ブログ記事15件
桜のピークも過ぎて一部は葉桜になっているところもありますが、まだまだ見ごたえあるKAKO地方。昨日は我が家のさくらとノアの2匹を連れてお花見してきました。AM10:30頃に行ったのですが気温20℃超えていて暑かったぁ~先週より綺麗に咲いていましたが所々桜の花びら絨毯になっているところもありました。週末にはもっと桜の花も散るんだろうなぁ。気温も上がりコートが要らなくなりましたね。保護猫部屋には夕方から朝にかけては暖房を入れていますが、それ以外は暖房スイッチオフになっています。暖房費は高い
4月になりましたね~~。桜も開花してきておりますがKAKO地方はまだ満開にはなっていません。7分咲きです。来週からは気温もどんどん上がり平年より高めの気温になるとか・・・・・・暑いのが苦手な私はこのまま涼しい方が嬉しいんだけどなぁ。先日のイコール保護猫譲渡会に参加する予定でしたのに当日微熱が出てしまいまして欠席となってしまいました。(T_T)(T_T)(T_T)何だか今年は例年に比べて体調管理が出来ていないkakomumです。免疫アップさせて頑張らねばです。今月の譲渡会は4月20日がガンド
3月ももう少しで終わりますね。昨夜から雨のKAKO地方ですが午後には晴れるようです。近所の小学生達は春休みなので朝からお外で元気に遊んでる姿見ると私まで元気を貰います。コロナ禍の時は誰も外で遊んでいる子どもがいなかったけどあれはいったい何だったの?先週はまとまった雨が降ってくれたのでお庭のお花が復活してびっくり全部じゃないけど10鉢中5鉢が復活してくれました。そして今年も芍薬の芽が出てくれて嬉しい一度枯れたけど復活したビオラ椿のつぼみが開き始めました。芍薬の芽が出始めました。茶色の芽が芍薬