けど悩んでいるハナシ。という記事を公開しました。『ミラーレスカメ…ameblo.jp改めて小型・軽量で、予算内の(ほぼ)10万円以内、レンズ交換も可能で、自分に合ったちょうどいい買い物だったなぁと何度も実感
2ターン目になって,ようやくカメラを同期しやすくなりました。使ったレンズはLUMIXGVARIO100-300/F4.0-5.6とLEICADGNOCTICRON42.5/F1.2LUMIXGVARIO100-300/F4.0-5.6は,時々,遠方から座りながらじっくり撮ってみました。広角側で撮らないとピント合わせが甘いこともしばしば。思った以上に背景がボケてくれました。LEICADGNOCTICRON42.5/F1.2を使うと,開放で撮ってみたく
本日は、CanonEF75-300mmf4-5.6Ⅱの整備日記です。このレンズは、Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型あります。よく似てるんですがこれにUSMもあり、全ての種類は6種類になると思うます。分解方法は、基本同じです。良くある症状は、はめ殺しレンズのカビと、絞り羽根横のレンズ汚れです。こんな感じです。それと、ピントリングが加水分解で、ネバネバします。それを無水エタノールやアルコールで拭いてネバネバをとります。見た目は、あまり変わりませんね(笑)これから、前玉を分解します。
5月13日に『価格.com』、投稿した「Z28-400」レビュー記事写りはいいが、テレ側はカメラを選ぶ発売日の翌日4月20日に届いて試写をしていますが、野鳥撮影に用いるレンズとしては評価が難しいです。まだまだ、結論には至りませんが20日経ちましたので途中経過ということのレビュー記事にします。【外観】短いですが太さがあるため高級感漂う。縮めた状態でブラブラ歩きたいレンズ。四角いフードがとてもこのレンズに似合い、フードを下にして置いたときの安定感は抜群。ただ、フードの
この湯気最高この夕日も最高稲佐の浜やっぱり綺麗だったなぁこの日の丸も素晴らしかった🇯🇵お気に入りの写真を投稿しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
PPは、2年前に初めてのミラーレス一眼カメラを買いました。中古のNIKONV1なんですが、ボディだけを買ったので、程なくして中古の純正ズームレンズを2本買いました。でも、これらのレンズはあまり使わずに、古いオールドレンズばかり使っています。キレイに写るんやけど、コンデジで撮ってるような感じかして、何か面白くないんですわ。・1NIKKOR11-27.5標準ズームで、今でも問題なく使えます。・1NIKKOR70-300動作未確認で安く買った望遠ズーム。最初は正常に動くよう
一昨日のVariogonCF140-280mmF5.6レビューです140㎜200㎜(中間点)280㎜を開放にして中心部でピントを合わせて一絞りづつ全段で撮影してRAWのデーター量で、主に解像度の評価その後開放絞りと、最高画質を記録した絞りの値で中心部を100%クロップ劣化無し、データーはいじらずにストレート現像アドビカラーで設定(少し固いかも?)140mmRAWデーターではF11が最高点開放の中央拡大(100%クロップ)開放F11三段絞る
前回、草を載せましたが、やっぱりこの季節。雑草の花も撮りたくなるってのが写真やってる人の性ですよね(´艸`)小さい花が多くてピントにめっちゃ気を使います(^^;さぁ~て前回の答え合わせ。まず使用させてもらったのがこちら・D5002016年4月発売価格.com最安値約145,000円・AF-SDXNIKKOR1
用途によって、レンズも変わる。SONYのα6400を買って2年が経とうとしていた頃、ずっと挑戦したかったポートレート撮影を始めました!(いわゆる撮影会)そこではずっと単焦点レンズを使ってきましたが、ズームができないため、アップで撮影しようとモデルさんに接近するのがちょっと気まずく感じることがありました。しかしレンズキットのズームレンズは、単焦点に比べて画質やボケ感が劣ります。そこでズームができて、開放F値が小さいレンズを探すことにしました!
こん○○は、きありなですm(__)m先日、大阪中之島で写真撮影をしていてフィルムを現像に出し、待っている間にカメラ屋巡りをしたのが最後・・・プラカメを衝動的に買ってしまいました!それがこちらです。NikonTWZOOM85(1992?)へ?知らない・・・そんなカメラもうこの頃には「ピカイチ」という愛称は呼ばれなくなっていたようです。それにしても・・・デカい厚みも相当なもんで一眼レフと変わらん💦あと、ファインダーがすごく小さいの!だから裸眼でないとしっかり見えない
NIKONAFNIKKOR28-70mmf3.5-4.5D分解カビ掃除備忘録カビ玉のNIKONAFNIKKOR28-70mmf3.5-4.5Dを入手したのでカビ掃除してみました。AFフィルムカメラ時代の標準ズームで、上級機F90とかのセットレンズになっていて、お値段も当時45000円と、F-801とかのセットレンズであったAF35-70mmの27000円と比べると少しお高い値段でしたが、今となってはほとんど値段に差がありません・・・因みに、その当時、ニ
2月23日に、LUMIXから数本のレンズが発売されたので、2本、購入しました!その2本とはLUMIXGVARIO45-200mm/F4.0-5.6II/POWERO.I.S.LEICADGVARIO-ELMARIT12-60mm/F2.8-4.0ASPH./POWERO.I.S.本日は45-200mmを使って試し撮りした写真をアップしたいと思います。GX7mark2に装着した姿。フード付き。そしてCOTTAのPRCストラッ
部屋の片付けをしてたらいつ買ったかわからないレンズが出てきました(^◇^;)AFNIKKOR80-200mmf2.8DのII型と呼ばれるズームレンズです鳥を撮るには短いけどスナップと言うか個人的に風景の一部を切り取るようなこのくらいの距離が結構好きだったりするので持ち出して試してみたいなぁと思うんですが手持ちだとホントまぁまぁ重たくて持って行こうと思える時が来るかな💦
日曜日に寄った神の店で発掘して来ました♪ゴムの白い部分が白く変色して気になったのでタイヤクリーナーで清掃隙間に洗剤入るのが怖くて完璧には清掃出来ませんでしたがまぁまぁキレイになりました♪ササッと室内の物でテスト撮影、最近このシリーズの24-50mmf4も手に入れて描写がかなり良かったので欲しかったレンズでしたが予想通りの良さ♪ちなみにテストに使ったカメラはネイティブAマウント機のα350、1420万画素のCCDセンサー機でAマウントレンズ用に予備で欲しいくらいお気に入りのカメラですw
しばらくの間EOS1DMarkIIを車に積んでいたんですが中々写真を撮る時間が無くて、それでも1日に数枚程度撮ったり撮らなかったりしながらブログ一回分くらい貯まったので更新ちなみにレンズはEF35-105mmf4.5-5.6というフィルム時代のズームレンズですこのレンズを選んだ理由は単に防湿庫の1番手前にあったからですがwAPS-Hと言う特殊なフォーマットのおかげで焦点距離が換算1.4倍になるので35-105mmが換算49-147mmというスナップにらちょうど良い画角だなぁと使っ
◎とあるリサイクルショップのジャンクコーナーにカビジャンクでボロボロの大きなズームレンズが¥1.650で置いてありました。☆ん?それを手に取ってみると「TokinaAT-X80-400mmF4.5-5.6」と書いてあり、持ってみると重く、残念な事にフォーカスリングゴムも無かったのでそのまま一度スルーして帰宅したんです。帰宅して評価を調べると、望遠端の画質が甘くて絞らないとダメと書いてあったんですよね。ありゃりゃ一月後に再びそのお店を訪れるとまだある…じーっと見てたら、レン
買ったけど中々使ってやれてないカメラをなるべく持ち出してやろうと今日はD5100にSIGMAの18-50mmf2.8と言う標準ズームでスナップと洒落込んで出掛けたのですが…まぁNikonのカメラに詳しい方ならなんとなく違和感を覚えるかなと思いますがそうです、D5100にはボディ内にAFモーターが付いてないので同じくAFモーターが内蔵されてないこのSIGMAのレンズだと完全マニュアル(^◇^;)ファインダーがまだ見やすいなら頑張るトコですが小さくて老眼入り始めた私の目ではMFがほとんど勘にな
紅葉の写真は葉っぱが6〜7割落ちたあとの寂しい感じが好きですwそんな感じで今日のネタジャンクレンズの王道と言うか人気があまり無く結構投げ売りされてるMINOLTAAマウントレンズMINOLTAでもSRマウントのMFレンズは多少の値が付いてる事もありますがAFのズームレンズに関しては探せばほぼ100〜300円程度で手に入れる事が可能かなと思いますw最初はα7にマウントアダプター付けてAマウントレンズ使ってたんですがそのうちAマウントのネイティブボディが欲しくなり数千円でα100〜350あ
今日は健康診断で仕事は休みでした半日ちょいで終わるので終わったらスナップ散歩でも行こうかなと思って外に出たら雨でした目的も無くカメラを濡らしたくないので素直に帰宅振り返ると今年の1月に手に入れて放置してたNikonの28-70mmのズームレンズを時間もあるのでやっと修理しました『ジャンクレンズ2本』近所のハードオフに転がってたレンズ2本を回収両方とも1100円で青箱に入っていました(^◇^;)キャップは帰って来てから家にあった物を付けましたwNikonの…ameblo.jpピントの位