ブログ記事1,608件
やっと完成しました!初心者🔰頑張った‼️水彩向きの紙じゃないこと承知で塗ったので、紙が凸凹になるのは想定内。むしろなんか良いとさえ思っております笑この辺、だいぶうまく塗れたと思うんだ〜(まさに自画自賛👏👏👏)この子の尾鰭とか偶然上手くいったにじみとか(右上部分)なかなか思う色に塗れなくて、だいぶ紙を傷めながら塗っちゃったけど、なんかすごく楽しかったです。大まかなところは透明水彩12色セットで塗って、後でプチカラーを足していきました。綺麗な色が多くてビックリ!中でもインディゴ
突然、水彩熱がヒートアップしているのは、こんな本を書店で手に取ったことがきっかけです。分離色で描く水彩コミックイラスト1色でも決まる!不思議な水彩絵の具[芦屋マキ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}好きなイラストレーターさんばかり載ってて思わず手に取ったんですが、この本を読んで初めて「分離色」というものを知りました。でもとってもお高〜いこれはとてもじゃないが無理だ…でも水彩画って綺麗だな。やっぱり憧れちゃうな。というわけで…こちらの本を買いました。
「そういえば昔透明水彩買ったような気がする」と思って探してみたら、ありました!絵を描いていた頃に、水彩に憧れて買っただけで、1回も使ってない!買って満足するタイプです。←一番ダメなやつかれこれ10年くらい前に買ったんだと思うけど、果たして使えるのか?と箱を開けてチューブを触ってみる。カチカチになってると思ったけど、柔らかい!え?もしかして使えちゃったりする?出す色の順番を間違えた初心者🔰黒以外はちゃんとパレットに色を出せました!黒は口の方がカチカチで、押しても出せなかったチューブ
翌日提出の書類の山小学校の入学ではお道具に名前付けすることが多くて発狂園>小学校>中学校手間は減るけど新入学は基本的に提出物が増える緊急連絡先とか健康カードとかわかりきっているものは進学説明会で配ってほしいなニコさんも学校が統合された影響で新しい学校の提出物が山のようorz大きくなれば手間が減ると思ったら違った新学期は大変だサクラクレパス油性マーカーマイネーム細字黒楽天市場${EVENT_L
自分へのクリスマスプレゼント兼、お年玉と言い聞かせて、またまたポチッてしまったのがこちら。今月上旬にサクラクラフトラボ009が新発売されたというのに、過去に遡っております。(笑)009、カッコ良すぎて好みじゃないんだもの…14金ペン先の万年筆並みに高いし。😅クラフトラボ009回転式単色ゲルインクボールペン0.5mm【ネビュラブラック】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}クラフトラボ009回転式単色ゲルインクボールペン0.5mm【アステロイドシルバー
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小4)サピ少年。登校渋りがたまに傷。長女(小1)ご飯お代わり3杯娘。次男(年少)ウノを毎日2時間やってます。時々パパこんにちは、のらぱんです私が小学生の頃といえば色んなシャープペンシルを使っていましたが、今の小学生って鉛筆が主流なんですよねいつからなんだろう…パカパカ筆箱(マグネット開閉の箱型)を6年生まで使うだなんてことも未だ信じられない。それはさておき鉛筆って何がいいのかな🤔と気になりまして、購入できる範
ゼンタングルではカラーペンを使う楽しみもあります。今回は、ゼンタングル本部で推奨しているものや日本国内の商品で購入できるものも含め、実際に使っているペンの色などを詳しくご紹介します。届いてみたら、あれ?思っていたのと違った😢💦という失敗も笑って話せば楽しいものですが、ペンを購入するときの参考にしていただければ嬉しいです☆ゼンタングルサイトで販売している落ち着いた発色のカラーペンまずは、サクラジェリーロールのペン5本セットをご紹介してみます。こちらは、ゼンタングルサイトからの
おはようございます。真っ暗。雨ですねぇ。朝から長男の勉強つきっきり。漢字の部首。2年生でこんなに部首やるんだーとなかなか新鮮。「ふるとり」とかぱっと言われて書くには少々時間を要す。思い出すのに。私でも。漢字はほんとつきっきりになる。書き順から、とめ、はね、はらうをしっかりみないと、うちの息子なんて適当に書いて終わってる💦2年生の国語、結構厳しそうなのでしっかりやらせないとなぁと親としてもかなりプレシャー***この前もご紹介したこの消しゴム。やっぱり一番良いかも。
土曜日の午後は、レッスン終わりの寛子先生をお誘いして、大阪城公園へ桜を見に行きました北浜から歩く東横堀川この日はさくらんぼにゃん出動橋の欄干に置く私に、「落ちますよ」とビビる寛子先生北浜から徒歩20分、大阪城公園に到着レッスン終わりで空腹の寛子先生と、オープンしたばかりのなノにわへなノにわnanoniwa「みんなのにわなにわのみや」をコンセプトに、魅力的な飲食店舗等を備えた商業施設なノにわ。都心にありながら豊かな自然を感じられる公園一体型施設です。naniwanomiy
整理収納アドバイザー『片づけ心理学®』インストラクターマザースコーチングスクール認定講師方眼ノートトレーナーの飯田ゆりです。7歳と3歳の姉妹を育てています。プロフィールはこちら忙しいママがイライラしないお片づけ術部屋と心と家計の整理について発信中。フォローよろしくお願いします作品・思い出ボックス幼稚園や保育園、小学校に通う子どもがいるご家庭では、子どもの作品をどこに保管するかは悩みのタネですよねわが家も長女が保育園の頃から作品収
百聞は一見にしかず本日May.25.'2121:00-ToshikoCZTと一緒にインスタライブをします。ピグマペン桜の第2弾を【ToYouTangle】の私のお題テイストで描きます。第1弾はスクエアタイルにピグマペン桜を描きました。ゼンタングルツールでお世話になっているサクラクレパスさんが2021.5.29でなんと創業100周年サクラさんは本社が大阪ということで、大阪在住のCZTからもお祝いしちゃおう!というToshikoCZTの
ご覧いただきありがとうございますさて、春休みになると、小学生は、お道具箱やらなんやら持って帰ってきますね春休み中に、中身をチェックしておいてくださいね、とお便りに書いてあります2年生の長女が持って帰ってきた、さくらクレパスきたないっていうか巻いてる紙が半分以下しか残ってない。いっぱい折れてるし新品の時はこんなの。サクラクレパスクレパス16色ゴムバンド付きLP16R小学校教科書対応楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}名入れもある!サクラクレパス
ゆきみです。小学校の新学期が始まって、大量のプリントと教科書を持って帰ってきました。内容に目を通して、名前を書いて、なかなか大変です。子どもたちも新しい友達や先生との関係になれるまでは少し疲れています。少しの間はだらけていてもスルーして、生活の安定を優先したいと思います。サクラクレパス文房具セットB小学生入学準備5点セットクレパス16色色鉛筆12色ネームペン消しゴムのりSS-BAmazon(アマゾン)新学期すみっコ文具ぐらし下敷きと
みなさま、こんにちは。今朝は10時過ぎから痛み始め、15時まで眠っていました。今日は昨日より軽い痛みだったので、楽に感じました。さて、今日は私が持っている色鉛筆をご紹介したいと思います。先日もチラッと紹介した「カランダッシュネオカラー1」です。こちらは「オイルパステル」という種類になります。waxベースのパステルで、とても質がいいです!私はこれをメルカリで700円で手に入れました・・・カランダッシュネオカラーI15色セット7000-315[日本正規品]3,369円Ama
友人のレストランメニューの依頼で、クレパスで桜を描きました🖍️写真を見ながら、1番使いそうな色で下書きをちょうど良い写真は中々ないので頭でイメージしながら描きたい部分だけを描いていきます写真の中から感じたままの色をピンポイントで置いていきます同じ枝の桜でも、ピンク色が強いものもあれば白いものもあることを知りました。上から、ベースの色を塗っていきます今回は白ですこの時に、ピンポイントで置いた色を広げて伸ばしたり逆に、不要な色があれば覆い隠したりしながら塗っていきま
忙しいのです。買ったまま開封されないミニチュアが増えているのです。よくないよ、この状況。ゲームも買ったまま放置だし。まずい、積みゲーはよくない。あの頃、私とサクラクレパス。2021年1月25日発売全8種類700円+税サクラクレパスとのコラボ企画です。少々お値段が張りますがコラボ商品は裏切りません。1.クレパスでお絵かき今回のシリーズはシール貼り地獄です。本物みたい。シール貼るのはしんどいけどクオリティは良し
どうも、子供の学校用品を用意する二児パパの達也です。いろいろ入用ですからなぁ。絵の具セットが必要になった学校と言えば避けて通れないのが「書道セット」と「絵具セット」ですな。これはもう必要だからいつの日か要求される日が来るだろうと思っていた。なので買うものは決めてあるんだけども、最近の絵の具セットっておしゃれやなぁ。専用のバッグに専用のバケツとか、いろいろあって面白い。水彩絵の具セットワイドオープンバッグ6カラー楽天市場1
ZIP!キテルネ!2025年4月7日(月)ZIP!キテルネ!では、新学期に使いたいロングセラーの文房具、新アイテムの紹介がありました。ねおさんがリポート!!☀️#あしたのZIP!4/7(月)☁️#キテルネ!は….ロングセラー#文房具新アイテム✏️✨ジャポニカ学習帳のメッシュポーチや👝100周年を迎えたサクラクレパスの限定パッケージなど新学期に使いたい文房具を#ねおさんがリポート💁♀️⏰あさ6時50分ごろ#ZIP!🤲🏻🌈@neo_neo66pic.twitt
娘が金曜日にお道具箱を持って帰ってきました〜もう、さっそく掃除掃除掃除そんな中でやったのはクレヨンの掃除‼️開けてみますよ〜汚い‼️1年間、1年生が使ったんだもんね…仕方ない。まず、サクラクレパスのHPからクレヨンに巻く紙をダウンロードしてプリントしますhttps://www.craypas.co.jp/press/feature/sa_pre_0171.html【メーカー直伝】クレヨン・クレパス®を身近なものできれいにする方法|SAKURAPRESS|株式会社サ
どうも、学校や幼稚園の消耗品を補充していた二児のパパ達也です。だいたいストックはしているんですけど、クレヨンや色鉛筆、絵具といったものはよく使う色が単色であるからそれらの補充は必要!『入園準備でお道具箱の中身とかいろいろと調整して必要なものを揃え、新入園に備える』どうも、幼稚園入園準備に追われ続ける二児のパパ達也です。こう見えて、二人の子供の父親をやってます。演じてるわけではないですよ?れっきとした父親です(*´艸…ameblo.jpクレパスや絵具の単色はダ
昨夜の雨とは打って変わって?ええお天気の一日いかがお過ごしでしたでしょうか?パッケージプラザスギモトの店長ぱけちょ~♪です。こんばんはうちのお店パッケージプラザスギモトはパッケージプラザを始める前から文房具屋さんもやっておりましてその昔から扱ってるクレパスはサクラクレパス変わらぬ懐かしいデザイン。。。このクレパス消しゴムも人気です♪かわいいだけでなくよく消えると好