ブログ記事23,356件
コロナの「感染対策期」が愛媛でも出ましたね…また夜の外食がしにくくなりましたなので買い物帰りに奥さんと「何か買って帰ろう!」という話になり、息子に相談LINEをすると「くら寿司買ってきて!」との事でした最寄りの「くら寿司」に寄って、お持ち帰りしました「くら寿司プレミアムパック」5人前という1番高いのにしました「極み熟成中トロ」「極厚サーモン」脂が乗って美味い「うな丼握り」「赤えび」「カニ身」「いくら」「はまち」「サーモン」「赤だし」も買っておきました2,000円に1枚コナン
【絶対食べてはいけない】回転寿司。妊婦さんやお子さまに食べさせてはいけないマグロ。水銀が危険を孕んでいる。ウニやいくらの闇。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*11月11日(水)11時~13時30分東京全捨離https://myasp-22.com/p/r/fhrGba8T11月16日(月)昼の部:12時半〜15時https://myasp-22.com/p/r/MLXG8sb2夜の部:16時〜17時半...youtu.be安すぎる寿司🍣にはワケがある添加物ざ
🍀楓の国から今日は!今日のキングストンは最低気温12°最高気温19°こんな綺麗な紫の雪割草も咲いて来ました。ピンクの雪割草落ち葉の上に膝を付いて雪割草を撮ってたら目の前の木に止まったセジロコゲラ後頭部の♡の形の班が可愛い〜〜夏鳥はまだ帰ってなくて梟さんは抱卵の時期かな?姿が見えなくなったので醜い七面鳥でも。。。羽を大きく広げてゾロゾロと散歩道を闊歩してます。娘がCostcoからでっかいサーモンを買って来てくれました。小分けにして冷凍し
その2になりますお付き合いいただきありがとーございます☆回転すし、はま寿司★に来ています。まだ10種類しか食べていません。息子と2人で来ましたので、最低20種類。目標30種類です。では、後半戦スタート!★えんがわ★お口の中で、脂が広がります♪★いかオクラ★う~ん。ひきわり納豆がほしい。笑★とびこ★イクラとは違うプチプチ食感が美味しい♪★炙り大えび★プリプリ、香ばしい、レモンでさっぱり。★真いか・旨辛ネギ盛り★イカとネギの組み合わせ。炒め物ならありそうだけど生は珍
🚃JR三ノ宮駅から北西にある海鮮のお店。北野坂の1本西の鈴木ビルの三宮店は閉店。お店に入るとすぐに生け簀があり「鮮魚小売り致します」と書かれています。1階はテーブル席2階はテーブル10人個室と20人個室があり、扉を開けると最大50人まで🆗👌おしながき《豪華舟盛りランチ¥1300》登場した瞬間、歓声が上がります✨同じお造りがお皿に盛られているのと舟盛りでは全く違い、👀視覚が満たされます❤️♨️温泉旅館に来たみたい🎵◎お造り7種赤貝・🐙たこ以外は2切れづつあり、7種どころかも
細かく刻んだ新生姜の甘酢漬けと、胡麻を混ぜ込んだ酢飯の上に刻み海苔ホタテ、マグロ、サーモン、いくら、卵焼き、きゅうりを角切りにしてたっぷり盛り付けて美味しいーーーやっぱりお寿司は良いですね
【夕食】アヒージョパスタ刺身(サーモン、タイ)コーンはんぺんセリの味噌和えたけのことワカメの煮物たけのこご飯黒烏龍茶コーヒー牛乳
こんばんは!TheHighRollerのダイヤレッド担当、水木よしみです♦♦♦今日は急用があっておやつ時間の配信を急にできなくなりすみませんでした💦💦明日は朝7時から、お昼12時15分、15時30分からそれぞれ30分配信させて頂くのでお付き合い頂けると嬉しいです、よろしくお願いします!そんな今日は帰ってきてから無性に某ファミマの明太チーズのチキンを食べたくてコンビニに行ったんですよ。家に帰ってきてからわざわざまた家を出ました、どうしても食べたくて。そんで他にもなんかお菓子買おうかな
こんばんは!!昨日はひろし食堂でチャーハンの大盛りを食べた後、なか卯の新発売メニューであるサーモン丼が気になったのでハシゴする事にしました!!今回はサーモン丼豪快盛り(1,000円)を注文!!丼は親子丼等の大盛りで使われているサイズと同じものかと思いました。ご飯と錦糸卵の上にはサーモンがたっぷり盛られていて、めっちゃ美味しそうです!!早速わさび醤油を回しかけて食べてみると、ほど良く脂の乗ったサーモンの旨味が口の中に広がり、ふんわり食感の錦糸卵と相まって、ご飯がど
先月、スシローさんに行ってきました安いのに美味しいですねエビ3種盛り赤エビが美味しかったです甘くて堪りません右のお皿は期間限定のお寿司ですプリプリした甘海老が乗ってましたオニオンが散乱してますねサーモンにオニオンスライスにマヨネーズこちらも間違いない美味しさたまご卵焼きはシットリ懐かしい味がしますカッパ巻き胡瓜と山葵の組み合わせは最高ですねツーンとした山葵の爽やかさが好き後ろのサーモンは3皿くらい食べましたこちらも3種盛りネギトロ、いくら、甘エビこのコンボも
最近の大ヒット‼️低温調理器本当にこれでお料理のQRLが格段に上がりました特に気に入ってるレシピがこれ画像はおかりしてます😂こんなにシャレオツにはできない💦写真取とり忘れてたのですみません😣💦⤵️サーモンのコンフィホロリと柔らか低温調理サーモンのコンフィby低温調理器BONIQとても柔らかくシットリとした質感でホロリと崩れます。まさに『火の通った生』の質感に驚くと思いますよ!cookpad.comCOOKPADよりおかりしてます🙇生なのにホロッとしてサーモンのいい脂
3月20日(土)千葉市花見川区畑町1314-1にある「はま寿司千葉畑町店」でランチ。いつの間にか出来てたはま寿司!絶賛、まぐろ祭り開催中だったが…凄い久しぶりのはま寿司!うひょ~!美味しそう!ビントロも美味そう!でも食べてみたかったのは…エヴァンゲリオンとのコラボ企画のお寿司。初号機爆走ロール!海外だとなんか無理やり感のあるカリフォルニアロールがとても自然!そしてこのマグロの旨味がたまらない!チーズののったお寿司!
とてつもなく疲れた1週間だった。特に金曜日。詳細は気が向いたら書くかもしれないし書かないかもしその辺は気分で。とにもかくにも1週間お疲れさまでしたな夜。晩御飯この1週間脳裏に張り付いてたカニ玉を作った結果、カニかま欲張りすぎたけど美味しかった勿論、サーモンも美味しかったパン結局のところミルクボールが1番美味しかった気がする板チョコ何とかは5つに切れたロールケーキのチョコに板チョコ挟んだ感じセブンの新発売は瞬殺だったけど、あんことホイップは別々が良いなと思ったお菓子小枝美
また、出張時に回転寿司へ行ってましたウニも、エンガワも大好きです回転寿司のレベルが上がってる気がするのは気のせいでしょうか穴子一本握り絶対に頼みたい一品です柔らかい穴子に甘めのタレが素敵柚子が乗ってましたシャリは2個分アサリ汁春の旬なのでしょうかイチオシされてたので注文しました優しい貝のお出汁が出てますホタテ大きくないですが美味しいホタテも甘くて好きですまた、エンガワ炙りも好きですが、炙ってないのも好きですガリは基本大盛りです炙りエンガワやっぱり、こちらも
どーもゆきりちです来ていただきありがとうございます今日は、おうちごはんからコストコのサーモンを使ったフライ&自家製タルタルソースの紹介でーすサーモンフライをサブオカズにしたおうちごはん↓✼••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••✼□トマト丸ごとのオニオンスープ□自家製タルタル(酢タマネギ使用)かけサーモンフライ(大豆粉、糖質オフのパン粉使用)□サラダ🥗実家産レタス・プチプチ・豆腐・サラダチキン・韓国のり・粉チーズなど✼••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••✼オニオンスープは、
アメリカに行くとピザやハンバーガーをよく食べますが、こちらは昼食に食べたハンバーガーです。巨大なハンバーガーとポテトとサラダです。見た目で1000kcal以上有りそうですねそして夕食です。まずはアルコールをいただきます店内は木目の家具調で飾られた雰囲気ですこちらはエビをソースに沈めた料理です。たこ焼きのような見た目ですが違いますデミグラスソースのシチューとパンです。味が濃いですが、アルコールが進む料理ですこちらはステーキとサラダを取り分けた皿になります料理名がわからないですが、なかな
みなさまこんばんは!アクセスありがとうございます♪TDLにあるイーストサイド・カフェで3月30日から始まったスペシャルセットについてのレポです^_^SadaharuAokiとのコラボメニューのコースがお値段2,980円(税込)で味わえます。ショーケースにもディスプレイされていました!コースを注文するとこちらのポストカードをいただけます。裏面にはスペシャルセットのメニューが。前菜はこちらで(↓)ジャンボンという豚のモモ肉をハムにしたものをムースにしてクレープで包んだ
こんにちは~!小樽から戻ってまいりました。良いお天気で良かったです。昨夜も「ほっとけNIGHT!」にお付き合い頂きまして、誠に誠にありがとうございました!結果は・・・「マグロ」&「サーモン」のダントツツートップでした!やはり、マグロとサーモンか!といった感じです。たくさんのメッセージ、本当にありがとうございました。今朝の小樽の空昨夕の小樽の空昨夜の小樽の空とっても・・・眠たいです(大汗)でも
4/11(日)いいお天気でした😍この日、珍しく、香川県観音寺港へ来ました。🌊車で1時間弱位走らせて。🚗漁師飯の海鮮丼も食べたくて❣️😍お天気に恵まれ、とってもいいお天気でした🌊🤗⭐️観音寺港です。お天気が良くて、海がキラキラしてました⭐️⭐️海は大好きだなぁ💕遠くに伊吹島が見えます🤗風はあったものの、穏やかな瀬戸内海でした😍観音寺港から見る瀬戸内海🌊穏やかです〜。お昼ご飯は、こちらで頂きます。海鮮丼が美味しいお店❣️^_^これが食べたくて来たんですー😍オ
🚃JR三ノ宮駅から北西、神戸税務署の北、2階にあるcafe☕️2020年1月5日open。テーブル14席。お箸置きが店名と同じ、クマさんとサーモン❤️メニュー《カフェでまさかのサーモン丼¥1000》*サーモン丼サーモン・炙りサーモン・お供のサーモン本日のお供のサーモンはサーモンのゴマポン酢和え「なぜカフェでサーモン丼❔」かと言うと…単に店主さんが好きだからだそうです❤️ポン酢と九州醤油(甘口)をお好みでかけて。*小鉢2品小鉢2品は奥のショーケースからチョイス🎵この日は
おはようございます先日のお弁当に入れていたサーモンの竜田揚げレシピ紹介しましょうサーモンは竜田揚げにしますってパン教室の生徒さんに教えてもらいましたすっごく美味しかったですこのお弁当のブログはこちら→☆お弁当ブログ『あきちゃんちのラララ♪お弁当♪サーモンの竜田揚げ弁当編』おはようございます12月24日木曜日のパパのお弁当ですサーモンの竜田揚げ弁当紹介しましょう前日作り置きおかずスパゲティサラダ揚げレンコンの南蛮漬けサーモンの竜…ameblo.jpをご覧ください作り方1️
友人からのおススメでロピア(スーパー)に行ってきましたコストコ行くときにいつも前を通っていたのですが行ったことが無かった初めての所に1人で行くの苦手なので旦那さん誘って行ってきましたロピアで買ったサーモンですコストコよりもちょっと安いです量も節度のある多さ笑もっと少ない柵で売っているのもありました鮪も美味しそうなのがいっぱいありました脂身好きの旦那さんは大トロやカンパチに目が釘付けになっていましたお寿司も美味しそうお肉売り場も充実してたし何買っても安い!
まいど!今朝庭で4才児と遊んでいると見たことなスコップ持ってたので「それ、どうしたの?」と聞くと「きのうおねだんいじょうでかったの!」と言われて、キャッチコピーってすごいなぁと思ったカナザワです。さて今日は!なぜかヒゲ兄貴にも作れ作れと言われてた自家製ツナを作りました。笑ちょうど今日のコースのご要望が「お野菜多めで」ということでしたので自家製ツナと春野菜の盛り合わせツナ、見えんやんwww喜んで頂けると、幸いです昨
買い物大好きだけどミニマリストに憧れるマムですモノを整理し、お金を増やすべく日々奮闘中買い物、整理整頓、節約、お得情報などを中心に発信中です\アメトピ載ったよ~/『セリアにひっそり置いてあったミニチュアチェア』買い物大好きだけどミニマリストに憧れるマムですモノを整理し、お金を増やすべく日々奮闘中買い物、整理整頓、節約、お得情報などを中心に発信中です\アメトピ載っ…ameblo.jp昨日食べたこちらのイオンで買ったサンドイッチ。税込価格537円となかなかの
見掛けは、クラムチャウダーみたいだけど、あさりやあさりのだしは入っていません。サーモンを醤油とみりんで炒りつけたそぼろが入っています^^栗原はるみ先生がこんなチャウダーを作っているのを本でみかけて、我が家でも真似して、だんだんと我が家の味、我が家のやり方を加えていった料理です。このサーモンのチャウダーは、具がすべて小さいので、小さな子供も食べやすい料理です。家族全員クリーム系が好きなので、子供が魚を好きになったらいいなと思って、よく作りました。お魚が苦手な方は、サーモンのかわりにハ
この日の天気雨風はあまり強くはないのでまだマシ1週間前からワラサが放流されてます魚種が豊富なので面白いです朝一は雨も降っていなくて快適な釣り真鯛、サーモン、スズキ、ワラサのタナは1m~2mほとんど表面に泳いでいました。エサはササミ見釣りで鯛1枚表面で放置してたら掛ってましたただこの表面に泳いでいる魚あまり口を使いません全く食わない時間帯も2匹目はスズキでしたこれも見釣りエサはササミ
青空ですっきりの北のマウンテンビューです。朝からBarkerは外を走りまわっています。そろそろ草刈りをしますよ。今朝のニュースではジョンソンアンドジョンソンのワクチンで頭痛や息が荒くなる症状がでている方々がいるので接種を受けるのを考慮してくね。と言うニュースがありました。人それぞれ状況が違いますのでまた何とも言えませんが。今日のお天気は風もまあまあで良いお天気のようです。さて朝ごはんはサーモンをメインに。もちろんBarkerとシェアして
5歳&2歳姉妹の子育てママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)**************************************簡単(゚д゚)ウマーな料理でみんなが健康で幸せになれるよう関西弁交じりでレシピをご紹介!ビビビとくるレシピがあれば作ってみるもよし、目で楽しむだけでもよし!気軽に見てってくださいね~♪***************************************今回ご紹介す
三国ヶ丘駅のすぐ近くです。イタリアンのお店が1月16日にオープンしてますよぉ~~例えば駅の改札から出ないでホームの端っこからジャンプして来たらお店まで20秒で着きます。アカンけど…駅の踏切に「なか卯」さんあるでしょ。そのお隣のビルの1階に新規オープンのお店がありますよ。フラテッロさんです。入口入ってすぐはテーブルが並んでいます。中央に少しのカウンター席奥は厨房と仕切られたテーブル席厨房が丸見
今日はお久しぶりのコストコ9:50くらいに着いたらもうオープンしていて駐車場も満車になりかけいつもより遠い所に車をとめましたソフトクリームは初のチョコバナナ遠目でメニューを見て今はカカオかぁと思ったら違いました笑車まで移動しただけでどろどろに表面はだいぶ溶けてますあ、北海道ミルクとのミックスです食べてみるとめちゃ美味しいコストコのソフトクリームは濃厚でもったりしてるのに後味さっぱりなんですよね濃厚なチョコに優しい甘さのバナナがフルーティですごーくバランス