ブログ記事9,353件
昼食は「壹同・湖南菜・禄米仓」。1年半前にオープンしたという湖南料理の店、和食屋っぽいなと思ったら、前は和食屋だったと。居抜きか。味はとても良かったが、量が少ない。どこのレストランへ行っても「わあ、量たくさん!」に慣れていたので、物足りない。7人で一人80元以上した。同じ通りにあるので、徒歩で東へ歩き、「智化寺」に到着。車、邪魔だな!!20元。私は博物館通票を持っているので無料。中に入って右が「钟楼」。上に上がれない。よーく見たら鐘がある。左側
うんぎゃ〜〜〜。こんなもんなのよ、富士山は。ルーフトップ、チェックインしてすぐに見に行こうと思っていたら鍵がかかっていて出られず。翌朝行ってみたらスタッフの方が出入り口に立っていらして。ドアを開けてもらって入り、スタッフさんの見守りのもと見学・・・という感じでした。おお!ここからだとワンちゃんも宿泊できるヴィラがよく見えます。一番お安い部屋で一泊13万円くらいじゃなかったかしら?どちらかというとモータースポーツに特化したホテルなので「ワンちゃんと一緒に泊まる」というより
久しぶりに「生キャラメル」なるものをいただきました。ん?「白バラコーヒー」ってちまた(??)で噂の『幻のコーヒー』鳥取のご当地ソウルドリンクだそうですが、大阪ではスーパーの牛乳売り場でちょくちょく見かけることができます。コーヒー牛乳売り場で、ひと際高値の「白バラコーヒー」近所でも1Lパックが300円を超えていますっそんな「白バラコーヒー」の生キャラメル。ついつい、期待しちゃいますっ白バラコーヒーをキャラメルにした、まさにその通りのコーヒー牛乳味。生キャラメル独
みなさん、こんにちは!今日は寒いですね…一気に冬が近づいてきた感じです昨夜、娘は気持ち悪さになかなか寝付けづに悶絶していました一日を通して吐き気が強かったのでほとんど食べ物を食べていないのもあって余計に悪いのですがあまりに吐き気が強いと食べたくても食べられないと娘は言います最終的に吐きたいのに(胃がカラなので)吐けずほうじ茶を一口飲んだ後ほぼ飲み食いしてないはずの娘の体から結構な水分が吐き出され(絞りだされ)もうこのまま寝る・・・と今がピークなのでしょうか・・・
「明治おいしい牛乳」。明治おいしい牛乳おいしい暮らし~NaturalTaste~|株式会社明治-MeijiCo.,Ltd.新鮮な生乳のおいしさ、そのまま。「明治おいしい牛乳」。meijioishiigyunyu.com発売から22年目を迎えたのだとか。もうそんなに経つのですね。生乳へのこだわり、独自の「ナチュラルテイスト製法」、徹底した品質管理により“新鮮な生乳のおいしさ”をコンセプトにした商品で、その美味しさで牛乳市場売上No.1なのだとか
鍼灸院に行って来ました大分ごぶさたしていました1年くらいは!なので再診で、また初期費用からやり直しになりました。なんか休みの日はおうちにいたいし土日も旦那に子供預けていける空気じゃないから1時間療育してもらってる間の30分に行くことにしっかり通って巻き肩、ストレートネック、猫背の三重苦を改善する後骨盤も歪んで重心がかなり右に傾いてるらしいからそれも。どうりで右膝に負担かかってた訳か…。そんな感じです金曜日の夜の繁華街自転車で通り抜けるのは非常〜〜〜にダルい(っ
昨日、午後シャワーの予約をしていたひとりで出来るか不安でいたところへ母親が来てくれたパンツもパジャマの下も脱げれないし履けない80歳の母親に手伝ってもらいやっと…介護が逆じゃん情けないがきてくれて有り難かったお尻の傷口を母親にも写メで見せていたが後姿を見て驚いていた様子だこんな娘になってしまってごめんね息子くんも来て母親が持ってきた苺をひとパックペロリと食べたまだ食欲がなく食べたい物もなにもない昨日の朝の回診時教授から言われた言葉「食欲があるみたいだね、抜糸したら
マーマレードトースト目玉焼きベーコン新玉ねぎサラダコーヒー牛乳しっかりめの朝ごはんでお昼も兼用暖かくていい天気今日は選抜高校野球をテレビで観戦ガンバレー!!
昨年8月に中古で手に入れた船外機が早くも故障!オイルが白濁@トホホ!エンジンのぶれが大きく一発死んでいる模様。そこで原因究明のためボートより離脱しkazii先生の診察となりました。オイルを抜けば良く混ざったコーヒー牛乳⁉️HAMAチャンの差し入れはカフェラテ‼︎虚しい味です‼︎ヘッドカバーを外すとカムシャフトが露出。カムには錆びが・・。タイミングチェーンの潤滑油は白濁。まずは心行くまでパーツクリーナで洗浄!シリンダー側とヘッド側のサーモスタットにつながる部分が腐食しているが繋がってい
週末は「こぶじめの味わいタイム」が放送されている「FMとなみ」の放送エリア南砺市(城端)にある温泉施設で1泊。五箇山への入り口なので、まだけっこう雪が残っていました。でも気温はぐんぐん上昇してきた日だったので、すごく気持ちよかったです。久々に温泉に入り風呂上がりの冷えたコーヒー牛乳をゴクゴク。さすがに一気飲みはできませんでしたが、なんとも言えず懐かしい味でした。この瓶入りのコーヒー牛乳、まだ生産されているんですねー😆普遍の味ですね。いろんなスト
箱根小涌谷温泉水の音館内編館内は各室に露天風呂が付いている「水花の庄」と一般客室の「水月の庄」と建屋が2つに分けれていますそして二棟の間には3つの貸切露天風呂があり札がここに掛かっているときは空いているサインこの札を持って貸切露天風呂に入ります貸切露天風呂はこんな感じチェックインして直ぐの露天風呂多分一番乗り気持ちよかったです大浴場のお休み処には共立リゾート名物風呂上がりのアイス何故か今回食べるの忘れてました😅そしてコーヒー牛乳と牛乳も飲み放題コーヒー牛
3月9日、大阪旅初日と言っていいのか宇宙戦艦ヤマトのファンイベントに参加して打ち上げして別れた後。旅に出る少し前に何処にお泊まりしようか迷ってて、スパワールドの存在を突如として思い出した。そうだ、スパワールドに泊まればいいじゃん行き方を調べたらそんな遠くもない。ということで宿泊地はスパワールド。もしもレストルームがいっぱいだったらその時はまた考えようと思って向かう。梅田からまたまた御堂筋線で動物園前に移動。ここは天王寺動物園のお膝元。駅構内も動物園と化してて、めっちゃかわいい
当ブログにご訪問いただきありがとうございます台風7号が接近しつつありますが嵐の前の静けさなのか?まだ雨風は酷くないですどうか被害が大きくなりませんように🙏前回の続きです↓『2023年夏の家族旅行①四国水族館と讃岐うどん』当ブログにご訪問いただきありがとうございます先週行ってきた家族旅行(1泊2日)ここ数年は、夏に温泉旅行♨️が恒例になりつつあります温泉地でゆったりするのが目的…ameblo.jp今回の旅行で泊まったお宿は、淡路島数年前も淡路島に泊まったんだけどコロナ禍だったの
新発売~最初、セブンでしか扱ってなかった?とか?それが、ネットで美味しいって紹介されたらすっごく売れてるとかで・・・一時期、品薄になったらしいでも、今は安定してるとのこと。”明治おいしい牛乳に使用されている生乳をふんだんに使用し、こだわりの濃縮ミルクを加え、牛乳のおいしさを引き立てる香り豊かなコーヒーとほのかな甘さをブレンドしました。”すっきりした甘さ。コーヒー牛乳みたいに濃くなくて飲みやすい。カロリーは200mlあたり116kcal。私は
卒業式の終わりにチョイ釣りへ⁉️久々の暖気で川はコーヒー牛乳気味だわ⁉️気温が久々のプラス気温で8℃🌞⁉️久々に暖かい⁉️倅は彼女とLINE交換しているから車の中で待たせる事に❗ヘイヘイLOVELOVE💕して下さいよ😞❗️ちゅうか暖かい所か暑い☀😵💦わ⁉️毛糸の帽子じゃあなくて野球帽にすれば良かった🥵💧❗️まぁ~暖かい方が動き易いわ
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。月曜日の夜にこんばんは。(1日中雨降りっぱなしで洗濯断念したものの溜まり過ぎてて臭う。ファブリーズ連射するかwコレ…懐かしない?って、冒頭からでかい声で失礼(〃艸〃)いやね、先日…言うても昨日なんやけどね、実家に行ったら冷蔵庫にコレが入ってたんよ。思わず…え!?まだこう言うタイプで売ってんの?って、冷蔵
こんにちは今朝は寝起きに首を捻ったのか左側に首が回りません(笑)同僚には左側から私を呼ばないように言いました9月11日〜12日1泊2日松本旅のレポです。9月12日(日)朝です朝食は6:30~ですが松本城も昼前に行くつもりにしていたし、そんなに張り切って朝食に行く必要もないのでお部屋のテレビで混雑具合を確認してから8時過ぎに行きましたていうか
給食で脱脂粉乳が出された世代です。途中から牛乳に変わりました。脱脂粉乳に比べたらかなりマシに感じましたが、何故か給食の牛乳🥛は水っぽくて薄いので、今思えばかなり薄めていたのかも知れません。時々、コーヒー牛乳にする粉が出たりした時には嬉しかったものです。その時代には昼休みになろうが何だろうが給食を完食するのが義務の時代で、好き嫌いは許されず牛乳が嫌いだとか言っていられませんでした。そして、それでもアトピーを始めとする牛乳アレルギーという子はいませんでした。牛乳にすっかり
こにゃにゃちわご訪問頂き、ありがとうございますm(__)m正栄デリシィ「コーヒー牛乳風味クランチチョコ」う〜ん?シャリシャリしてて、クランチと言うか、砂糖菓子食べてるようなぁ〜感じがします。あと、ワタクシゎコーヒー飲まないんでコーヒーの匂いが口に残るのが嫌です。ㅜ̫ㅜ(ぢゃあ買うなよ)ダイソーで購入。でゎ。
今回も余す所なく楽しみました18時過ぎにおしのぎをいただきに12ヶ所中暫定1位が確定しました豪華です♪温かいフードが2種類も団子のクォリティが高くてびっくり1本150円でも買いたい!団子が温かいとか美味しさ倍増団子嫌いな人は肉まんを食べたらいいし、逆も♪なんて親切なんでしょうそして、そして湯上がりサービスもこーゆーの求めてたノーマル牛乳伊久は確かコーヒー牛乳とフルーツ牛乳だったので、ノーマル牛乳は初もちろんいただきました♪アイスはまた茶色がチョコ味かと間違えていただきそ
札幌安着祝い風呂とトイレ別なんで湯船入ろう~ベッド周りも佳き十分~夕飯🌃🍴チビにコーヒー牛乳買っといたら…長男にあげてました元亭がコーヒー牛乳大好きで…1日1本飲んでた別に長男には言ってなかったのに最後はコーヒー牛乳しか飲まなかった元亭の字は独特で読めないし真似も出来ない字書いてた長男がだんだん同じ字書いてビックリしたっけ結局塾の厳しい先生から矯正かけられ読める字にはなりましたが...札幌来るとザワツク唯一の癒しワンコとテレビ電話した(笑)首かしげて
こんばんは熱海旅行の続きです前日12時前まで将軍を観てベッドが変わると寝つきの悪い私ですがおやすみ三秒で寝落ちwサータ社製ベッドはすごくいい〜ぐっすり寝れたぁと起きたらまだ薄暗く5時半頃でしたベランダへ出てみるとん?日の出見れるかも♪両親を起こしてこの静かな時間を楽しみました少し冷えたので白いパジャマの上から浴衣を羽織りオレンジ色に空が明るくなりあ〜見えてきた♪なんて綺麗なんでしょう🤩この時間にたまたま目が覚めた私を褒めてあげたい笑私自身も水平線から昇る朝日を
ご訪問ありがとうございます♡『トリプルエスプレッソ…ムースフォームラテ!!』ご訪問ありがとうございます♡懲りずに今日も行ってきました最寄りのスタバです♪今日も娘が一緒でしたが、お互いに喋りたいモード?だったので、自然と人の少ない窓際の…ameblo.jp↑昨日の話には続きがあったのにすっかり書き忘れてましたスタバを出た後、買い物を済ませてエコバッグの中身を移し替えたりしている時、思ったんです今日でダブルスターも終わるし、久々に2%ラテを持ち帰りにしちゃおうってさっきトリプルエスプレ
続き。『名松線(大阪寄り道#5)』続き。『松阪(大阪寄り道#4)』続き。『つ(大阪寄り道#3)』続き。『雪ミクスカイ弁当(大阪寄り道#2)』その1はなんだったんだという話もありながら続き。『魚…ameblo.jp松阪からは近鉄で移動します。三重県と言えば大内山コーヒー。結構「ご当地コーヒー牛乳」って好きで飲むんですよねー。並べて飲んだことがないしどこのが一番おいしい!とかは今のところないんですが飲んだ事がないものも含めて一度まとめてみようかなあ。とか思っ
おこんにちは神戸ベイシェラトンの続きですクラブラウンジを出て前から気になっていたヤマダストアーに行ってみました愛読しているブロガーさまがアップされていて行こうと決めておりましたホテルプラザの方向に向かいます訳あってお部屋時間を短くしたい私↓『神戸ベイシェラトン①こんなお部屋があるのね』おこんにちは神戸ベイシェラトン&タワーズ温泉付きのお部屋のブログを書いてらっしゃる方がいらしたいつもマリオットから予約なので温泉付きのお部屋は見たことがありま…ameblo.jpヤマダスト
こんにちは。ツカです。寒さも大分和らいで来ました。3月から嫁が仕事に行き始めて、久しぶりに週末、土曜日は、フリータイムです。なので、2日続けて、『あかつきの湯』に行って、お風呂タイムです。湯上がりは、コーヒー牛乳です。ちなみに、瓶牛乳、3月で終わるようです。お昼は、近くの『花月庵六ツ野店』さんです。「鴨南そば」です。鴨とネギ、いい組合せです。美味しかったです。ご馳走様でした。
春空ミルクコーヒーフラペチーノ®持ち帰り2杯に450円とギフト券二枚でお支払い。苺チョコボールが柔らかい紙ストローと冷たい飲み物で硬さを増したチョコで、まったく割れない溶けない吸えない青いクリームも青色何号かが入っているだけで、味はかわらず。それで550円ぐらいだったミルクコーヒーの200円増しなんだってへー次回はない次男(コーヒー牛乳ののめる男)は、甘い汁ならなんでも良いのでご満足。ジャンはえーコーヒー?と文句垂れる割に飲んでいた。アルトワは2階サロンから3階の子
きょうは。一日雨に、なったので。中で、ゴソゴソしていたら。湯めぐりスタンプ、何とかって。カードが。出てきましたよ。懐かしいよねえ、おとうさん。息子たちが、いなくなってからは。「おとうさん。今度は。どこが、ええ。」いうてね。あの、カードを見ては。行けそうな所、見つけてね。行ってたよね。「おとうさん。ここなあ。調べたら、よさそうや。」いうと。「そこは。ちょっと、遠いわ。」言うて。いわれてね。「なんでやねん。近場ばっかり、行って。」って
注文のハードルが高くて近づけなかったスタバへ初心者が月1通う記録ですスターバックススイートミルクコーヒースイートミルクコーヒー|コーヒー|スターバックスコーヒージャパンスターバックスコーヒージャパンのスイートミルクコーヒーについてご紹介します。menu.starbucks.co.jpわーい♪月に1回のご褒美ですこの日はとても暑かったのでアイスコーヒーの気分でした夫が選んだのはコチラスイートミルクコーヒーグラデー
どちらかというと恋愛の内容を書かれている女性ブロガーさん。何度かコメントやメッセージでやり取りをしていた方。なんとなく気軽にやり取りできるようになったので、興味津々だったオフ会のお誘いをしてみるとOKとのこと。早速、日程を決めて進めてみる。オフ会の数日前のメッセージにて「顔にニキビができてしまいました。それを踏まえたうえで会ってくださいね」とのこと。なんとも可愛いらしいことか。そしてオフ会前日には「私はちっちゃいので待ち合わせしてもすぐに分かると思います。」とのこと。勝手に