ブログ記事1,275件
今日は防犯についての話をしますね。ベルギーでは空き巣、スリ、置き引きは結構あるようです。安すぎる物件は危ないので、セキュリティーのしっかりした物件を選びましょう。1階はやめた方がいいと思います。倉庫の中の物を盗まれたって話も聞きました。大体どこのマンションも地下に倉庫があるような感じでした。倉庫には鍵がついていましたが、大事な物は入れない方が良さそうです。倉庫が水没したって人もいました。濡れて困る物も置かない方がいいでしょう。車上荒らしも多いので、車に大事な物を置きっぱな
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。パリは、コロナ前の状態にほぼ戻り、多くのヨーロッパの観光客で溢れています。中国人団体観光客が未だ来ていないので、以前よりも未だスムーズに色々な観光地及び美術館に入れますが、時間指定の入場チケットが必要ですので、ご注意下さい。私の方も今月は、日本からのお客様が多く、なかなかブログをアップ出来ていません。そして、昨日、一昨日と、2回もスリグループに遭遇しました!まず、どんな場所に多いか?*メトロ1号線
クリスマス休暇を使っての旅行。今回は、中欧のハンガリー(ブダペスト)、オーストリア(ウィーン)へ。行程は、まずブダペストで数泊してからウィーンへ。と言うわけで、やってきましたブダペスト!ブダペストのおしゃれエリア、ファッションストリート!ブダペストってハンガリーの首都、ということは、かつての社会主義国、と言うわけで、何となく貧しくて暗いイメージを持っていましたが、上の写真を見ていただけると分かるように、綺麗でかなり洗練されてます!とは言っても、やはり昔の社
Bonjour~!!今日は、パリで日常化しているスリなどのお話をしていきますね。現在、テロの標的にされているフランスですが、いつ起きるか分からないテロより、毎日のように起きているスリなどにも気をつけなければいけませんね。↑昨日の街角。何が起きたかわからないけど、いつものメトロの封鎖状態!噂のジプシー、パリは、治安が悪いと言われていますが、ちゃんと警戒心を持ち気を付けていれば危険な事に遭遇してしまう確率は低いと思います。世界中で脅かさ
今週のろくなな日記はずっと上げたかったパリ🇫🇷Vlogを公開中夢を叶えた日からiPhoneをスられる直前までの天国のような時間をお届け👼是非、あぁこの後この笑顔も消えるのかと思いながら見守ってください..
7月31日(日)天気:晴れフランス生活1年が過ぎ、遂に現れました!ピックポケット‼︎ピックポケットとは"スリ"のこと。昨日、友人との待ち合わせでルーヴルに向かう途中、地下鉄コンコルド駅1番線のホームで電車を待っていて、ホームに電車が入ってきたとき、後ろのバッグに違和感を感じ、ん?と振り返ってバッグを見ると、何と、バッグのファスナーが半分開いていて、後ろの野郎の手がバッグに入ってます‼︎‼︎すぐに野郎の顔を見ると一瞬"はっ!"とした顔をし、すぐにすっとぼけた
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。観光業界のお仕事をするようになって、多い時には、年に数回警察に行くはめになります。というのも私と同行していない時に限って、お客様がスリ被害にあって、ご連絡があるので、何とか、時間のやりくりをして、同行するようにしています。コロナ後は、TVニュースでもやっていますが、スリでは無く強盗が多いですので、ご注意下さい。又、日本と同様に、詐欺も増えています!いました!モンマルトルの丘で、久しぶりにスリに遭遇しまし
こんばんは。tomatoです。気がつけば7月も残りあと少し。あっという間にもう8月がそこに!時の流れは本当に早くて、この前リオ・オリンピックだったのに3年後には本当に東京オリンピックが来ちゃうんですね。そのオリンピックや最近の観光客増加に伴う研修?勉強会みたいなのが仕事にて発注がありました・・・。任されたはいいのですが(もう2度とないかも?)、様々な国からの観光客に対しての心構えやマナーなど、そんなの私も知らないよ~と思うことも要素として入ってくるかもしれず悶々としています
おはようございます今日は、スリのお話ヨーロッパはスリが多い、と言いますが、本当ですよ、もう日本が平和過ぎるくらいParisでの出来事。ParisのCDG空港からロワシーバスでオペラガルニエまで来てバス停から歩いて4分くらいのところのホテルを予約していました🏨なんと、その4分の間にまたもやリュックのファスナー開けられました。今回もすぐ気がついて後ろを振り返りやられたまんまとファスナー全開でもね。もちろん貴重品は入ってません。手帳も取られたら恐ろしいので(
心踊るクリスマス🎄🎅おばちゃんでもウキウキします♡綺麗なツリーやイルミネーションって本当に綺麗。で、クリスマスマーケット🎄、全国でやってますよね。私達が若い頃はこんなのなかったので、行った事は無いけど若い子達は大勢行っているよね?うちの子達も毎年楽しみにしてますで、ここでご注意⁉️スリ❗️福岡のクリスマスマーケットにスリが潜んでいますよー❗️娘のお友達が1万円やられました。天神のクリスマスマーケットだそう。全国にめちゃくちゃいると思って気をつけてください❗️スリからしたら、
海外から帰った友人のお連れさんがスリにあったと言う話しをしてくれました。「海外は、やっぱりウエストポーチか斜め掛けのバッグだね」『いや、いやウェストポーチだったのよ👝後ろに回った一瞬の隙よ。プロだからね!』「あなたのは大丈夫だった?」『前に抱えてたから。それとファスナーがポチっと締まるのだから』そうなんだぁ〜そういうバッグは高いかなぁ?それから数日したらセリアで見掛けました。いつ出会えるかわからないので買っておきました😆😆😆
今や世界を代表する老齢(といったら失礼か。でも今年で61歳)アクションスターとなったトム・クルーズの人気シリーズ第7作目『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPARTONE』はこれまで世界の危機を救ってきた秘密諜報組織・IMFが最大の敵(毎回最大の敵って言ってるけど)と戦う。今回の敵は最新の軍事AIで、あらゆるシステムに侵入、ハッキングし、その痕跡すらも消し去ってしまう無敵のAI。だがそのAIは暴走し、犠牲者を生み出した上である場所に沈む。AIにアクセスできる二本の「鍵」の
ローマ名物のスリ。地下鉄テルミニ駅出たとこでイタリア人老夫婦をつけ狙う10代ジプシー女を発見!「あれはスリやりよんで、、、」最近のジプシーは普通人のカッコをするが垢抜けないので大体わかる。水道ガス電気も無いバラックや廃屋、廃車されたキャンピングカーのようなところに住んでいるので、衛生面も悪くなんか汚いし、、、、、。さて、スリ女を見つけたからには被害者を救わねば!犯罪を目の前にして見て見ぬふりが私にできるわけないやんか!!!あなたならどうしますか?女のあとをつけると、登りエ
先日の記事パリ散歩『モンマルトルの丘とサクレクール寺院』に対し『北駅でスリもあったし、ガイドさんも行かない方がいいと言っていたのでモンマルトルへは、こわくて行かれなかった』というコメントをいただきました。ありがとうございます。海外旅行の際に、必ず注意しなければならないのが安全の問題。パリ訪問を考える際にも、みなさん気になるところだと思います。パリのみならず、海外旅行の際に役立つ内容でもあると思うので返信を、こちらでシェアさせていただきたいと思います。