ブログ記事8,973件
ども。飯食い終わった時、ふと妻の足元を…相変わらずのSPやんちゃぶり。ん?靴下までもが…しかもSPひっくり返って踏んづけられとる。子供らの靴下脱ぎ散らかしは妻の影響に間違いないと確信したtakaです。ご訪問ありがとうございます休日の朝、ダイニングに座るとちょっと気になることが…カウンター散らかりすぎ!ってことではなくて、ランドセルおきっぱなし!ってことでもなく…いや、両者とも気になるんですが、いつものことなんでこの光景で気になったのはここ!テレビの後ろのコード
ピアノ初心者ママの子どもはヤマハ幼児科に通っています幼児科で学んだ和音が何コードなのか調べてみました5回目は、ニ短調で出てくる和音とコードです①ハ長調を、お読みでない方は先に↓こちらを読まれるのがおすすめですヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?①ハ長調ヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?②ト長調ヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?③ヘ長調ヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?④イ短調0:復習(ハ長調で出てきた和音)さて、本題ですニ短調で出てきた和音はレファラ
ひろしデス。前回のゴロワーズで、改めてハマってしまったとデス。そんなひろしをもっと知りたくて、、、そうや、Charさんと「Charmeets...」で対談してたやん。なんて思い出し、随分前に見逃した映像を探すも、やっぱり見当たらず、引っかかっても既に削除されている。お互い独自のコード感を持ってる二人の対談だけに、Charさんがムッシュへどんなツッコミを入れてるのか?想像すると相当面白そうなんですが。。。映像データをお持ちの優しい親切な方がおられましたら、ご一報ください。m(__)m
昨日は名古屋へ出張でした名古屋駅には、ゲートタワーなるビルが立ち、昔の松坂屋や、バスターミナル、郵便局の跡地が近代化しており古かった地下街も真っ白に光り輝いておりました中学の頃から毎日通っていた名駅。私の庭だった名駅周辺が、、、分からなくなりました・・・あれ?そういえば盲導犬サーブの像はどこへ行ったのでしょう・・・・学生時代、名駅での待ち合わせといえば、盲導犬サーブの前だったのです懐かしいなフラを習っていた教室は名駅校もあり、あの辺りは毎週通って飲んでいました
くーーーまた書いてる途中に、しかも終盤に、、、跡形も無く消えた。。。(இ﹏இ`。)Web上のエディターに書くのってだから嫌いなんですが、ついやっちゃいますネ。逆に云えば、せっかくWeb上に書いてんねんから定期的に勝手に保存してくれないのか?Amebaさんよ~.......今夜は大阪でも一面の銀世界。そんなクソ寒い中、一応多分に漏れずオリンピックの開会式を観ながら書いてるんですけどネ。ええ、単に手を持て余してただけなんですが、「ながら」で書きつつ、ギターで音採りつつ、よそ見した瞬間に
もうすぐクリスマス。週末のバンド練習では、クリスマスの曲を歌いました。レイさんが歌う、英語のクリスマスソングは、やっっぱりかっこいい~私は幼稚園から大学まで、キリスト教でしたし卒業後もずっとハンドベルをやっていたので、気づけば皆さんより、たくさんのクリスマスソングを知っているようです。逆に・・・日本人の歌うクリスマスソングを知らないので相方くんの歌うクリスマスソングは・・・ひとりぼっち?なんか暗い曲・・・まったく知りませんでした。あれ?世代の違いなのかな・・・さて、ク
患者さんが増えて、医院が手狭になった場合多くの先生が医院の拡張や移転等を考える事になるでしょう。または、テナント開業から土地購入+医院建築開業へ移行される場合もあるかと思います。それでは、その様なケースでは新規個別指導の対象になるのでしょうかベースの考え方としましては、医療機関コードの変更があった場合に新規個別指導の対象となりますので、医院の場所が変わらないで、医院名や診療時間などの変更を行っても関係はありません。では、近所に移転する場合はどのような取り扱いになるのでしょ
念願のマイホームに暮らし始めて、1ヶ月が経ちました快適に過ごしておりますが、「ここ、こーすれば良かったこれいらなかったなー場所変えたい」などなど後悔ポイントも見つかってきましたマイホームづくりに向けてワクワクされている皆様の参考に少しでもなれば、幸いですわしらも「家づくりの後悔ポイント」をよくネット検索して、参考にしていましたそれでは、後悔ポイント④コンセントアクセントクロス面のコンセントは外せば良かったアクセントクロス面にコンセントは目立つ(>_<)外す!もしくは、クロス
CAGEMANch.さんです。すみません。。。今日も雑談です。G-FORCE(ジーフォース)TS160AESCを入手したということは過去の記事でお話しました。実は、放置しています。もう使わない!ということではありません。必ず使用して、報告します。このTS160Aは売られている状態ではコード類はハンダ付けされていません。それ以前に、コード類(バッテリー用とモーター用)は付属していません。お好みのモノを用意する必要があります。
2021年度看護必要度研修出た問題をまとめました。2023年度に出題された内容も追記しました。古くなってしまっている回答もあると思います。間違いあったら教えてください。[アセスメント共通事項]・ハイケアユニット用の重症度、医療・看護必要度の評価に係る記録は、当該医療機関で正式に承認・保管されているものでなければならず、医師の指示記録と当該病棟の看護職員等による紙の記録だけが評価の対象となる。→誤り・「一般病棟用の重症度、医療・看護必要度Ⅰ・Ⅱに係る評価票」では、B
民さん、こんにちは。今日は”MR.C"さんと言う人に注目します!この人の名はMR。MICHAELCOTTRELL氏と言う人です!なぜ世界の人達がこの人を注目するべきかと言うとマイケル氏が再評価通貨リセットの一部分を始めるからです!この人が暗号コードをクワンタム経済システムに入力した場合は凄い事が世界で起きます!!!それは三つ大きな事が起きます!1)入力した瞬間にクワンタム銀行システムに繋がっている世界の全銀行の借り入れが全部残高が0になります!!!!!これが個人でも
えー、タマにしか覗かないペタですが、広告に関わってる身として悲しくなるので閉じマス。よろしければ、以後、ブログ内の「いいね」で代用いただければ幸いデス。m(__)mさてさて昨年の暮れ辺りから次から次へと大物の来日が相次いでますよネ。ざっと思い出すだけでも、クインシージョーンズ、ポールマッカートニー、クラプトン、ストーンズ、ジェフベック、ボブディラン、ディープパープル、で、あれだけ日本に縁の無かったジョニーウィンターが振り向けば来日してたり、シレーっとバートバカラックが居たり、、、。今は
久々にアクセス解析を見てるとこの1ヶ月「AllAroundMe何チャラ〜」で訪れてくれてるのがやたら目立つ。「AllAroundMe」っていうのは、Charさんの代表曲のひとつなんですがCharさん絡みで何処かしらで例えて話をしちゃってるのが引っかかってるのか?ベタ過ぎて、ネタにするのを躊躇していたんですけどやりますか。Charさん自身「Smoky」に並ぶ代表曲の一つだけに、長年ライブで演り続けてドンドン進化し続けてる曲だったりしますので改めてやるならば、そこらに転がってる
大女的占いのトビラへお越しいただきありがとうございます。わたくし、大女はタロットをメインに、コード、ダウジングも使いながら、占いをしています。ご予約はLINEID:ooonna_tarotもしくはooonnatarot03@gmail.comよりどうぞ。**************あなたのお誕生日の数字が持つエネルギー。それを読み解く「コードとサインの解読書」を作成できるのは日本では大女ただひとり。(大女調べ)詳細は下記
オーダーしていたウクレレが、できあがりましたじゃじゃんっなんと、コンサートサイズの6弦ですフラソングがメインなので、以前から6弦を愛用しておりました。普通、6弦や8弦は、テナーサイズという大きなサイズなのですが身体の小さい私には、抱えるのに大きすぎるのです。2年前、東京に来てウクレレ教室にいったとき、コンサート6弦を持っている方がいてびっくりそして、ヘッドにフラガールが入った可愛いウクレレを持っている人が何人もいて、、、フラガールいいないいなーーーコンサート6弦いいな
みなさんの大切な時間をより大切に使うために、「効率よく仕事や家事を行う視点」と親・子の片づけに特化した一般社団法人親・子の片づけ教育研究所理事として、「整理収納」をお伝えしております。広島の整理収納コンサルタント江川佳代です。我が家のガスファンヒーター、とうとう出してつけてしまいました。朝と夜は寒いのです💦ガスファンヒーターって当然だけどガス管があり、リビング側にも移動させたくて長めにしてます。通常はダイニング側のガス栓の近くで使用するため、長めのガス管が邪魔になる。そこ
大女的占いのトビラへお越しいただきありがとうございます。わたくし、大女はタロットをメインに、コード、ダウジングも使いながら、占いをしています。ご予約はLINEID:ooonna_tarotもしくはooonnatarot03@gmail.comよりどうぞ。**************あなたのお誕生日の数字が持つエネルギー。それを読み解く「コードとサインの解読書」を作成できるのは日本では大女ただひとり。(大女調べ)詳細は下記か
ピアノ初心者ママの子どもはヤマハ幼児科に通っています幼児科で学んだ和音が何コードなのか調べてみました4回目は、イ短調で出てくる和音とコードです①ハ長調を、お読みでない方は先に↓こちらを読まれるのがおすすめですヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?①ハ長調ヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?②ト長調ヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?③ヘ長調0:復習(ハ長調で出てきた和音)ト長調、ヘ長調も同じパターンでした!さて、本題ですイ短調で出てきた和音はラドミソ♯レミでし
●前回の話スーパー・リカバリー【1】洗面台の右側にコンセントはあるにはあるが、ちょっと離れている。接続するとコードが黒い台の上を、うねうね這ってカッコ悪い…できれば、スマートに、1)洗面台の電源コードを壁に埋め込みたい…そのためには、洗面台の裏にコンセントを増設する必要がある。2)いったん洗面台上部を外す3)ここがいいだろ~思い切って穴を開けた!だが、4)アップ奥行がめちゃ狭く、ケーブル引っ張ってくるの無理ぽ。しゃーないミッション中止~しかし、開けた穴、どーしよーそ
前回のブログで退院後の事件について書くぜ!と書いておきながら、もう、今日のこの悶々とした気持ちを吐き出さずにはいられないのでちょっと先に書かせていただきます。呼吸器のメーカーさんに1月分の呼吸器の部品とモニターのコードを持ってきてくださいとお願いしていたのですが…ネルコアのモニターコードのサイズが明らかに前回と違う。サイズどころか、色も白と茶色で違うしラベルには成人用としっかり表記。SpO2の値で酸素を使う判断をしているのでちゃんと測れないと困ります。「あの…これ
このところ、仕事が忙しく、またまた更新が遅くなりました歌う曲にも、私なりの思い入れがあったり、特定の人をふと思い出す曲があります東京に来てまだ間もない頃、慣れない生活に疲れ、まだ誰も友達もいなかった時、、、はじめて出会ったその日に、ランチに誘ってくださって声をかけて頂くのが、どれほど嬉しかったことかそれからも、いつも気にかけてくださったご夫婦。その奥様がある時に歌っていて、なんてキレイな曲なんだろう~と、覚えた曲です。この歌を歌うと、いつも思い出します穏やかで優しい
バイクツーリングってなるべく荷物を減らす工夫も楽しみたいと思っています。私はロングツーリンクはカワサキで行く事が多いからテールバックを装着しています。格好いいとは思ってないですが、雨とか防げるし、ロックもできるから使ってます。で、SR400ですが、メインは短距離ツーリングにしているからテールバックは考えてません。でもこのバイク、小物収納がほとんどなくて、タンクバックか、シートバックになります。シートバックも附属のコードをシートに巻いてというのが嫌で、附属のシートバックコードに輪っかをつ
少し、前回記事の続き(←リンク)のような感じにもなりますけど…最近、AIによるイラスト制作ってよく聞くじゃないですか。キーワードや写真から、AIが自動でイラスト書いてくれるってやつそこで、私もその巷で噂のAIイラスト試してみました私の音楽プロジェクト名「Lilveria(リルベリア)」というワードを入力して。そしたら、こんな画像が生成されましたなにこの美人と、まあそんな話は置いておいて…こういったAI
ピアノ初心者ママの子どもはヤマハ幼児科に通っています幼児科で学んだ和音は何コード?+αまとめてみましたまとめた内容は…・学んだ和音(主要3和音)&コード・しっくりくる流れ(コード進行)ですヤマハ幼児科では学んでいない・ホ短調・短調のサブドミナントは理論に従って導き出しました1:ハ長調詳細はこちら↓ヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?①ハ長調2:ト長調詳細はこちら↓ヤマハ幼児科学ぶ和音は何コード?②ト長調3:ヘ長調詳細はこちら↓ヤマハ幼児科学ぶ和音は
作曲始めたてにおいて、メロディーは作れても「コード進行はどうやって作ればいいの?」という、最初の壁のようなよくある疑問これね。確かに私も初心者(独学)の頃はよく解りませんでした(←そんな私の作曲初期話リンク)そこで。今回はそんなコード進行の作り方を、私なりに、なるべく解りやすく(図々しく)独自解説してみたいと思います詳細にまでではありませんが基本として、よろしければぜひ!ご参考くださいまず最初にそもそ
作曲や演奏するのに大切なコード(和音)「ド・ミ・ソ」ジャーン!だったら「C」など、メロディに対して、アルファベットで簡略化した和音伴奏の指示のようなものなんですけどこれがね。ちょっと表記が紛らわしい場合があるんですよ例えば、「m7(-5)」(マイナーセブンスフラットファイブ)というコード。これは、ただの「m7」(マイナーセブンス)とは別物ってのは前にも書きましたね。(←リンク)詳しくは以前の記事をご覧いただくとして、「m7(-5)」は、「
姫路市ピアノ教室ほんわか楽しいかじわらピアノ教室音楽好きに育てますただ今体験レッスン受付中↓↓↓↑↑↑1対1でトークできます。♪大人になってからピアノを始められたkさんお仕事を定年されてから脳トレになるからと始められました。それまでは楽器の経験は全くなくピアノもお家にはあるけれど習うのは、初めて。そんなkさんも7年ほどになります。今は【川の流れのように】を練習中。コード付きの市販の楽譜です。らくらくピアノでコードについて少しずつ学ばれたの
ブリコエドです。部屋が掃除されていないと幸運がやってこないと何かで読んでから、掃除機を使って、まめに掃除をするようになりました。そんなある日、愛用の掃除機に不具合が発生。症状はというと、巻き取りボタンを押してもコードが戻らない・・。下の画像を見てください。掃除機コードの巻取りの仕組みとしては、ケースの中にコードを巻き取るコードリールがあって、ばねの力で巻き取っています。ネジは一つ一つ外しては長さや太さを確かめて並べていきます。最近は同じ時が多いですが、用
ギター初心者上達講師の凌です!先日投稿した、知るだけで弾けるFとBmの人差し指の使い方(https://ameblo.jp/ryosguitarstudio/entry-12459613922.html)で質問をいただきました!コメントありがとうございます!FコードとBmは弾けるけれどBm7の3弦2フレットの音が鳴らない…小指を外すと音が出ない…でも安心してください!今回の悩みは、Fコード
題しらずとものりことにいでていはぬばかりぞみなせ河したにかよひて恋しきものを〈古今和歌集巻第十二恋歌二607〉++++【古今和歌集(片桐洋一著、笠間文庫)の訳】++++言葉に出して言わないだけ。水無瀬川の水が地下を通るように、私の思いもあなたのもとにこっそりかようほどに恋しいことですよ。+++++++++++++++++++++++++++++□□□□□□□【和歌コードで読み解いた新訳】□□□□□□□(※『和