ブログ記事106,407件
不思議ちゃん娘とおこりんぼう母のブログです。本日は、子どもと私が、おうちで楽しく過ごすアイテムのシリーズではありません。続きはまた今度更新します(^^)突然なんですが、先日、冷凍庫を買いました!前から、冷凍庫スペースがもっと欲しいなぁと思っていました。とくに、コストコの後(笑)我が家からコストコは片道2時間かかります。だから、たまにしか行けないのでたくさん買いたいんです。が、冷凍庫に入らないので諦めていました。今はコストコも全然行けてません。カード更新した直後に、コロナウィルス今年度
(珍しく)こんばんは~。ご訪問ありがとうございます。☆島津亜矢さん【公式】歌怪獣チャンネル続々更新してます。https://www.youtube.com/channel/UCazsfEQY0nvrj6ilN4RVKRA☆島津亜矢さん【公式】ブログ更新中!https://ameblo.jp/aya-shimazu/☆島津亜矢さん35周年記念曲『眦(まなじり)』好評発売中!!***********************************8月11日(火)群馬県
■筆者が作曲・編曲した楽曲群をYouTubeにて配信中です♪■https://m.youtube.com/channel/UC_u4gJz2_OP53OUJ1g9VTBg――――――――――私にはかなりのDVDコレクションがあるので、この自粛生活を機会に、これ幸いといろんなDVDをローテーションしていますが、その一つが「探偵物語」(映画版ではなくテレビドラマ版→ここ重要!)。多くの人々が認める、松田優作主演作品の最高傑作です。シリアスとコミカルのサジ加減が、まさに等身大の松田優作を
2016エーグル、レミュライユ【スイス白ワイン】楽天市場5,360円スイスお土産スイス土産チーズセット直送品/代引き決済不可ギフトみやげおみやげ楽天市場5,759円スーパームーン大きかったですね〜!世界中のコロナウィルスで苦しんでいる人々の心にささやかでも明かりを灯してくれていればいいですね。昨日はスイスのチーズ代表チームの、エメンタール・グリュイエール・アッペンツェラー・ラクレット
コロナウィルスの感染者が増えてますね我が家のエリアも週末の外出自粛が促されています。子供がいるので、我が家は、常に最低限の買い置きをしています。その中で、よく行くダイソーに、意外な保存食品があるので紹介します。それはパンです。見た目は普通のパンですでも、賞味期限が長いのです。↑このパンは昨日3/26に買いました。賞味期限まで、約2ヶ月あります!どうやら、ロングライフパン(賞味期限が長いパン)と言うらしいです。ちょっとした、注意書きあり。敏感な人は気になると思います。
みなさんこんにちは代替医療師Vanillaです◆肌の保湿と保護について最近気になった質問やコメントです。「ココナッツオイルを塗っているだけなのですが乾燥が気になります。」はいっ皮膚の健康度は油と水分の両者のバランスで決まります。特に油に関しては、皮脂がどんな種類の脂肪酸が多いのかで、シミのでき方や、コラーゲン維持度(ハリ)も変わります皮膚上や内部での酸化による皮膚ダメージを防ぐためには飽和脂肪酸でガードするのは
これは、2020年6月の記事です今日は、ブルーローズ会員様からの投稿です(^^♪***母(90代)は、数日前から目が細くキツネ目になっていました。いつもの不調の前兆です。血圧が上がるかな?と様子を見ていたのですが、ある朝、「頭がフラフラして歩けなかった、やっと少し歩けるようになった。」と言って起きてきました。血圧は正常でした。でも、気分も優れず食欲も出なくて、テーブルに突っ伏したりしています。母は外出をしないので、コロナ予防
皆さん、ご無沙汰しております。個人的に色々ありまして、やっとまたブログを投稿する事ができるようになりました。長い間投稿できず、すみませんでした。。。改めてですが、またよろしくお願い申し上げます。さて、本題に入りまして、今日の諺は서당개삼년이면풍월을읊는다(門前の小僧習わぬ経を読む)ソダンケサンニョニミョンプンウォルㇽウンヌンダまず、言葉の説明がいりますね!「서당(書堂)」は寺小屋の事です。「풍월(風月)을읊다」の「풍월」は自然の美しさの意味も
花粉症は治らないものだと思っている方も、いらっしゃるかもしれませんね。実は、ホメオパシーのレメディで、花粉症が治った方は数知らず。笑そういう私自身も、その体験者なのです!(^^)!以前は、マスクと眼鏡は必須でした。世間の常識は、正しいのか、ご自分で確かめてみませんか?春でも、秋でも、花粉の種類(原因)は変わっても、レメディの種類に変更はありません。なぜなら、ホメオパシーのセルケアの場合には、症状でレメディを選ぶからです。ご自身の症状に合ったレメディを、ぜひ
どうも〜サイクルショップカンザキ伊丹店、フレディです本日のブログは、DAHON2023年モデルのご紹介でございますDAHONHIT「Hitthepandemic」=「パンデミックに打ち勝つ」コロナウィルスが世界的に猛威を振るい自転車ニーズの高まりから車体の安定供給が困難な状況が続く中ライフラインの一つでもある自転車を1人でも多くの人に届けたいという想いを込めて2020年に限定販売したモデルですそれがなんと!定番モデルに仲間入り良い自転車でしたし〜嬉しい昇格ですフ
「適切」がどうかを決めるのは、おまえではない。マイナ保険証巡る文書適切河野氏-Yahoo!ニュース河野太郎デジタル担当相は23日の閣議後の記者会見で、マイナ保険証で受け付けができない医療機関があった場合、公的相談窓口に連絡するよう支援者に要請する文書を自民党所属の国会議員に送付したことについてnews.yahoo.co.jp議員は「庶民の代表」などではなく、単なる「庶民の代弁者」にすぎない。決めるのは、我々国民である。いったい何様のつもりか。思いあがるにも大概にしろ
コロナ後遺症で無理して仕事をしているととにかく眠い。コロナ後遺症になってから睡眠時間がどんどん増えていきました。それなのに昼夜問わずとにかく眠い。仕事から帰宅したらいつの間にか寝てしまっていることが増えました。仕事の日は9時間以上睡眠時間を確保するも、全く足りませんでした。休みの日は14時間ほど寝てしまい、それでもまたすぐに眠くなってしまう…コロナ後遺症になる前は、もちろんそんなに眠らなかったし、そんなに寝たら眠れなくなってしまいます。さすがに寝すぎだから良くないと思い
小山内洋子さんの天縄文理論の書籍や動画を拝見し、閃いたことがあります。それは、表題に掲げた欽天四化紫微斗数のB-B、D-D等の同象自化は、強烈な浄化作用では?!ということです。同象自化だけでなく、質能の変化のA-DやB-C、また質量の変化のA→BやC→D、そして単なる自化(→Bや→D)だけの場合も、浄化作用ではないかと思うようになりました。そして、B-B、D-Dは頭に「強烈な」という言葉を付けたのは、B-Bは、浄化が行き過ぎれば自分の命そのものが無になるということで、生死に関わるよう
小学校2年の我が子はテレビっ子で、インドア派。幼稚園の頃はサッカー教室や体操教室に行かせてみたけど、運動が得意ではなく断念。プールは市の水泳教室に時々通わせたら、まぁまぁ泳げるようになったものの、得意不得意は父親似・・・。そんなこんなで、コロナで家に引きこもること自体はそんなに苦にせず。勉強への集中力も低めだけど、ママ先生の頑張りとコロナ休校のおかげで、2年生の算数と国語は4月で先取り完了。と言うことで、次の教材選び。悩んだ結果、Z会の中学受験コースの小学3年
*これは、2020年の記事です先日、こんな記事が載っていました。その「めまい」「ふらつき」「肩こり」、がんや脳梗塞のサインかも!2020年11月6日(金)週刊女性PRIMEその「めまい」「ふらつき」「肩こり」、がんや脳梗塞のサインかも!(週刊女性PRIME)-Yahoo!ニュース何らかの病気の前兆として現れる症状のひとつには、肩こりもあります。「“身体がだるい”“身体が冷える”“肩がこる”など、健康とはいえないものの病気とは診断できない状態を東洋医学では『
🍎発熱した体に、りんごが美味しい…🥹はい。完全に発症しましたね。昨晩、まだちょっとだるいかな?くらいだったんですけどね。その後、寝ても寝ても目が覚めてしまって。ずっとうつらうつらして。お昼はまだ36.7℃でしたが、その後上がってるかも。咳より鼻風邪がきてる感じ。あと、ひたすらだるい。兄に続き、父も今日検査して、感染が確定。家族の半分がかかって、もう半分が体調不良て、、、もう確定じゃんね🫠イヤじゃ、、、鼻ぐりぐり検査はイヤじゃ😭起き上がるのがしんどい感じなので、今日のところ
フネでございます。こんにちは!巷で流行しています感染症にとうとう罹ってしまいました…過去8回も予防接種を受けて、マヌカハニーやヤクルト、ヨーグルト納豆などの抗菌力を高める食物を摂ったり、日々努力を積み重ねてきましたが、コロナウィルスの威力には勝てませんでした😿どうも職場で感染者が出ているようなので、感染源はそこかと思います💦3日ほど高熱が続き、やっと微熱程度まで下りました。噂どおり、喉がとても痛いです。また、寝過ぎもあるのでしょうが、身体が痛い!今週は、病院と美容院を予約
コロナ後遺症で睡眠障害があり、長時間睡眠になっていると眠くて眠くて朝の起床が辛くなっていきました。休みであれば長時間睡眠が取れますが、仕事の日であれば睡眠時間を確保するにも限界があります。でも仕事なので起床しなければいけない。無理して起床し、倦怠感がさらに強くなるという悪循環に陥っていきました。それを何度も繰り返していると、起床時の倦怠感は異常なほど強くなり、目が覚めた時には身体が鉛のように重く、思うように動かなくなりました。それから目が覚めてから身体が思うように動
こんばんは!シャーマン捕獲のコロナウィルスの一族をまとめてみました。はい、ネタに困っての記事です(〃▽〃)ね?同族って感じしませんか?生まれたてなので幼いです、と私のような性質の人間は思います。↑⬇楕円形の顔。↑と⬇は兄弟っぽいです。「志村けんさん」これはなんだったんですかね?シャツのタグですか?私にはコロナ魂にしか視えませんが普通は何に見えるのか知りたいですね~!「岡江久美子さん」これもカールした髪がこんなになります?カール髪の回りの空間がたまたまこう写った?
この記事は、2022年2月2日の記事です。今回のパンデミックでも「また」、西洋医学では多数の死者(10万人を超える)が出ました。★過去のパンデミックでも結果を残したクラシカルホメオパシーおひとりの方が亡くなった時に、どれだけ多くの方が悲しまれるのかか、想像してみてください。残されたご遺族の方の人生を、想像してみてください。いよいよ第6波がやってきました。このままでは、感染者が増えれば、すぐにまた以前のように、病床が足りない状況が生じ、
下記注意事項もご確認下さい。✴️送迎のみの場合は必ず海側で降ろしてください。✴️ヘリポート内でのUターン厳禁日頃よりウルトラスタジアム舞洲のご利用ありがとうございます。駐停車を含むグランド利用に関しての依頼になります。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※【送迎のみ】の場合は海沿い(釣り場辺り)で降りて歩いて下さい。その辺りは駐停車禁止にはなっておりません。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜特に駐停車に関しては大阪市からの依頼もあり、また隣接するヘリポートへと誘道路にも
ブルーローズでは、今の時期の自然治癒力アップ対策として、レメディをを「水に溶かして飲む方法」をご紹介してまいりました。『【動画つき】レメディを、水に溶かして飲む方法』〈準備するもの〉①溶かすレメディ②ペットボトル(500mlサイズミネラルウォーターの500mlサイズで水が350mlの状態(水を振盪する余白がある状態))…ameblo.jpなぜ、水に溶かすの?溶かしても効果はあるの?そんな疑問をお持ちの方何だか面倒くさい・・・そう思われる方も
2022年2月の記事ですこの記事の意味合いが、今、変わろうとしています。以前は、クライアントさまが、ご自分の状態に気がついていらっしゃらない、という悩みだったのですが(これはある意味仕方のないことです)、今は何と、医師の方が、気づいていない・・・!?←これって・・??病院へ行っても、狭い領域しか診ないために、さまざまな診断名を与えられ、さまざまな処方薬を与えられはするものの、少しも改善しない方が増えています\(◎o◎)/!関連記事病院に
今日もマスクでラブホですそろそろ感染しなくなってる頃ですが、念のため前回は、アナルだったので、初心に戻って、正常位から開始の日です。マンコをこすられる感じがたまらない安定の体位今日は、一番のお気に入り、赤のボルボで。【MARKS&WEB(マークス&ウェブ)】ハーバルボディソープ500ml全3種<ボディソープ><マークスアンドウェブ>楽天市場2,904円キスができないのが寂しいウィルス消えてーおっぱいをたくさん揉んで、乳首を舐めて噛んでもらいました。女の子には、たくさん性
神奈川県も緊急事態宣言も解除され、小学2年生の我が子のところにも、学校から今後のスケジュールが来ました。運動会は維持するけれど、秋にやっていた文化祭やプールは中止。6月後半から再開する授業も6月中は30分授業。でも、土曜日に学校とかないし、夏休みも8/1からみたいだしで、割と無理しないスケジュールみたいです。中学受験する子も多いので、学校に縛られすぎない感じなのかもしれません。私の在宅勤務ももうすぐ終わるので、我が子との触れ合いの時間も減ってしまうなぁと言う寂しさもありますZ
コロナウイルス対策(以前Twitterに書いたものを加筆)予防:・断糖、エサを絶つ・プロテイン、規定量20g*2・C、腸耐性用量(6~30g)・Se、1ヶ月400mcg、その後200mcg・NAC、1000~2000mg・その他、A、D、E、Zn、Mg、など。感染初期:・プロテインを倍量に増量・A100000IU(10万)(2日間限定)✴︎妊婦は1万まで・Cを30分毎5g、お腹が緩くなれば半分のペースに落とす・NAC、4000~6000mg・可能ならば、C30g+グル
初受診はコロナ感染から2ヶ月以上経った頃。正直、受診するつもりは全くありませんでした。コロナ後遺症で受診したところで治療法はないし、コロナ後遺症に知識がある医師は極わずかだから。コロナ後遺症を取り上げているメディアを見てもきちんと診てもらえない、不当な応対を受けている現状は知っていたから。治るまでただただ待つしかないと思っていたから。ある時、コロナ後遺症患者も診ているという医師がいると紹介され、それなら、と思い受診することにしました。除外診断(他の疾患による症状であること
このところ、ブルーローズメンバーの方からの投稿が続いております。ありがとうございます(^^♪今日も、ご紹介させていただきます!この記事をご覧いただき実践してくださる方が増えてこられていて嬉しいです!以前、ブルーローズの勉強会で、メンバーの方が、ご自分の息子さんが太ももにスープをこぼしてやけどした際、わざと熱めのお湯をシャワーでかけて対処した、という話をしてくださったことがありました。当時は、えーっ!?🤨と思
生命が誕生して、およそ40億年---これまで地球上には無数の種が登場し、そして退場していきました。種が滅び去る原因として共通するのは、いずれも「外的要因」であることです。隕石衝突による恐竜の絶滅に代表される「環境の激変」や、ニホンオオカミのように天敵(人間)に根絶されてしまった種もあります。彼ら自身には決して非はなく、状況やルールが突然大きく変わってしまったせいで、消え去っていかざるを得なかったのです。人類は、史上初めて「内的要因」により絶滅する種となる
みなさんこんにちは代替医療師Vanillaですいつも日曜日も会社なんだけど、先月から行く時間をゆっくり目に決めまして「朝は行かない!」ことにしましたっっやっとかいっっ。汗いつもは、バタバタっと作ってしまうあれこれも、この日曜の朝になら動画にできるんじゃないかっと思い立って今日は黒糖練乳の作り方。w材料は牛乳(私はラクトースフリー)200ml黒糖50gだいたいこの4対1くらいまたはもうちょい