ブログ記事7,152件
今日も昨日に引き続き、風の強い一日でしたね。さて、午後から高校トレーニング指導の時間でした午前中は3年生の送別会があったらしく、お腹いっぱい食べた後のトレーニングとなりました。はっ( ̄□ ̄;)!!それなのに腹筋中心のトレーニングをしてしまったそんな中でも文句一つ言わず頑張る生徒たち。努力は裏切らないシーズンではちゃんと結果が出てくれると思います。ここで私事ですが、本日を以て高校トレーニング指導の契約が満期を向かえました。来月からは指導が出来なくなります…と、言いたいところでし
今日で2月も終わりですね久し振りに家族でお出かけしてきました。嫁さんと一番お嬢とは別行動で、二番お嬢と一番太郎にに付き合い、小学校のお別れ遠足のおやつを買いにやってきました。上限は300円まで子供たちはどれを買おうか迷う迷う(-_-;)買い終るまで、長い、長過ぎます…でも、駄菓子屋って大人になってもワクワクしますねもちろん、少しだけお楽しみの時間もありましたよ
今日は一日、寒さと雨に加え突風が凄かったですね仕事中もコロナ対策のために、窓を少しだけ開けていましたが、雨が叩きつけてきて床がビショビショでしたこんな日でも窓を開けとかないといけないって…(-_-;)
「福岡県中学生軟式野球福岡選抜」(以下、福岡選抜)は福岡県内すべての中学生の中から選ばれた選手諸君で結成されるトップチームです。平成18年(2006年)7月29日に1期生の活動が始まりました。本日(11/29)行われる,らしい選考会(セレクション)は福岡県のトップチームとしての選考ではありません。クラブチームとしての活動と私共は位置づけております。本日の選考会は私共の方針に合わないとのことで活動から離れた方々が行うものです。参加するか否かは個人の自由です。福岡県
アスリートたちは激しい動きでどうしても関節や靭帯、筋肉などを傷めがちになります。筋肉は強くしなければいけませんが靭帯や腱は弾力性が必要です。靭帯や腱の弾力性を高めて圧倒的にスポーツ障害を防ぐためにやはりコラーゲンペプチドが役立つのですコラーゲンペプチドを摂取した足首を傷めたアスリート達のコラーゲンペプチド6ヶ月摂取後大きな有意差をもって足首の障害が減ったそうです。靭帯や腱に対してよく働く分子量のコラーゲンペプチドTENDOFORTE送っていただきましたコンソ
午前の後半はパーソナルトレーニングの時間でしたトレーニングを受けに川内から来られました。毎回驚くほど身体の動きが良くなっています帰ってからもコツコツ復習して運動をしているらしいです。少しキツい運動でしたが約1時間頑張りました
今日も暖かい1日でしたね久し振りにゴルフの練習に行ってきました🏌️やっぱり暫く振ってないと感覚が悪くなりますね力ばかり入ってしまうので、うまく打てませんでしたあれ腰が痛い…気のせいかな…
高校トレーニング指導💪みんな筋トレ好きですねぇ~体幹に始まり、上半身、下半身と2時間しっかりと鍛えました大会でも個人個人タイムを伸ばしているようです今の自分に満足せずシーズンに向けて課題に取り組もう