ブログ記事19,242件
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年末はこの時期の風物詩、「高校サッカー選手権」を観戦しました今年は愛知県代表愛工大名電高校にOBが所属しています。今年のセンシュケンは各地域で波乱が起こりました。県外で活躍しているOBのチームは軒並み敗退。勝ち続けることは本当に難しいことです。さて、愛工大名電でメンバー登録されたのは15期生(高校2年)eita背番号2番をつけて右サイドバックで出場しています。14期生のsoseはケガの影響も
本日よりスペアスが新年スタート❗️本年もどうぞ宜しくお願いいたします。これから皆んなの元気な姿見れる事楽しみにしてます!🟥🟦スペアス宇都宮校スクール情報🟦🟥⚽️SpecialAthleteSoccerSchool⚽️スペアス運営母体のワカタケはスペインLaLigaのオフィシャルパートナーです。LaLigaOfficialWebsitehttps://www.laliga.com/noticias/laliga-y-wakatake-group-unen
本日は、クラブの初蹴りを開催することができました。現選手からスクール生、OB・パパ&ママ、スタッフまでピッチに立ち、ボールを蹴る事ができました‼︎ケガなく、みんなでスタートできたことが何よりも良かったです2025年もそれぞれの想いに向けて、邁進していきましょう!!パパvsちび(パパチームはチビには完勝、ジュニアには完敗)ママvsちび(ママチーム、ピッチに立ってくれただけで💯)スタッフパパvs高校生(スタッフパパチームの完勝)ありがとうございました!!今年も宜しくお願
NintendoSwitch本体Joy-Con(L)ネオンブルー/(R)ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)送料無料【SK09895】楽天市場54,220円小学一年生息子の『星』が、先日『桶川サッカー』さん、埼玉県少年サッカーの強豪『上尾朝日』さん、そして『エクセレントフィート』さんに体験参加させてもらいました。まず桶川サッカーさん。星の力を伸ばすのにこのチームでいいのか?と何といいますか心配して頂きました。『このレベルの子を伸ばせるチームが
はじめての方はこちらもどうぞ!みなさん「おやつ」って子どもの頃いつまで食べていましたか?私も妻も、おやつを食べない家で育ちました。学校から帰って来て「おなかすいた~」と言うと返事は必ず「ごはんまで待ちなさい」。ところがアメリカの学校にはおやつの時間があるんです。日本人の私と妻は「学校でおやつ?ごはん食べられなくなるんじゃない?間食する癖がつくんじゃない?いらなくない?」と内心とてもモヤモヤしていた時期がありました。みなさんの意見はこれいかに、ということで、今回は日本にはな
2号くんには、サッカーを通して、常々『応援される人となれ』と伝えています。チームメイトや先輩、コーチ、保護者の方たちに、自分の熱意が伝わって、その熱意を応援される人になると言うことが大切だと思っているからです。伝え方も大事だし、それだけの熱意を持てることも大事だし・・・ね。2号くんは、今週は入試のため学校は新学期からお休みしています。そんな中、仲良しの1人の友だちが、冬休みの旅行のお土産とともに、マスコットもプレゼントとして持って来てくれました。マスコットは、試験会場にも持
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いします前回の記事はこちら『【セリア】待望の!アイアンバー用の石こうボードピンが出た!』こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかった…ameblo.jpアイアンバーを付けてみたかった方ぜひ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。1/1天気も良く初蹴り。1時間くらい基礎練して、最後はPK勝負して終了。まだやりたいと言うが、なんだかんだでバトミントンすることに。1時間くらいやって長男昼食へ。変わりに次男が出てきて1時間ほど外遊び😱やっとおわったと思ったら長男がまたでてきて今度は野球🤣キャッチボール、ノック、トスバッティング。もう体力的に無理だ(私が)と思ったら従兄弟家族がきて、従兄弟パパにバトンタッチ。その後は近所のクラスメイトも加わりバスケしてま
なんだか殺伐とした話が続いたので小休止。東京都心のサッカー少年が、一度は直面するであろうテーマです。わが家が住む区は、地元中学に進む子どもがクラスで半分いるかどうか、という地域。地元の少年団も近隣の街クラブも、高学年になると塾優先でなかなか試合に来られなくなってしまう選手がいます。5年生2月の現時点で塾に通っていない長男。私立中学の受験はしない、小学校でも少数派の選択となりそうです。あとは都立の中高一貫を受けるかどうかですが、かなりの高倍率に親子ともにビビっています…現実的
ご無沙汰してます。一度書かなくなると離れ気味になり、さらにインスタやThreadsが楽しくてどうしても読む専門になってました💦私はこの3月でいよいよ術後5年目を迎えます。ここでタモキシフェン卒業予定。最後の検査の結果次第かな…主治医には「大丈夫!」と太鼓判押されているので、その言葉を信じて👍経過観察の甲状腺腫瘍、子宮内膜の厚みも変化無し。珍しく「おや?」というのがなくスッキリして年を越しました✨そして、SnowMan熱は上がりに上がりどうしたもんか💛…いや、毎日楽しく過ごしてます
あれから、1年以上の月日が流れた。息子がサッカー人生最後となった日、携帯電話で告げられた。『今日でサッカーを引退しました。今まで、ありがとうございました。』と。。息子は泣いていた。その声を聞いて、私も涙が流れた。その当時のことを今でも鮮明に覚えている。私の心に深く刻まれた出来事であり、一生忘れないと思った。だから、その時、私は敢えてブログに記さなかったのだ。だが、サッカー人生を終えた息子のことを、少し書き残しておこうと思い再びブログを開いてみた。
おはようございます。最近寝不足で疲れやすい…。夜は夫を待って(本格的に遅くなる日やしんどい時は連絡入れて先に寝ますが…)夕食準備してからとなると23時は過ぎてしまうし…。(そこから寝る準備をすると0時は超えます)長男の登校時間に合わせて起きると5時頃の起床となる…。普段はみんか出かけてから1時間くらい仮眠を取ってたのですが、次男の昼ごはんの準備が早めなので落ち着くことがなく…笑結局寝不足…世間のお母様たちみんなそうだと思うしお仕事してる方は仮眠すら取る時間がないんだろうと思いつつ。
小学生の8人制サッカーでは、ほとんどのチームが3-3-1のシステムを採用しています。8人制のシステムは、11人制のシステムから各列マイナス1するとわかりやすいです。3-3-1は、11人制の4-4-2に対応します。4-4-2は、コートをバランスよく使えるシステムです。3-3-1もバランスがよいシステムです。フォワードはワントップになります。このポジションが意外とわかりにくい。孤立しやすくて、最悪の場合、全く消えてしまいます。ワントップの役割と動きを整理してみました。チェイス相手のセンタ
サッカーの某日本代表選手のパーソナル栄養士を務める方に、ガリガリ長男(当時小4)の摂取カロリーと消費量のアンバランスさ、を指摘されてしまったわたくし。日本代表の栄養士に励まされた話①話を伺ううちに、どんどんシュン・・・となっていく私を見かねてか、「もともと小食なのに、平均を上回る身長の伸びを維持できているのは、骨をつくるための栄養素が取れているんだと思います。栄養バランスに気を配った食事をご用意されているお母様のおかげですよ!」と励ましてくださいました・・・(ホ
さて、ここからは苦しかったJYセレクションについて書いていきたいと思います。その前提として、ここで改めて息子のサッカー環境や経歴、ざっくりのスペックについておさらいしておきます。【所属チーム】・幼稚園年長〜卒園:地元少年団週1回・小学1年〜現在:地元少年団週3回【トレセン歴】・5年生地域トレセン、ジークカップ・6年生地域トレセン、トーマスカップ【所属スクール遍歴】・クーバーコーチングサッカースクール小学1年生10月〜小学2年生9月(週1回)
息子、完全なるサッカー少年です。保育園の年長時に、サッカーワールドカップがありました。ワールドカップのパブリックビューイングが近所であり、面白そうだったので家族で参加。そこでサッカーの面白さを知りました。ワールドカップがきっかけで「サッカーしたい!」と言い出したので、送り迎えなどが不要な近くの小学校であっているサッカースクールに入会することに。そこから週に1回のサッカーの練習が始まり、どんどんサッカーの面白さにハマっていきました。そして2年生になり、同じサッカースクールの中で
長男が市内のクラブチームのジュニアユースに合格して、中学からそちらにお世話になることにしました。毎年、16-20人ほどしか合格しないチームなので。それなりにしっかり選抜したのだと思います。チームを決めるために、合計4チームの練習に参加しました。そして、長男に合うと感じた2チームに絞ってセレクションを受けました。今回と過去の経験を踏まえて、セレクションについての私見を述べてみたいと思います。ど素人の意見なので、的外れなのかもしれませんが。▼▼▼▼セレク
気づいたら2か月以上、ブログを放置していました。別に親子ともに体調が悪かったわけではなく、私の仕事が忙しくて。反省・・・この2か月の間、長男のサッカーに一喜一憂しました。本当に一喜一憂。恥ずかしいぐらいに親バカを発揮し、そして今は・・・ふぬけとなっています。先週末。東京都内の小6サッカー少年(とその親)にとっては、最大の目標であり、6年間の集大成と言える大会が開幕しました。全日本U12東京都中央大会(全小)。キャプテン翼の時代は夏だったけど今は秋~冬、当時はよ
コンサート🎵出演のお知らせ🎻ーー🎵🎵🎵🎵🎵ーー2024年5月11日(土)午後7:30〜📍TownHallatSeattle11198thAve,Seattle,WA98101PhilharmoniaNorthwestと共演MendelsshonコンチェルトEminor1stmov.演奏チケット🎫はこちらから👇オンライン購入は5/9まで💡ConcertoConcert–SeattleYoungArtistsMusicFestiva
子供の足が遅いことに、不満を持つ親御さんは多いと思います。我が家の息子たちも、ずっと短距離が遅い。ところが、今年の運動会では、長男がリレー選手に選ばれました。サッカーのゲームでも、相手にスピードで振り切られるケースは減ってきました。昨年の春から、サッカーチームで週3回トレーニングをするようになったことは要因の一つだと思います。とはいえ、スピードが上がってきたのは冬くらいから。春からではありません。この一年、体が急激に成長しているわけではありません。むしろ身長の伸びは鈍っています。そ
最近、YoutubeでとあるU10の試合を観たのですが、ものすごく上手い。フォーメーションは3-3-1で、中盤でボールを保持し、左右にボールを散らしながら、ほぼ試合を支配している。湧き出るように次々と選手が出てきます。次男のチームも3-3-1ですが、サイドに展開しようとしても、必ずサイドハーフのところで詰まってしまいます。いったい何が違うのだろう?と試合を観ていたのですが、ようやくわかりました。右サイドで詰まると、センターバックを経由して逆サイドの左サイドバッ
脳腫瘍と言う病気は、朝方に強い頭痛がするのが特徴です。いっちゃんもそう。朝はいつも辛そうでした。「おはよう」毎朝声を掛けて起こした後は、しばらく様子を観察しました。それによって、も遅刻して登校したり。登校は痛みが治まってからの決断になります。痛がってなかなか動き出せない日もあれば、『今日はいい感じ〜🌟🌟』とスッと起き上がって身支度ができる日もありました。夏休み前までは、後者の方が断然多かったのですが、、、夏の大会も終わり、特に8月に入ってから、しん
12/22〜27までの年末の活動を振り返ります12/22は日帰りで浜松まで遠征に行ってきました。前週のオリエンテーション合宿に続いて遠征遠征では、普段見えないところが沢山見えるのが醍醐味。テーマは【発信力を上げる】1週間前のことを忘れずに意識できているか?または、更に意識を高めて行動を変えようとしているか?オフザピッチの行動からそれらが見えてきます。全体的な評価はまあそれなりにといったところ。ちょっとずつ、変わってきている選手はチラホラと見えました。試合はHondaFCさん
🎍🌅謹賀新年🌅🎍旧年中におかれましては当クラブ、スクールの活動に御厚情を賜り、深く感謝申し上げます。心に決めた選手達のその心根を深く強く伸ばしてあげられるように。心に決めた道のりが明日へと、そしていつか輝く未来へと続いていくように。心に決めた事を見失いかけても、らしく進ませてあげられるように。今年も変わらぬ信念で心に決めた選手達のサポートをしてまいります。本年も変わらぬお引き立ての程、VFCNagoyaをよろしくお願いいたします🙇
『サッカー少年団に入りたい息子と母の葛藤。』最近子どもの事しか書いてないなぁ。それか闇バナか。w一記事書くのがほんとに遅いから書きたいことどんどん流れてしまってる~。今日は息子のについて今私が悩みまくっ…ameblo.jp良く考えたらさ?これって、私自身も新しい環境に飛び込むってことじゃん?幼児(3歳から入れる)や入学した時からチームとしてがんばってきた少年団の輪の中に息子も飛び込むけれども母も保護者達の中に飛び込むということしかも既に結束が出来ているであろう場所で、新入りとし
今日は川島町中山地区で行われた中山マラソンです!川島町所属の野球やサッカーバレーそして我らが川島ランニングクラブも走ります!コロナ前は所沢の陸上チームとかも走ったらしいですが今回はいませんでしたねー。ですが参加料無料超フレンドリーな大会です!自分も役員スタッフを拝命され着順呼び出し係という大事なお仕事をさせていただきました!役員報酬として高級ティッシュと川島町にあるパスコからパン川島町が誇る女子プロゴルファーの岩井千怜さんからバナナを頂きました!あり
2024年末のU14活動レポートラストになります12/26〜27の活動を振り返ります。26日は3日連続強化TMのラストの日最後のお相手は岡山県から来愛されているハジャスFCさん昨年に続いて2年連続のラストマッチのお相手です。ハジャスさんは一昨年、高校サッカー選手権で全国制覇をした岡山学芸館高校の下部組織中国リーグに所属しており、もちろん強度の高いゲームが予測された。1本目パスカウントもスコアも上回られた。ボールは保持しているものの、最後の場面で守備が固い。2本目徐々にこちら
前回も書きましたが、少年団の良さは地域の誰もが参加できること、に尽きると思います。クラブチームに比べて費用はかからず、スポーツは苦手だけど体を動かしたい、という目的の参加も可。様々な事情の家庭と子どもたちが集まるわけで、そこに熱意の差が生じるのは当然なんですよね。むしろ、本格的にサッカーをしたいならば別の選択をすべきであり。少年団の「仲良しグループ」は、サッカーを熱心にやりたいご家庭。全員が近隣のサッカースクールにも通っていました。ボスママの「昔から仲良し」発言を聞いて、団員が増え
息子たちの小学校では運動会が終わると、新体力テストの測定が始まります。80点満点を目指していた6年長男は・・・77点に終わりました。あと少しでしたね。以下、きろく。身長149センチ、体重35キロ◆握力:22(得点8)◆上体起こし:28(10)◆長座体前屈:50(10)◆反復横跳び:68(10)◆シャトルラン:100(10)◆50メートル走:7秒4(10)◆立ち幅跳び:213(10)◆ソフトボール投げ:38(9)クラスでは断トツでも、アスリートとして