ブログ記事9,996件
6月14日・・・晴れ・・・気温20℃!本日の営業時間は10:00~17:00!明日日曜日は10:00~16:00!6月16日月曜日は定休日です。先日入荷したシャドーシュリンプ3兄弟ですが、昔出だしの頃に飼っていたお客様数名から問い合わせがありました。販売価格を提示すると、安すぎてびっくりしておられました!www確かにぃ〜!ゼロが1個足りないですね!wwwまずはブラックシャドーボディー!↓レッドシャドーパンダ↓有名ブランド極上
こんにちは(。uωu)RYOです!アクセスありがとうございます♪時間ない中、思ったより色々できたディズニーシー『実は色々楽しめたディズニーシー』おはようございます(。uωu)アクセスありがとうございます♪ダッフィーのグッズを購入するという↓目的を果たしたディズニーシー『ダッフィーのボストンバッグ実物…ameblo.jpテディルーズヴェルトラウンジにも行って参りました(SSコロンビアの中)いただいたメニューはサンドウィッチプレート◼️シュリンプとサーモントラウトのサンド◼️フライド
今日も読んでくれてありがとうございます出張が多く、関東近辺の東京、埼玉を中心に、東北や上越などに出没夜は地方のおいしいものを求めて街をパトロール車での移動が多いので、道の駅、サービスエリアもよく行きます食べるの大好き、お酒大好きこんにちは。先日、父の日の贈り物を探すため、玉川高島屋へ行ったのですが、お昼時だったので西館ストリートのフードコート「P.」へ行ってみました。4月29日にオープンしたので、まだ1か月ちょっとですね。休日のランチは人が多くて行く気に
先日子供たちと私主催でわたしの誕生日会をしてきました(笑)PeterLugerSteakHouseTokyo念願の!!一度は行ってみたかったお店のひとつ。日本初上陸したときは予約が取れなかったと社長が言っておりました。一年に一度は贅沢してもいいかなぁと。またあの恵比寿の雰囲気も最高ですね~子供たちもお店の雰囲気、接客、お料理、お酒に目を輝かせてました!!あんなにドギマギしてる二人・・・久々みましたよ(笑)活気があって、なんだかアメリカのお店に
前に載せた画像なんですがご覧の通りでマジックリーフがボロボロになったので3日だか2日前に新しいのを水槽に一枚だけ入れたんですよ。その後、当然水は茶色になりましたが普通のことなので特に気にしませんでした。そして次の日に水槽を見てみると・・・ん~~~~?あれほど動き回っていた抱卵エビが陰でジッとして動かないような・・・というか水槽全体の動きが悪い!直感でヤバそうとビンビン来たので少しずつ水交換をしたところ今日になって動きが戻りました。卵は・・・あまりやっちゃいけないのですが捕獲
先日産まれたイエローチェリーシュリンプさんは順調に育っています。サテライトの中にはこんな感じで20-30匹は確認できました。そして、流れていった本水槽側どこにいるかわかりますでしょうか?ここです。色がついてきて、成長を感じますねサテライト組よりも成長が早いのは気のせいでしょうか。ラスボラや親エビに臆する事なく、元気に動きまわっています。そんな中、水槽を眺めてるとルリーシュリンプのブラックが卵を抱えているではありませんかどこかわか
ようこそ!当ブログにお越し頂きありがとうございます。淡水コーナー担当上市です。本日の新入荷‼️・ボルケーノオトシン・ゼブラオトシンリアル売り切れ・パラオトシンマクリカウダ売り切れ・ニューギニアレインボー・カージナルテトラコロンビア・カージナルテトラブリード・ラミーノーズテトラ・アフリカンランプアイ・アフリカンランプアイ・コリドラスシュワルツィ・コリドラスステルバイアルビノ・国産グッピーブルーグラス・国産グッピープラチナジャパンブルーグラス
おはようございます🦀ペットの専門店コジマベイタウン横浜本牧店アクアショップ担当高橋です。まずは、水草の入荷から…ウォーターマッシュルーム葉が水面まで伸び、小さな睡蓮のような葉を出し育つ水草です。水面にまで伸びると水面に葉を広げ、影になり下の水草が育たなくなる可能性もある為…定期的なトリミングをするか影が出来ないよう定期的にトリミングし管理することがオススメですさて、本日はシュリンプの増やし方、増え方について解説していこうと思います。まず当店で取り扱っているシュリンプには主にヌマエビ
ようこそ!当ブログにお越し頂きありがとうございます。淡水コーナー担当上市です。本日の新入荷‼️・WildミクロラスボラSPハナビ・アフィオセミオンオーストラレゴールド・アフィオセミオンバイビテイタム・ポロパンチャックスマイヤシー・プンティウスゲリウス・レッドライントーピードバルブ・WildベタインベリスJAMBI・WildベタルティランスANJUNGAN・グリーンネオン・レッドテトラ・タイガーバジス・アベニーパファー・オトシン・オトシ
2025/5/31もう6月とは思えない寒さですね今週はそこまで多くはないですが初入荷だったりいつも人気のだったりいろいろきてますバルブスヤエメイビーペアおそらく当店初入荷!去年だったか問屋に入ってはいた気がしますが着状態が悪かったらしく…今回は状態よくきてくれました!小型で綺麗な珍バルブヤエを2、3ペアでボトルアクアとかいいなぁと笑パープルレインボーコギャルテトラ中国ブリード物で小さいですがお買い得に!インパイクティスパラウアピンガ台湾東南ブリードをしばらく前に入
ようこそ!当ブログにお越し頂きありがとうございます。淡水コーナー担当上市です。本日の新入荷‼️・ポロパンチャックスマイヤシー・ポロパンチャックスルクソフタルマス・シュードムギルティミカ・ニューギニアレインボー・ミクロラスボラハナビ・ボララスマクロフタルマス・ミクロラスボラブルーネオン・レッドテトラ・アルビノカージナルテトラ・カージナルテトラ・アルビノコンゴーテトラ・スファエリクティスセラタネンシス・ネオン
おはよーございますチェリーです。ふと水槽を見ると、1匹、グッピーさんがお亡くなりに。。シュリンプさん達が美味しそう食べてたので、そのままにしておきした。翌日見てみると、。『骨!!綺麗な骨!!笑』そして、さらに、2日ほどおいておくと、骨までなるなるのでした。我が家の最近の水槽は、弱肉強食の強者がいないので、グッピーの稚魚と、シュリンプの稚エビが増え放題。多分、両方とも50匹は超えてそうですもう数えるのも無理。。。増えては減って、食べられての繰り返しです。笑そんな環境でも、
こんにちは、ミジンコやさんです。皆さんは、ミジンコに嫌われるミジンコ……ケンミジンコをご存じでしょうか?当店をはじめ、ミジンコを増やそう!と思っているアクアリストさんは、ケンミジンコに要注意ですよ。◆ミジンコと付くけれど……?ケンミジンコの正体◆ケンミジンコは、貯水池や池、田んぼに生息する甲殻類の一種です。『ミジンコ』と名が付くこと、ミジンコと同じ甲殻類であることなどの共通点はありますが、ケンミジンコはミジンコの仲間ではありません。ケンミジンコは、見た目もミジンコとは異なって
我家からカネスエ新生店へお買い物行く時いつもコチラの建物の前を通るんですよ。カフェ友さんが入った事あるよ~と聞いたのは数年前最近、インスタのお友達が良く載せてる。この度、インスタの仲良くさせて頂いてるメンバーとお邪魔しました。ロッキンロビン一宮と大須と二店舗上前津の駅から、すぐの大須商店街の端にバーガー屋さんがあるそうです。〒491-0912愛知県一宮市新生3-9-4TEL0586-43-3255営業時間月~土18:00~26:
朝食のオススメスポットを発見!🍳✨今日は韓国ソウル・江南区新沙洞のyiayiaandfriendsで楽しい朝を過ごしました♪店内はとってもおしゃれで、かわいいキャラクターがいっぱい🎶地中海沿岸地域の伝統料理、ポケットパン(ピタパン)の朝食が絶品でしたよ!「ビーフとマッシュルーム」と「シュリンプとマッシュルーム」のピタパンは必食🌟特製のマヨネーズドレッシングが絶妙で、野菜も新鮮&ヘルシー😋カフェラテとアメリカーノでドリンクもバッチリ!お腹いっぱいで幸せな朝
どもです。SONShrimpでございます( ̄ー+ ̄)なんとなくシュリンプ見てた昨日に入れたターコイズ色出てきたかな?( ̄ー+ ̄)ウルトラ早く増えてくれ~今週のお仕事も終了しましたのでAkiさんにか買ってもらったハイボール飲んでみよう
水草水槽をしていると誰しもがぶちあたる壁コケそして貝そんな貝のお話。買った覚えがないのに、気が付けば勝手に増えてるんんですよね。彼ら。そうそう?これ。あれ?カタツムリ??みたいな形をしてる彼ら。ヒラマキガイとゆーやつです。インドヒラマキガイアメリカヒラマキガイとかいくつか種類があるようですが、なんとも繁殖力が強く、次から強くへと湧いてきます。そして次に見るのはこーゆーやつら。すみません。写真は拝借し
おはよーございます。チェリー🍒です。先月、武庫川でテナガエビと一緒に採取してきましたエビ。ミナミヌマエビだと思ってたんですが。どうも色が珍しい。この2匹。これと、これ。オレンジ色なんです。なんか、ピノキオシュリンプみたいですね。笑いままで↓こんな黒系のヌマエビ?は多々採取してきましたが、オレンジは初めて。もしかしたら、ミナミヌマエビじゃないのでは??いや、そもそも、今まで捕まえたエビを大体、ミナミヌマエビと決めつけていただけで、そもそも違うのでは?とゆーわけ
午後から行ってきました14時頃スタートもう時期的にスパスパ落ちるメタルやバイブ系は効き目が落ちるのでゆっくり落ちる系のをやる為ベイトはセントクロイを選択何時も通る所にヘビ居てうっかり踏みそうになった1本だけ残ってたシュリンプ他のカラーは何処に入れたか分からず行方不明です(笑一雨ごとに一気に草が伸びて後一月もすれば来るのがイヤな状態に先行者は1名シュリンプで回ったが反応は無くシャ
ようこそ!当ブログにお越し頂きありがとうございます。淡水コーナー担当上市です。本日の入荷‼️・タイ産ベタ各種・ハーフムーン♀・ダブルテール♀・クラウンテール♀・チェリーシュリンプ・レッドビー&ブラックビー・ウーパールーパー・Instagramhttps://www.instagram.com/aquatailors_kobe_branch?igsh=cmZ2cmc1NjUxYnls&utm_source=qr・Xhttps://x.com/aquatail
今日はスジエビの紹介です。滋賀琵琶湖では、この季節大量繁殖したスジエビが網でとれます。漁港のコンクリート壁に、ぎっしりとスジエビがついています。滋賀県では食用されていて、エビ豆で販売されています。大豆とエビを佃煮みたいに食べる料理です。個人的に大好きです。昔からあるのですが、滋賀県の名物にもっと押してもいいのに?本当にたくさん生息していますので、ブラックバス釣りしてもあまり釣れにくいと思います。えさが豊富な時期ですので。生体研究の為、数匹つれて帰りました。写真はこちら大きさ
今日の相方は仕事が休みですが、朝から健康診断なので昨夜から絶食です💦オレも付き合いで同じように絶食をして、健診が終わってから一緒にブランチとなりました😅選んだ店は、以前から姫路を走っていて何回か目にして気になっていた「コナズ珈琲(姫路店)」へ初訪問です☝️あの「丸亀製麺」の親会社「トリドールホールディングス」が経営するハワイアンレストランで、全国に48店舗を展開するチェーンだそうです。ただし関西には少なく大阪4店・兵庫2店・滋賀1店のみで、京都には1店もありません😳店づくりハワイによく
HappyBirthdayドナちゃんという事で…ドナちゃんにまつわる食の思い出をあれこれ中でもとても印象的で豪華だったドナルドダックセレブレーション・ダイニングのメニューコースすべてが忘れることのできないおいしさでした願い叶う事なら♡♡♡セレブレーションダイニングはもちろんのこと!そのなかでもドナちゃんのメニューを今一度味わってみたいものです!!もう一点はウッドチャックキッチンのワッフルサンドスパイシーシュリンプ&アボカド!!食べたい一心で幾度通ったこ
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます9月下旬のディズニーシーで、BBBラス回を見る前にニューヨーク・デリに行きました。モバイルオーダーで注文済みです。オーダーしたのは、ハロウィーンのスペシャルセット(1530円)スペシャルサンドは、スパイシーチキン&パンプキングラタンチキンが隠れて写っていませんが🙏パンプキングラタンがとっても美味しかった〜。公式写真をお借りするとこんな感じです。一緒に注文したのは、9月1日から登場した新メニューのデニッシュサ
おはようございます♪関東は梅雨入りしました。湿気との戦いが始まります(笑)雨が激しい地域もあるようなのでお出かけはくれぐれも気をつけてください。ぽちっとお願いします(*^^*)にほんブログ村シュリンプアワード2025始まりました!さと美えびも出品させていただきました。出揃うのは夜あたりかと思いますがヤフオクでシュリンプアワードと検索すると出品一覧がチェックできます。さと美えびの出品個体はSARASATIGERペアDI
ロッテリアから数量限定で登場しましたよくばりエビづくしバーガー《¥680》575kcalプリプリ&サクサク食感のエビパティ+大きめのバナメイエビを生パン粉で揚げたポップコーンシュリンプが2尾ON味付けはオリジナルタルタルソース+甘味と辛味のバランスが絶妙なスイートチリソース+ハラペーニョを隠し味に使用したアボカドソースの3コンボ上から下まで飽きずに食べられるエビ好きにはたまらない♡ロッテリア創業50周年記念にふさわしい商品ですよ『ケン
ハワイへ発つ前に、晩御飯のお店を予約しておきました行きたいお店は予約しておくと、旅行中も時間を有効に使えて良いと思いますコロナ前から、気に入っているお店のひとつ、ハイアットリージェンシーのビュッフェですたくさんのお料理が並んでいます結局、ほとんど食べていません初めてハワイに行った2000年代前半では、ロイヤルハワイアンのサンデーブランチがとても豪華で、お気に入りでしたので、行くたびに必ず予約していましたが、もうサンデーブランチを実施しているお店はなさそうです朝からはそんなに食べられま
Bギャラクシーメス昨日ブログで性別の話題がでましたので、本日はシュリンプ性別の見分け方を教えます。今日のシュリンプ写真は、分かりやすい個体を選びました。初めに、人間と同じだと思ってください。人間も早くても10才~12才までは、胸のふくらみや陰毛などは男女分かりません。シュリンプも10mm以下は、発達していないので分かりません。12mmだと中学生あたりになりますので、発育が進んでいる個体は、性別判断が可能となるのです。写真のシュリンプは20mmと完全成長していますので、とても分かりや
おはようございます。チェリーです三連休はいかがでお過ごしでしょうか?コロナの影響で、そこまで遠出せず。家で水槽のメンテナンスやら、人の少ない公園に行っておりました。まずは、久しぶりに淡水水槽のメンテ。相変わらず、水草が伸び伸びなので、トリミングマヤカの成長が本当にすごい。。水草をいじってたら、クーリーローチさんが久しぶりに姿を見せてくれました。めちゃでかなってます。笑変な色のミナミヌマエビも発見。チェリーシュリンプもびっくりの赤色です。そのへんの川で捕まえてきたワイルド個
皆さん、こんにちは!このレシピでシュリンプ・スキャンピを作ってみたんですが予想以上に美味しくできましたしかも凄く簡単でしたお勧めですごちそうさまでした!