ブログ記事6,418件
以前、娘のところの孫はやりたい事を見つけたと紹介しましたロードバイクですその後、龍ちゃん(右)は自主的に練習をしています弟の悠ちゃん(左)は兄の練習に付き合っています龍ちゃんの太ももの筋肉がついて来たように見えます娘のところの愛犬、ナツキちゃんも練習を応援しています龍ちゃんの頑張りに刺激されて私はサックスの練習を頑張っていますサックスを購入して3年目に入りました少し前になりますがジャムセッションに参加しました
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。今日も寝起きくしゃみ20連発さて、『本当に良くないですね。』とありますが。ストラトタイプのギターでSSH、メイプル指板、フロイドローズのギターが欲しいんです。多分、かなり自分に合っていると思います。ピックアップはハイパワー系。ハイパワー系の方が歪みもクリーンも今時の音楽に馴染みやすいので、そういう意味でほしい。なので、シェクターなんかいいかな?と思って探しているんですよ。でも、ほとんどがHSHなのね。
今日は、早起きして…と言っても8時ですが😊明日の食材確保に天橋立へ!結果!釣れ〜〜〜んしかし心強いシーバス仲間が何とか1匹釣ってくれました♪流石ですねしかし明日の料理は少なくとも50人分!足りるわけがないですね😀なので帰り道の温泉でヤバい感が襲ってきました。しかも今夜はジャムセッション♪急に僕はこれからとんでもなく忙しく、なるのだな…と現実に戻った感じ!取り敢えず明日は、開演まで仕込み地獄ですね♪そんな前夜のジャムセッションはそんな事も忘れてしまうくらい楽しいものでした
ジャズベーシスト池田聡のブログ↓ぜひ応援よろしくお願いします↓ジャムセッション〜「StolenMoments」(概論)オリバー・ネルソンの名曲。テーマは16小節(×2)ですがソロはマイナーブルース(12小節)です。落ち着いたテンポで演奏しようとしてもどうしてもだんだん速くなってしまいがち。特にテーマのキメの部分で乱れがちになることに注意。楽譜は「TheRealBook」「TheHalLeonardRealJazzBook」「JameyAeber
訳あってちょい二日酔い状態でセッションへ。演奏で汗かいたら、即効回復✨😆🎶なおかつ、いつもよりテンション低めに突入したおかげで、脳内が冷静で曲が止まって見えました!‥てのは嘘ですが、なんかいつもよりコード進行を把握して音を選ぶことができた気がします。先日のソロライブのMCに引き続き、またひとつメンタルの作り方をつかめたかも👍ソロライブのときは直前まで人としゃべっていてそのテンションのまま本番に突入。昨日は二日酔いでへろへろしたままセッションに突入。どちらも偶然の産物ですが、共通する
現在、定期的に開催させていただいている【JazzEnsembleClinic】の告知です。こちらは課題曲式の内容になっているので曲を知る、セッションで知らない曲を無くして行く目的で運営しています。是非奮ってご参加ください。2/5(日)SunnySide、2/18(土)Thelonious3/5(日)SunnySide、3/18(土)Thelonious第一日曜日《SunnySide(高田馬場)》11:00-12:50【初級】13:00-14:50【中級】15:00-16:50
3月のスケジュールです!寒さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。演奏の機会はだんだん増えてきているように感じます。1つ1つの演奏の機会を大事に少しでもステップアップできるようにがんばります‼️皆さまとお会いできるのを楽しみにしております😊3/4(土)三鷹『ソニド』※ジャムセッション14:00〜17:00前田幸一(b)南保ひとみ(p)鈴木紘江(as)MC:¥2500https://www.sonidobkma.com/3/17(金)府中『フォーリス』14時〜2ステージ
ジャズベーシスト池田聡のブログ↓ぜひ応援よろしくお願いします↓ジャムセッション〜「Moanin'」(概論)人気曲なので、「TakeFive」と並んでリクエストが非常に多い曲だと思います。バンドの発表でも選曲することは少なくないと思いますが、ジャムセッションではそれほど演奏されないかもしれません。テーマの節回しの難しさ、そして、市販の曲集を見ても、段取りを知らないと演奏出来ないことなどが要因と考えられます。楽譜は「ジャズ・スタンダード・バイブル」「REALB
野毛Samsbarセッション、満員御礼無事終了㊗️🙏和気あいあいと楽しいセッションになりましたね。ホストに回ってくる曲はいつものごとく難曲多めだったので、珍しくメガネして譜面ガン見です笑pic.twitter.com/YhDP8IKD7N—柴内貴彦(@JazzGuitar175)2023年3月12日YouTubeチャンネル更新中⬇︎チャンネル登録宜しくお願いします🤲WhisperNot/JazzGuitarImprovisationギターリスト柴内貴彦Bl
まずは季節限定サクラ型プッチンプリンナイスアイデアついついひっくり返したくなるwこのところ1日おきにセッションに参加してるから、ピアノの練習しなくてもいいだろう!と、おさぼりしてたら、昨日の「コシーナ」セッションで、ボロボロ・・・。何やってるんだ、指?自分の感覚と指が一体じゃない。指のやつ、忘れてやがる悔しい年のせいとしてw気を引き締めないと。●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。▼動画URLhttps://youtu.be/AqwntwC
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。また冬ですか。さて、『聞きたくない』とありますが。生徒様からのご報告です。『新しいギターを買いました!』その人はLUNASEAの大ファンでして、購入されたのはこちら。P90✖︎3のストラトタイプ。めっちゃいい音しました!センターのP90がやばいっす!でもね、そんなこと聞きたくなかったよ。欲しくなっちゃうもんwSatoshi初心
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバですバイオリンのグミちゃんジャズ、アイリッシュ、ポップス、クラシックまで幅広くこなします毎回大好評★入館料(高校生以上)300円(+駐車場800円)東山スカイタワー館長による紅茶の振る舞いイベントを、この春も開催致します!素敵な演奏と、館長がオススメする美味しい紅茶で、とっておきの優雅な時間を過ごしてみませんか?二部入れ替え制時間:11:00~/13:00~場所:スカイタワー7階定員:先着32名様◆各回
先日4日は蕨OurDelightにて、山田貴子さんとのTwinPianoでした。貴子さんとは初共演でしたが、昨年末に初めてお会いして、AloneTogether1曲聴いたのみで、凄いな!と思いました。とにかくピアノが上手い。構成力が強固で、技術とアイディアが素晴らしいし、音色もタッチも綺麗・・・。オリジナル曲も良い曲ばかりです。色々と大きな刺激をいただきました。ぜひまたご一緒させていただきたいです!!次回のOurDelightもTwinPianoで
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。今日の花粉は強いっす……さて、『無理だった……』とありますが。昨夜の’90Session2nd、ありがとうございました。かなり盛り上がりましたね。超不定期開催なので次回は決まっておりません。やらないかも知れませんwwwんで、昨日はセッション前に別件リハがあったんですが、Gibsonの335もどきっぽいギターがあったのでww、弾かせてもらいました。音、普通によかったです。が、僕は普段のほとんどがロ
こんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバですこちらはトーく&セッションのイントロ部分ピアニストエバのYouTubeチャンネルをご覧くださいね!さて、今、話題になっているチャットジーピーティーChatGPTAIが質問に答えてくれるAIが企画書を買いてくれるAIが条件に基づいた文章を書いてくれる?めちゃくちゃ優秀な、弁護士やコンサル、コピーライター、営業マンの代わりに。自分の仕事のPRや商品の宣伝など様々な用途が考えられますAIを使いこなすにはこちら側
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。花粉ってなんなんだろう……さて、『これが本当の気持ちいい』とありますが。本日は超不定期開催、『’90Session~2nd~』です。譜面、歌詞、酒完備。花粉も完備wwよろしくお願いします。昨夜は同じ会場である渋谷NOBでシティポップセッションでした。写真は忘れたww足元は最近お馴染みのNUXケルベロスとSPコンプ。ギターはTomAndersonでした。今日も同じでいきます
真剣に遊ぶ!さて、カナダのブリティッシュコロンビア州、ノースバンクーバーに住んでいる拙者が、先週金曜日から9日間、オンタリオ州のトロントに仕事でお呼ばれしてるで御座る。この度はドラマ撮影で音楽では無い。撮影は1シーンで1日だけなのに、9日間の拘束。初日にコロナテスト及び衣装合わせ、、、だけ。土日は完全自由。週明けて、本日月曜日は、朝に宿泊先で自分でラピッドテスト(すぐ結果が出るやつ)をしてプロダクション担当者に結果の写真を送るだけ。あとは完全フリータイム。まぁ、真剣にセリフの
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバですジャズからクラッシックまで様々なトリオの編成があります私が一番多く演奏するのはジャズピアノトリオの基本形ピアノ、ドラム、ベースジャズらしさを感じられる一番シンプルで絶妙なバランスの良いトリオと私は思っています三位一体の演奏ビル・エバンストリオ以降3人が台頭に演奏に絡んでいくスタイルになっていきますそれまではオスカーピーターソントリオのようなおれについて来い!おれが主役だ!のようなピアノのスタイル
3/4(土曜)本編が終わってからのセッションに参加。なんでもござれだけあって、ベーシストたちがこぞって歌ってた。いや、ドラマーも歌ってるぞwみんな歌心あるのよ。でも、それを楽器に託しているだけなのよ。以前「ジャズ二郎さん」のワークショップで、参加者全員インストなのに、マイク渡されて、順番に歌ったのを思い出した。あの時も皆いい歌歌えてた。ジャズは譜面じゃないってば。アドリブは歌心なんよ。●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。▼動画URLhttps
手づくりの暮らしと音楽を通じて、「自分にOK!」と言える仲間を増やす風和土(ふわっと)~食と農と暮らしのがっこう~高藤麗子(れいちゃん)です。今の私につながる、これまでの話「音楽編」前回から少し空きましたが、今日はその続きです。5年くらい前から、今に至るまでの話を、何回かに分けて書いてみます。前回は、こちら。『初めての人が挫折しない環境づくりって、ものすごく大切なこと【自己紹介・音楽編⑧】』手づくりの暮らしと音楽を通じて、「自分にOK!」と言える仲間を増やす風和土(
3/1(水)20:00ライブ@大船ZUMAAs.春日偉宏,Gt.平栗達也,Dr.瀬戸蒼音投げ銭3/2(木)19:30ライブ@経堂CrazyLovePf.並木マオ,Dr.藤田正則¥25003/4(土)15:00ライブ@矢部コーヒーカンタータVo.北嶌美由紀,Ts.富陽子,Pf.田中晃ニ投げ銭3/5(日)13:00ジャムセッション@小田急相模原Take5Pf.松下桂,Dr.栗林祥也¥22003/5(日)18:00ライブ@矢
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。今日は焦げそうですね…。さて、『P90ストラトの弱点』とありますが。今年に入って手に入れたフジゲン製のP90タイプのピックアップを載せたストラト。これっす。これ、定価で10万円もしないギターなんだけど、レコーディングに持っていったらエンジニアさんに絶賛されたという、素晴らしいギターです。フジゲンさん曰く、あまり売れていないらしいww多分、カタログに載せていなからですよ
手づくりの暮らしと音楽を通じて、「自分にOK!」と言える仲間を増やす風和土(ふわっと)~食と農と暮らしのがっこう~高藤麗子(れいちゃん)です。今の私につながる、これまでの話、「音楽編」。こちらの記事の続きです。『誰と一緒にやる?~みんなが気軽に集える、参加型の音楽の場づくり【自己紹介・音楽編⑨】』手づくりの暮らしと音楽を通じて、「自分にOK!」と言える仲間を増やす風和土(ふわっと)~食と農と暮らしのがっこう~高藤麗子(れいちゃん)です。今の私につなが…ameblo.jp
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。やっと髪切ったよん。昼間、天気良すぎて眠りそうだった。でも、必死で耐えてゲームしてました。笑しかもFF2。さて、『こういうやつ大っ嫌い。』とありますが。僕はIBANEZのギターを何本か持っているんですが、それを見た、初見のおっさんがおっさん『このギターはどこの?』私『アイバニーズです』おっさん『イバニーズでしょ?』出た出た出た出た!ウゼーーー
昨日は錦糸町へ✨夕方に到着陽のおちるギリギリです✨お世話になっているお店の浄化をします✨ぜんぶ赤信号✨ここから、パッ!!とぜんぶ青信号へ✨見えない白いキャンパスを✨しっかりお掃除する✨着きました✨Shaketreeというお店は、ハンバーガーのお店で、美味しいことでとっても有名店で✨いつもだいたい列があります✨!!リンクのせてみました✨(^^)ShakeTreeBurger&BarReservationsOrderOnlineOurMenuDI
今日、仕事始め。例年より早いスタートです!4人の生徒さんにお越しいただきました☺️すがすがしい気持ちです。とにかく東京の感染者数は今大変なことになっているので、感染対策には引き続き気合いをいれたい。本日は4人の生徒さんのうち、3人がピアノやギターの弾き語りのレッスンでした。今年は、楽器と歌で弾き語りセッションデビューされる方が増えそうです。とっても楽しみ💓
これは私の妄想物語【アルバトロス】何の動きもない。リュグズュールの偵察隊が羚の屋敷を襲撃して、既に20日。龍凰学園の長い夏休みは終わり新学期が始まった。馨爾は羚の元へ帰ることなく未だ店の二階で寝起きしている。店は何事もなかったように週末には横田率いるボォ・ギャルソンのジャムセッションが催された。先日には羚と龍翔に付き添われて亞摩魅もそれに加わって無事、シンガーとしてこの店で再デビューも果たした。緋彗や郁澄は警護に付き添われて一緒に訪れたが流石に碧空は顔を出さな
2/1(水)船橋コクリコット・フォルテ19:30~/21:00~MC¥3,000-北川アキ(vo)山岸笙子(p)2/10(金)東十条PianoBarまつ喜19:00~3ステージセッション・カラオケありTMC¥2,300-(チャーム付き)北川アキ(vo)阿部樹一(p)2/13(月)錦糸町アーリーバード19:30〜ジャムセッションMC¥3,000-(1ドリンク込み)飯塚由加(p)柳原達夫(b)北川アキ(vo)2/15(水)吉祥寺
ビビン丼に七味をかけすぎてはいけません。巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。さて、『ジャム』と『セッション』と『ジャムセッション』の違い…?』とありますが。もちろん、法律で決まっているワケじゃありません。しかし、先人たちの発言を知ったいるからこそ言える内容です。ちなみに、先人とはかなり古いミュージシャンや世界的有名なミュージシャンらです。まず、『ジャム』。パンに塗るとかそういうことはいいませんw。
チャールズ・ヘンリー・クリスチャン(1916年7月29日-1942年3月2日)は、アメリカのスウィングおよびジャズのギタリストでした。クリスチャンは初期のエレクトリックギター奏者として重要な役割を果たし、ビバップやクールジャズの発展に重要な役割を果たしました。彼は、1939年8月から1941年6月まで、ベニーグッドマンセクステットアンドオーケストラのメンバーとして全国的に有名になりました。増幅と組み合わせた彼のシ