ブログ記事159,914件
『自己紹介とお願い』(2022年12月8日更新)自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営して1…ameblo.jp『シェディング体験を語るスレ(例の臭いの情報も募集)』『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員とし…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。最近は例の臭いの正体
コロナ禍のこの3年間、この国の政治がいかにいい加減で、そしてテレビがデマばかりを流してきたかを我々は痛感した。今でも、洗脳が溶けずに「ワクチンを打ったからコロナにならなかった」と、思っている人がいるのも事実です。そして、国産のコロナワクチンは認可されず、外国製のワクチンだけを国民は打たされたのでした。巨大な資金が外国へ流れ、国内の飲食店等は潰れていきました。海外ではとっくの昔に発表されている「コロナ収束宣言」、日本では5月8日にコロナが5類と変わるので、まだまだ先
昨日は3年振りに、節分会に参加して来ました。僧侶を始め、参加している方々の表情が明るく、コロナ禍の前に少しずつ戻っている気が致しました。コロナを侮ってはいけませんが必要以上に警戒する事もありません。日々、状況は変化しています。自分自身もアップデートする必要がありますね。今日は立春大吉。新たな気か動き始めます。陽の気です。風の時代は優しく、楽しくウキウキと。今日はお天気も良いですからお時間があるかたは、氏神様にご挨拶に行かれて下さい。立春大吉佳き一日をお過ごしください
MBSアナウンサーの高井美紀さん(55歳)がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り致します。筆者と同年代であり、胸が痛いです。TBS元アナウンサーの升田尚宏さん(55歳)も、去年2022年にお亡くなりになっています。日テレのアナウンサーの河村亮さん(54歳)も、同じく昨年死去しています。コロナ禍になる以前は、「人生100年時代」とマスコミが謳っておりましたが、これらの方々はその半分位で天国へ旅立ちました。ということで、次の動画をご覧下さ
1月31日にJALさんから魔のメールが届きました✈️5月に予定しているハワイ旅行コロナ禍での第2弾です関空発にこだわる夫なので伊丹発羽田経由はできるだけ避けたい我が家にその提案かと思いきや現在関空発が週3便で予約していた日に飛ばないので全日程を1日後にずらしたプランでした💦5月のハワイはハワイ島4泊+オアフ島6泊の全10泊KIX-HNL-KOA-HNL-KIXだったのでホノルル〜コナ間往復のハワイアンALの
コロナ禍になり、旅行支援や飲食支援クーポンなど、いろんな支援を国や県、市が打ち出してくれています。その度に、利用させてもらっています。ただし、支援クーポンは購入したら期限があり、使うのに頑張る羽目になります。健康診断あるから、それまで外食控えてるのに期限がじわじわ迫ります。PayPayも市町村によって、PayPay支払いは20%ポイントバックがあったりするのでときどきチェックしています。そんな賢い主婦のはずの私が失敗しているのがこちら、、、、昨年春くらいに、こんな株の口座を開設しまし
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっていただいています。本当にありがとうございます。フォローする|Ameba(アメ…ameblo.jpリモコンという言葉も忘れ、リモコンの使い方も忘れ、『遂にこの日が来てしまった』ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから
まだ結果待ちの方もいらっしゃると思いますm(__)m2023年組コロナ禍で、色々思うことがあったりする中でも、本当に頑張りましたよねブログで拝見する理想通りの受験生には、なかなかなってくれず中学受験自体、失敗だったかも、と何度も思いました。1月校で、1回失敗しておいた方がいいというのはわが家にハマったのかそのあとの娘の姿は頼もしいものがありました。千葉戦からは特に緊張もなく2/1校のときも、じゃぁねと笑顔で入っていきました。直前期は、私が不安に
今日は節分。季節・年を分ける日であり、各季変わりの前日です。2019年12月に中国武漢で新型コロナウィルスによる感染者が発見され、あれから三年余りが経過しました。何事にも意思決定と行動が遅い我が国においては、コロナ禍対応も手間取り、やっとGW明けの5月8日に懸案の2類から5類への条件付きながらの変更が実施されることになりました。この間、皆様方は、変化はありましたでしょうか?私は、まさに激動でした。昨年3月に脳内出血で倒れ、その後時短で復帰したものの結局、7月に定年まで一年余りを残しF
みなさん、こんにちは。りわです。たくさんのコメントありがとうございます🥹時間が空いた時に一人ずつ返信していきますね。monmochanさんからご質問がありましたので、お答えします。Q.「私もマスクは必要無いので、マスク無しで入店出来たのは、とても良かったです😊子供たちのマスクを外してあげたいという思いも同意します♪ただ、マスク禁止です!となっていると、花粉症等でマスクが必要な人は入店出来ないのかな…と感じたのですが、そのような場合は着けていても入店OKでしょうか?」A.コロナ禍の
回転寿司の迷惑行為性善説限界か回転寿司の迷惑行為性善説限界か-Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先日回転寿司の前を通ったら、お昼どきなのに駐車場がガラガラだったんですよね。迷惑行為のニュースを知らなかったので不思議に思っていましたが、やっと謎が解けました。ますます回転寿司に行きたくなくなりました・・・店内がガヤガヤしているのが辛くて最近はアトム株式会社アトム|ステーキ店・回転寿司・焼肉店・居酒屋の経営アトムは、ステーキ店、回転寿司店、
こんばんはタイトル見て『ん』って思う人もいると思うので…まずは説明から…コロナ禍になりあんなにハワイが好きで何回も行ってた母が『もう…いいかな💦』って諦めたまぁ、どんどん歳は取っていくし…身体は動かなくなるし…もう80歳オーバーですからね😑それでも…ずっと言ってた『めざせ35回』にあと1回…(34回のハワイ旅行に行ってる母なのです)せめてあと1回は連れていってあげたい…めざしてた35回にしてあげたい…ということでちょいとお聞きしてみたら(あと1回ぐらい行かな
小学校に入ったら、ママ友作る!!!て、思ってましたが…出鼻は、コロナ禍によってへし折られました。そもそも、入学式がない!!休校!!同じマンションの子がお迎えに来るはずが、コロナ禍で親が送り迎えしてくださいはい、知り合いゼロで入ってる上に、近くに同じ学年の子いない上に、クラスの8割が学童なのにうちは専業だからなしな上に、校区の端ー!!!はい、完全に詰みました。帰りは、先生が途中までついて送ってくれてたんですが、一度同じ方向の子が他にいたのを後で気付いてその子のママがいたので挨拶…
推し活限界オタクが古くからの友人と再会して「じゃあ巻き込んじゃえ!」ってなってます。梅しそです。まあ、彼女との出会いはまだ「推し活」なんて言葉がなかった頃に推してたバンドが共通だった事から。古い言葉になりますが、いわゆる「ペンパル」からです(今で言う「推しメン」は違った。そうやって知り合いながらもお互いいろんな「人生のタイミング」が合わなくて、出会ってからは35年くらい経ってるはずなのに一緒に過ごした時間ははてさて何年くらいだったんだろう、と言う仲です。47年生きてくると「
『自己紹介とお願い』(2022年12月8日更新)自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営して1…ameblo.jp『シェディング体験を語るスレ(例の臭いの情報も募集)』『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員とし…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。今朝、車で信号待ちをして
めちゃくちゃ久しぶりに韓国旅行コネストを見た。韓国の情報が色々載っているから前はよく見てたけどコロナ禍になってどーせ韓国行けないしって事で遠のいていたのだが、、、。久しぶりに見て好きだった食べ物やよく行っていた化粧品屋さんの情報を見ると泣きそうになった。あ、私、韓国行きたいんだ。急にコネストを見ようと思ったのはうちの会社のある人が海外旅行に行くと聞いたから。え?行っていいの?海外旅行いくな会食は4人までっていう会社からのお達しはもう解除になったんですかぁ
NPHで唯一の夫土産を買いました。NPH地下にはうなぎ革の製品を売っているお店が2店舗あります。簡単に場所をいえば横長の店内の右と左⇽雑すぎ後から見たこちらのお店のほうが種類多くて、追加購入しようと思ったけれど当たりを見回しても店員さん、発見できず👀で、最初のお店で買ったのがこれ💁♀️💁💁♂️韓国へ行くようになってからだからたぶん、15年近く夫の小銭入れはうなぎ革オンリーカパッと開くからとても使いやすいそう。下の段のは私用に買っていたものですがコロナ禍
こんにちは😃昨日は、四条に泊まったので出勤前に八坂神社にも参拝してきました。朝早かったのだけど神職さん達は、一生懸命にお掃除されていました。参拝客も、ほぼいませんでしたよ。こちらは、ハズレ券がないのだそう。京都では、節分の二月二日と三日の内に東西南北の守り神北野天満宮、吉田神社、壬生寺、八坂神社をまわる四方詣りなるものがあるそうです。八坂神社では、華やかな舞妓さんが節分会に登場して福豆には、ハズレくじはないそうです。早朝すぎて、買えませんでしたが来年は、行けたら行って
毎年恒例となった壬生寺の厄除け節分会に行って来ました。ここ2年はコロナ禍を避けて前日にお参りに行ってましたが今年は節分の今日に行きました。新選組ゆかりの寺で狂言も上演されます。みんなの家内安全・無病息災をお願いして身代り御守を授かりました。寒い時期ですが毎年元気にお参りに行けることに感謝しています。
主演男優賞おめでとうございます㊗ジュリーやったね✨ジュリーの好きな、、一等賞だよね💗声は、年相応のしゃがれた声だったけどところどころに、ジュリーのあまい声が聞こえましたね。。すごく嬉しいのに、照れながらはにかみながらスタッフさんたち、関係者さんたちに御礼をしているの、少しうつ向き加減で相変わらず、照れ屋さんのジュリーだったね。おめでとう㊗ジュリー「頑張りました」と、言っていたね。コロナ禍になって、誰とも、触れ合えず楽しくお喋りも出来ず、お昼ごはんも離れて食べていたんだね
寝ていたら、義弟から訃報の連絡。逢坂と同じ病気で闘病頑張っていた親戚。年齢も同じ。若いのに残念です。コロナ禍だから、病人と老人は出席しない決まりになったそうで、とりあえず花と供物をおくりました。次の訃報が逢坂にならないように頑張ります。
漠然とだけど・・・いつまでブログを続けようかなと迷ってます…正直ブログネタが無くなってしまって…💦今のところ主人についても変わり映えがなく良く言えば安定した生活してるし定期受診についてもいつも何時間も待たされて疲れましたーみたいな内容の繰り返しだし😂それでもコロナ禍の前はちょこちょこ東京遊びに行って散策ブログ書いたり推しの人のコンサート行って弾けたり🎶してブログを書くのも楽しかったりしたけど今はほとんど出歩かなくなってしまったし😂コロナ禍のせい
本日、国民民主党憲法調査会で、緊急事態条項の条文イメージ(たたき台素案)が了承されました。前憲法調査会長である菅野志桜里さんが置き土産のように残してくれた条文「案」でしたが、党内での議論や衆議院憲法審査会での累次の討論を経て、ついに完成。この日を迎えることができました。感慨深いものがあります。▲緊急事態条項の憲法条文イメージ(たたき台素案)ポンチ絵(画像をクリックするとPDFが表示されます)緊急事態条項というと、どうしてもナチス(ワイマール憲法の「国家緊急権」を悪用して独裁体制を築いたとさ
こんにちは。全国的に、また寒波が近づいてますね…電気代が恐ろしいですがそうも言ってられません😟この前、久しぶりに友達に会ってランチに行きました!友達はいつも気さくで会うととても楽しいのですが…気になることがあるのです。会うときにこのごろずっとスッピン特にコロナ禍に入ってからマスク😷生活が普通になってからいつもスッピンに…気心知れた仲なので気にしないでいるのかもしれません。が!やはり50代このごろすごく肌の衰えが目立って
おはようございます🙂今朝テレビ観てたら、2月、3月、4月…とまた値上げラッシュらしい…トイレットペーパー、冷凍食品その他諸々…🤔……トイレットペーパーと言えば、数年前コロナ禍になって一時期、オイルショックみたいな時ありましたね~😂全国の商品棚からトイレットペーパーが…消えたえっ…仕事帰りの電車の中で、トイレットペーパー抱えた人見かけると『え、それどこで買ったん⁉️』みたいなまわりからの熱い眼差しトイレットペーパー持った人も、ちょっと誇らしげまるで……レアな高級
masaya_L.O.D@Masaya_LOD俺の横を爆走、奇跡の単独横転号。謎すぎた。。https://t.co/XGAJ5e2ELN2022年11月26日14:04当方「hino_airloopのブログ」ではTwitterしげの(@t_shigeno)さまご考案の『持続可能なオタク目標』と題しましてSOGsを推進しております。相互リンク先注文の多い、撮影者のBLOG更新時は20:21分前後に更新。趣味は観光バスとポケモン。2020年に結婚を果たし既婚男
筆者は、東京の都下に住んでいる。駅前には小さな商店街がある、小さな町で暮らしております。コロナ禍で、いくつかの商店が店を閉めました。ひとつは、ダンス教室が潰れて、そこに中国人が経営する中華レストランが開店しました。もうひとつは、居酒屋みたいな店舗が無くなり、そこには同じように中国人が経営する中華食堂にとって変わりました。近くのコンビニエンスストアの店員も、以前は日本人もいたのですが、それが店長以外は全て外国人になっております。そして、ワクチン接種の
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊おはようございますうぇーーー1月も今日で終わり明日から2月ですねぇーー早いですねぇーーーーコロナ禍でなかなか集まってミーティングができないのでzoomでやっていたのですが最近LINE電話でやっています府中のビックボスが何人でできるのかなぁーと府中のビックボスは4人だろうなぁーと言うので私はもうちょいいけるんじゃないかなぁーと調べて見たら大爆笑なんと500人でしたすごいですね
「さっきまで今日の私はキンパマン!」コロナ禍になって、イベントや講演がなくなっても、子ども食堂がある。「せんなり子ども食堂」は、今日が初オープン。派手な出立ち、デカい声に舞台映えするデカい顔。イベントなら任せとけ!地下鉄岩塚駅から徒歩10分。「Kのキンパ」で楽気!DAY。ずっと喋っていたので、気持ちのいいことこの上なし!皆さんもお疲れ様でした\(ˆoˆ)/〜楽気!DAY〜
こんにちは、チャーリーです。僕が所属してる地区の歯科医師会の先生が秋の叙勲を受けられ、昨年末からその祝賀パーティーの準備を僕一人で全てやってます。さすがに忙しさとストレスで、見事に円形脱毛症になったよぉ~富貴寺さて、今回は昨年の蔵出しですが大分県豊後高田市にある富貴寺(ふきじ)をご紹介。途中の道端が随分とにぎやかだな~と思って見ると、カカシでした夜中に見ると不気味だろ~な~(笑)富貴寺は平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれたお寺