ブログ記事21,392件
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来てくださり、ありがとうございます。今シーズンのタカノフルーツパーラーのお話でも今の時期はミニ苺と柑橘のパフェ♥︎ランチメニューのハーフパフェの内容が変わってないかな〜と、とある
こんにちはあやです国際結婚してから作るようになったもの突然ですが、私はごはん派なんです朝、昼、晩と納豆ごはんがあればいいという感じですがダミさんはパン派朝ごはんは私は納豆ごはんダミさんはサンドウィッチと、違うものを食べます。なので、普段スーパー行く時はパンをダミさんのために買いますがたまにパン買い忘れるごめんということで時々パンを作るようになりました🍞時々私は仕事から早く帰ってくるときに作りますパンってかわいいなふんわり焼きたてパンをダミさんはとて
お目当ての所がお休み?なのか終わってしまったのか・・・途方に暮れながら歩いていると美味しそうな☀モーニングセット発見🎵DOUTORCOFFEE𖠚ᐝいつぶりかしらよく見ると前回とメニューがリニューアル前回のホットドッグ🌭『スーパーフードの&ナッツとモーニングおうちでジャーマンドック@DOUTORCOFFEE』☀︎𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀︎DOUTORCOFFEEドトールコーヒーで久々にアイスコーヒーをテイクアウトしたらすごく美味しかったのでアイスコーヒ…ameblo.
京都旅2022年5月、4日目の夕食は志津屋のパンを食べました。幕の内サンドです。志津屋の人気詰め合わせとのことです。これは満足感高いセット!そしてカルネは定番ですね!毎回食べないと落ち着きません(笑)
おはようございます今日はユーミン苗場なんですSFC修行中の為、羽田まで早起きでちょっと辛いですけどねでいきなり準備してたはずのスマホのケーブルが無かったそれではハワイ旅行の続きを『2025.01ハワイ旅行⑧初日晩御飯フードランド当たりとハズレ(ーー;)』おはようございます昨日の休みは珍しくのんびりした一日を過ごした。丸亀でランチしてめちゃくちゃ久しぶりに練習場に行ったあんまり相方の言うことは聞かないんだけど言…ameblo.jp早めに寝たので案の定早く目が覚めてとりあえず相方は
ファンタジースプリングスホテルでやるべきことこの前ファンタジースプリングスホテルに行ってきました予約編↓『ファンタジースプリングスホテル予約できました!!』ファンタジースプリングスホテルファンタジースプリングスホテル行きたい行きたい行きたい・・・と、以前から言っていましたが↓『ファンタジースプリングス…ameblo.jpお部屋編↓『ファンタジースプリングスホテル旅行記のブログ・1部屋とアメニティ』ファンタジースプリングスホテルに行ってきましたこの前、ファンタジ
おはようございます!今日から4月がスタート!!もう、今年の1/4が終わってしまったのですね💦本日ご紹介するのは、こちら!!桜×サンドウィッチ✨️週末は新宿御苑へ✨️この日は朝イチと最終時間枠を除いて、全て予約制でした〜人が沢山ですが、桜も丁度見頃で🌸友人とピクニックだぁ〜とこちらも事前にサンドイッチのお店を予約(●´ω`●)&sandwich.さんです予約していったので、引取時間にすんなり受け取れましたが…予約無しだと1時間待ちでした💦周りの飲食店も軒並み行列でした(;´
ヒルトン名古屋朝食さてさて、名古屋一人旅ありがたいことにエグゼクティブルームにアップグレードしていただきました『ヒルトン名古屋滞在紀1』この前、名古屋に一人旅してきました名古屋城みたりきしめん食べたりしましたあっという間でしたが、楽しかったですさて、お宿はヒルトン名…ameblo.jp『ヒルトン名古屋滞在記2エグゼクティブフロアの部屋』先日名古屋に一人旅した私…アップグレードしていただき、エグゼクティブフロアになりましたどんなお
待乳山聖天様言問橋付近の待乳山聖天様近くの浅草七丁目、六丁目もちらほらと昭和の漂う美味しいお店が点在。テラサワさんもその1つ昭和25年創業。昔ながらの洋菓子とパンのお店コロネ、食パン、惣菜パンが人気ですバゲットは、浅草のビストロなどでも提供しているお店もあります。こんな袋も可愛い昭和たまごサンドとツナサンド&カフェオレ散歩の後に軽くいただきました。しっとりしたパンにたっぷりのフィリングで満足満足。
ヒルトン名古屋エグゼクティブラウンジさてさて、名古屋一人旅ありがたいことにエグゼクティブルームにアップグレードしていただきましたさて、エグゼクティブラウンジはどのような感じなのでしょう???エグゼクティブラウンジでチェックインができます。混んでいたので、一度部屋に戻りました。その後、ラウンジに行きました。リフレッシュメント17時まではリフレッシュメントでおやつをいただくことができます.ラウンジに行くと
こんにちはー!水曜日レポーターの栗原ちさとです❤️今日は水戸備前町の京成百貨店さんすぐ裏にあるDAYSMART(デイスマート)さんへなんともオシャレ〜な外観飾ってある自転車はこの辺りではなかなかない珍しいものでびっくり!店内は黒を基調としていてシックな雰囲気チョークで描ける壁紙になっていて、店内はすてきなアートで彩られていました今日ご提供下さったのはサンドウィッチ+ポテト+サラダ+ドリンクの大満足なセットディスプレイには沢山のサンドウィッチが(この
人生初、ノロウィルスに感染しました。死ぬかと思いました。。原因はベトナム料理です。バインミーというサンドウィッチを食べて2日後に酷い嘔吐、下痢、発熱。意識失いそうになり救急車。今、感染から9日目でやっと文字を打てるようになりました、、今年は10年に一度のノロ警戒年だそうです。気をつけていてもなってしまいますが、異国の外食、お気をつけください。。
6月になり初めてブールアンジュのことを思い出しました。ブールアンジュ❤︎といえば、わんたママ的ハマり中の「サラダニソワーズ🥗」は外せない!と思っているのだけれど、最近はちょいとご無沙汰この日は(サンドウィッチを食べてみようかなあ)…そんな気分だったんです。昨日のレポでも書いたけど、頂き物のクリスピークリームドーナツをちょうどカバンに入れて来ていたのでパンライフの味方!ジャワティも自宅最寄り駅で購入〜久し振りのジャワティ〜ショーケースにはたまごとのミックスサンドもあったけれど、レタスが青々
文句あるか!!!昨日朝起きたら頭が痛い…とにかく頭が痛い。ダウン…足を攣る…寝る…の繰り返し。結局体調がマシになったのは10時前。途中でインスタをアップしたりして気を紛らわせたりしましたけどホンマしんどくてお休みですよの記事も書けませんでした。体調がマシになったとはいえましになった程度。なのでちょっと短めのネタです。仕事終わりにブログ関係の作業。終わったらうとうと💤気がついたらお昼。あ~寝なきゃ。でもちょっとお腹減ってるし
こんばんは☆今日は風が強かったですね~朝からお役所に行ってきました最近お役所に何度も行っていて顔を覚えられてしまっております気温が上がって来たのでお役所で可愛いうちわと7年保存水を頂きました7年ももつんですね助かります今日のランチは我が家の大好きパン屋さんパリゴさんのパンを分けわけして頂きましたつぶあんぱん、こしあんぱん、明太子フランス、サンドウィッチですあんぱんはこちらのぱんやさんのが1番☆好きですサンドウィチも具にしっかりとお味がついていて美味しいのですちなみに置いてら
※2024年4月宿泊『ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄①』※2024年4月宿泊宿泊ルーム⇒クラブツインオーシャンフロントビュー沖縄クラブフロア巡りの旅。続いては、恩納村にあるこちら!ハイアットリージェンシー瀬良垣アイ…ameblo.jp続きです♡〜ビーチ&プール〜今回の旅はクラブフロアだけでなくビーチ&プールも重視しています。プールの種類が豊富。そしてプライベートビーチあり!なんと海水を引いたラグーンプールも、あります。珍しい!!ラグーンプールの水温は他のプールよ
こんばんは先日食べたサンドウィッチは、、たまごサンド・スライスチーズトッピングサンドウィッチ:たまごパン:ハニーオーツトーストトッピング:スライスチーズ野菜:レタス無し、オリーブピクルス追加ドレッシング:チポトレソースサブウェイのたまごサンドは、たまごがペースト状でかなりなめらかなたまごですたまごのみでミートやエビなどは入っていませんが、満足感のあるサンドのひとつです今回はそこにスライスチーズをトッピングたまごとの相性が良くてめちゃくちゃ馴染むのでおいしいのですが、
会社を辞めました。辞める前は「寂しい」「誰とも会話しない日もあるかも」「毎日何して過ごそう」などと考えて眠れない夜を過ごしていましたが、退職の日、総務の人に見送られて会社の外へ出た途端そんな気持ちはなくなって、晴々とした気分になり、清々とした気持ちで家に帰り、もう会社に行かなくてもいいのだと思うと嬉しくてぐっすり眠ることができました。会社も仕事も嫌いではなかったけど、やはりストレスを感じていたんでしょうね。今日の朝食はきゅうりのサンドウィッチ。昔はきゅうりは貴重品で贅沢品だったとか。お金持ちし
(過去記事1)でいじめられっ子を責めてはいけないと書いた.これは主に学校等「逃げることのできない閉鎖的環境」の場合を想定している.今は中3生なら一クラスに平均3人は不登校なので,不登校の選択肢も充分とれる(過去記事2).(35*7.5/100=2.625)自閉スペクトラム傾向児は,モラハラ加害者から最初のターゲットに選定されやすいが,その分,逃げられるなら逃げ足は速いのではないか(人にも依ると思うが).北九州監禁連続殺人事件・尼崎連続変死事件で被害にあった人間たち
本日は久しぶりのサンドウィッチ紹介でございます今日のサンドは、、サラダチキン・スライスチーズトッピングホワイトチーズトッピング基本野菜全て、オリーブ上限バジルソース、レモンドレッシングテイクアウトしたらソースでパンがしなしなになっておりましたでもこれがおいしかったりするので味的には満足なのですが見た目はどうしてもイマイチになってしまいますねやはり何度食べても安定でおいしいのはグランドメニューのシンプルサンドなんですよねぇサラダチキンはたんぱく質がちゃんと
いつもありがとうございます。昨日はおかげ様でホットドッグが完売いたしました。二個づつ召し上がるお客様がいたからですけどね。「これなら五個はいける」とのことでしたけれど、そういう店ではありません。初めて食べるお客様が、「これメッチャ美味いですね」「日本一美味いホットドッグやからね」「日本一(笑)。これも美味いですけど・・・」「あ、その言い方でわかるわ。絶対そっちの方が美味いと思ってるわ」「そんなことないですよ(笑)」訊きますと、
ALOHAのんびり起きて軽く朝ごはん済ませボッーとしてたらラニ君がそのあと7分後にもう一機やってきたさて今日も昼からです。昨日はハーフ3時間も掛かって日曜だから今日も混んでるかしら?次からは土日は避けようと思ったのでした。。話変わりますが、、、昨日は朝食を食べにお初の場所へアサイボール美味しいシンプルにベーコンと卵のサンドウィッチなんだけどパンも美味しいしルッコラとバルサミコの味が最高なんですよからの可愛いワンコそのままお昼からへ去年はハイウェイの分岐を間違えて
24年6月ジンくんオフイベ参加渡韓ふだんはサンドウィッチやトーストなどは外で食べない私ですが、韓国へ来ると🥪トーストが食べたくなります。過去にはIsaac(イサック)トーストや[ソウル1人旅]最初の朝ご飯は明洞Isaac(イサック)のトースト『[ソウル1人旅]最初の朝ご飯は明洞Isaac(イサック)のトースト』2023年2月韓国ソウルひとり旅ソウル滞在2日目、といえども昨晩、🏨ホテルに着いたので、最初の朝ご飯。ソウルへ行く前から朝ご飯の計
さぁ!ゴールデンウィークの始まりだ!!年末年始以来の連休。ゆずるが出て行ってから、今日まで子供達となかなかゆっくり過ごすことが出来なかったので楽しむぞーーーーーー!!子供たち還元デーです裁判所も休みだし、弁ちゃんも休みだし、ほぼ連絡もないし、やることもない。なので、まず次男のお誕生日に行けなかった、ちょっと離れた色々遊べるアミューズメントパーク次男と仲の良いお友達を連れて行った。次男から「〇〇と〇〇と〇〇呼んでいい?」それを次女に聞かれ次女は「私じゃあ行かない」次男「来
NEWoMAN横浜3階HARBSハーブスHARBSにはサンドウィッチのお店とパスタのお店、オムライスのお店があってNEWoMAN横浜はサンドウィッチ。ランチセット¥2,000●サンドウィッチ●サラダ●ハーフサイズケーキ●紅茶orコーヒーorジュースB·L·Tどーんっとすごいボリュームのサンドウィッチヾ(〃^∇^)ノ2度目の訪問&B·L·Tなので知ってるけど「わーい、すごーぃ!」と言ってしまうちょっと厚めのベーコンは両端からはみでててたっぷりのレタス
2月9日【日】明日はちょっと遠出をするつもりなので、今日は近場でチェアリングの予定なのですが昨日に劣らない強風の中、果たしてチェアリングなんてできるのでしょうか???・・・と、その前にバイクの冬用グローブがそろそろヤレが目立ってきたのでちょっと寄り道・・・駄菓子菓子・・・気に入ったデザインのグローブはサイズが無かったり色が無かったり・・・商売の世界ではもう既に春夏にシフトする時期なんですね・・・残念ま、取り敢えず本来の目的はこっち(KIMURAYA🍞)ですので・・
昨日は、ご心配をおかけしましたもう大丈夫だと思います食あたりだったのか?風邪なのか?ま、疲れていたんでしょうね〜一応、念のため今日のランチも消化の良さそうなもので今日のお昼ごはんたまごサンド金曜日はお弁当作らない日なので、スーパーのパン屋のサンドウィッチですこれで約500円元気なら牛丼食いますね〜(笑)やはり健康が一番ですね〜季節の変わり目、生活の変化、色々ある時期ですので、どうぞご自愛下さいませそれでは皆さま、午後からもご安全にお過ごし下さい良い週末をお過ごし下さい
<モーニングその2284>神楽坂モーニング。ずっと行ってみたいと思いつつ行きそびれていた『AKHAAMACOFFEEROASTERSTOKYO(アカアマコーヒーロースターズトウキョウ)』へ♪神楽坂駅から歩いて数分のところ、素敵なパン屋さん『PaindesPhilosophes(パン・デ・フィロゾフ)』に近いあたりです。『ベーカリー◆PaindesPhilosophesパン・デ・フィロゾフ@神楽坂』<ベーカリーショップその340>神楽坂ベーカリ
近所のパン屋さんで見かけた「くるみパンのサンドウィッチ」がすごく美味しそう&可愛かったので真似して作ってみました!ハムエッグサンドです*↑しゃくれバージョンくるみパンでサンドウィッチってはじめて見かけたけど面白いですね!結構メジャーなのかな?普段あまりパン屋さんに行かないから分からないちなみに、はじめてくるみパン作ったのですが初心者っていう言い訳ですがなんか花びら多くない??今度は5、6枚で作ろう笑では、備忘録レシピです*ーーーーーーーーーーーーーーーー・
先週は今年初の乳腺外科の通院日でした寒波がきてすごく寒い日で‥続けて次女の幼稚園のお弁当の日で連日5時起き‼︎前日は卵ハムきゅうりのサンドのリクエスト✨最近リクエストが多いオムライス弁当✨詰め方迷い中‥寒くて体はガチガチ、手もこわばりが出ていて‥頭も回らず‥リクエストのサンドウィッチやオムライスに時間がかかってしまい、おかずは安定の冷食に‥でも喜んでくれて完食してくれてよかったオムライスはお箸で食べたそうで‥お箸しか入れてなかったみたい💦ごめんよ‥いつもはバス登園ですが、通院の時