ブログ記事8,697件
中2の終わりに差し掛かっている我が娘盛大に中弛みしており数学と英語の補習の常連です。宿題提出せず先生から電話複数回、校内で携帯使用で没収2回と自由満喫女学園でも度が過ぎた行いで呆れ返っています。これから受験の皆様は目の前の入試で精一杯だと思いますが合格🟰ゴールでなくスタートラインだということが本当だと身に沁みて感じています。校の試験休みは1/31-2/4です。休み中は友人と1回、職場の旅行で1回と2回も夢の国に行く計画です。受験生の皆様体調に気を付けてお過ごし下さい。
こんにちはいいねを押してくれた方ご覧いただいてる方本当にありがとうございます今日は雨ですね一日のほとんどが病室なので外の気温などが感じられないと少し寂しいです退院する時は四月の半ばなので暖かくなってるかな?それでは前回の続きを書きたいと思いますそれからパパは休みの日に市役所に行き障害福祉課などで詳しい話を聞きに行ってくれました帰ってきて私もパパから話を聞きもしもの場合の事について話し合い少しずつ準備ができてきてこの頃から落ち着いてパパと話し合いができる
こぶしファクトリー8thシングル「青春の花/スタートライン」から(スタートライン)の歌詞をメンバーカラーで書きたいと思います!パート割りで歌う時などで良かったら参考にしてください‼※「広」「和」のように下に線が入っているのはハモリという意味です。青春の花➡️こちらスタートライン➡️こちら≪こぶしファクトリー≫広瀬彩海➡広野村みな美➡野浜浦彩乃➡浜和田桜子➡和井上玲音➡井2020年3月4日「スタートライン」作詞・作曲:星部ショウ編曲:宮永治
「スタートライン!」アイカツスターズ!OPゆめ&ローラせな・りえfromAIKASTU☆STARS!夢はみるものじゃない叶えるものだよ輝きたい衝動に素直でいようスタートライン!(ゆめ)もし君が立ち止まり迷う日は瞳閉じてココロの声を聞いて(ローラ)「諦めない」その言葉が道になるあの日みた景色目指して進もう誰かの真似なんて退屈なだけさひとりひとり違うから奇跡一緒に飛ぼう夢はみるのもじゃない叶えるものだよ輝き
前回手術までの経緯を投稿した記事に現在までの経緯を追記しました!追加個所はピンクで追記しています!自分の備忘録として、これまでのことを少し纏めておこうと思います!※どなたかの参考になれば幸いです・2023年12月末/子宮癌検診2024年1月15日/検査結果陽性の連絡1月19日/大学病院初受診各種検査1月30日/CT、PET2月2日/MRI2月16日/悪性腹膜中皮の可能性2月27日/審査腹腔鏡手術3月15日/
年末年始の休みが明け、昨日の勉強会でクラスの皆さんに会うことができ、段々と日常に戻ってきた感じがしています。勉強会では、自分の長年の課題だと思っていることについて話しました。昨年末、自立のスタートラインに立った私ですが、「誰からも嫌われたくない」というパターンが根元の方にあると思い、その話をしました。パターンにとっては、嫌われてしまうと、その人から満たしてもらうことはできない(自分で満たすことはできないと思っている)、それがとても怖い事なのです。自分がどうしたいかより
こんばんは!楓ですお越しいただきありがとうございます9月に入ってはや1週間…40の扉へカウントダウンスタート…っ!去年の誕生日を迎える直前それはそれはビビっていました39歳こわ〜もう婚活相手として見てもらえないでしょ!わたしだって嫌だもん!自分を棚に上げて年下好きを発動もはやこの世の終わり(婚活に限る)の気持ちでいっぱいでした。婚活コンテンツとして・婚活アプリ・結婚相談所を経験して強く感じる一歳の重み。こんな可愛い色使っても消えない重さ…マッチングア
友人から教えてもらいました。見逃していた番組!字幕付きでyoutubeで見られます。大阪吹田市在住てのひら講師手話うたパフォーマー藤岡扶美ふうちゃんのブログですご訪問くださりありがとうございます。ふうちゃんのてのひら教室で、《大曽根式指文字》のことを説明するとき、・手話は、全国(世界)共通ではない・指文字は、アルファベットを元に考えられた・大曽根先生とヘレン・ケラーとの面会がきっかけで、日本語50音の指文字が考えられたということを、いつもお話しさせていただいています
母に対しての思いが違ったのではないそうスタートラインが違っていたんだ子どもの頃からの母への思いを考えてみたけれど私は母のことを好きだと思ったことがなかったはじめは怖い人だった大きくなるにつれ友だちのお母さんとは違うな私のお母さんは変わってるな大学、社会人になるとうちのお母さん変!どうかしてるよ!!妹と話をすると彼女はあまり感じていなかったらしい怒られると怖かったけど変わってるとかは思わなかったみたいです思えば妹と弟は常に母の手の中にいたと思う私は母の代わりに家のことを手伝
いつもブログをご覧いただきありがとうございます有り難いことにこのブログは実に多くの方々に読んで頂いています昨年一年間で12万人以上の方に読んで頂きました(千葉市緑区の人口に匹敵します(笑))今年もよろしくお願いします!1月4日土曜、本日から千葉中央JCの新たな一年が始動します3ヶ月の試運転を経て本格的にチームが変わっていく一年にしますついてこれない親子も出てくるかも知れませんが私は自分でコントロール出来ないことには注力しません一人ひとりを大切にするマインドは持ちつつ「楽しく真剣」に
こんばんは*通院した日は実家に帰る約束。今日もその通り約束まもった。でも、些細なことで母親と揉めた。一気に呼吸出来なくなった。逃げるようにお風呂入った。上がったら入れ替わり立ち替わりで、母親がお風呂へ。モヤモヤして爆発しそうだったけど、父親いる日だしもう夜中で最寄り駅までのバスもないし、とか色々考えた結果、1時間歩いてアパートに帰宅。コンビニでこれ買って、夜と就寝前の薬飲んだ。てか、今呑んでる(笑)母親から着信きてるけど、がん無視。破綻した関係はやっぱり些細なことでこう
手術予定の病院で担当医師を予約して初受診の日に先生がまさかのお休み。初受診はそこから2週間後となりました。私は6月25日に検診を受けてマンモトーム生検を受け、乳癌の宣告を受けただけで、未だ主治医の先生にお会い出来ず手術日は、おそらく10月後半というお話。血液検査もMRIもCTも何も出来てません。せっかく小さいうちに癌を見つけられたのに手術が4ヶ月先なんて、大丈夫なの?と不安な毎日です。1歩も前に進めず数週間。胃に穴が開きそうなんて言いますが私はおなかに拳くらいの穴がす
PS5の界の軌跡を買いました。軌跡シリーズは毎回発売日に購入してきましたがあまりにもマンネリ化がひどかったので最新作である界の軌跡は見送っていました。しかしつい昨日店頭で大幅値下げされたたのでつい購入^^;遅ればせながらようやくスタートラインです。しかし物語が毎回伏線だらけで終わるこのシリーズ、終着点はまだなのだろうか。さらに本シリーズの1作目にあたる空の軌跡のフルリメイクが今年発売されるという話もあるしどうなるやら・・・w
術後1回目の生理が酷かったので怯えていたんですが、、術後2回目はしれっときました笑わたし、生理来る前に腹痛とかなにかしらサインがあるんですけどなにもなくしれっとそして周期も狂わずぴったり前回みたいに大量に出血とかもなく、なんならいつもより気持ち出血量少ない…?4日目あたりからほぼ出血なくなり5日で終わりましたもう手術前の身体に戻ってますねこの後は3回目の生理を待ち、その後に術後3ヶ月の検診と子宮頸がん検査。結果が問題なければ妊活再スタートです約2ヶ月の辛抱…。早くスタートライ
♡Dear読者さま♡こんにちは!恒例の新春イベント!!今年ももちろん参加しましたよ✨ド素人ですが躍動感溢れる写真がたくさん撮れて満足♡お昼ごはんは関西風雑煮🍽元日は関東風お雑煮を食べました♫皆さんはどっちが好きですか??水樹奈々さまとサザンオールスターズのお年賀。こちらも毎年恒例💫『本好きの下克上』のお年賀も安定の可愛らしさ✨さて。実は元日には「将門塚」へ初詣へ行きました!ここは強力なパワースポット!そして初詣や節目に必ず立ち寄る場所です。ここも立ち寄って今年の箱
海援隊【歌詞に【人(ひと)】が入っている曲】■人として(海援隊)♪遠くまで見える道で君の手を握りしめた手渡す言葉も何もないけど♪♪私は悲しみ繰り返すそうだ人なんだ人として人と出会い人として人に迷い人として人に傷つき人として人と別れてそれでも人しか愛せない♪♪夢を語り合えばいつも言葉もはすぐに途切れてしまう♪♪私は大地に影おとし歩く人なんだ♪『3年B組金八先生』第2シリーズ主題歌■声援(武田鉄矢)♪貴方が言葉を覚えたのは悲し
ネットで見かけただけだから、信ぴょう性については保証できないけど・・・。(ご覧になった方もいらっしゃると思う)「アラブの石油王と結婚した日本人女性を一人だけ知っている。通訳の女性だった」ってやつ。これ、一理あると思う。まず、1.接点のないひととは出会えない。いま、ネットで出会うだけなら出会えそうだけど、そこから真剣なお付き合いにつながる確率ってかなり低い。1割ないよね。いや、文通して、実際に出会う確率が1~2割くらいじゃない?(国外の場合。市内ならもっと確率は高いと思うよ)
先週の英語スピーチ無事に終了しました~(^-^)/今回の7分スピーチの中ではとある1枚の写真が私の人生を大きく変えた話をしました。その中で、何度か喋ったのが「スタートラインに立つ」という言葉。就職試験で書類審査を通らないと面接というスタートラインにすら立てない、という話のくだりで私はそのままbeonthestartinglineと言ってしまいましたがネイティブの教授にreachthestartinglineが正しいと教えて頂きました。確かに!や
〈スタートライン〉作家・小川糸さん2024年12月15日小さな出会いが希望を灯す『食堂かたつむり』や『ライオンのおやつ』(ともにポプラ社)など数々の作品で、“生きる”を見つめて物語を描いてきた小川糸さん。最新刊『小鳥とリムジン』(同)で伝えたかったこととは――。https://www.facebook.com/share/15SiUtG5j2/安原稔安原稔さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、安原稔さんや他の知り合いと交流しましょ
2週間分のお薬を飲み終わって、ほっとしていたところで、想定より1週間早く生理が来ましたうわーこんなに生理の期間がバラバラに来ちゃったら、また、不妊治療の開始できないかなと既に諦めつつありましたとは言え、病院にはしっかり行かないとと思い、受診をしてきました。すると今まであった大きな卵胞は無事消えており・・・、卵胞の数は少ないものの、今月から不妊治療ができることになりましたいやーよかった。よかったいつもクールな先生も、この時ばかりは笑顔で消えていましたよっと満面の笑を見せてくれましたと
ど~も~!みなみです…!!一昨日、コミティア行って参りましたよ~!!朝、漫画講師Tさんと初めて電話でお話したり、会場でchee先生とお会いしたり(めっちゃ励まして頂けて嬉しかったです!!)、アメブロつながり漫画同志のカヤマさんやしょーこさん、ちょいはるさんのブースにお邪魔したり(素敵なお話読ませて頂きました!!(*^▽^*)お土産まで頂き本当にありがとうございます!!(ノД`)・゜・。)、背景美塾のブースで塾長のMAEDAXさんにご挨拶したり(アシスタント報告も
お越しいただきありがとうございます気力が湧く!!紙とペンで自分を取り戻す!!モラハラ夫に壊された心を筆跡診断を受けて改善した経験を生かし悩みを抱える女性を支えています。文字を書くことで心を癒し本当の自分を取り戻すきっかけを提供します。誰にでもできる簡単な方法できっとあなたの人生を軽やかに変えてくれます。「何かを変えたい」と感じたその瞬間がスタートライン一緒に未来を描いていきましょう。あなたの「様」書いてください報告2
約6年のアメリカ駐在の帯同を終えて2022年8月に日本に帰国しました。2016年に日本でヨットを始めたうちの子。ボストンでもヨットクラブに所属、日本でもヨットクラブに入ってます。快適な気候だったので、午後から私もコーチボートに乗せてもらいました。今回のヨットの練習はもうすぐ大きな大会があるからスタート練習、マーク回航を中心に。海の上ではヨットは止まって待てない、風や潮の流れがあるから。だからスタートは走りながら待ちます。そしてヨッ