ブログ記事2,744件
おはようございます。夜中風も強いなぁと思っておりましたが雨も降ったようで朝起きた時は曇りで暗かったです。獅子座流星群のことをすっかり忘れておりましたでも、月はなんとか撮れそうなので外に出て撮ってきました。最初雲がかかっててそこからしばし待ちようやく少し納得できるものを撮れましたやっぱり月が好きだわ。本当はちゃんとした月暈が見えてたけど風でピント合わせてるうちに崩れてしまった今日は夕方から仕事なのでゆっくり本を読み返してから掃除して仕事に行きたいと思います!今回もお読みくだ
CAGEMANch.さんです。以前の記事ニコンDXマクロ今が買いです!?AF-SMicro40mmf/2.8G消えゆく規格?※リンク先はアメブロ内の過去の記事です。と同じ視点で書こうと思います。【旧製品】として位置づけられていてもなぜか、なお、新品が売り続けられているニコンの廉価な望遠ズームがあります。そうです、ダブルズームキットなどに付属する(していた)あのレンズです。NikonAF-SDXVRZoom-Nikko
いつものお蕎麦屋さんに行くにも早すぎるので、いつものヤマセミの沢に寄ってみましたそこは小雪が舞ってました最初に見つけた時は下の位置に止まっていて、ほどなく水面に突っ込んで獲物を捕らえようとしていましたすぐに動きそうだったので、その様子はAFに不安のないZ8に180-600mmを付けたズームレンズで撮ってみました。そして水面から飛び上がって来て、魚を獲ったかな?と期待して確認するため高拡大の800mmで撮ったのが一枚目の写真です。御覧のようにそのままの位置では手前の枝が被るので
ワタクシ…。ガブリエルでのプチツーを始め、普段から使うカメラが3つあります(笑)1つ目はあいぽん8。このあいぽんは、国道10号線を走行中にホルダーからポロンと落ちて、目の前で車4〜5台にバキバキと踏まれたにも関わらず、傷だらけになった画面の保護テープを剥いだら無傷だったという伝説のあいぽん8です(笑)ズームを必要としない写真を撮る時に使用しています。2つ目はキャノンのイクシー130(←その時のブログにリンクします)ちょー安物のカメラですが大
とかいうタイトルの割にレンズの話なんですが、SIGMAのレンズがまた1本増えました。18-50mmF2.8DCDN|contemporaryCANONEOSR5+RF24-105mmF4-7.1ISSTM+GODOXAD100Pro(記載以外以下同じ)1/125F8105mmISO400「fpではズームレンズは使わない」とか言っておいて、早々に破っちゃいましたが、なんか便利そうだったのでつい;)APS-C用のレンズなんでfpではクロッ
用途によって、レンズも変わる。SONYのα6400を買って2年が経とうとしていた頃、ずっと挑戦したかったポートレート撮影を始めました!(いわゆる撮影会)そこではずっと単焦点レンズを使ってきましたが、ズームができないため、アップで撮影しようとモデルさんに接近するのがちょっと気まずく感じることがありました。しかしレンズキットのズームレンズは、単焦点に比べて画質やボケ感が劣ります。そこでズームができて、開放F値が小さいレンズを探すことにしました!
札幌から現役復帰させたカメラはまだ続く。京セラTZoom。このカメラは二台目だ。TVSも持っているが、今回は軽いTZoomを持ってきた。一台目は毎日新聞社のカメラコンテストで入選した組写真に使用したもので裏蓋に審査員三名のサインをもらったので記念にした。それで二台目を買ったのだ(とっくに生産終了していたのでもちろん中古)。テリー・リチャードソンという写真家が使っていたことで知られるようになったカメラだ。新品は安いころフジヤカメラで14800円でし
FUJIFILMGF35-70mmf4.5-5.6WRFUJIFILMGF35-70mmf4.5-5.6WRレンズ構成は9群11枚です。GFX50Sllのキットレンズで、プラスティック多用の凄く軽いレンズです。はっきり言って安っぽいです!(笑)しかし、なんと、非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚を使用しています。さて、写りの方ですがFUJIFILMGFX50SllGF35-70mmf4.5-5.6WRFUJIFILMGFX50SllGF3
50m先のソフトボールの時期は今年はもう逸しましたが改めて、新旧超望遠レンズの500mmF8という限定条件で見比べてみましたZEISSAPOTele-tessarCFT*500mmF8平成元年(1989年)805000円カタログ定価(10%税込)1920g(レンズ単体+フード+キャップ実測値)HV-ペンタ645アダプターからペンタK-SONYEアダプターFE200-600mmF5.6-6.3GOSS現行商品233000~291500(価格コム中
昨日に引き続き35-70mmの標準ズームである.F3.3-4.5とした普及版.F2.8Sよりこちらの方が古くて1984年にマニュアルフォーカスのAi-Sレンズとして登場し,後にAF化された.写真1はAiZoomNikkor35-70mmF3.3-4.5SをNikonNewFM2Titanに装着したところ.7群8枚で重さは250gしかない.回転式ズームで,f=50mmのとき短く望遠側ないし広角側にズームすると少し伸びる.F3.5-4.5というレンズはよくあったが,広角端
現時点で最強のバランス。初めてのカメラとして、SONYのα6400を購入してから3年。『SONY・α6400を購入!開封の儀!!』カメラや写真はド素人なのでお手柔らかに・・・先日、ミラーレスカメラが欲しい・・・けど悩んでいるハナシ。という記事を公開しました。『ミラーレスカメ…ameblo.jp私が実際に使うなかで感じたことを踏まえて、これからα6400を買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。使うたびに惚れ惚れ私がα
昨年購入した1.4倍と2倍エクステンダーの3型についてのレビューです。ポートレートが中心の撮影であまり望遠域のレンズを必要としないために、EF70-200mmレンズですら長すぎ、重すぎで、エクステンダーを気にしたことはあまりありませんでした。しかし、昨年秋から航空機撮影も被写体に含め流ようになると、EF70-200mmF2.8LISIIという明るい便利ズームがあるけれども200mmではやや短い。少し焦点距離を伸ばすには1.4xというのは悪くない。APS-C版のEOS7
PanasonicLUMIXGVARIO45-150mmF4-5.6ASPH.実写・作例・レビュー・テスト蝶の写真OLYMPUSOM-DE-M1×PanasonicLUMIXGVARIO45-150mmF4-5.6ASPH.撮影日2024年11月7日撮影場所足立区生物園JPEG撮って出し/ノートリミング『ポートレートモデル募集(楽しく撮影できればと思ってます!!!)』ポートレートモデルを募集します。撮影テクニックに拘らず自
3回目の更新です。最近フィルムカメラが流行ってきていまして人気のある機種ですと新品で売ってた時より高いんじゃないか?というものもあります。・・・高級じゃないコンパクトカメラにも味がありますよ(笑)友人がたまたま持っているとの事を聞きまして昔お気に入りだったトラベルミニを譲っていただきました。↑久々に見ますが、やっぱりよく出来ていますね♪こちらのカメラですがフジフイルムが販売していたCARDIATravelminiDUAL-Pというカメラです。このシリー
世間はシルバーウィークの4連休真っ只中🎵そんな私は前半土日が仕事💧でもシルバーウィーク後半の本日月曜日から、昨年の引っ越し以来の5連休🎌🎌🎌🎌🎌🎵なぜか普通に5連休貰えました🎌🐵🎵お彼岸なので朝からオカンと墓参りをし、一旦帰宅してオカンを降ろして一人ぶらぶら🚙🎵まだ一般の人も連休中だから車も人も多く早々に家に帰り、暫く動画サイトなどを観てから軽く昼寝…の、つもりが夜になっていた💧さぁ、この間から溜まったオールドレンズのレビューをしなきゃ…って事で紹介するレンズはコチラ📷🎵SMC
6月末に発売予定のこのレンズ、非常に欲しいです、いつも行く場所なら都度違うレンズを持っていって色々試す事が出来ますがちょい遠出などした時にこのくらい便利なズームレンズあるとすごく便利だと思いまして28-200mmF/2.8-5.6DiIIIRXD(ModelA071)Amazon(アマゾン)80,750〜85,800円給付金で買える値段がちょいいやらしいですねwしかしもし給付金をレンズに使えるならこっちの方が欲しいw【国内正規品】中一光学│ZHONGYIOPTICS
ここに14-50mmの同じ焦点距離のズームレンズが二本パナライカのDVARIO-ELMARITF2.8〜3.5とDVARIO-ELMARF3.8〜5.6というレンズなんですがELMARITの方は非常にふんわりとした描写でELMARの方はどちらかと言うとカリッとした感じで同じ焦点距離でも使い所が被らないレンズです
フジの代表的標準ズームレンズFUJIFILMXF16-55mmF2.8RLMWRが修理から帰ってきた。修理はレンズをボデーが認識しないという接触不良修理先でも症状が確認されたので1週間ほどで、何かをごっそり交換されて帰ってきた13355円(修理工賃50%OFF・代引き込み)その修理の間、代替品としてTAMRON17-70mmF/2.8DiIII-AVCRXD(FujifilmX-Mount)を購入そこで気になっていた純正大三元標準ズームとサードパー
こんばんは😄都内は冬らしい天気になっちゃいましたね😅冷たい雨、みぞれ、場所によっては雪がチラホラ。寒いのは苦手だから用事を済ませて早々に帰ってきました(笑)アコスタにも顔出して、知り合いのレイヤーさんと会う事が出来たから良かったです😄今日はZfにいつものZ40mmf/2SEじゃなくてそれまでスナップ用だったZ24-120mmf/4SをZfにつけてスナップ撮ってみました📸いや〜このレンズ相変わらずいい描写するね〜♪F4通しだから、明るさだけはF2.8から1段、F2よ
(※一応初心者向けということで書きましたが多分ややこしいです。ブログ下手です。ごめんなさい。)どうもこんにちは。カメラというのは新品で買う限り高額商品になってしまうので、よく下調べして買う必要に迫られます。石油王みたいな金持ち以外はね。そこで、友達にどうしても記事化してくれとせがまれたのをいい機会として(誇張)、休憩がてらにただでさえややこしい「Canonのレンズの名前について」と、「リードスクリュータイプSTMとギアタイプSTMとリングUSMとナノUSMとマイクロUSMと(
昨日の予告通り今日はこのジャンクレンズの紹介ですAFZoomNikkor28-100mmf3.5-5.6Gというレンズです♪なんとも面白い焦点距離のズームレンズで思わず即買いしてしまったんですが調べてみたんですが同シリーズ?の28-80mmの情報は沢山あるんですがこのレンズの情報はほとんど無く、価格.comですら正確な情報が無い状態まぁ無ければ自分で確かめてみればいいという事で試し撮りに28mmの広角で撮ってる割にはなんか狭いなぁと思ってカメラ見たらD3sのつもりがD2Xsでした
日曜日に寄った神の店で発掘して来ました♪ゴムの白い部分が白く変色して気になったのでタイヤクリーナーで清掃隙間に洗剤入るのが怖くて完璧には清掃出来ませんでしたがまぁまぁキレイになりました♪ササッと室内の物でテスト撮影、最近このシリーズの24-50mmf4も手に入れて描写がかなり良かったので欲しかったレンズでしたが予想通りの良さ♪ちなみにテストに使ったカメラはネイティブAマウント機のα350、1420万画素のCCDセンサー機でAマウントレンズ用に予備で欲しいくらいお気に入りのカメラですw
TAMRONAF28-200mmF3.8-5.6AsphericalXR[IF]MACRO(ModelA03)実写・作例・レビュー・テスト#望遠レンズ#オールドレンズ#ジャンクレンズ#中古レンズスナップ写真ぶらぶら散歩SONYα99×K&Fマウントアダプター×TAMRONAF28-200mmF3.8-5.6AsphericalXR[IF]MACRO(ModelA03)撮影日2024年1月26日JPEGで撮影
出張撮影専門スタジオたいとうです。東京都台東区を中心に活動中!写真もビデオもおまかせください。『記念写真のご用命は出張撮影専門“スタジオたいとう”へ!!』出張撮影専門スタジオたいとうです。当ブログをご覧くださり誠にありがとうございます。ファミリーフォトも出張撮影特別なイベントの日も、何気ない普通の日も…ameblo.jp撮影のご依頼やお問い合わせをお待ちしております。info@studio-taito.jp・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナノ・トラッカーと並ぶポータブル赤道儀として、新規導入を図った「スカイメモS」ですが、同じく新規に導入した「ROKKOR-PE200mm」を使用しての初期テストでは、ガイドエラーが目立ちました。検索すると原因はネジ部の締め付け不足によるガタが考えられること、そもそも「200mm」のノータッチガイドは難しいとの記述などもありました。一方で、スカイメモSで400mmクラスのガイドを敢行されている強者も存在するようです。通常の使用方法として、標準レンズから広角レンズでの星景写真撮影
今晩は。昨年中古で購入した、タムロンのズームレンズの18-270mm、今年に入ってからズームする時に途中で引っかかり、35mm付近でとまってしまい270mmまでズーム出来ないことが結構ありました。突然ズーム出来る時があるんですが、出来ない方が多くなって来ました。タムロンの方に、修理を出そうかと思ったのですが、ネットで調べると、もしかするとネジの緩みかもしれないとの記事があり、ちょっと調べてみることにしました。35mmのところで引っ掛かり、ズームが出来ません。
出張撮影専門スタジオたいとうです。東京都台東区を中心に写真やビデオの出張撮影を行います。マタニティフォトの無料撮影もございますブログはカメラの記事ばかりでも普通の出張カメラマンです。ただいま撮影料10%OFF期間中。お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!info@studio-taito.jpお支払いはクレジットカードもご利用いただけます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、本日2回目はレンズのおはなし。
オーディオ好きの自分ですがカメラも好きで諸々やってます。元々は大学時代からフィルム一眼レフで星の写真を撮るところから入ったのですがカメラを持ってるので風景写真とか、地上を撮るのも好きになった次第です。フィルムカメラの頃からPENTAX、つまりKマウントのカメラ&レンズを愛用していた関係でデジタルになってもPENTAX信者です。ただ、最近は縁あってCanonのフルサイズ一眼も使ってますしSONYのミラーレス用Eマウントの15mmF1.4というレンズがどうしても天体撮影用に
先日、使っていなかったOlympusの40-150㎜ズームを出してみたのは、このレンズが来ることになったから。M.ZUIKODIGITALED14-150mmF4.0-5.6II、14㎜から150㎜までのズームレンズ。明るくはないですが、なかなかの解像度で写ります。300㎜の望遠。これ一本だけを持って出かけたくなります。OlympusOMDE10MarkⅡ/M.ZUIKODIGITALED14-150mmF4.0-5.6II
1.コロナ禍外出自粛DIYOlympus14-42mmEZ分解修理トライ中。Olympus14-42mmEZDIY分解修理トライ中2021年1月18日(月)コロナ外出自粛DIYOlympus14-42mmEZ分解修理トライ中。コロナ感染拡大、全国多数地区に緊急事態宣言が出て、京都も13日宣言で、イベント中止、不要不急、密集地区への外出など自粛要請も出てスティホーム中、午前ブログ発信、巡回、ブロ友が2021年お年玉当選番号アップ見てチェック3枚当り。レイコ・