ブログ記事2,538件
昨日はのんびり過ごして、今日ものんびり過ごした。明日ものんびり過ごそう。いつ労働すんねんーて感じの自宅警備員。昨日は午前の天気がいまいちやったんで、洗濯せず。スキー用具や衣類は洗濯室に放り込み、干す準備だけしといた。今日は朝から非常に良い天気やったんで、スキーウェアをひっくり返して干す。スキーブーツもインナーを取り出して、日光に当てる。スキーグローブも、干す。息子のスキーグローブはなんでか知らんけど中が湿気ってて、いつも臭い。今後の日々も、しつこく干す。ヘルメットとゴーグルもつ
こんにちは!旅行が大好き🧳物にお金は掛けないけど散財派40代共働きママの自己紹介はこちら★買ってよかったものなど載せてますこちら↓水上高原ホテル200と水上高原スノーリゾートの費用まとめです1泊2日シーズン終わりだったのでリフト券が激安だったりホテル代もピークに比べたら激安でとてもお得に楽しめました【詳細】宿泊費1泊2食付き(大人2、子2)32㎡和室44,071円リフト券2名分2000円スノボレン
土日でまたまたスキー旅行してきた。今まで何回か清里に行ってスキー場に着くまでの道中で雪を見た時はなく雪が降らないので人工雪そしてガリガリ私的にはガリガリなほうが滑りやすい。でも今回は土日どちらも雪予報❄️後少しで着くってところで雪が降り出した❣️子供たち興奮そして駐車場に雪があったよー❣️車でお着替えしてスキー場に上がった時には雪降っててお昼食べてさぁスクール行くぞ!ってなったら雪がめちゃくちゃ積もってて今までガリガリなのに思いっきりさらさら雪が積もってて
前回の大寒波と打って変わって…『大寒波の中のスキー旅行』数年に一度と言われる大寒波の先週…今シーズン2回目のスキー旅行で白樺高原方面へ今回も幼稚園が終わってから14半ごろに我が家を出発〜前回の白馬よりも1時間くらい…ameblo.jp本当に暖かかった先週末は今年3回目のスキー旅行へ行ってきました2泊お世話になったのはコチラのホテル↓↓シャトレーゼガトーキングダム小海シャトレーゼガトーキングダム小海(旧:小海リエックス・ホテル)楽天トラベルそう、あのお菓子屋さんのシャトレーゼが
今シーズン最後のスキー旅行に来てます。もう1ヶ月以上は来ないと思うので、別荘の管理をしなければならないので、朝からせっせと働いて、何とか午後の4時に帰って来れました。『誰も行かない春スキー旅行』スキーリゾートへ無事に着きました〜。今シーズン、6回目ですよ〜。(勘弁してくれ〜って感じ。。)こんな時期にスキーをする人も余り居ないので、渋滞無く2時間ちょい…ameblo.jp月曜日なので、パパは通常のお仕事で、エミリアの学校は先生の授業準備日で、お休みでした。出来なか
『2回目のスキー旅行♡ぐだぐだなホテル&子供発熱』またまたスキー旅行⛷️『スキー旅行2日目』『子供たち初のスキー』土曜日、朝出て清里のサンメドウズに行ってきました❣️昨年はソリ遊びのみ❣️今回はスクールを予約…ameblo.jpもっとレモンサワー飲みたかったけど、早く部屋に帰りたいとグズグズしたので断念私たちだけ先に部屋へ歯磨きさせてしばらくまったりしてさぁ寝ようとおもったら娘また発熱38.0やっぱこれはおかしい。みんなで早く寝た目覚めたら5時半娘の熱は下がった様子6時
持っていく物の中で一番悩むのが釣り道具何も考えず持っていこうとすると、段ボール五つとロッド数本になるあれもこれもやってみたいと思うが、かなりの量になるので一応厳選スネコン180は100グラムメガドック220は大きさの割には130グラムこれらをスピニングでフルキャストしようと思ったら、やっぱりツナロッドこの#5ロッドは、ティップがしなやかでキャストもしやすい当然バットパワーは強いので、3キロ程度の魚なら抜きあげ可能しかしな…これも楽しみの一つとして、秋に使ってみて必要無かっ
モネです。こんにちは。2月の資産棚卸をしました。月末の暴落がありましたので覚悟はしていましたが、、、。想像以上の減りっぷりに唖然となりました。前月比△403万円まずいですね。。先月も200万マイナス、今月も400万マイナス。内訳は投資信託で△150万個別株で△120万iDeCo等で△43万それに加え、お正月スキー、iphone2台購入(23万)AMEXカードでの支払いの請求が来ております。『お正月スキー旅行にかかった金額と地元スー
『咳喘息と中耳炎と薬と爆発』死んでます。昨日の早朝5時ごろから息子の咳喘息ははじまった。しばらく落ち着いてたと思ったのに。風邪の咳とは違ってもう止まらないこうなるとネブライザーしないと治…ameblo.jp息子の咳喘息は金曜日の夜間メディカルでまたネブライザーさせたことで落ち着き娘は薬を丸めて口に入れて流し込む方法で飲めてたのでよかった❣️この土日はまたスキーだったのでギリギリまで悩んだもう宿泊費6万は支払い済みでキャンセル料は100%だもんねグランドメルキュール八ヶ岳リ
うちが持ってるスキーブーツは、ラング。日本に居た頃、一番ピシッと足を固めてくれるのが気に入って履いてた。そんな過去から、何年か前に買ったのもラングにした。が、なんか緩い…。バックルをキツく締めると、スネのあたりがどうにも痛い。ネットで調べたら、インナーがヘタったのを補うために甲をキツく締めるとブーツシェルが歪んでスネに圧力がかかって痛くなるとか。なるほど。解決策として、ソールを入れることがお勧めやった。スキー後に今まで何度も行ったお店に行って、おばさまに「これこれこうで、イン
おはようございます。中1息子と二人で1泊2日の平日スキー旅行に行きました。学校をサボることに賛否あるのは承知しています。今回、なぜ学校をサボって旅行に行ったかと言うと、学校に積極的になれない息子の気分転換になれば、と思ったのです。中学校に入学して1年弱。クラスに気の合う友達が出来ず、休み時間が苦痛で学校に行きたくない。そう感じている息子。クラスに友達がいないわけではないのです。だけど、気の合
こんにちは、都内在住・世帯年収4000万・3人子育て中のぼちやまです。だんだんと入試の足音が近づいてきましたね。どうしても、2月上旬までの予定しか頭に入らないご家庭が多いと思います。でも、長い人生、そして受験生以外の兄弟がいるご家庭にとっては、2月以降の予定もそろそろ立てないといけない時期に来ています。また、中学受験のために旅行に行けていない場合も、中学入学までの間の充足期間で色々と子供が喜ぶことをしたいですよね。そんな我が家も(主に私ですが)、2月の受験後の旅行計画を
スキーリゾートへ無事に着きました〜。今シーズン、6回目ですよ〜。(勘弁してくれ〜って感じ。。)こんな時期にスキーをする人も余り居ないので、渋滞無く2時間ちょいで着きました。翌日パパとエミリアは、今シーズン最後のスノボとスキーに行きました。来週末で閉鎖しますが、今年は早く雪が解けた様で、地面が出始めてた所もあった様です。でも、人手も少なく楽しかったそうです。ママは今まで出来なかった、別荘のキッチンのキャビネットや壁掃除をしたら、あっという間で
昨日の夕方にマンモス山に到着。今日からスキーですねん。今回は息子のマブダチ・ノーランも一緒に連れてきた。彼はスノボ派。ノーランのパパさんには、1年ちょい前に息子を砂漠キャンプに連れてってもらってるねん。アウトドア派パパさんはオフロードバイクや巨大なRV(キャンピングカー)を持ってて、息子はバイクを貸してもらって砂漠を走り回って非常に楽しい時を過ごした。お礼も兼ねて、こっちの全部負担でノーランをご招待っちゅーわけです。普段から息子はノーランに車で学校へ連れてってもらってるし。わざ
ハワイ旅行記の途中ですが、次女と二人で志賀高原へ来ているので、その記録をはさみます。毎年2月に、会社の人とOBも含めてスキー旅行へ行ってるのですが、昨年は夫が鬱を発症し、参加できませんでした。結果論としては、ちょうど旅行日程前に夫からコロナを移されたので、キャンセルして正解だったんですけどね。今年は我が家がハワイに行くので、その日程を外してくれたんですが、帰国後の週末というハードスケジュール。夫はそういうスケジュールを好まないので不参加。というわけで次女と二人、北陸新幹線で長野駅へ向かいま
おはようございます。我が家は40代夫婦、高1娘、中1息子の四人家族。2025年のレジャー費の予算は50万円としました。本当は100万円としたいところですが、夫が休職中のため、今年は控えめに50万円としています。さて、そんな我が家。1月のレジャー費は約165,000円でした。(お正月によしもとお笑いライブに行ったのと、カラオケ2回と、息子と二人で一泊スキー旅行に行きました。)そして今月。2月のレジャー費は約74,000円。(家
2025年2月16日(日)志賀高原の寺子屋スキー場を満喫中。この土日は本当にいい天気に恵まれ、気温も温かく、快適なスキーコンディションでした。この翌日から雪になって、火曜日以降は昼間でもマイナス10度だったようです。何本か滑って、11時前に休憩に入りました。ちょっと早かったけど、レストランが込み合う前にランチをオーダースープもパンも美味しい。この後、ホットチョコレートを頼みました。ハワイのとは違って美味しいホットチョコレート寺子屋スキー場のコー
久しぶりの投稿です😄2024.1.16に階段を踏み外し右の第五中足骨を骨折してから気がつけば一年が経ちました。今は痛みもなく、以前のように何変わらず過ごせています。動けています。趣味の登山もやっています。寒いと古傷が・・っと言うほどの痛みもなく、(違和感程度、ほぼ何も無い)これもギプスが取れたあとのリハビリのおかげ?かなあと思っています。(先生方ありがとう☺️)後は気長に骨粗鬆症を治さなければ・・この冬は去年滑れなかったスキー旅行も予定中〜スキーで怪我しない
フランスラプラーニュ(パラディスキー)の帰り、'15年~(テロがあろうがなんだろうが)もはや恒例になってしまったロンシャンで買い物に行きました。結論から言うと、ロンシャン製品は、パリで購入すると25%OFFぐらいで購入できるので、できればパリに行って購入するほうがよい」ということになります。以下、その結論に至った経緯です。(少しながいです、すみません。)さて、今年のお買い物は、以下3点↓お店に入った途端、そのきれいな色にひかれて、衝動買いしてしまったブルーグレー色のプリ
こんにちは!先週末親族10名で湯沢高原スキー場へいってきました!忘れないうちにお金と来年へのメモを振り返り_φ(・_・移動(新幹線等4人家族分)(福利厚生使用)行き6590円帰り9410円計16000円帰りは指定とったので息子の特急券・乗車券も購入。宿泊代(2泊3日)(旅行支援利用)義父が負担してくれました・・・朝2夕2付で、スキー場の昼代やら途中ジュース代など諸々出してくれたリフト13200円(大人、2人2日分・新潟ON割引使用)5800円(小学生、2
ご訪問ありがとうございます緩めに更新しています✨LOVE→ひとり息子と2匹のどうぞよろしく🐷息子待望のスキー旅行軽井沢で2泊したホテルはコチラデザインホテルフォロンDesignHotelFOLONホームページはコチラからどうぞ旅行の際に選ぶのはズバリ”犬が一緒に泊まれる宿”&お財布にとーっても優しいのが条件。※宿泊曜日はだいぶ金額に左右されますそのあたりは私の専門今回「どーしても2泊したい」という坊ちゃんの願いを叶えるべく学校をお休みして行
クリスマス休暇を利用して、スキーリゾートにやって来ました。エミリアは、パパと氷点下20度から25度の中、スキーをやって来ました。毎日、盛り沢山なイベントが開催されます。初日の夕方には、クリスマスオーナメントを作るクラフト教室も有り、エミリアは大喜びでした。その後、プロのアイススケートショーが野外アイススケート場で有りました。何と、無料の20分間のショーでした。国内で、チャンピオンになった事の有る方や、オリンピックで銅メダルを受賞した事有る方のパフォーマンスをまじかで見る事が出来ました
スキー旅行2月末と3月の初日の一泊で、スキー旅行に行きましたまずはスキー場の、待合室にて雪上車待ちそこで駐車場を、パチリログハウスを、パチリ雰囲気あったぁーゲレンデの中でレストランに向かうところをパチリ朝、朝食後にパチリ冬山の朝は気持ち良かったです!スキー場内のゲレンデ飛行機雲本日初の頂上へ連続的に記録に納めましたスタート地点はそれほど急ではないこれから滑る斜面ですやはり、冬はスキーに限る気持ちよい滑りが出来ました!⛷️
前回からの続きです『子連れスキーin白馬〜驚きの連続で衝撃受けまくり(笑)〜』先週末は白馬まで家族でスキーに行ってきました冬休みは近場でしか過ごさなかったので久しぶりの旅行でしたが、いやいや…遠かった〜っていうのが一番の感想かもしれない…ameblo.jp日曜日、早めにチェックアウトするので朝食も部屋でパパッと済ませます部屋食のメリットはやっぱり時間もお金も節約できるのが良いところホテルレストランとかはそうはいかないもんねぇこの日向かうのは鹿島槍スキー場鹿島槍スキー場ポケモンス
こんばんはご覧頂きありがとうございますmydateアラフォー4歳11歳の男の子育ててます身長:160㎝足のサイズ:23.5㎝肌:ブルべ(多分)上半身細目下半身ガッチリ。肩幅広めです。元旦午後から出発して2泊3日で福井県にスキー、ボード旅行へ行ってきた我が家いつも元旦は実家の集まりがあるので元旦に出発できるのはかなりのレアケースです子連れ旅行の準備やゲレンデ情報など事前にネットで調べて参考になったりしたので私も誰かのお役に立てたらと
都庁大型バス駐車場内(議事堂通り高架下)JR新宿駅西改札から地下道を使ったアクセス方法(徒歩約10分)バス受付場所・集合場所の「東京都庁大型バス駐車場」への行き方/JR新宿駅西改札から地下道を使ったアクセス方法(徒歩約10分)や都民広場の公衆トイレなどわかりやすく画像とテキスト・イラストでご紹介!▼詳しくはコチラ▼集合場所【新宿】都庁大型バス駐車場への行き方/新宿西口ルートバス受付場所・集合場所の「都庁大型バス駐車場」への行き方/JR新宿駅西改札から地下道を使ったアク
スティームボートのスキー旅行の続きです。夜ご飯は、結構知られているメキシカンレストランSaltandLimeで食べました。私はチキンエンチャラーダを食べました。すごく美味しかったです。チキンタコスもすごく美味しかったです。他の色んな種類のタコスもありました。私はフローズンマルガリータが大好きなので、このレストランのを飲んでみました。チップスとサルサも食べました。辛いマルガリーもを飲みました。すごく混んでいたので、予約をして良かったです。美味しいディナーを食べれて良かっ