ブログ記事1,356件
2023年6月5日MONノエたん地方今日の天気予報ははれ最高気温28℃最低気温19℃昨日は朝から良いお天気で洗濯三昧お外に洗濯物干せてすっきりしましたそして菜園のチェックそしたら小ねぎ植えているところに直径5センチくらいの深~い穴が何が住んでるんだろう~怖いから土かけちゃったけれど最近こういう穴よく見かける午後からはノエたんのサロンシャンプーでノエたん号でビューンと行って
2023年6月6日TUEノエたん地方今日の天気予報ははれのちくもり最高気温26℃最低気温19℃昨日の朝の気温20℃この季節気温が高くてもまだ湿度がないのが嬉しいところ20℃もあったけれど気持ちの良い朝でした今週は雨予報が延びたので梅雨入り前最後の洗車をしに朝一でGSへ・・・大丈夫かな?1年ぶりの開催でワクワクしながらやって来たシンボルタワーの
日曜日朝から横浜港シンボルタワーへこの日は珍しく撮影に協力的🤣ランでは全力で楽しんでます♪流石にシュナウザーエリアだけあってシュナだらけですよね〜あっという間にチケットが売り切れただけの事はありますね今回はレイアもガウガウすることも少なくといっても他の子と楽しむでもなく…でもしっかりシュナトレイン🤣お供なのかストーカーなのか…ウロウロに疲れてベンチで一休み🍵と思ったら突然隣に飛び乗って来た仔が…そしていきなりの💋レイアもビックリしてやったりのペロリンチョ🤣せ
近所をお散歩ツー横浜港。本牧ふ頭Dふ頭シンボルタワーです。2輪車は駐車場🅿️無料っての魅力的横浜港シンボルタワー横浜港シンボルタワー公式サイト本牧ふ頭に位置する横浜港シンボルタワーは、横浜港に出入りする船舶が安全運航できるように信号や情報を送るタワーです。タワー周辺の広大な緑地は、市民の憩いの場として開放されており、各種イベントの開催も行っております。y-stower.comこのあと、観音崎まではしりお昼には帰宅しました。ただ、途中で熱中症の前兆くらくらときたので
天気が良い!家のルーチン業務後、奥さんを職場に送ってちょっと行ってきます。R357に出て、磯子→本牧からのかもめ町の立体を左、右と気持ち良く(^^)。かもめストア、いけさんは居ないなぁ、、今朝、試走で来られたんだった^_^そのまま通過のベイブリッジの下をのんびり行って大黒ふ頭へ。海づり公園の方へ行くも、何も無し。戻って、いいところがありました。ここ、初めて来ました。ベイブリッジがいい感じに見えます(^^)コーヒー買ってきても良かった。子安へでてR15→みなとみらい→本牧へ
畑の草取り、長靴を持って行くのは重い靴の上からレジ袋をはき両側の持ち手で結ぶ、終わったら袋を静かにとれば靴は汚れません、これは便利ですトマトはカラスが狙っていますのでネットをかけました、ネットに守られていますが日照不足です、作物は太陽と雨のバランスが大切ですが、こればかりは私達人間にはどうにもなりません今週中、雨の予報ですが水害の被害がこれ以上広がりませんように祈るばかりです。
6月4日(日)晴れのち曇り今日は、先日購入した洗濯機、冷蔵庫、レンジの配達が13時にありましたw(この3点!22年ぶりの買い替えですw)バイクに乗れないことを覚悟していたら、電話が!「少し早いけど良いですか?」ニャリ!OK牧場と即答!w搬入後、導線を確保した廊下に・・またガラクタが沢山wでも・・何気に落ち着きますww14時にGo!!やはりバイクは気持ちがいい!!みなと未来を流し、シンボルタワーへ!ここで食事の予定が!!出店が出てないwwまっ!いいか!飯よりバイクwww