ブログ記事6,310件
第67回県青少年剣道選手権大会、通称年齢別が寒川で行われました。長男が横須賀から出場させていただき仕事前に見に行ってきました前年度優勝カップの返還ウチの長男くん、前年度優勝カップを"代理"で返還笑試合の結果は2回戦敗退。でも1回戦から中学時代負けっぱなしの相手に二本勝。相手の子は全中出場していて県外の学校に進学して県内にいないのでどのようになってるか全くわからない中よく食らいついたと思います。そして2回戦は他の大会でも個人で優勝する優勝最有力候補と対戦。くじ運悪すぎて笑いました。
最近私がウロウロと徘徊しているブロガーさんたちのブログの中で、ダイソーの種から立派なお野菜を作られている方々をよく見かけます。そう!ホームセンターや種苗店の種って、使い切れないほど入ってて200円〜450円ほどします。だけどウチは畑が小さいんじゃ〜!プランター栽培なら尚更。例えば大根の培養土袋栽培。培養土約500円、夏大根の種450円。育てられる大根2〜3株。出来る大根のコスト1本あたり300〜400円。スーパーで買ったほうがEよね!そこへ気になったダイソーの野菜種。とんなも
極上ミッドレングスUSED入庫!butterknife7'6"butterknifeは左右非対称モデルですフィンシステムはセッティング非対称のdualfin加速性が抜群のこのモデルはサイズのあるガツンとした波ではそのポテンシャルを最大に発揮してくれます!勿論浮力があるので小波でも乗れますがしっかりと壁のある波で乗るとより楽しいですよロングボーダーでも簡単に乗れるのて幅広いユーザーに適用します!シェイプ、パッチ、フィン、全て非対称SPECは7’6"(length)x11"
レールガッツリ系リペアが2本。こちらはフォームまでガッツリいっててその周りも割れていたので成形して周りの割れもついでにラミネートしました。そしてこちらはあれ?こないだ直ってお渡しした板。わぉ!めちゃくちゃ割れてる(T.T)お帰りなさい💦色入れて成形したところガッツリ無くなってますね。写真じゃわかりづらいけどまぁまぁしっかり割れてます。水吸ってるねぇ💦今回は色も入れずサンディングフィニッシュで安く仕上げてくださいとのご要望ですので色は入れずに形と強度の再生に努めます!
N34➡︎BRANDclassicallrubberfrontzipjacketです。メッシュスキン仕様で耐久性もありとても柔らかいので着心地最高😀シンプルデザインですのでどなたにでも選びやすいハイクオリティウェットスーツです。まだ今ならめちゃくちゃ混んでは無いので冬物等のご相談はSPROUTまで🫡
天気は良いしうねりは少しありますが地形が悪すぎますね(T.T)割れない・・・どうにか何ないかな?
SPROUTsurfstorage2018.10.17"9th"皆様のおかげで本日9周年を迎えることが出来ました。これもひとえに普段支えてくださっている皆様のお陰と改めて感謝するとともにこれからももっともっと楽しいサーフコミニュティになれるように頑張って参りますので引き続き宜しくお願い致します。全ての人に感謝です!#SPROUTsurfstorage#SPROUTteammember#SPROUTteamrider#TRANSISTORBRAND#Pione
本日午前中〜昼過ぎに次男坊の試合のため大会終了後戻りオープンします。大変が迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
アメリカでのお買い物は主にオーガニックスーパーでするようにしています。WholeFoodsやTrader'sJoesでのお買い物には慣れてきたので、今回はSproutsFarmersMarketでのお買い物デビューをしてきました。どんなスーパーマーケットか簡単にまとめると、こんな感じ。【SproutsFarmersMarketの概要】設立:2002年(1943年に開始したフルーツスタンド事業から成長)本社:米国アリゾナ州フェニックス規模:従業員35000人以上、23
こんにちはみかです☆千葉県で水耕栽培をマイペースで楽しんでいます♪お立ちより下さりありがとうございます(*^。^*)9月に入っても暑いですね縁側は暑くて作業が無理だったので前回に引き続きキッキンの出窓をメインにしてあれこれスプラウト栽培していましたこの育て方だとお水だけではなく水耕栽培になるので収穫までに2,3週間くらいです短すぎず長すぎず夏にはちょうど良い感じです種の種類はチンゲンサイから始めてその後ターサイ、ケール、白菜と
赤とんぼこんにちは😊FARMムラの農園主です!本日は稍重☁️→重☔️→稍重🌥️不安定なお天気です。昨夜は雷雨でした⛈️今日の一枚、、、ピンぼけの赤とんぼです!秋らしいですよね〜。最近、ムラに来た『おじゃま虫』です。⁂さて、夏休みに持ち帰ったお姉ちゃんナスですが、宿題だった観察日記も終わり、その後遅めの更新剪定を済ませていました✂︎酷い状態で持ち帰った夏休みから、なんとか生き延びている感じです。※夏休み中1本しか採れませんでした😱カイガラムシを除去して、ようやく葉が落ち着
そろそろ祥坪の出番です!応援宜しくお願い致します🤲
今日は何してたん?いやーあのそのお世話になっている方の作品を拝見するために県立美術館に行って来ました。よかったですよ。そして午後は昨日から始まっている女子オープン。ゴルフ⛳️🏌️♀️ですー。そして会場が何より福井県芦原ゴルフクラブでして。海コースだからこの写真にもあるように海がすぐそばにあるゴルフ場。。プロゴルファーってさすがにすごいですね。。我がお父様は今年生きてたら100才超えですが父が愛してやまない芦原ゴルフ場でございました。芦原での開催は😆40年ぶりということだから
明日から埼玉で行われる関東大会に向けて試合前恒例の五厘。いよいよ最後の公式戦、最後の五厘となりました!Panasonicのバリカンも2年ちょっと頑張ってくれました!そして前の試合からそんなに経ってないのでそこまで伸びてませんがカット前はこんな感じ。そして引退に向けて最後は弟たちも一緒に五厘こちらもカット前。三男坊が一番長いかな?そして五厘になって揃って撮影📸明日からの主役は長男坊!悔いのない引退試合を!そして関東の頂点に立てるように頑張れ!
SPROUTsurfingschool及びsurfclinic(personalsurfingschool)スプラウトサーフィン体験スクール及びサーフクリニック(パーソナルサーフィンスクール)の新メニューと価格改定のご案内今年で14年を迎えるSPROUTsurfstorageですが、昨今個人サーフィンスクールの需要が大変増えております!そこでSPROUTも従来までのサーフィンスクール(初心者レッスン、現地でのアドバイス的なスクール)だけではなく、パーソナルレッスンにより個々
飼育書や翻訳本や海外サイト等で調べた大型インコにあげて良いもの・悪いものあいうえお順にしています(2008)墨丸我が家ではこれをプリントアウトしてキッチンに貼っているのでお子様達もちゃんと覚えてくれていて良し悪しをチェックしています紅羽*個体差や体質・好き嫌いもありますし翻訳元ののお国柄や年代でも違いますしもちろん鳥種にもよりますしこういった情報も解明されては変わっていきますから100%正解とは言い切れません。獣医さんによって考えが違ってくるところもあるでしょうし
九州の旅3日目大雨で心配頂いた皆様、宮崎は降っていませんでした。日向で平崎さんと午前中サーフィン何故か三男フルチン。動物好きの長男、駐車場に居たワンちゃんと友達になりました。そして今日は日之影町にある平崎さんの実家にお邪魔して平崎さんのお父さんの手作り流しそうめん、お母さんの手作りおこわや料理、バーベキュー等おもてなしをしていただきました。子供達は初の流しそうめんに感動と興奮してました。そして夜は平崎さんとご両親からサプライズで次男の少し早い誕生日を祝ってくれましたよかったね!
SPROUTの逃げ太郎。なかなか面白いセンスを持ってるんです。水槽見たら居ない!また逃げやがった!この隙間から逃げたなぁ結構高い棚の上に水槽があるので以前は水槽脱出→落下→板の影に隠れるだったので今回もだろうと思って中古やリペア、僕の板の置いてあるところを板を全てだけで大捜索・・・居ない?どこ行ったんだろう??????ん?棚に綺麗に収まってるやん!あまりに綺麗に収まっていて気づかなかったわ💦それにしても面白いことするなこいつ。また別の日は板ラックに置いてあるニットケースに入
connectjourneyDAMAshapeMODELOD9'8"逆巻き:デッキ〜レールまでアブストラクト・ボトム〜クリア特注ブランクス、渋いっ!早速Waxupです!👌ばっちりやん!明日乗るのたのしみ^_^
私の母校でもあり長男が在学中し所属する剣道部が関東大会で見事準優勝しました!県予選は優勝してのぞんだ本戦、初戦から痺れる試合展開でしたが三年生を中心にしっかりとポイントをとり守る、代表戦はキャプテン自らキッチリと試合を決めてくる!と言ったチーム力で決勝戦まで勝ち上がっていきました。優勝した東海大浦安さんは流石としか言えませんが横高crewも立派な試合を見せてくれました。7人全員が試合に出てみんなで勝ち取った準優勝、これに満足せずインターハイに向けて更に頑張って欲しいと思います。そして在校
宮崎から祥坪プロ来湘、そして翔太プロから大会用のニューボード受け取って一緒に海入った後僕も合流して3人でランチ。祥坪とは久しぶりにゆっくり話せました。この両トッププロの茅ヶ崎での健闘を祈るべく平塚の最近お気に入りのとんかつやさんへ。2人ともとんとん拍子に勝ってくれ事でしょう!頑張れCJ戦士‼️
現のゆーとから預かったココア。一日だけだったけど子供達は久しぶりに犬がいて嬉しかったようです。ココアの取り合いで次男に取られた三男は不貞腐れてます笑やっと自分の番。でもまだ不機嫌。犬を飼っちゃいけないお家なので大家さんに相談してなくてちょっと誤解を招いてしまいましたが一日だけ預かりましたとお伝えしてご説明させて頂きました。ココアはゆーとに似て人懐っこい性格だしそれもゆーとに似てちょっと口臭いけど可愛い偽プーでした。また遊ぼうね^_^
母親が86歳のお誕生日だったのですが、息子が怪我と病気で出れなかったので両親がウチに来てくれました。父87歳、母86歳いつまでも元気でいてね^_^
日本語でのスプラウトと英語本来のsproutには意味の違いが発生している。原因はブロッコリースプラウトを日本で最初に販売した大手かいわれ生産者によるところ。元々アメリカでのBroccoliSprouts日本でブロッコリースプラウトはこうなりました。では、日本語のスプラウトにあたる英語はMicrogreensとなる。では、英語のsproutというのは、もやしのような野菜で、暗室または弱光下で水だけで育てる。最近では、MicroherbsというMic
21日から茅ヶ崎のパークでJPSAロングボード第3戦クリオマンション茅ヶ崎ロングボードプロが開催しれています。day2、トップシードの秋本祥坪プロと増山翔太プロ(SPROUTが推すCJ戦士)の出番です!腰掛けている今回のボードはconnectjourney森井さんシェイプ!Candy9'4"堂々の赤ゼッケンです^_^そしてQFでCJ戦士が同じヒートで見事ワンツーフィニッシュ!良い光景だ!板の良さを2人自ら証明してくれています!この2人の活躍をSPROUTみんなで応援したいと思いま
この夏24時間フル稼働だったエアコン1日の気温差が激しいので夜はオフにして日中気温が上がるとオンこのオンオフのタイミングが難しい付けっ放しの方が楽😓自由気ままなめるりんハウスの中でデリバリー待ちこの顔何だかハムスターっぽくない🙄ウーバースプラウト飼主📦めるりんに合わせてスプラウトを配達今度はそっちかい!!どこからでも受け取れるんだよ〜
お昼過ぎの時間スプラウトをあげているスプラウトはいつも1本ずつ葉っぱ🌱に異常がないものやシナっていないものを選別しているので時間がかかる起きて来たのを確認してからスプラウトを準備して戻るともう寝ている事が多い💤それでもケージの前に座ると寝ていたのに飛び起きるウソ寝かい😆起きていて待ってる時は駆け寄って来るので渡すとすぐ食べる10本以上になってくると飼主が疲れて面倒になってくるので手渡しをやめてお皿を置いて自分で食べてもらうケージ前に行って開ける時右手にスマホ
コスモスが咲き、柿が色づき始め、栗が道に落ちるようになりました。すっかり秋です。実は、近くにいる動物の餌なので、数日中になくなります。大根の芽が3日でかなり成長しました。種をまくのが少し遅かったので、どこまで大きくなるか…栗の渋皮煮をつくりたかったのですが、皮が上手くむけず、あきらめましたなので、焼き栗にしました。思いのほか美味しかったです。ブロッコリーのスプラウト26日27日28日
10連休の時に、赤ラディッシュとバジルのスプラウト栽培をしましたちょうど、5月5日にソフトバレーの持ち寄り飲み会があったので、そこへお料理を作って持って行こうと思い、10日前の4月25日に種まきをしましたスプラウト専用栽培容器を使って育てるので、簡単です^^栽培容器に水を入れて網蓋の上から種をまき、毎日水を変えるだけです赤ラディッシュバジル一日後には種が水分を含んで少し膨らみ、全体が均一なかんじとなります。赤ラディッシュは、翌日にはすでに発芽がはじま
8を横にして下に1を書くと貝割れ大根の芽を想起させることから、日本かいわれ協会(現日本スプラウト協会)が1986(昭和61)年9月の会合で制定しました。無農薬の健康野菜であるかいわれ大根をもっと親しんでもらうことを目的にしています。どんな料理を作る時にかいわれ大根を使う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう花言葉9月18日の誕生花ホウセンカアザミホウセンカ花言葉私に触れないで短気花言葉の