ブログ記事12件
最近、スクリューボール・コメディ映画にハマっています。おススメのスクリューボール・コメディを感想交えて紹介しつつなぜ面白いのか?を考察してみます!『スクリューボール・コメディ』とは?コメディ・ジャンルの一つで1930年代~1940年代前半にかけてハリウッドで盛んに製作された映画のことです。ちなみに。ここでいうスクリューボールとは『気まぐれで風変わりな、予測がつかない』という意味があります。これだ!という具体的な定義はないのですが
10月22日のカトリーヌ・ドヌーヴの81歳の誕生日を記念して、ドヌーヴの映画を最初期から、たどり返しています。■ドヌーヴは30歳を区切りに、ジャック・ドゥミ作品には出演しなくなり、プライベートでも、マストロヤンニと破局を迎えます。ドヌーヴは、可憐なフランス人形から、モードな美女を経て、性的魅力と魔性や野性を秘めた一人の女性へと推移していきます。しかしながら、ドヌーヴは、1970年代のことを「沈んだ時期」「完全なブラックアウト」と表現しています。じっさい、1969年の『暗くなるまでこの恋
本日5月12日は、キャサリン・ヘプバーンの生誕117周年です。(1907年5月12日-2003年6月29日)それを記念して、彼女の作品を紹介します。■キャサリン・ヘップバーンはアメリカ映画協会の「最も偉大な女優50選」第1位に輝いた女優です。なお、ベスト10は以下の通りです:AFI’s100YEARS…100STARSAFI's100Years...100Starsisalistofthe50greatestscreenlegends—the
来る6月29日は、キャサリン・ヘプバーンの没後21周年です。(1907年5月12日-2003年6月29日)それを記念して、彼女の作品を紹介しています。キャサリン・ヘプバーンKatharineHepburn1907年アメリカコネティカット州生まれ。12歳より劇団に所属し、大学卒業後ブロードウェイでデビュー。1932年RKO社で映画デビューし、1933年3作目『勝利の朝』でアカデミー賞主演女優賞。1940年『フィラデルフィア物語』までは客の呼べない「ボックス・オフィス・
来る1月20日は、バーバラ・スタンウィックの没後35周年となります。それを記念して、彼女の作品を紹介します。(1907年7月16日生誕-1990年1月20日死没)■人を幸せにする映画というものがありますが、監督ハワード・ホークスによるこの映画はそんな映画の1つです。なお、Amazonプライムビデオで無料で視聴可能です。Amazon.co.jp:教授と美女(字幕版)を観る|PrimeVideo様々な分野の8人の教授が、ある財団の援助を受けて百科事典の編纂を始めて