ブログ記事11,344件
【ラスト1日】お子さんが持つ「不安の塊」「怖れの塊」を取り除けるのはお母さん【登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつもありがとうございます。11/24(日)の講座は、明日11/22(金)昼12時で受付終了します。これで、「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」の開催は最後になります。■「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」【日程】22:00~23:1511/24(日)(22日(金)昼12時受付終了)▼詳細&お申し
あと5日!LINE友だちになってもらっちゃおう!自己肯定感診断テスト\全員プレゼント/キャンペーン期間<11月15日まで>不登校回復に大切な親の自己肯定感。ぜひチェックしてね!診断結果には自己肯定感アップの方法も紹介しているよID948qelphこのニュース見た?文部科学省は2025年度、不登校の小中学生向けに校内の学習環境を整備する市町村の支援を強化する。
すぐカッと怒る子の対応【教えて!ちひろ先生】こんにちは、東ちひろです。いつもありがとうございます。今日は、【教えて!ちひろ先生】「すぐカッと怒る子の対応」についてお伝えします。お湯は100度で沸騰しますよね。でもね、それが60度で、早々と沸騰する(怒る)お子さんがいます。つまり、怒り感情の沸点は、人によって違うのです。そして、怒り感情は非常にパワフルで、最も周囲への影響力が大きいです。さらに、このタイプのお子さんは、自分自身も周囲からの影響も受けやすいところがあります。
2時間泣き喚いた子が10時間以上勉強する法【子育て】こんにちは、東ちひろです。いつもありがとうございます。さて、今日ご紹介するのは、「2時間泣き喚いた子が10時間以上勉強するまでに成長する法」です。こちらは、お子さんが中3の時に、カウンセラー講座を受けられた方の感想です。当時は、お子さんが、毎日夜10時過ぎから、2時間泣き喚く状態でした。宿題ができていない!とかお風呂に入りたいけど遅くなる!などとにかくパワフルに泣きわめかれていました。お母さんは、近所迷
【あと3時間】大人になるまで待たず、早めに改善したいこと【登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつもありがとうございます。こちらが後3時間で受付終了です。11/24(日)の講座は、明日金曜日昼12時で受付終了します。これで、「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」の開催は最後になります。■「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」【日程】22:00~23:1511/21(木)(本日21日(木)昼12時受付終了)11
ADHD・ASDのお子さんが別人級に変わる術【体験ママの声】こんにちは、東ちひろです。いつもありがとうございます。ADHD・ASDと言っても、お子さんによって状態が異なります。ADHDが強めのお子さん、ASDが強めのお子さんがいるわけです。今日ご紹介するカウンセラー講座体験談は、お兄ちゃんはASDが強め、弟さんはADHDが強めです。現在、お兄ちゃんは完全に再登校しています。部活動もやっています。でもね、お兄ちゃんは元々は言葉で説明をすることが苦手で、小さい子のように、激
衝動性は解消できる【登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつも読んでいただきありがとうございます。たとえお子さんに発達特性があったとしても・・・お子さんの情緒が安定している時は、発達特性が目立ちません。一方、お子さんの情緒が不安定な時には、発達特性が目立ちます。(悪目立ち)例えば、ASD傾向があり、こだわりが強いお子さんは、情緒が安定している時は、様々なこだわりが気にならなくなります。「まあ、いいやレベル」が拡大します。これは、お子さんもお母さんも好都合
別室登校のお子さんが倍速で成長するヒミツ【協会イベント】こんにちは、東ちひろです。いつも読んでいただきありがとうございます。週末土曜日は子育て心理学協会インストラクター限定佐藤陽子上級インストラクター女将の切り盛りする11月Zoom居酒屋でした今回のミニミニ講座は宝来規子インストラクターの「小学校支援員が語る!メンタルが倍速で安定し動き出すのは〇〇なお子さん!」小学校の支援員として規子さんがお子さんとどう関わっていらっしゃるかをお聴き
大学生〜小学生、三兄弟の母です長男ぎん太(大学生)が開成高校在学中に講談社の雑誌『withclass』で連載開始。2022年著書『おうち遊び勉強法』出版。私はこちらのブログで家事、育児、子供たちの勉強のことなど、日々の暮らしのことをつぶやいています半年も放置してすみません。中学受験の勉強をしちゃうと、退屈になりますよね塾に行っているコン次郎の友達たちは、塾の成績やクラスがどれくらいかはわかりませんが、退屈だと言っている子がたくさんいました。同じお悩みを持つ方は大勢いらっしゃいます
何度転んでも立ち上がる子の育て方【FacebookLIVE】こんにちは、東ちひろです。いつも読んでいただきありがとうございます。【何度転んでも立ち上がる子の育て方】Facebook限定ライブ◆11月15日(金)22:00~◆今回ご紹介するインストラクターは大学生の男のお子さんがいらっしゃる内田美紀インストラクターです。美紀さんが子育てに困難を感じたのは現在大学生のお子さんが思春期真っ只中の中学生の時当時通学していた中高一貫の中学校で人間関係の悩みか
衝動性は解消できる【登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつも読んでいただきありがとうございます。今日は、発達特性ADHD傾向のお話です。ADHD傾向のお子さんは、多動、多弁(よくしゃべる)、片付けが苦手、人によくぶつかるなどいろいろあります。特にお母さんを悩ませるのが「衝動性の高さ」「カッとなりやすい」です。この衝動性の高いお子さんは、親が子どもに振り回されますので「親泣かせ」と言えます。小さいお子さんであれば、「癇癪もち」とも言えます。衝動性が高い
【昼12時まで】不登校を長期化させる原因【不登校・登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつも読んでいただきありがとうございます。不登校・登校しぶりの原因には、2種類があります。1つめは、直接のきっかけ(直接因子)です。たとえば、いじめ・体調不良・学力不振・先生からの不適切対応・クラスメイトとのトラブルなどです。これは、お子さんが不登校になられた際、お母様が原因としておっしゃる部分です。「クラスメイトのトラブルがあって、休み始めました」と言われます。2つめは、その直接
誰の自己肯定感を高めるといいのか【登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつも読んでいただきありがとうございます。私は、日本で5本の指に入るのではないかと思うくらいに、登校しぶりのお子さんの親御様対応をしています。その中で、「悩ましいな」と思うことがあります。それは、親にとって、都合がいい子どもの話は聴くことはできます。たとえば、子どもが「明日は学校に行くよ」ということです。この言葉は、登校しぶりのお子さんの親御様にとって、最も言って欲しい言葉です。とても「聴
衝動性は解消できる【登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつも読んでいただきありがとうございます。私は、お子さんが発達検査を受けていなくても、お母さんからお子さんの状況をお聞かせいただけると、だいたいの発達検査結果がわかります。さらに、お子さんに何をすると情緒が安定するのかまで、お母さんにお伝えできます。大事なことは発達検査を受けているかどうかではなく、◆母親がどんなサポートを、関わり方をすると、発達特性の凹みが小さくなるのか、目立たなくなるのか、に尽きます。そ
【明日締切】母親の見通しが再登校に繋がる【登校しぶり】こんにちは、東ちひろです。いつもありがとうございます。本日、これから「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」を行います。直前に多くのお申込みをいただいております。そして、24日(日)が最後の最後の「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法」です。今後、追加開催はございません<(__)>締切は、明日11/22(金)昼12時ちょうどです。土日は事務局がお休みの関係で、明日中のご対応になります