ブログ記事673件
くこんばんは!ユコです!先日、ヘナカラーで白髪染めした話を書いたんですけどヘナカラーに変えた理由って普通の毛染めって、髪にも地肌にもお肌(顔)にも絶対に悪いよね…ってお肌キレイにしたいと思ってるのに毛染めはどーなのよ!と、思ったからでしたで。髪の毛って言えば…シャンプーですよ毎日使うシャンプー顔は、色々気を使うとこだけど…シャンプーって、気にしないフリしてました。毛染めを洗い流すときに顔にかかるのが気になるわ。と、思ってたのと一緒で実は、シャンプーもトリート
ブロッコリーが臭い?ブロッコリーが好きでよく食べるのですが、ゆでた直後に臭くなっていることがあってこれ、今茹でたのに、生の時は臭くなかったのに、どうして?と思うことがあります。以前臭くなった時には、ゆでてからザルにあげて少し置いておいたことが原因と思って、腐ってるーとショックを受けながらも捨ててしまいました。その後は、そんなこともなく、おいしく食べていたのですが、昨日は、ゆでたブロッコリーが、くっ臭い!しかも、そのニオイは強烈で、LDK全体に漂う腐敗臭!が、今回は生では何
以前、社会性の問題で来院した子がいた。治療を始めて一月ぐらいになったとき、その子の親御さんからこんな話を聞いたことがある。”子供が嘘をつき始めました!”とても満足そうな喜ばしい表情だった。ここで’うん?’と思う人もいるだろう。子供が嘘をつくということは脳の機能的観点からみると喜ぶべき現象であることに違いない。なぜなら、嘘をつくためには相手の意図を悟り、相手の観点から考えて騙す高度な共感能力を要する行動であるからだ。(道徳的には良くないが…)大脳(頭頂葉)の共感機能が働かないと嘘はつけな
移植のためのホルモン補充を始めて8日目。エストラーナテープは、明日は3枚になります。この前貼り替えた時に赤くなってかぶれたような感じだったから、昨日はボアラ軟膏を2本処方してもらいました!これで少々かぶれても大丈夫!・・と思って昨日2枚貼り替えたら、全然赤くなってないせっかく処方してもらったのに・・ボアラ軟膏2本の薬剤料は、33点・・330円?!それくらいなら、エストラーナテープ処方のときに自費でいいから一緒に出してほしいオーソモレキュラー外来で、多くのミネラルが不足していること