ブログ記事8,684件
今日5人目のドラムレッスンは、20代の女性の方でした。元々ギター科(アコースティックギター)所属ですが、ギター以外の楽器も挑戦したかったとのことで、今年からはドラムレッスンにも入っています!そして持ち前の積極性で、先日開催されたジャムセッションに「ドラマー」として参加されました!!驚きと共に、そのポテンシャルの高さはギターと同じものを感じさせるものがありました。ジャムセッション中でもレッスンを受ける時のように確認と実践を行われていましたね!本日のレッスンでは、Vaundy「怪獣
もっとカッコ良く♪もっと滑らかに♪洗練されたジャズピアノが弾きたい方へこんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバですジャズピアノのレッスン中のかたスイングやボサノバなどリズムのある曲が弾きたいかたある程度は弾けるけどアドリブが上手くいかないで悩んでいるかたこんな場合はベースとドラムと一緒に演奏すると楽しくていつの間にか上手になります♪ですが一緒に演奏してもらう機会があまり無くて実践経験を積めずにいるのはもったいない!そこでピアノ練習用のマイナスワン(ピアノの音が
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバですサロン・ド・モンチェリーSalondeMontCherryのご案内愛知県名古屋市昭和区陶生町2丁目24-2ライフイン桜山102近隣にコインパーキングあり地下鉄桜通線、桜山駅3番出口より出てたほ5分お問い合わせはお電話またはメールにてエンジョイジャズピアノレッスンミュージックマルシェのWebsiteの「お問い合わせ」からどうぞhttps://evapiano.com/
こんにちは、ジャズピアニストの篠田淳です新年最初のジャズピアノ講座は「イントロ」についてイントロとはもちろんIntroduction=導入部の事ですが、ジャズでは特にリハーサルをしないで演奏する時にはその場でピアニストやギタリストが出す事が多いです。そして初めましてで演奏することになるジャムセッションでは定番のイントロというのがあってそれがジャズの共通言語として他の楽器の人も何が起きているのか把握できる、ということで会話が成り立っています。それでは動画の方をどうぞ
昨日と今日は一日中大学。毎日寒いので体調を崩して休む生徒さんもいて、ちょっと心配ですね。今日で昭和音大は、授業は終了。来週からは、試験期間となります。2月には卒業コンサートの指導などもあるので、まだ時々大学には行くことになるんですけどね。20日金曜は、昼間プライベートセッションの後、午後7時より、池袋AbsoluteBlueにて、恒例のJamSessionhouseです。楽器をお持ちいただければ、Vocalist含め、どなたでも参加できますので、ぜひ。ジャズは本来一人
こんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバですTHEDAYSOFWINEANDROSES人気のあるジャズスタンダードソング酒とバラの日々シンプルなメロディの中にドラマがあるような美しい曲ですエバのピアノトリオにギターのトムさんを交えて演奏Tom(g)&Eva(p)TrioLive@SalondeMontCherry今回はテーマの前半はKey=F、後半をKey=A♭に転調しています。ソロ(アドリブ)もテーマと同じ進行で前半をF、後半をA♭で
着物大好き女子と出演ウォーキングショーやライブあり和文化を一緒に楽しみましょう!こんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバです3/22(土)13時~愛知県芸術劇場小ホールにて和の輪の会文化公演会和文化を継承したい着物好きな人があつまる和楽器と和服のショーがあります1.琴の演奏2.着物ウォーキングショー3.ジャズ演奏このうち、2と3に出演いたしますご都合のよい方ぜひお越し下さいネジャズ演奏は写真のメンバーにて5曲ほど入場場25
こんにちは!おしゃれアレンジ♪ジャズピアニストのエバですピアニストとして2日に1度は本番がある「ライブな日々」が戻りつつあり嬉しい今日この頃ですさてまた音楽のお話ですが三拍子=ワルツのお話三拍子の曲って、とってもイイ雰囲気なんですね私も大好きでよく演奏します💖4拍子よりも何拍子よりも一番好きですですが演奏するとなると実はノリがつかみにくくてレッスンでも後回しにしていることが多いのですクラシック曲の3拍子とジャズの3拍子はまたずいぶん違っていわゆるJazz
3月中旬なのに、まだ1月音源です。ここの会場ではド定番のMoanin'。ジャズを知らない人も耳にしたことがあると思われる曲です。テーマが印象的で、一発で覚えられます。楽器編成はアルトサックスピッコロ(ホストピアニストさん)トランペットピアノ(参加者さんで、他の会場でのホストピアニストさん)エレキベース(私)ドラム(参加者さん、他の会場でのホストドラマーさん)のセクステット編成。曲構成はアルトサックスによる前テーマ~アルトソロ×1~トランペット
最近このテの動画多いなゆうこりん、ミートたけし、そして・・・コアラ研究所🤔🫧あやいや間違った"ヨアラ"研究所🤧💨💦流行ってんのかな?毒を吐くのが(笑)まあまあ色々おっしゃってますが結構共感出来る部分もあったりで割と楽しめる動画です☝️🤪⚡ホントにフツウの人達にジャズ聴かせても99%わからないっていうんだわ(笑)そりゃそうだアドリヴ、しかも音が外れた?ようなフレーズを延々と何十分も聴かされた日にゃ・・・・オーノージーザス!🖐️😵💫🖐️🔥だよな🤔🫧何が上手くて何が下手なのかな
第6回P+Luckジャムセッション〜その2〜のつづきになります!模範演奏が終わり、つぎの生徒さんの出番です!ベースのarさん!!ジャムセッションイベントでは2回目の参加となります!プレイスタイルは以前のフィンガリングからピック弾きへ。レッスンで培ったピッキングが非常に音抜けのサウンドに!!ドラムは第十回RPライブ「ドラムソロコーナー」に出演で記憶に新しいsくん!!ドラムサウンドはもちろん、良いリズムキープです!!アレンジも加えているので、ジャムセッションのテーマに沿ったドラマーと
昨夜は第二金曜日恒例の港ーマスでのお客様参加ジャムセッションでした。山岸笙子(Pf、司会進行)林正男(b)さん。常連さんや、久々の方も来てくださり、リスナーさんも多くてありがたかったです。皆様ありがとうございました。また来月よろしくお願いします。本日は
シニアの会の時に貰ったガラス器を花器にして花🌸を生けてみた。なかなかお洒落にできたんでないの⁈今日は朝から教会で礼拝。礼拝後におにぎり🍙を握って握って握って食べた後、指圧のマッサージを受けに行ってきた。金曜日のジャムセッションでサックス🎷を吹いていた人の奥さんが、指圧師の免許を取るための学校に通っていて、レベルが上がる時に2、3人に指圧をする必要があるそうなのだ。練習台になって欲しいと頼まれていた。前に数ヶ月受けていたリンパを流すマッサージが激痛で、大声でギャン泣きしながら我慢したと
更新するのが滞っていました🙏4月後半以降は色々な演奏が盛りだくさんでとても楽しみです🔥🔥🔥リーダーライヴは◆4/26(金)@新栄JazzSpotSwingTp&Gtとのクインテットでハードバップナンバーなどをお届けするライヴ◆5/20(月)@栄Jazzinnlovely名古屋を代表する先輩トリオとオリジナル中心にお届けするライヴです🌸ーーーーーーーーーーーーーー2月下旬にバンコク🇹🇭に行った際は何気ない行動が全て新しいチャレンジで一つ一つ攻略することが楽しか
[15]はこちら宮崎県の高鍋町という場所の海沿いに、ジャズ好きなマスターがやっている「イ○○ル○○ド」という喫茶店があったので訪ねた。マスターは僕のギターを気に入ってくれて「しばらくここに居てもいいぞ」と言ってくれた。食事もマスターの家族のところで一緒にして、時々マスターが宮崎市のジャズ屋のジャムセッションに連れて行ってくれて、居候の約2か月間全くお金を使わず(路上ライブやれる様な町ではないので金はなかったが)居させてくれた。今から考えると相当いい人だったはずなのに、その頃は全くありがた
どうやら天気も持ちそうです!ぜひ遊びにいらしてください★3/19(水)セッションホストwith大貫和紀(b)@本厚木「コシーナ」19~22:002000円http://r.gnavi.co.jp/gcu0100/ジャズランキング●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。▼動画URLhttps://youtu.be/AqwntwCpng4
今年も「第13回スマイルカップin菅平スノーリゾート」を開催します!▶16日の大会と練習会セット価格(6600円)とすることにしました!変更しましたのでご確認の上エントリーしてくださいね!第13回スマイルカップ&事前練習会in菅平スノーリゾート-スノーボード-デジエントリーWEB、携帯上でイベント(大会)を素早く公開でき、参加者はエントリーする事ができる便利なサイトです。dgent.jp理由は、とにかくスタートのがっちゃんゲートを1人でも多くの人に、
第6回P+Luckジャムセッションのつづきになります!初となる生徒さんの模範演奏がはじまりました!ギターボーカルはAさん!!5月の裏RPイベントにむけてのギターを弾きながらの歌を練習していたので、今回のジャムセッションイベントでもギターボーカルでプレアンサンブルに臨んでくれました!!ライブでのステージも経験しているので、落ち着いたプレイです!!ベースはrくん!!模範演奏の緊張もなく、のびのびとベースサウンドを聴かせてくれました!!ジャムセッションではご自身初となるピック弾きでプレイ
今日の朝ごはんは元生徒の奥さんが作ってくれたオムレツ。「デリッシオーソ❣️」英語の「デリシャス」をスペイン語で言うとこうなるらしい。昨日教室にレッスンに来た高校生男子生徒。お父さんが仕事をリタイアして、突然ボンゴを買ってきたそうだ。ボンゴ⁉️これ⁈毎朝お父さんがぶっ叩くボンゴの音で目が覚めるお母さんは発狂しているそうだ。お母さんは「そろそろ認知が始まっているから、後のことは宜しく!」と言っているらしい。お父さんもお母さんもおかしくなっちゃったと嘆いている生徒。。。わかった‼️
BILLHARDMAN、WEBSTERYOUNG、JOHNEARDLEY、CARMELJONES・・彼らは、いわゆる二線級のトランぺッターですが、一線級が持ち合わせていない、二線級ならではの魅力があり、愛着をお持ちの方も多いはず。IDREESSULIEMANも、その中の一人です。THREETRUMPETS(PRETIGELP7092)これ以前にARTFARMERとDONALDBYRDには『2TRUMPETS』(PRESTIGELP7062)というアルバ
どきどきわくわく!刺激的な体験ができるのがジャムセッションジャズはアドリブが面白い♪こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです私のサロンでのジャムセッションは少人数だからこそ楽くってなんちゃって二刀流のサブ楽器や触ったことのない楽器にチャレンジもOK!プロと一緒に共演♪生徒さん同士で共演♪でたとこ勝負ですから!アドリブもドキドキワクワクしながら自然と度胸が身に付きます
ジャズ・音楽用語リスト(2018.1.5改)これまでに取り上げたジャズ・音楽用語をまとめました。(2018.1.5改)<あ>アーシーアーティキュレーションアヴァンギャルドアヴェイラブル・ノート・スケールアウトロ(outro)アウフタクトアヴォイド・ノート(AvoidNote)アカペラアクセントアゴゴ(agogô)「あたま」アッチェレランド(accelerando,accel)アッパー・ストラクチャー・トライアドア・テンポアフロ(afro)アルコアンティ
何年前か忘れましたが、ふと思うことがあり、音楽に関することのブログを毎日更新すると決めました。アメブロでやり始めました。海外にいる時などを除いて毎日更新しました。それも終了します。ありがとうございました。
今月のHardRockSession!は29日の月曜開催となります。巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。さて、『ギター弦の09ゲージと10ゲージの違い。』とありますが。ギターの弦は様々な種類の太さがあります。何が1番いい!とかはなく、ご自身の好み、あるいは身体的スタイルにあったものがいいと思います。身体的スタイルとは、例えば、生まれつき手首の筋肉が弱い方は細いゲージの方が腱鞘炎になりにくい。と言った感じの
巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。もう真冬ですね。さて、『クリーンとどクリーン。』とありますが。ギターにはいろんなサウンドがありますが、ギターをアンプに繋いだだけのクリーンサウンド。これ、基本的には2種類ありますよね。どクリーンな濁っていないサウンドと、ほんのすこーーーーしだけ歪んだクリーン。これ、成長のないめんどくさいやつだと『歪んでるじゃん』とか言ってくるので、マジでめんどいですwちなみに、そんなこと言ったら真空管アンプのクリーンなんて全部歪んでい
今年からセッションホストを始めました今までも何度か単発ではセッションのホスト(仕切り役?)を務めた事ありましたが、レギュラーで現在2ヶ所のセッションホストをしています是非皆さん参加してください楽しく演りましょう現在ホストをしているセッションですが1つは、西東京市ひばりケ丘にある@StudioLaSubalaで毎月第3月曜日14時から行っています。西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩約3分の場所にある@StudioLaSubalaは一見ふつうの住宅一軒家に見えますが🏠中はリフォームされてい
🌸4〜5月セッション&ライブのご案内🌸桜の開花が待ち遠しいこのごろ4〜5月はセッション5件リーダーライブ1件他予定しています。☆セッション☆4/6㈰18:00-21:00MC1,500+drinkorderB木村D岸田音景オルガンルーム弘明寺4/27㈰13:00-15:45MC2,300+orderB衣川D岸田ファーラウト/日ノ出町・関内4/29㈷14:00-17:00MC1,500+drinkorderB清水音景オルガンルーム弘明寺5/10
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバですBillEvansビル・エバンスは私のミュージシャンネーム、エバ(Eva)の元となっている憧れのピアニストです。今年中にビル・エバンストリビュートライブ(仮称)を計画中です。彼の愛奏曲でスタンダードナンバーも演奏するのですがやっぱりオリジナル曲を演奏してこそビル・エバンスライブとなりますよねそこで選んでみました"WaltzforDebby"-この曲はエヴァンスの娘であるデビーに捧げられた曲で、
「億る」〜何と読む?(1)漢検7級の問題で「億(おく)」が音読みか訓読みかという問題がありまして、もちろん正解は音読みですが、じゃあ訓読みは?手元に、例解小学国語辞典とかはじめて漢字辞典とか子ども向けの辞典しかないので、それで確認しても、訓読みの記載無し。小学校レベルで音訓の内、片方しか習っていない状態で、音訓の区別を答えさせるってどうよ、なんて思ってしまいました。それはさておき、ネットで調べまして…では「億る」は何と読む?もちろん
●3月3日(月)19:30~小岩BackInTime(http://www.bqrecords.net/backintime.htm)セッションホスト:村山峰之(ds)阿部泉(b)田中利佳(pf)●3月7日(金)19:30~経堂CrazyLove(http://www.jazzbar-crazylove.info/)MIRANO(vo)田中利佳(pf)土谷周平(b)西川彩織(dr)●3月8日(土)19:00~上福岡エボニー(https://www.music-