ブログ記事68,402件
おはようございます。サバ缶です。僕はけっこうネットテレビのAbemaTVを見るんですが、その理由の1つに中受関連の番組があるからなんです(ちなみにほぼ参考にならない)。先日もこういう番組がありました↓この番組では、SAPIXに通わせるママを「サピママ」って揶揄したり、SAPIXのクラスや宿題のために別の個別指導や塾に入れるのを冷やかしたり。であんまり気分の良いものではなかったです。塾でついていくための塾を変だと思うのは、ただの思い込みに過ぎないのではないかとも思います。子どもの負担
chairlotです。2010年。今から15年昔の4月6日にブログを始めて今日で15年が経ちました。今、ブログを通じて御交流頂いておられる皆様に感謝です。当時振り返ると超絶恥ずかしいくらいに恥ずかしいブログばっかり書いてました。でも私ごときの一庶民の戻らぬ日々を記録してくださっておられるAmebaブログさんにも超感謝です。どうかこれからもそのサービスを維持継続してください。chairlotのブログは自慢じゃ無いですけど超絶過疎地に存在するブログですので、たどり着いて御交流頂いておられる
関西で5年ぶりになるアメブロのトップブロガー懇親会が開催されるという事で参加してきました。しかしあまりの場違い度合いに本当は記事を書かず、シレっと行った事を無かった事にしようかとも思ったのですが、サイバーエージェントの担当さんにお声掛けしていただいたり、お土産も頂いたし同席した方には優しくして頂いたので、何も書かずにおるのは人間としてアカンなぁと思い、書く次第です。現地に到着して会場の中を伺うと「完全に場違いの場所に来ている」と本能が警告する理由はとりあえず中がキラキラしとるんよ、
サイバーエージェントでは人事が大きく2つあります。全社人事と呼ぶ共通機能としての人事と、事業人事と呼ぶ役員直轄の人事。事業人事はいわゆる「ビジネスパートナー」と呼ばれる人事です。全社人事の幹部と事業人事の幹部で協力して「人事連邦制」と呼ぶ組織運営をしています。3ヶ月に一回程度ロングミーティングを行い、共通の目標や課題を設定しています。業務上でそれぞれの利害をぶつけるのではなく、大きなゴールを一緒に決める。人事全体で共通の組織目標を持つことで、お互いで助け合いながら、会社の成長に向けた取
桃🍑さんまとめてくださってありがとうございましたイイネ👍が減ってもランキングは大幅にUPするという不透明さ満載アメブロ運営はランキングをどのように判断しているのでしょうか?オフィシャルブログ質より量で本当につまらないです相変わらずポップ広告は画面いっぱいに広がるしインターネット広告が収入源なのは理解できますが個人ブログにもポップ広告で読む意欲を低下させる行為はやめてください!それでなくても言論統制の基準も不透明なままSNSの言論統制をチェックするアルバイトま
ハロプロを始め、多くの芸能人がブログに使っているアメーバブログ(アメブロ)。彼らにとって何が一番アメブロを使うメリットかと言うと、ブログのコメント欄の検閲(代行)サービスなんですね。芸能人ブログに対しては、アメブロ専門の検閲・監視チームが24時間365日、ユーザから投稿されるコメントをチェックし、炎上の原因となるコメントの削除を逐一行っています。ヲタの中には、アップフロントのマネージャーがチェックしていると思ってる人がいますが、さすがに24365体制でコメントをチェックするほど、彼
双子座代表、風の女まるよんぷーですYouTubeチャンネル新R25久しぶりにおもしろかったなー自己紹介させられてテンション低めな東さんから始まったけどエンジンかかって絶好調コスパねー私は双子座の女なのでねーコスパ悪いのが大好きだよねーたとえば…ライブのために沖縄1泊2日遠征するとかとりあえず行ってみてダメなら帰ってくるとか試しに買ってみて気に入らなくても、まあ、いっか、とかね最近特に無駄なことが楽しいよねー。今日だってWi-Fiとかスマホの契約とか少しで
ここ数日に起こった不思議な体験『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』(2023年11月17日更新)自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営し…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。それにしても最近は忙し過ぎます。私の仕事は冬場に繁忙期を迎えて、夏場は割と暇になる、みたいな事が多いです。水物なので確実に毎年そうなる、という話ではないのですが、救急車を見てもやけに
超賭け麻雀ルールで偽プロが戦うMリーグ。藤田晋には憎しみしかない。しかも甥と同年生まれ。甥も嫌いだ。めんどくせえな、フォーエバーヤングとかシンエンペラーとか半端に強い馬で。キタサンブラック級なら買うしかないけど、そこまで信頼できない。嫌々買って来なかったら凄く後悔するはず。ドバイは買うのを回避するかも。
最近、ブログを開こうとしたら本文を読む前に全面に広告出ません?(ウザい)以下、「サイバーエージェントに伝われ!広告をどうにかしてよね!」という怒りを込めて書くので愚痴が嫌いな方は読まずに閉じて広告なんて今までもあったしウザいなぁと思いながらもまぁ無料でブログページを提供してくれてて感謝もしてるから企業活動と思って理解はしててんでもさ、今回の改悪ひどない?広告消すために❌を探すけど❌が右上にあったり下にあったり探すのに時間かかるし広告が全部表示されるまでに時間かかる
こんばんは。占いプロデューサーNと申します。今回は私のつぶやきです(笑)先日ビックリしたニュース記事が出ました。東京通信<7359>、サイバーエージェント<4751>から電話占い「サトリ」事業を取得東京通信は傘下企業を通じて、サイバーエージェントから電話占い「サトリ」事業(直近売上高約3億5000万円)を取得することを決めた。恋愛関係や人間関係などに関する電話占いの需要は今後も高まると判断した。東京通信は2021年4月に電話占い「カリス」を運営
コロナ禍の自粛期間中に夫婦でハマってしまったものがありますそれはアニメを見ること!です。子供の頃はそれなりに週刊や月刊漫画を読んで単行本も買ったりしていたのですが、大人になって忙しくなってからはほぼ触れることがなくなっていました。コロナ禍で外出できなくなり、家の中で出来ることも限られそんな中でたまたま見たアニメが面白くて夫婦ですっかりハマってしまいました当時契約していたドコモの料金プランでAmazonプライムが1年間無料で利用できたので、そこでアニメを見てその後はdアニメ
今回のお話:4/3の午前中に、メンテナンス(アップデート)が実施。私の携帯では、以前はカクカクの紙芝居だったのが、アップデート後は、ガクつくけどアニメになりました。全能なるサイバーエージェント神よ。この調子でお願いします(切実)公式サイト:ちいかわぽけっと公式サイトちいかわぽけっと(ちいぽけ)オフィシャルサイト。人気マンガ「ちいかわ」がスマートフォンアプリになって登場!ちいかわの世界をスマートフォンで存分に楽しもう!jp.chiikawa-pocket.comと
当ブログにはプロモーションが含まれております。3人の子供たちを育てながらフルタイムで働いていますお得とディズニーが大好き♡子育てしながらも働けるぞ!気軽に遊びに来て下さいねお買い周りUPにおすすめ【2/10まで1,399円~!】4種ミックスナッツ3種ミックスナッツ4種ナッツ3種ナッツ700g無塩有塩ミックスナッツラッキーミックスナッツプレミアムラッキーミックスナッツ380g送料無料無添加アーモンドくるみカシューナッツマカダミアナッツダイエット食品
こんにちは、はぐれ鰯です。ご訪問ありがとうございます(^^)※自閉症スペクトラムの男児との日々を綴っています。(たまに育児以外のことも書きます)ブログタイトルが気になる方は→「はじめに」をご参照下さい。前回記事にコメント頂きありがとうございました*同じような経験をされた方もいるのですね・・・とにかく子供が無事でよかった!父親の態度はあれでしたが、少しでも「危なかったな」と思ってくれていたらいいな〜と願います*(子供、その後も何度か危ない場所にいたけど···^_^;)さて、昨日も少
ホビーブログから急に仕事の話です。1番お世話になったアメブロで区切りとなるエントリーをさせてもらいます。今日でアラフォーに突入し、今月末にサイバーエージェントを卒業することとなりました。12年と少し、たくさんの失敗を重ね、たくさんの人に支えられ、ポンコツで凸凹な自分では絶対見れないような景色や経験をさせてもらいました。気持ちの良い仲間と高い志を持って熱狂するように仕事ができるサイバーエージェントは最高の環境でした。社内麻雀大会でたまたま優勝し、他社の方と麻雀する
皆様お疲れ様です。サイバーエージェントの23卒の佐藤知希です。ブログの更新を再開いたします。思っている以上にブログを更新した時に各方面からリアクションをいただくことが多いので、今後も更新する時は読んだ方へ何かしらの気づきや刺激を与えられるように意識していきたいと思います。自分にとっても何気なく頑張ってきたことや意識したことを再度言語化するいい機会になっているので継続したいと思っています。本日の内容は自分の過去のトラウマなど自分のことをさらけ出す場面もあるので身近な方はぜひ読んでいただき
1.陰日向の悪口とブロック~Toshlさんの苦難と強さを想う~《4.を最初に書くべきと思いましたが、やはり自分の名誉を守りたい思いが先でした...》垢BANで打ちのめされてる私に、記事題名に書いた数々の出来事が襲い、息絶え絶えです。一番つらいのはやはり私への悪口です。100歩譲って私の文章が難解だったり不快だったとしても、悪意の全くない私に敵対心を抱かれることが理解できません。私はSNSに限らず、家庭でも、仕事仲間でさえも、楽しく&仲良くを基本にしたいと思ってい
ブログを書くor読むどっちが多い?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はサイバーエージェントの日なんですね。では、私しか知らないことを、暴露してしまいますが、いいんでしょうか?実は私はサイバーエージェント藤田社長の、お母様を存じ上げております。お母様は、絵手紙の先生をされている。芸術家です。アベマTVが始まったころ、初めてお母様から、こういうのを頑張って始めたみたいなの、よろしくね、と言われてええーーー、まじすか?息子さん、サイ
ノア、衝撃のサイバーエージェント子会社化DDTとのシナジーで狙うは“業界1位”|格闘技|ABEMATIMES|アベマタイムズ突然のビッグニュースに、業界が騒然となった。1月29日の記者会見で、日本を代表するプロレス団体の一つ、プロレスリング・ノアがサイバーエージェント(藤田晋社長)の子会社になることが発表されたのだ。DDTプロレスリングに続いてのサイバーエージェントグループ入り。しかも新体制の社長は、DDTの高木三四…times.abema.tvノアがサイバーエージェント
サイバーエージェントの9月の優待権利を初めて取リましたABEMAプレミアムの利用料が3ヶ月無料ですで、今気付いたのですがアメブロの有料プランと勘違いしていました(笑)💦ブログの広告が消えたり便利な機能が増えてブログが見やすくなるのかな〜と漠然と思っていたけど全くの勘違いでしたドラマやアニメが無料で見放題というやつですねそれならAmazonプライムもネットフリックスも契約しているので我が家には要らなかったかも
サイバーエージェント23卒内定者の、森山拓海(もりやまたくみ)です。現在はインターネット広告事業本部第二本部木家局鈴本Gで内定者アルバイトをしております。◆9月の目標【自分を知ってもらうひと月に】という事で今月の目標をきっかけに、日報やブログでどんどん発信していければと思い今回発信させていただきました!残りの限られた「内定者期間」をより有意義なものにしたいと思います。早速ですが、23卒内定者版Cycom(新規事業創出プロジェクト)本選が6月25日に終了しました。結果とし
ん〜⁉️この個人情報アンケートは、Ameba内での情報取得との注意書きだが、ログイン画面は、Google⁉️⁉️変な話だわなぁ…😱いつから、Amebaのブログは、Googleのブログに変わったのか⁉️そんな報告、受けてないし、聞いてもないけど⁉️じゃあ、今まで過去からのAmebaからのアンケートは、全て、Googleが管理していたのか⁉️それ、おかしくない⁉️なして、いちいちGoogleにアカウントを作らないといかんの⁉️ガラケー携帯にしても、iPhoneにしても
『THETEAM』の著者である、麻野耕司さんと対談させていただきました!朝渋のイベントということで朝7:30からでしたが、ものすごい盛り上がりでした。朝渋すごいテーマは、リーダー育成のための決断力。たくさんの話題で議論をしたのですが、特に盛り上がったのがどうすれば決断力を強くできるのか?というテーマでした。そこで紹介したのが、決断の再生産という考え方です。これをひとことで言い換えると、「人の決断を、自分の決断にしてしまう」という
▍新規登録者優遇がクリアに繋がった前編の続き・・・11、畑60個入手でクリア近づく何気なく・・・ポリマのお店をみたら、畑がフルールで交換できると!それも60個。12、畑を並べ替え、畑を60個置き、庭の模様替えをしたら、水募集で人が来てくれるようになった。13、畑20個の時にスタミナと畑の数のバランスが悪く料理をしないわけにはいかず・・・。グループランキングの順位とグループわけが怖かった。。14、60株満水をほうさくタイム発動で
サイバーエージェントで使っている、強み発見シートを公開!・自分の強みを見つけたい・自分の部下の強みを見つけたい・チームで強みを認め合う組織にしたい数分で強みが見つかるシートです!【すぐ使える】サイバーエージェントで使っている「強み発見シート」9ブロックhttps://youtu.be/g-o89CVoxbE
さぼってんじゃない!…そう君…辞任の香りだけ…気掛りの藤田さ…♪ブログの不具合が切ない非処置~♪♪せめても赤字は黒字にしなよ~♪♪さぼってんじゃない!~♪♪既にお馬さんの香りだけ気掛りの藤田さ~♪♪トパーズみたいに憂鬱な声で~♪♪哀しい絆を駄目役員と呼んだ…~♪♪さぼってんじゃない!~♪♪はい本当言う抱き合って堕ちてゆく皆そこのダメーバだぞ~♪♪さぼってんじゃ
みなさん、お久しぶりです。新卒採用人事の中村怜樹(なかむられいじゅ)です。実は、少し前、YMCAあした会議リーダーに抜擢されました。YMCAあした会議リーダーとして奮闘した1ヶ月間。その裏側を今回はお話しできればと思います。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜そもそも、YMCAあした会議とは?YMCAあした会議とは、主に1~4年目の若手活躍人材がチームを組み、代表の藤田へ新規事業や課題解決案を直接提案するものです。「YMCA」とは?https://www.cyberage
毎日がアートだらけ、おはなです投資家としての成功を収めている嶋村吉洋さんが、株式会社サイバーエージェントの大株主になったというニュースを耳にしました!サイバーエージェントは、日本を代表するメディア・インターネット広告企業で、その株式は日経平均株価の構成銘柄の一つだそう。さらに、朝日放送グループホールディングス株式会社など、他の企業の大株主にも名を連ねる嶋村さんの投資哲学や戦略について、今回は注目してみたいと思います。嶋村吉洋さんの投資哲学嶋村さんは、株式投資において「インカ
新卒採用の新しいプロジェクト「YJCプロジェクト」が始動しましたYJCとは、あした会議で決議された新卒採用強化プロジェクトです。「21世紀を代表する人材を採用する」というビジョンのもと、Y(良い人を)、J(自分たちで)、C(ちゃんと採用する)プロジェクト今回、YJC総責任者を担当させていただくことになりました。従来の採用では、人事が採用戦略を立て、インターンを設計し、現場に依頼する形が多かったのですが、YJCでは、現場と人事が9チームに分かれて、それぞれでゼロから採