ブログ記事610件
「家に入る度にわざわざアプリを開くのは面倒・・・」そんなアナタでもWidget機能を使えばスマホがロック状態でもスムーズに鍵の開け閉めが可能です。ダブルロックも一括で操作可能セサミの登録がまだの方はこちら>>iOSをご利用の方はこちら>><設定方法>①セサミアプリを開く②Widgetの設定をしたいセサミを選び、右上の「…」をタップ③「セサミ・ウィジェット」をオンにするウィジェットONにしたセサミは、複数であっても一つのウィジェットに
春から小学生になる息子まだまだ全然ちびっこく感じますが当面、放課後の過ごし方は週3回:学校併設の学童(17時に自分で帰宅)週2回:民間の英語学童(学校〜自宅まで送迎あり)となりそうです。私は週2程度の在宅勤務があるものの息子の帰宅時に必ずしも家にいるわけではなく、なんなら小学生から公文にも1人で行ってもらうつもりなので、鍵を持たせないわけにはいかなそうです🔑とはいえ、小1の男子に、家の鍵を持たせる…しかもその鍵がマンションのオートロック解除用の非接触型キーで1つ16,0
SESAME4とSESAMEタッチで快適スマートロックスマートロックは、各社から発売されています。有名なところですと、SONYのQrioLock(キュリオロック)でしょうか。他の候補だと、様々なIOTガジェットを出している、SwitchBotも有名ですね。どちらも、ドアの内側のサムターンに取り付けて使うスマートロック本体の他に、ドアの外側に取り付けて利用するテンキーパッドが用意されていて、スマートフォンやAppleWatch以外の方法で鍵を操作することが可能です。【QrioL
こんにちは。りっきーです。アマゾンのブラックフライデーセールでいろいろと安くなっていたので…①アレクサ次男が小さいときに投げて遊んでいたので、画面がザーザーしていたので新しいのを購入なんと半額!!②スマートロック指紋認証で玄関の鍵をあけれたらめちゃんこ楽ちん!前から試してみたかったので購入なんと21%オフ!③スマートリモコン長男が電気をアレクサで消したいというので購入。確かに、アレクサで消せたら1
Q.セサミが動かない、スマートフォンに接続されない(SESAME/miniOS1対応)セサミが動かない、スマートフォンに接続されない等の不具合が生じた際は以下の手順をお試しください。※Androidユーザーの方は、全てのセサミアプリに対する省電力設定をオフにしてください。1)BluetoothのリフレッシュBluetoothを一度切って再度オンにする2)スマートフォンの再起動3)セサミをペアリングし直す【iOSをご使用の場合】①端末の設定から、スマート
勝手口のドアが最近では一番出入りするのでついついカギをかけ忘れる。ドアノブが端から10センチ離れているタイプなので市販のスマートロックドアノブは端から6-7センチ位なので使えない握り玉部分だけの交換で済めば何とかなるがそう簡単にいく気がしないと言うわけで前回買った回転カギが一個残ってるのでそれを使うYFFSFDCドアロック回転内鍵回転式伸縮ラッチかぎ補助錠内締り錠ドア鍵追加鍵部屋の鍵扉施錠穴あけ不要浴室ドア室内ドア部屋
Harumariです。都内の本宅と、海の前のセカンドハウスで、2拠点生活を送っています。自己紹介はこちら♡こんにちはご訪問ありがとうございますセカンドハウスは、後付けでスマートロック化しているのですが・・・『QrioLockで後付けスマートキー!』こんにちはご訪問ありがとうございます年末にこんな記事を書きましたが・・・『玄関を後付けスマートキーにしたい!』こんにちはご訪問ありがとうございます…ameblo.jp取り付けてそろ
SESAME(セサミ)スマートロックの取り外し方1.セサミのカバーを少しはずし、3Mテープの端を本体から出す2.本体をかるくおさえドアの表面に沿ってゆっくりと3Mテープを平行にひっぱっる3.3Mテープを30cmまで引っぱるとセサミがはずれますとっても簡単!!粘着剤の跡も残りませんので、賃貸物件にお住いの方も安心してご使用ください。(※電池の交換の場合はセサミを取り外す必要はありません。詳しくはこちらから。)動画はこちら!※取り付け時に3Mシールのタブを
ご訪問ありがとうございます♪Shinoです。建築士の夫とマンションリノベをして、67㎡に5人(息子3人)で暮らしています。コンパクトでも快適に暮らせるホテルライクなおうちを研究中。建築士こだわりの家づくりを素人主婦目線で分かりやすく書きたいと思っています。その他インテリアや収納等、おうちに関する事もぼちぼち書いてます。スマートロックをつけました!!こんにちはわーい!!やっと届きました〜!!発売前から予約していたCANDYHOUSEのSESAME5!!後付けで
取付け方法(セサミmini/3/4)MIWA75PM※特殊アダプター必要特殊アダプターは1個につき600円(税込、送料込み)となります。お使いの鍵のお写真と合わせてsesame@candyhouse.coまでお問い合わせ下さい。【セサミ調節】・サムターン高さ②中........中間の高さ。・サムターン幅③広........一番広い幅・土台アダプター②......二番目に低い。※サムターンの中心とセサミmini/3/4のツマミの中心軸を必ず合わせて
2回の実験を経て玄関の引き戸のスマートロック化スマートロック+ゲートウェイ+キーパッドで比較的安く揃うGIMDOWをタイムセール祭でゲットGIMDOWスマートロックAmazon(アマゾン)6,730円もう少し高くても良いならSwitchBotスマートロックSwitchBotスマートロックキーパッドタッチAlexaスマートホーム-セットスイッチボット玄関オートロック暗証番号AlexaGoogleHomeSiriLINE
どもども、ワラクです。前回は久々の投稿にも関わらず、コメントやいいねをいただき、とても嬉しかったです。不定期の更新になりますが、よろしくお願いします!では前回に続き、今回は実際にLIXILジエスタ2にSwitchBotスマートロックを取り付けていきましょう。前回の記事はこちら。『LIXILジエスタ2にスマートロックの設置を検討する』めちゃめちゃ久しぶりの投稿になります。1年ぶり?ログインの呪文を忘れてしまいずっと放置になっていたのですが、古いPCに記憶されていた呪文
Q.SESAMEmini/SESAMEを使っていますが、ゲスト・マネージャーを追加してもエラーメッセージが出て追加出来ません。・「アプリがサーバーに接続されていません」というメッセージが表示される。セサミのアプリ上で「アプリがサーバーに接続されていません」というエラーメッセージが出る場合は、一度アプリからログアウト、その後再度ログインし直してください。・「ゲスト(マネージャー)の追加に失敗しました」というメッセージが表示される。使用しているスマ
Q.WiFiアクセスポイントが繋がりません。(OS1)WiFIアクセスポイントが繋がらない場合は、以下の項目を確認してください。*iOSをお使いの場合、一度以下をご確認ください。スマホの設定>セサミアプリ>「Bluetooth」と「モバイルデータ通信」がON、位置情報が「常に許可」になっている事を確認してください。(設定後は一度、スマホの再起動をしてください。)<環境などの確認>1)WiFiアクセスポイントがセサミのbluetoothが届く4m以内に
購入ついて・セサミを購入しましたが、注文完了メールが届きません。・注文をキャンセルしたい・一部キャンセルしたい新スマートロックSESAME3について【新型】SESAME3/4について・SESAME3は今までのSESAME/SESAMEminiと何が違いますか?・SESAME3のアプリはこれまでのSESAMEアプリと異なりますか?・今までのSESAMEminiで使っていた特殊アダプターはSESAME3でも使えますか?・今まで使っ
セサミ3/4が我が家の鍵に対応可能かわからない?「セサミ3/4がうちの鍵に対応しているか不安…」サムターンの高さがない防犯ボタン付きドアハンドル付きサムターンの形が特殊このようなタイプをご使用の場合、特殊アダプターで対応可能です特殊アダプターは1個につき600円(税込、送料込み)となります。📩sesame@candyhouse.co📩までお問い合わせくださいませ♪以下のタイプの鍵をお使いの場合、鍵のお写真と共にメールをお送りください(^人^)上記以外のタ
Siriを使ってセサミ3を操作しようセサミ3のOSはSESAMEOS2このマークのアプリから①セサミアプリを開く。Siriに設定したいセサミを選択し、右上の「・・・」をタップし、設定画面を開く。②Siri音声コマンドをタップする。③「開錠する・施錠する・開錠/施錠する」の3つの項目からご希望の操作方法を選択する。④Siriに追加の画面の音声コマンドにてSiri呼びかけるフレーズを入力し、Siriに追加をタップしたら、登録完了。HeySiri~で呼びかけて
GoogleHomeと連携させたい!以下手順にて設定をお試しください。(セサミデバイスとWi-Fiモジュールが接続している状態で行ってください。)①GoogleHomeアプリの画面にて左上の+をタップする。②「デバイスのセットアップ」をタップする。③「Googleと連携させる」を選択する。④「セサミ」と検索し、以下のアプリを選択する。⑤現在登録中のセサミのアカウントを入力しログインする(メールアドレスを入力後、認証コードを受け取る)⑥現在WiFiモジュールと連
Q.電池の交換方法は?電池交換は扉に取り付けた状態で行うことができます。電池の種類PanasonicのCR123A3Vリチウム電池×2本<セサミ電池交換方法>(※動画はこちらから)1.セサミの中心のツマミ横を両親指で押さえながら手前に引いて外枠のカバーをはずしてください。2.カバーをはずすと左上に電池があるので向きに注意して新しい電池(3VのPanasonic:CR123A)×2本と交換してください。3.カバーを戻す際に3Mテ
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ70日で8.5キロ痩せたゆきたのウーディッシュ生活↓日常511『我が家は宅配ボックス』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。今日は「玄関を宅配ボックス化した」というお話を漫画にさせていただきました。ありがとうございました。※アドレスが未入力だったため、投稿者様に返信が出来ておりません。エコバッグご希望の場合はお手数ですが、再度ご連絡ください。
めちゃめちゃ久しぶりの投稿になります。1年ぶり?ログインの呪文を忘れてしまいずっと放置になっていたのですが、古いPCに記憶されていた呪文を以前見つけて復活できました。改めまして、ワラクと申します。大変、ご無沙汰しております。2年くらい前に家を建てて、快適に細々と生きております。今回は、タイトルの通り、玄関ドアにSwitchbotのスマートロックを取り付けたので、2回に分けてレポートします。1回目は検討編。我が家の玄関ドア我が家の玄関ドアは、タッチキー
鍵のシェアSESAMEがあれば、もう合鍵をつくる必要はありません。ドアの外で人を待たせる必要もありません。家族や友人、クリーニングサービスなど簡単にシェアすることができます。また時間を設定したり、不要になった際はいつでもシェアを解除する事が可能です。<鍵のシェア設定方法>SesameOS2での鍵のシェア設定方法はこちら>>対象商品:SESAME4/SESAME3/Sesame3bot/SESAMEサイクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SESAMEOS2(新アプリ)での設定方法です対象商品:SESAME4/SESAME3/SESAME3bot/SESAMEサイクル初代SESAME、SESAMEminiをご利用の方はこちら>>たくさんの手荷物を抱えているとき…凍てつく寒い冬空の下…鞄から鍵を取り出すのが面倒に思いませんか?手ぶら解錠機能を設定すれば、セサミがあなたが帰宅したのを察知して代わりにドアを解錠します。ドアの前で鍵やスマートフォンを取り出す必要はもうありません。
ご訪問いただきましてありがとうございます✧︎*ちょっと…サボり過ぎた久しぶりにブログを更新しようと思った訳がありましてそれはわが家の\玄関/家の規模の割に玄関にスペース取り過ぎちゃう?でお馴染みのわが家の玄関です。まぁそんな事はさておき。今回はインテリアでもなく収納でもなく…ここ、ここー!玄関ドア!!わが家の玄関ドアはよくあるダブルロックの鍵が付いてるドアなんやけど半年ぐらい前かな?新築の友達の家に遊びに行った時の話。一緒にランチ行ってその後お家にお邪
Q.どのような電池を使っていますか?またどれくらい持ちますか?PanasonicのCR123A3Vリチウム電池を使用しています。室内テストを行った結果、1回目の電池(2個)で5000アクション稼働が可能であることから、一日に10回動作させても約500日稼働できる事を確認致しました。こちらの電池はAmazonなどでもご購入頂けます。パナソニックリチウム電池カメラ用3V2個入CR-123AW/2PAmazon電池の残量はセサミアプリ
たくさんの手荷物を抱えているとき…凍てつく寒い冬空の下…鞄から鍵を取り出すのが面倒に思いませんか?手ぶら解錠機能を設定すれば、セサミがあなたが帰宅したのを察知して代わりにドアを解錠します。ドアの前で鍵やスマートフォンを取り出す必要はもうありません。「手ぶら解錠」はスマホが自宅から一定範囲(約半径250M内)を出るとユーザーの外出を認識、また再度スマホがその一定範囲に入るとユーザーの帰宅を認識して、バックグラウンドでBluetoothを探し始めます。その後スマ
窓だけでなく、玄関ドアの断熱も大事です。我が家で採用予定のドアはYKKAPのイノベストD50です。スマートロック対応なことに加え、唯一現物とほぼ同等のものを確認できた、という点が決め手かもしれません。はじめにドア選びをしていた段階でYKKAPのイノベストD70かリクシルのグランデル2ハイグレード仕様のどちらか、と決めていました。標準仕様ではグランデル2のスタンダード仕様でしたが、断熱重視で変更です。そのうえでこの2つで検討していたのはスマートキー対応だからです。車みたい
複数回にわたってお送りしている玄関スマートロック化の難航ですが…『玄関ドアをスマートキーにしたい!』以前、積水ハウスリフォームさんに玄関ドア交換とスマートロック化の見積もりを出してもらい、法外な価格設定に舌を巻いたボー君です。『中古の積水ハウスでもリフォ…ameblo.jp『積水ハウスのスマートキーにしようとした結果』以前の記事で我が家の玄関もスマートキーにしたいと書きました。『玄関ドアをスマートキーにしたい!』以前、積水ハウスリフォームさんに玄関ドア交換とスマートロッ…am
SESAME3(SESAMEOS2)を手ぶら解錠を設定してるけど、作動しない一度以下の項目をご確認ください。①スマホ端末の設定でセサミアプリに関する「位置情報」が「ON」か「常に許可」になっている事をご確認ください。また、Androidはモードを「高精度」、iOSの機種によって「正確な位置情報」をONに設定していることをご確認ください。お使いの機種によって表示されるワードは異なる可能性がございます。②BluetoothがONになっている事をご確認ください。スマホが赤い
ウチの家のサムターンが背の高いタイプのようだけどアダプターはいるの?上のお写真のタイプはアダプターは不要で取り付け可能です。通常よりもかなり高いタイプの為、注意して設置してください。①鍵のサムターンの頂点が直接セサミmini/3内側に当たらない位置で高さの調整を行う(金属土台アダプターを使用して調整してください)内側に当たっている状態だとセサミが壊れやすくなります②鍵の回転軸Aとセサミmini/3のサムターン中心軸Bが重なりあうように設置をする鍵の回転軸