ブログ記事574件
今週は釣り初心者の後輩と王禅寺に行く予定だったのですが、前日に職場の先輩がコロナ感染してしまい、代わりに働く羽目に…。はぁ。クリスマスなのに今日も仕事…😱とりあえず星乃珈琲店で休憩し水曜日だし帰りはサンスイに立ち寄り最近バイブレーションにハマりつつあるので樹脂製のものを買ってみました。夕飯は久々にゴーゴーカレーしばらく釣りに行けそうにありません。ではまた🙋
先日、次男が何やら抱えて帰ってきた。部室(文化系のクラブではなく、一応、体育会系の運動部です)で埃を被っていたスピーカーを貰ってきたようだ。シンセサイザーに繋いだら音が出るかと思って持ってきたとのことだが、古いミニコンポに付いていたスピーカーらしく、アンプ内蔵では無いし、ケーブルを接続する端子もないし、スピーカーから出ているケーブルのコネクターが特殊な形をしてるので、ともかく、そのままでは無理、ただのハコである。ならばと#古いスピーカー#再利用で検索したら徹底解説!古いスピーカーを
TechnicsSU-77001976年¥45、8007.2Kgこれは、20年近く前、3150円で購入したもの、特に問題なかった動作品で、今も動作してます。レトロ感いっぱいの外観、レバー式のスイッチ、大きなボリュームつまみ、ほんわりオレンジ色の照明のレベルメーター、良いですね。アンプにレベルメーターは珍しいですね、カセットデッキと同じで見てて楽しいです(笑)内部はこんな感じです。コンデンサは10000μFが2本あります。天板とフロントパネル以外
かつてのセパレートステレオと呼ばれたステレオセットがあった。SANSUIAPS-1200の仕様サンスイ/山水audio-heritage.jpそこからアンプとチューナが一体化されたモジュール単体を、レシーバーアンプとして販売された。SAX-300SANSUI-中古オーディオ高価買取・販売ハイファイ堂www.hifido.co.jpトリオ(ケンウッド)のレシーバーアンプです。TRIOレシーバーアンプKR-4200「中古」の落札価格|KENWOOD|Yahoo!オー
先日、当方所有のCD-α917XRをお譲りした方から不具合のメールをいただきました。不具合の内容は、トレイが勝手に開いてしまうという症状。このモデルに多い症状の一つですが、ピックアップASSYが上下することで、トレイが開閉をする機構なので、ピックアップASSYが上がらずに、CDをクランプすることが出来ないと、センサーが働かないので、トレイがまた出てきてしまいます。上がらない原因は、ピックアップASSYを固定しているネジから軸が外れてしまうことがあり、それによってASSYが上がってこ
みなさん、こんにちは!さて、先日手に入れたハンサム仕様の「AU-9500」です。別のアンプ修理をしていたのですが、これが相当厄介で出口が見えません。テンションも下がってきたので、気分転換に、「AU-9500」をチャチャット調整をして、音楽を聴きながら・・と思っていたのですが。傷一つ無いハンサムな個体です(^^♪開腹してみましょう!この埃の積もり方はいじられていないようですね。さて、電源お~~ん!カッチィ~~~ん!いつきいても良い音で
サンスイのレギュラーマトリックス4チャンネル方式のデコーダーQS-1の紹介です。サンスイQS方式デコーダーQS-11970年10月頃、レコードを媒体した初めての4チャンネル方式(サラウンド)デコーダー(変換機)でした。背面の2ch入出力端子2CHINPUT単位での、入力接続に使用4チャンネルアンプなど2CHRECMONステレオアンプのテープ端子に接続した当時、QS-1のボリュームと連動する。QS-1のボリューム、ステレオアンプとバックように接
1993年にSANSUIから発売されたCD-α917XR160,000円この年のFMfanダイナミック大賞のCDプレーヤー部門で優秀賞に選出されています。SANSUIの9シリーズは、アンプも含めて最上位モデルの証。DAC部には新開発の18bit分解能ダブルMASHD/Aコンバーターを搭載しています。デジタル信号の読み取り精度を高め同相雑音を除去することで、SN比を大幅に向上させるとともに、高域における歪の上昇を解決するための改善を図っています。さらに、ゼロクロス歪やノンリニア
1986年にSANSUIから発売されたCD-α907150,000円この年の第2回FMfanダイナミック大賞のCDプレーヤー部門に選出されています。ピックアップ部にはオリジナルの3ビーム方式ピックアップを採用しているようです。SANSUIの技術力の高さを感じます。ブラックピアノ仕上げのフロントパネルも光ります。本当に惜しいメーカーを亡くしました・・・・(-_-;)トレイが開閉しないということで、修理依頼がありました。さっそく開腹。強力な電源部は、流石アンプのメ
山水のスピーカー視聴歌い手は、RyuMihoさんです。https://www.ryu-miho.com/https://www.youtube.com/watch?v=Iex4jDlS3Nwパチパチ〜(*^_^*)この方なかなかの歌唱力だと思います。透明感有る歌声が堪りません。スピーカーは、山水SP-50です。アルニコマグネットの音色をお聴き下さい。
久々の投稿です。知人より、「ガリがひどいんだけど・・・・」お預かりしました(^^)試聴すると確かに、心安らかに聞くには難が有ります。①音量ボリュームとバランスボリュームにガリあり。②L側から音が出ない。R側からは音が出る。③Phonoに切り替えると、プロテクトが動作する。ただし、Phono位置で電源を入れ直すと、プロテクトは解除されるが、ノイズが入る。入力切替のスイッチの接触に問題が有りそうです。ボリュームも汚れがひどそうです。↓いかにもサンスイといった風
自粛生活が続いていますが、前の記事で書いたように、キッチンにラジオを置いたら、とっても新鮮なんです。自粛している我が家に風穴が開いて、外から新鮮な空気が入って来たような感じなんです。「自宅での生活が変わった!」と言っていいくらいです。Radikoも聴いているんですが、また違った新鮮さなんですね。とってもアナログで、直接電波を受信している感がとってもいいんです。今使っているラジオのデザインがオシャレじゃないことと、音がイマイチなので、買い替えを考えているんです。で、どんなラジオにす
さ~て、お待ちかねのネットワーク用のコンデンサーが届きました。DAYTONのオーディオ用コンデンサー6.8、8.2、15.0μFを2個ずつ。奮発しました(笑)交換後コンデンサーはデカイし、片方はダブルになったので窮屈になってしまいました。ついでに低音を少し抑えるために、吸音材を追加。上側とパスレフポートを塞ぐ形で入れました。さ~て、試聴です。おおっと~、まず高域のクリアネスの向上に気がつきました。全体的にも音のエッジがくっきりして、透明感がアップ。高いパーツを奢った甲斐があったと
3週間程前に八戸市のハードオフで発見したCORAL(コーラル)のEX-101という小型スピーカー。マニアとまではいきませんがオーディオ好きなワタクシ気になっておりました。今日、行ってみて売れてなかったら買おうと心に決めて行ってみたところこのような結果に!「コーラル」とは、既に無くなった日本のスピーカー専門メーカーです。2WAYで小型スピーカーにしては珍しい密閉型。※ポート(穴)があるバスレフ型が多い。しかもズッシリと重い・・・1台約6kgらしいです。ア
こんにちは※ブティックシルフ本日6月11日第二日曜日につき定休日です※最初にポチッ。下の扇を応援クリック↓↑嬉しいです!毎日更新の励みです↑紀の川市にある【カフェ&レストサンスイ】さんへと↓(私が子供の頃からずっと!ずっと昔からあるお店。子供のとき家族で来たこともあります)カフェ&レストサンスイ和歌山県紀の川市藤崎34お店の前と横に駐車場有🚙Tel0736-75-4270営業6:30~18:00定休日無休ここだけ
みなさん、こんにちは。いま、自分がもっているオーディオ・システムの範囲内で何かできないか?というふうに考えて、サンスイのプリメインアンプについている「パワーアンプダイレクト」というスイッチを活用してみよう!と思いました。そもそも「パワーアンプダイレクト」って何でしょう?通常はプリアンプ部とメインアンプ部を分離する機能ですが、サンスイの場合はそれとは異なり、トーンコントロール等のプリアンプ部のアクセサリー回路を通さずに入力信号をメインアンプ部に送る機能なので、音質の改善が期