ブログ記事1,341件
ひとり親とシングルマザーのお金の専門家西本衣里です。母子手当(児童扶養手当)はひとり親にとって心強い支援制度ですが、ありがたい制度には所得制限があります。シングルマザーや離婚を考えている人は、「私の年収で母子手当はもらえるの?」と不安に感じている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、シングルマザーやひとり親が母子手当をもらえなくなる年収を紹介します。お子さんの人数ごとに解説するので、ご自身の状況に合わせてご覧ください。母子手当がもらえない年収を調べる
ひとり親とシングルマザーのお金の専門家西本衣里です。子供が進学すると喜ばしい反面、気になるのは入学時にかかる費用。小・中・高校の無償化により学費の負担は抑えられても、制服代など入学の準備にかかる料金は支払う必要があります。5万~10万円の支出となる場合もあり、やりくりに苦労しているシングルマザーも多いのではないでしょうか。母子家庭はあらかじめ申請すると、条件を満たせば制服代などの支援を受けられます。入学する数ヶ月前から準備する必要があるので、入学はまだまだ先と
そういえば!シングルマザー向けにためになる情報発信中!特に無知で貧困になるケースが多いと感じています...お金の勉強は大事だなっとおもっているので日々、自分の知識を磨くことに専念中🆙!8月の配当金まとめたので良かったら見て下さいね!▶︎毎月5万円配当金計画【ONEETF東証REIT】毎月5万円配当金生活を目標にするシングルマザー【2024年8月の配当金はいくら?】|毎月5万円の配当金を目標に頑張っているこのみです。本日のテーマは「配当金」2024年8月分をまとめたので、
皆さんは、何らかの支払いを二重で払ってしまったことってありますか?今回は、住民税を二重で払ってしまった私の失敗談をお話しします。先日、とあるハガキが届きまして…中を確認してみると住民税の督促状。ん!?この前分納で払ったけど…!?期限もギリギリだったので、焦ってスマホで読み取って決済してしまいました。次の日、念のため「このハガキは何なのか」役所に問い合わせて確認することにしたんです。結論、二重で
こんにちは、Rです。春になり、シンママに嬉しい季節がやってきました。奨学金申請月間!?学校からもお知らせが来ますし、自分でアンテナをピンピン張っていると、あら、早く申請しておかなくちゃ!と、なっております。(国の高校授業料無償化のお知らせがまだ学校に来ていないというのが心配。。。)そうして、募集が始まった奨学金申請から申請出来るものには申請しているのですが。昨日、子が「あれ?この奨学金の振込口座、申請したっけ?」と言い出し、学校の事務室に提出書
【9432】日本電信電話の株...100株買っちゃいましたー!っと言っても一株150円とかそんなもん。なので、15,000円ほどあれば単元で買えちゃいます。なぜ買ったのかというと...2年以上保有するとdポイントがもらえるから!日本電信電話は、NTTドコモの大手グループ!インフラ事業でこのネット社会の今、潰れることはまぁしばらくはないのかなぁと。手が届きやすい価格だし忘れた頃にポイントがもらえたら嬉しいだろうなって思って未来のためにタネを撒いてみました🌷シングルマザ
「離婚」の悩みでモヤモヤしている…でも一歩踏み出したい貴方へ今日も明日も笑って過ごそう!「離婚全肯定」アドバイザー緑川陽子です。はじめましての方は、こちらのプロフィールをご覧ください★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆【貴方のモヤモヤ解消しちゃおう!】ちょっとでも離婚したいけど、あれも不安、これも不安、どこからどうしたらいいのか、、。。なんて頭をよぎっている人にはお勧めだよ。一緒に整理しよ
こんにちは、初めまして。副業かあちゃんの朋子です。これが私の記念すべきAmebaでの初めての第一号の記事になるのですが何だか感慨深いというかこれから始めていくぞ!って感じでワクワクしています!と、悠長に今は自宅のパソコンでキーボートをパチパチとかたつむりみたいなスピードの私でもブログ執筆を行う時間がとれているのですがつい2年程前まではこんな時間を過ごせるなんて夢にも思っていませんでした。この記事では私が、地獄のような極貧から抜け出せるようになった頃に何をしたのか?についてお話したい
こんにちは!あやめですシングルマザーになりたての頃長男-小3次男ー年中三男ー未就園児だったので、フルタイムで働くのなんて夢のまた夢でしたまず、都会では保育園にいれるところから高いハードル仕事が決まっていないと保育園に入れない保育園を確保しないと仕事が決まらない…いったいどっちから始めればいいんだ!?本当に、本当に専業主婦からの離婚て大変だなぁ…若い子に何か一言伝えるなら結婚しても、子供産んでも仕事だけは絶対に手放してはだめって言いたい。一旦主婦かパートになっ
とにかくお金が無い、・貯金が貯まらない、大金が欲しい・少しでも稼ぎたい、借金を返済したい、お金・仕事・恋愛・家庭・健康・すべてが好転するように願懸けをしたいなどお考えの方へ、祈祷師が開運・運気アップの願懸けを実施します。詳しくはホームページまでご相談ください。開運祈願・商売繁盛・金運上昇7,500円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が開運祈願・商売繁盛・金運上昇、厄払い・除霊・お祓い、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による仕返し・復讐をお気
皆さまこんにちは息子3人のシングルマザーあやめです必須アイテム①!婚費養育費算定表夫のもとから息子3人を連れて別居、婚費を確保することになった私ですが着々と離婚に向けて動いていました。これはもう性格だと思うのですが一度ダメだと思ったら二度と振り返ることはないのが私です夫のもとには戻らない一から出直そう!しかし、子供のために必要なのが養育費です案の定、養育費に関して元夫はかなりの抵抗を見せていました。やはりここでも活躍するのは裁判所の養育費
こんにちは~あやめです♪新年度になり本業の介護職に新たな肩書が加わりました!それは…ハラスメント相談窓口担当です担当は私だけではないのですが、なんせヒラ社員は私だけハラスメントなんてなければそれでいいんですがやっとそういう仕事が私に巡ってきた!って内心嬉しかったんです思えば離婚直後、何か資格に挑戦しようと思いキャリアコンサルタント養成講座に入りました当時は国家資格ではなかったものの私のように離婚して専業主婦から稼ぎ頭になった人の支援がしたい