ブログ記事8,906件
穏やかなお天気の1日でしたが朝晩は寒いなぁ~と感じます週末恒例の布団干しわんこ🐶と一緒に寝ているのでこまめに洗濯もします今日は毛布を2枚洗いました次女ちゃんは仕事なのでお弁当を作ってあげる親バカなkabuyan夕方、長女ちゃん達が遊びに来ました三浦君の出張のお土産とショコバニにもお土産なっ何と、夕食も買ってきてくれましたシュリンプとサーモンのチョレギサラダ美味しかったぁ~ラザニアが焼けるまで多めに作ったキンパ(最近はまっています)を出してみましたふたりとも大喜び週末のひ
2023年9月9日初日13タイムシェア族の皆さまは、フードランドとセイフウエイやダウントゥアースどちらが一番好きですか?マリオットからはシャトルバスがでているから、カマカナアリィのフードランドが一番人気かな?うちは、ダントツで、セイフウエイが好きオーガニックがどうとか、わからないし。ということで、コスコで量の多いものを買ったら、次はセイフウエイに行きます今まで全く意識したことなかったのですが、ハワイに桃が売っているんですね
毎週月曜日に放送されているハワイの情報番組「ハワイに恋して」。もう何年も欠かさず観ています。その番組でも取り上げられていたクイーンカピオラニホテル。ロックダウン中に約40億円をかけ、スタイリッシュに生まれ替わりました。ダイアモンドヘッドからワイキキトロリーに乗り、さてランチはどうする?といつもの会議。比較的安価なランチ時間帯にどこかへ滑り込みたい。私は旅行に行く時に、あらかじめ気になるお店をGoogleMapに登録しておきます。おっ!クイーンカピオラニホテル内にあるDECKなら
さっきテレビ観てたら、レンジで豚バラ大根が出来るらしい。簡単、美味しい。それが1番。うちの家族の話。今日のご飯作るの面倒だなぁーと言う私にカップ麺で良いよって。毎日カレーでも良いよって。ある日。お昼に今日のご飯カップ麺だよ〜って言ったら、じゃいらないって。三日目カレーを出すと、機嫌悪そうに無言で食べる。それって?今日も母は、きちんとご飯のオカズを作ります。今夜は、ポトフと鯖の味噌煮。頑張ります。レッドチェリーシュリンプさん達、陽様しが窓から入ると元気に泳ぎます。
前に載せた画像なんですがご覧の通りでマジックリーフがボロボロになったので3日だか2日前に新しいのを水槽に一枚だけ入れたんですよ。その後、当然水は茶色になりましたが普通のことなので特に気にしませんでした。そして次の日に水槽を見てみると・・・ん~~~~?あれほど動き回っていた抱卵エビが陰でジッとして動かないような・・・というか水槽全体の動きが悪い!直感でヤバそうとビンビン来たので少しずつ水交換をしたところ今日になって動きが戻りました。卵は・・・あまりやっちゃいけないのですが捕獲
こんばんは~12月ですねぇ。あっちゅう間に1年が終わりますわ💦先週、海水水槽をたたみましたたたんだと言うか規模を縮小してタツノオトシゴ水槽を仕切って継続中です海水魚、サンゴは増やすことなくフェードアウトです水草、シュリンプを何十年振りに復活してからようやく水も出来上がりました。カージナルテトラを30匹入れてみました。ウィローモスが増えすぎたのでトリミングしないと💦ビーシュリンプMIX水槽🦐🦐🦐ビーシュリンプの他にブルーターコイズ、ファンシータイガー、ブルーモスラと入ってます
こんちは~姫えびすです。夏本格突入ですね暑い暑い今日のエビさん画像はこちらカオス水槽可能性を引き出している最中です続いてはレッドビーやっと、まとまった数増えてきましたこのグレードのものを量産体制にもっていきますここからはタイトルの話題です。当方姫路の田舎ですので、全国のお客様にシュリンプを届けるため発送という方法が必要不可欠です。夏はシュリンプの発送において、もっとも気を使う季節ですね。暑さにシュリンプは弱いので、死着が起こらないよう細心の注意を払いま
こんばんは!髙橋ですシュリンプ大量入荷がありました!また、行方不明だった鏡をついに売り場で発見し、ウキウキで撮ったアピストグラマからご紹介しますねWILDTefeアピストグラマアガシジイ鏡を見せるとこのように威嚇してくれます!こちらはオス個体でかなり背びれが伸長しており、おすすめ個体です!ブラックウォーターのため少し色がわかりにくくなっております!申し訳ございません、、、シュリンプ大量入荷しております!!ゴールデンアイシュリンプ金色の目がチャームポイント!小さいサイ
皆様こんにちは週末限定中古&アウトレット市は東大阪本店第一駐車場にて開催です駆け足にはなりますが本日のラインナップをご紹介いたしますこれは激安・・・お買い得商品ばかりですこちらは在庫限りとなっておりますのでこの機会をお見逃しなく急いで撮影したのでこちらに載っていないものもあるかもしれませんぜひぜひ店頭にてご確認下さい。もちろん、店内もお買い得商品ばかりですので隅々までチェックお願いしますそれでは、本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちして
皆様こんばんは!石村一樹です!Aquatailorsは21周年を迎えることが出来ました。ご来店いただきました皆様の支えがあったからこそと深く感謝しております。スタッフ一同心をこめておもてなしをさせて頂きます。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますことお願い申し上げます。11日から創業祭として特別価格の商品を準備いたしました!このブログは用品編です!淡水や海水、パルダも準備しておりますが書ききれないほどの量になります…。上がり次第リンクを貼り付けていきますので
皆様こんにちは今回もアクセスいただきありがとうございます今日も灼熱の太陽に照らされ干からびる寸前で外回りしておりました途中で飲んだアイスコーヒーでめちゃくちゃ幸せになれてマックスおじさんです先日のインパで気になっていたこちらを食べて来ましたスプリングロール・エッグ&シュリンプ!!!気になっていたのですがいつもディナーが食べられなくなりそうで我慢しておりましたでも本日は腹ペコで我慢出来ず注文の列に並んでいるとキャストの方がピザは作っているので5分程かかります!とのアナウンスでもマ
おはようございますモアアクアガーデンだいぶ寒くなってきましたねこの時期はとくに生き物達の温度管理はしっかりしてあげましょうねさて、仕事から帰ってきて水槽にエビがいるだけで癒されますよね~疲れがとれますシュリンプ各種入荷してきましたレッドビーシュリンプブラックビーシュリンプミックスチェリーシュリンプイエローストライプダークブルーシュリンプミルキーホワイトシュリンプオレンジルリーシュリンプオレンジチェリーシュリンプなど入荷してきました水草とシュリンプって似
今日は有休取って所用を済ませて思ったよりも疲れてしまったので😓お惣菜を買ってきましたたまに買う鳥屋さんの唐揚げと成城石井でシュリンプとオリーブのマリネカボチャサラダと唯一作った(作ったウチに入らないですが💦)ちくきゅうシュリンプとオリーブのマリネあとは唐揚げ唐揚げは醤油と塩の2種お休みだったので早目に夕食開始ちょっと明るいうちから飲めるのは幸せだぁ〜♡早目の飲み始めだったので今日は早目に休みます😅
今夜のぷらりん星は⭐️るかのちゃんりんかちゃんママさんあかねちゃんここ最近、府中にNewOpenした飲食店。今、ママさんが最も気になってるのは、コチラの2軒👀❗️★鰻専門居酒屋【うなぎマフィア】コチラのお店は分倍河原駅改札口を出てすぐ左手の大衆酒場が並んでいる路地の2階に在ります。以前はジンギスカンだった場所。栄養価高い鰻の串をオツマミに呑む酒🍶魅力的ですね❤️★ファミリーダイナー【シュリンプハウス】コチラのお店は、東府中の北の通り沿いに在ります。以前は、ダイニング
いつもペット家族をご利用頂き、まことにありがとうございます!甲府店アクア担当のコバでございます!新しいマジックリーフが入荷しました✨当店でも以前からPHを下げたい時やエビ、プレコ、オトシンのオヤツに使います!実際に水質検査もしました!PH6.8、水温18℃、大磯砂利、底面フィルターの水槽に入れて5日後にPH測ると、、、PH5.1!これは凄い!腐植酸たっぷり!これだけ酸が出ればエビも大喜びです✨早速お店でも販売してます!PHが安定しないで困っている方にはぜひとも使ってみてくださ
こんばんはぁ~モアアクアガーデンです本日も沢山のご来店ありがとうございました感謝していますさて、昨日は熱帯魚やシュリンプや金魚が入荷してきましたレッドビーシュリンプ極火エビカージナルテトラアフリカンランプアイチェリーバルブオトシンクロスコリドラスパンダ琉金サラサ琉金サラサオランダ朱文金コメットなど入荷してきました明日も沢山のご来店お待ちしておりますアメブロに載ってない子達もインスタグラムにのってますよかったら見てみてくださいねかずぽよ店長のイン
えっ⁈まって!もう師走🏃🏻♀️?先月とか一日24時間あったかな?いよいよ押し迫ってきたからダラダラ生活やめなきゃ。←今月だけさて、先日、毎年恒例のディズニーシーへ行ってきましたよ〜今年はいつメンの6人に加え初参加者がいて、彼女に乗ってもらいたいアトラクションがあるということで、去年に引き続き今年もシーに決定👍🏻当日は雨女のワタシがいたにも関わらず、まあまあのお天気🙌🏻そしてあったかい。←11月やぞ🤔入場後早速パチリ📸当日はチケット完売でスッゴイ混雑💦ってことで緩めに行動開
いつもペット家族をご利用頂き、まことにありがとうございます!甲府店アクア担当のコバでございます!ローキーズのシュリンプ入荷!動画の人気のファンシーミックスをはじめ、レッドビー、黒ビー、ファンシー、フィッシュボーン、ターコイズ、ブラック・シャドー来ました!季節もエビにとって絶好調の時期なのでおすすめします!また、明日までチラシ期間になります!駆け込み需要大歓迎です✨当店生体部で新たにYouTubeを開設!https://m.youtube.com/@JPC-yk4ysこちらの生
午後11時からマゴチ狙い♪現場は。。。爆風!!遠投したら、ラインが真横に!これは釣りにならないなぁ。唯一の生命体♪タイワンガザミ♪雌!午前2時納竿♪タイワンガザミ1匹。。。魚が釣れないジョニー。。。ゴールデンウィーク♪子ども達も部活が忙しくなり。長男は、硬式野球部。次男は、剣道部。三男は、排球、籠球、羽球、蹴球。休みが合わないわな。奇跡的に1日だけ、日帰り家族旅行。わが家は夫婦で軽自動車だで、レンタカー。5人乗りの乗用車をレンタル。一路大阪へ。。。次男の希望
ウチのグッピー水槽にエビちゃん(シュリンプ)ちゃんがやってきました。しかしながら、我が家の水槽は現在、水草が以下のように完全に育ちきっていない&根が生え揃っていないので写真の左上にチラっと映っていますが取り敢えずの隔離ケースを100均グッズで自作してみました。まず用意したのは側面に適度な穴が空いたプラケース。本当はもっとキメの細かい穴が空いているものがベストだったのですがジャストなサイズの穴が空いているものがなかったのでこちらをチョイス。更にアルミ製のS字フ
こんばんは!髙橋です本日の在庫情報は、、、〜カラシン編2〜〜シュリンプ編〜〜シクリッド編〜ご紹介します!創業祭26日まで開催中です!!『創業祭特価内容(淡水編)』こんばんは!石村一樹です!2投稿目の内容です!11日(土)から始まりますAquaTailors21th創業祭の内容を解禁します淡水生体コーナー2…ameblo.jp『創業祭特価内容!!(用品編)』皆様こんばんは!石村一樹です!Aquatailorsは21周年を迎えることが出来ました。ご来店いただきました皆様の
旦那がウソをつきました。あたしが夜勤に出勤したあと悪友がコストコのお裾分けを届けるとLINEがきたウチには旦那がいました。あたしが出勤するまでは…悪友は一度あたしんちに来て旦那の車がなく家の中は真っ暗なのを確認しているのデス。旦那からのメールの返事がなくあたしは旦那の携帯と家電に鬼電します。すぐに旦那の携帯は留守電になります。コノヒトハ…アタシニブッコロサレタイノカネぇ?業務をこなしつつ合間、合間にまた鬼電。どっかでせ◯クスしてんのか?コイツ
セブ島2日目。まずはプールサイドで昼食。午前中は部屋でゴロゴロして、お昼は街へ行くことにしました。マクタン島内では、カードが使えない店が多いことがわかったので、現金を両替することが目的です。移動手段はバス、ジプニーもあるのですが、やっぱり快適に移動したいのでタクシーで移動。ホテルの前から流しのタクシーが捕まります。向かった先はニュータウン。良心的にメーターを使ったタクシーがたまたま捕まり、料金はP90(約250円)。マクタンニュータウンは、高層ビルが何棟も立って
お昼はハンバーガーにしようか?カレーにしようか?色々と悩みましたがコチラのキッチンカーにしましたサーメイドカフェさんですシュリンプのカフェカレーレモンバターガーリック3種類から選べたんだけど2人で臭くなるなら構わんぞってんでガーリックにしました結構ガーリック入ってる!!笑笑木陰に入って。お喋りしながらモグモグタイム。あーおいしー。ええ天気だ!!しばらく喋ってた。お尻が痛くなるくらいにご飯食べたら美味しいコーヒー飲みたくなるがね。ヨシ、移動だな。って事で
おはようございますチェリーです。最近は、旅行ネタにメダカネタに、本業?の熱帯魚水槽の話題がなかったのですが、近況を含めて今日のネタはこれで。何ヶ月か前に設置してました。ADAのアドバンスシステムフォレスト二酸化炭素ボンベ一本だいたい一か月で空になります。もちろん、添加速度によるのですが2-3秒に一滴のペースで添加してました。2と3では、1.5倍も減るスピードがちゃうやろっ!!ってのはツッコまないでください。笑このボトル高いんですよね。一本1000円ちょいした気がします。家
おはよーございますチェリーです。我が家の水槽に泳いでおります。ミナミヌマエビ達。魚のように泳いでる姿を見て、ふと思ったんです。エビって足何本あるの?かれこれ、3年近く飼育してて、足の数の事なんて考えたこともなかったですよ。そーいや、エビって何本あるんだろう?ってことで、数えました!1,2,3,4.........11,12,13って、やってられるかーってことで、ググりました。結果。頭から出ている「顎脚」が3対計6本。┗捕食や呼吸に使用胸から出ている「胸脚」が5対計10
ノリーズガンターオーバルフットボールジグですヽ(*´∀`)ノこの大量?のラバージグ、もちろん私のじゃありません。H場さんとI橋くんに頼まれた分です・・・。以前から様々なガード付きフットボールラバージグを使ってきましたが、最近はコレを中心に状況に応じて使い分けてます。このラバージグの優れた点はお値段が500円程度である事とバランスが実に絶妙な所。唯一の悪い点をあげるとするならば、何故か全然売ってなくて必要ならば見つけた時にある程度の大人買いをしなければならない事くらいでしょうか・
皆さん、こんにちは巻き巻きの続きですが老眼になるは細かい作業が大変に思うようになるは何だかな~こんなのを内職しましたがテグス巻きではすんなり出来ない自分にイライラですコットン巻きの方が楽ですなのでADAのモスコットンで映え狙い手芸屋でコットン買えば安いだろ一応言っておきますが巻き巻きしたモスは赤いですよこれもまた放置プレイですそれでは、またね~もし可能でしたらお好きな所をポチッとお願い
5月の大型連休も明けて、過ごしやすい気候から若干暑苦しい気温になって来ましたね。因みに、ゴールデンウィークは映画会社の造語(所説あります)なのでNHKでは「大型連休」と言うそうです。前回、ベタの体表が白くなったこともあり、これから暑くなりますがヒーターを買ってきました!!水温が23度だったので、ベタの適正温度の27度前後に比べるとかなり低かったんですよね。ベタの色が抜けた!?ストレスが原因??園芸用鉢底ネットで仕切ってみた。エヴァリスプリセットオートヒーターAR50
皆さん、こんにちは第2水槽部屋もリセットが進みましたので最近では水草のトリミングをして増殖用に巻き巻きしていますとりあえず今月10日前後に年内最終段階の出品用と考えていますただし巻き立てなので育成した完全活着の物にしようかとも考えていますどちらが良いですかね~それでは、またね~もし可能でしたらお好きな所をポチッとお願い