ブログ記事2,534件
コロラドのスティームボートでスキー旅行に行きました。泊まったアパートは、スキー場に近くて良かったです。スキーした後は、ホットタブにも入れて良かったです。次に後で旅行の続きを書きます。
持っていく物の中で一番悩むのが釣り道具何も考えず持っていこうとすると、段ボール五つとロッド数本になるあれもこれもやってみたいと思うが、かなりの量になるので一応厳選スネコン180は100グラムメガドック220は大きさの割には130グラムこれらをスピニングでフルキャストしようと思ったら、やっぱりツナロッドこの#5ロッドは、ティップがしなやかでキャストもしやすい当然バットパワーは強いので、3キロ程度の魚なら抜きあげ可能しかしな…これも楽しみの一つとして、秋に使ってみて必要無かっ
こんにちは!旅行が大好き🧳物にお金は掛けないけど散財派40代共働きママの自己紹介はこちら★買ってよかったものなど載せてますこちら↓水上高原ホテル200と水上高原スノーリゾートの費用まとめです1泊2日シーズン終わりだったのでリフト券が激安だったりホテル代もピークに比べたら激安でとてもお得に楽しめました【詳細】宿泊費1泊2食付き(大人2、子2)32㎡和室44,071円リフト券2名分2000円スノボレン
昨日の夕方にマンモス山に到着。今日からスキーですねん。今回は息子のマブダチ・ノーランも一緒に連れてきた。彼はスノボ派。ノーランのパパさんには、1年ちょい前に息子を砂漠キャンプに連れてってもらってるねん。アウトドア派パパさんはオフロードバイクや巨大なRV(キャンピングカー)を持ってて、息子はバイクを貸してもらって砂漠を走り回って非常に楽しい時を過ごした。お礼も兼ねて、こっちの全部負担でノーランをご招待っちゅーわけです。普段から息子はノーランに車で学校へ連れてってもらってるし。わざ
北海道は世界的にも有名なスキーリゾート地が点在し、豊富な雪質と絶景が楽しめる場所として、国内外のスキーヤーやスノーボーダーを魅了しています。スキー旅行を計画する際にぜひ訪れたいおすすめのスポットや楽しみ方をご紹介します。ニセコ北海道を代表するスキーリゾートといえば「ニセコ」です。特に世界中から愛されるのは、そのパウダースノーの質の高さです。ニセコは4つの主要スキー場(アンヌプリ、グラン・ヒラフ、花園、ニセコビレッジ)から構成され、スキーだけでなく、スノーボードやスノーシュートレッキングなど、
こんにちは!旅行が大好き🧳物にお金は掛けないけど散財派40代共働きママの自己紹介はこちら★買ってよかったものなど載せてますこちら↓水上高原ホテル200と水上高原スノーリゾートの備忘録ですホテルとスキー場子連れスキー(スノボ)では最大のポイントといっても過言ではないあれについて!!あれ?そう!!ホテルからスキー場への動線!アクセスの良さですよ!!!これについては満点💯でしたホテルの中、半地下にスキーセンターがありそこで全てが完
今日はダッフィーグッズ発売日ですけど予約投稿で草津温泉でのお話です湯畑と西の河原公園の間を結ぶ何て名前の通りでしょうか?お食事どころとかお土産屋さんとかが沢山並んでるところの一角にもの凄い大行列が出来るお団子屋さんがあってその行列を見ただけで並ぶの無理でしょ?って諦めちゃうぐらいとにかく並んでるんですそれが時間が遅かったからかわりと並んでる人が少なくて千載一遇のチャンス並んでみました色んな味があったりとシステムが分かりに
こんにちは!旅行が大好き🧳物にお金は掛けないけど散財派40代共働きママの自己紹介はこちら★買ってよかったものなど載せてますこちら↓幼児〜小学生何ならオトナも楽しめるホテル全体のまとめはこちら『うわさの水上高原ホテル200行ったよ』こんにちは!旅行が大好き🧳物にお金は掛けないけど散財派40代共働きママの自己紹介はこちら★買ってよかったものなど載せてますこちら↓水上高原…ameblo.jp今回は子どもが楽しめるポイントまとめ
Goodmorning数週間前水上高原でスノースレッドがんがん楽しんでたときリフト🚠のおじさんに'サングラスしないと白内障になるよ!'といわれてはっとしました。スキー🎿じゃないから遊びだからはまあ今日はゴ-グルはいいか、とおもったのがよくないですね。たしかにかなりまぶしかった。おじさん、サンキューこれからもっと日差しがつよくなります気をつけようと思いながらかなり使い古してるCHANELのサングラス🕶️はなおせるのかな。。毎日の少し
結婚する前から旦那様が行きたがっていた北海道スノボ旅行🏂️ついに実現しました✨行くまでにいろいろすったもんだはあったものの、何とか出発までこぎ着けました😅今回の旅行は、韓国人の母&子供2人も一緒ということで、これまた大変💦まずは、羽田待ち合わせでチェックインするも、荷物の重さオーバーでてんやわんやでした🧳何とか飛行機に無事搭乗し、新千歳到着✈️市内にバスで行こうかと思っていたんですが、なんと満席🈵💺諦めて札幌まで地下鉄で向かうことにしました。電車は比較的空いていたので、ホッと一
こんにちは!旅行が大好き🧳物にお金は掛けないけど散財派40代共働きママの自己紹介はこちら★買ってよかったものなど載せてますこちら↓11階の景色が山山山の絶景昼間や朝に見ると素敵すぎる景色が広がってます朝は11階と1階が朝食会場にもなってる。11階は混むのでお気をつけて11階にはライブラリーというちょっとしたスペースがあります🔽素敵な景色マッサージチェアも1台ある🔼そして、その隣のスペースに仕切ってあるのがキッズルーム親的には最高の
こんにちは!旅行が大好き🧳物にお金は掛けないけど散財派40代共働きママの自己紹介はこちら★買ってよかったものなど載せてますこちら↓水上高原ホテル200子連れスキー旅行で調べると必ず出てくる話題のホテル気になっていたので行ってきました⛷️結論…子連れに推せる良かったよー良かった点、イマイチだった点まとめます🙌スキーするときに良かった点スキー場目の前。むしろスキー場の中にホテルがある感じ。スキースノボ用品レンタル、更衣室、ロッカー、
こんばんは!3月中旬で今季のスノーシーズンを終了しました。これからは総体や国スポ予選があり、陸上観戦に熱が入るので、早々に切り替えで。道具は片付けましたが、タイヤは時間がある時に交換としましょうか。今季は奥美濃地区を中心に早割チケットを購入したところに行きました。最初の警報級の大雪報道があった翌日くらいに白鳥に偵察。大和を過ぎた辺りから国道の道路状況はガタガタで最悪。折り返しは郡上まで県道を。こちらはしっかり除雪作業出来ていましたが。。。その週は大雪続きだったか、落ち着き始めた夜中?
皆さん雪は好きですか?今年は寒波の影響もあり、徳島でも雪をよく見た気がします。社会人になってからの雪の日は正直憂鬱ですが、そんな雪が欠かせない物もあります。そう、ウィンタースポーツです。そんなわけで春になる少し前に、休日を利用してスキー旅行に行って参りました。広々使えそうなゲレンデ!この時は寒かった!ジャンプにもチャレンジ!久しぶりの運動で筋肉痛にもなりましたが、気分をリフレッシュして明日からも頑張れそうです!
私たちの部屋は最上階の6階。あーやっぱり、ちょっと古くて雰囲気がビジネスホテルですね。でも!部屋は綺麗でした!キチンとテレビも冷暖房も、電話もあります。キチンと動きます。お菓子はないけど、お茶のパックはありました。安いからその点はノープロブレム。窓からの眺め。季節的なものなので緑は今はないけど、夏は新緑が綺麗そうです!延長コードも備えてくれる心遣いが嬉しい!以前の持ち主のホテルで使ってたからそのままなんだろうけど。大浴場や露天風呂があるから部屋の
水上高原スキーリゾート日程2025/3/13(木)〜3/15(土)宿泊先水上高原ホテル200水上高原での二泊三日のスキー旅行⛷️最終日のアクティビティは夫にお任せして私がカメラマン私は2日間のスキーで全身筋肉痛(¯―¯٥)3日目朝ご飯は、いつもの1階レストランではなく11階のレストラン美しい山並みを眺めながらの食事は爽快でも息子は、帰りたくない!もっとスキーやりたい!と言って不機嫌モードご飯もなかなか食べようとしない💧来年も絶対に連れて来る!今度は冬にも来よう!と約束
スキー旅行へ悪天候でブリザードが凄かった!ユーミンのあの曲が頭の中でずっと流れてた白銀の世界で心も浄化白紙に戻って4月からのスタートに備えよう💪-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
水上高原スキーリゾート日程2025/3/13(木)〜3/15(土)宿泊先水上高原ホテル200昨年に続き、水上高原での春スキー息子は昨年デビュー✨私は息子と一緒に滑りたくて昨年20数年振りのゲレンデ夫は全く滑れない(¯―¯٥)2日くらい前まで雨・雪予報だったけど、お天気に恵まれ遊び倒した3日間1日目8:00過ぎに出発→11:40頃ホテル着手続きをして息子と私はスキー教室へ昨年と同じくプライベート(半日)夫はカメラマン&運転後のリフレッシュ休憩!カウンターでコーチと一
ナナが「高校の友達が医学部の追加合格の連絡が来たの!」と教えてくれました。国立の後期って数名しか枠が無いし、どこも決まっていない人達が受けるから追加なんて出ないと勝手に思っていました。いやーびっくり。後期で追加合格かー。これは嬉しすぎます。2日前に高校の友達数人でご飯を食べに行った時にその彼も一緒で、2浪目に突入する覚悟で予備校どこにしようかなぁと悩んでいるところだったそうです。本当に良かった。おめでとう。他の予備校はわかりませんが、ナナの通っていた予備校は入学手続き後に追加合格が決
先週、スキー旅行に行ってきたよ~ん。次男も横浜から帰ってきて、いつものひるがのへ。今年は、結構雪がまだ残っていてよかったです。天気も良くて、暖かくて気持ちよかったです~
こんにちは。alisumiです。今年行ったスキー旅行について話します。3つのホテルに泊まってスキーをしました。スキー3つとも越後湯沢駅からホテルへk向かいました。2年前に息子とスキーを始めましたが、定例になりつつあります。😊今年のスキー旅行、本当に忘れられない思い出になりました。今年は驚きと感動がいっぱいの旅だったんですよ。主なポイントをさっと紹介しますね♪:・3つのホテルを巡る豪華(!?)スキー旅行・意外な『スーパーマン』の登場・スキーの楽しさと意外な出費・息子
春休み中です〜。パパの独断で、スキーリゾートに連れて来られてます。朝、パパとエミリアは、スキー場へ行きました。支度がギリギリになってしまい、外に出たらシャトルバスが丁度来て、写真を撮る暇も無く、行きました。ママは、2人の居ない別荘でのんびりしたいとこでしたが、大忙しでした。。。と言うのは、お義兄さん家族を夕食に招待したので、大急ぎで支度をしなければなりませんでした。使用する食器やお鍋等を洗ってからの出発なので、時間が掛かります。昨夜も準
年子女子2人離れて男子1人の3人姉弟の子育て中フルタイム派遣ワーママです自己紹介はこちらから《真冬のスキー3》2日目は1日目の寒さの疲れでゆっくり目にゲレンデに出発するもトップシーズンの3連休とのことで混みすぎてて入場制限かかるほど近くて良かったけど狭さが裏目にでる諦めて買い物に切り替えてしまいましたツキにはもう1日滑ってもらってマスターして欲しかったけど日帰りでも行けそうだからまた来月行こうとなりました恐るべしトップシーズン
https://news.yahoo.co.jp/articles/48db652d0463a2f6d2bd0ee1f45cb58dfe92c8aa「どこのギャルかと」デヴィ夫人85歳の最新美姿に驚がく「美魔女とは彼女の事」「すごいの一言」(クランクイン!)-Yahoo!ニュースタレントのデヴィ夫人が22日にインスタグラムを更新。最新ショットを披露すると、ファンから反響が寄せられた。デヴィ夫人が披露したのはスキー旅行でのオフショット。写真にはファーの帽子を被った姿news.yahoo
あっという間に2年生が終わります。クラス替えも、新しい担任の先生が誰なのかも気になりますが、その前に春休みの計画が未着手8歳ともなると、細かい子供グッズなども不要になるし、札幌帰省なので不足分は向こうで買えば良いか、と、準備がかなり手薄です。ただ、春休みのメインイベントは…スキー。一昨年の年長春休みにデビューし、去年もリピート。一昨年は私の母も同行しましたが、去年は完全ワンオペで2泊のスキー旅行。なかなかヘビーです。まず第一に、私の体力低下〜スキーはまぁ、初心者コースを滑るだけな
先週日曜日の朝5時突然嫁さんに叩き起こされる😈嫁「スキー⛷️行くで!」腰痛だし悪化を避けたく断っていたのですが…息子と一緒に拉致られ富士山に向かってます🤣そして拉致られてるのに峠道は私が運転になる我が家のシステム🤣おぉ〜!鹿さんだー🦌何故かみんな元気になる我が家💪着いてしまったからには滑るとしましょう😅息子もテンション低め…でしたが滑ると一気にハイテンション🤣でも2年ぶりのスキーもあってへっぴり腰の姿勢の修正から☝️そんな私は⛷️3本くらいで疲れたの
年子女子2人離れて男子1人の3人姉弟の子育て中フルタイム派遣ワーママです自己紹介はこちらから《真冬のスキー2》真冬のスキーとにかく寒かった!山の中だから東京とは気温が全然違うとある程度予測してたけど予想も遥か上回り寒くて寒くて手先足先が壊死するかと思ったわ。。トップシーズンだからリフト代もそれなりにするので初めてのスキー場へ行ってみたこれがよろしくなかったホテルからは近かったけど思ってたよりもコンパクトなスキー場で1
年子女子2人離れて男子1人の3人姉弟の子育て中フルタイム派遣ワーママです自己紹介はこちらから《真冬のスキー1》毎年行くスキー今年は随分久々にトップシーズンでのスキーを敢行いつも春休みに行ってたので色々ワケが違いこれまたかなり頭を使った春スキーは滑ってると暑いくらいになるのでウエアの下は半袖を着ていくくらいが今年はかなり寒い時期になるから厚みのある服でみんなのスーツケースがパンパンツキ中心に顔も覆えるネックウォーマーとか
春スキーつづき『春スキー①』今年も3月入って春スキーへ家族4人(長男留学中)の旅記録『今年も熊の湯スキー場』3月頭に家族でスキー旅行に🚗旅記録です⛷️2月に予約していたスキー旅行⛷️予定…ameblo.jp家族4人(長男留学中)今年も春スキーへ偏った朝ごはんを食べた2泊3日3日目すごくいいお天気!雪がキラキラしていたですが!チェックアウト時間で早々とスキーをせずに退散!これから都内まで長旅なので、我が家はいつもこのスタイル帰り道にいつもの道の駅に寄ってお土産を今年も3月だから
Goodmorningわたしのすきな東京のスタバ明治公園スタバ新しいスタイリッシュ勝手に考えも洗練されるきがします。あさはまだ空いてるパパさんはソ-セ-ジパイ🥧わたしはもうあさアイスコーヒーをおうちでいただいたのであまあいキャラメルマッキア-ト春にはまだ寒いかな。viewがひらけててとっても気持ちいいバックはピンクで🩷春気分週末また雪を攻めにいこうかと計画中snowあと数週間かな。