ブログ記事1,575件
ソウル4日目ハードな1日の始まり朝ごはんは昨夜買ったコムタンラーメン朝から狎鴎亭のエステへ毎回カウンセリングは美容のお勉強になりますマシンとハンドの合わせ技でボディとお顔の管理メニューを詳しくはまたレポします終わって江南へ二軒目のクリニックで輪郭注射頑張ったご褒美に(食べたいだけ)韓国といえばのセルフ撮影スタジオに夜は三夜連続の#コプ活3日目に引き続き4日目も一件目解散だったのでInstaLIVE見てくれた方ありがとうございました荷造りして爆睡朝早い、
記事書いてる途中に落ちて記事もリンクもほぼブチ飛ぶというアプリの不具合??に心折れて久しぶりの更新です同じような現象ある方いらっしゃいましたらコメント欄で教えてください2022.9/22-9/26♡Seoul『2022.9/22-9/26♡2年半ぶりSeoul』2022年9月ソウル渡韓スケジュールです日目2022.9/229:40自宅を出発10:20東京駅初バスで成田空港へ11:30到着チェックイン13:35…ameblo.jpソウル4日目日曜日最後の夜に約束をドタキ
~いつもブログを読んで頂きありがとうございます~プロフィールはこちらから⭐こんにちは!お久しぶりです。。あっという間に2021年も半分が過ぎましたね・・・いつになったら韓国に行けるでしょう(´;ω;`)ワクチン接種も始まったので、そろそろ韓国には行けるのではと信じています久しぶりの韓国旅行、行きたいところがありすぎて困ります少しずつ次回の韓国旅行のために行きたいところをブログにまとめたいと思います!次回の韓国旅行で行きたいところ~ヲタ活編~①TRE
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!福島遠征時、夜と晩酌タイムはやっぱりホルモン!!ってなわけで、ホルモン焼肉屋さんが多い福島駅周辺。でも、この日は定休日のお店が多くて、ググったりさまよったりしてたわけですが…このお店に辿り着きました!ホルモン横丁024-522-7707福島県福島市置賜町4-117:00-24:00(日祝〜22:00)すげー!部位の種類が豊富!!ん?おおっ!!わかりやすい取説!!これは何気に嬉しい!!つーか、これ欲しいwお酒もお求めやすいし
やっと書けた韓国旅行記あまりにも写真がありすぎて、どれを使うか悩んだりしていたら遅くなってしまいましたが、ちゃんと記録しておかないと〜前回の記事では、韓国に行くために準備したことをまとめています♡↓↓『韓国旅行♡渡韓準備やおすすめホテル!』またまたマイペースになるかと思いますが、韓国旅行記書いていきたいと思います今回の旅は渡韓歴10回のベテランの友人と行ったので、色々と教えてもらいながら準備しま…ameblo.jpソウル1日目〜明洞〜韓国に行くために事前準備はとにかく念入りにやって
帰ってきた韓国生活・6日目の続きです。駐在おやじさんとの久しぶりの飲み歩き。2次会のお店を探してノリャンジン駅方面の通り沿いからちょっと路地に入ります。ここは再開発エリアから外れているのかな?こちらのお店に入ることにします!포대포곱장ポデポコプチャンgoogle,naver,kakaomap昔ながらのコプチャン屋さん。ちょっと時間が早かったようでそこまで混んでいませんでしたが、ちょっと懐かしい雰囲気のお店ですね(^^)メニューはこちらヤン(牛の第一胃)27,0
韓国ソウル2泊3日・2022年10月何故か明洞には昔からコプチャン専門店がなく、コプチャン大好きな私はわざわざ他のエリアまでコプチャン食べに行ったりしていました。しかし数年前にやっと明洞にもコプチャン店がオープンして、めちゃ嬉しくて同じお店に何度も通ったものです。そんな明洞なんですが、2年半ぶりに訪れたら、なんと!コプチャン店が増えてた~嬉しい!今回は明洞で見かけたコプチャン店4軒をご紹介しまーす!
松よしの続き。「ウリチプ」さん。ここではソジュでコンベー!鶴橋来るとイカフェ注文する率が高い気がする。メインアテはコプチャンジョンゴル。韓国と同じく、テーブルでグツグツします。でけた~!けっこうしっかり辛くて、間違いなく汁で酒が飲めるやつ。コプチャンもプリプリで旨し。ソジュジャン越しにコプチャンジョンゴル眺めて、釜山へ思いを馳せる・・は~、韓国行きたいな。(まずはパスポートとらなきゃw)↓インスタやってます
韓国ソウル1泊2日・2020年01月姉が見つけてきてくれた市庁にある創業47年のホルモン鍋のお店でランチをしました!ハンソン場所は地下鉄1・2号線の市庁(シチョン)駅から徒歩3分。明洞からも市庁まで続く「小公地下ショッピングセンター」を通れば簡単に歩いて行けます。お店に到着したのは1時40分2時からはブレイクタイムに入るので、入店を断られるかもと恐る恐る入ってみましたが、お店の方が「食事だけならどうぞ」と言って中へ案内してくれま
『親子3人ソウル旅2日目その①おっかいもの〜♪』『親子3人ソウル旅1日目その③ナイトショッピングで足ガクガク』『親子3人ソウル旅1日目その②カンジャンケジャンに舌鼓』『親子3人ソウル旅1日目①』3/2から2…ameblo.jpこちらのつづき7時からのアートメイクの予約をしてますのでその前にご飯ですブロガーさん御用達アートメイクルフェさん韓国アートメイクルフェ韓国アートメイクルフェさんのブログです。最近の記事は「【リップアートメイクについて】♥きれいなリップアートメイクをつくる
10月渡韓『2022.10/27-10/31♡Seoul』2022年10月67回目のソウル渡韓スケジュールです日目2022.10/2710:30自宅を出発10:45最寄駅から浅草線で成田空港へ12:00到着チェ…ameblo.jp10/29(土)③日目マッサージを終えて電車帰宅『[孝昌公園前]リピ♡至福のマッサージお店までの行き方レポ♪』10月渡韓『2022.10/27-10/31♡Seoul』2022年10月67回目のソウル渡韓スケジュールです日目2022.10/2710:30
皆さん!アンニョン〜〜〜まだまだ寒い日が続いてますよね大阪もまた不安定で晴れてるのにアラレが降ったりしてますよ〜〜〜ブロ友ENちゃんと行く2022年12月ソウル旅レポ『カロスキル〜弘大♫オシャレな香水屋さんとブラブラショッピング‼️』皆さん!アンニョン〜〜〜今日はお天気の移り変わりが激しい大阪昼間は雪も降っていて〜〜〜仕事やったから積もったら帰りが大変と思ってたら…3時くらいにはめっちゃ太…ameblo.jpまだ晩御飯を食べ
【2日目前半】のつづき明洞でパンケーキの朝ごはんを食べ、南大門市場を散歩、そして狎鴎亭で友達と会った後は、清潭洞からバスに乗って移動。この日は本当に気持ちいい気候で、バスの揺れとポカポカ陽気が眠気を誘ってくる。でもこの路線のバスは3年近くぶりに乗るので、降りるバス停を通りこさないように外の風景見て、必死に眠気と戦っていました!無事に新沙中学校前で下車。久しぶりのカロスキルをぶらぶら~14時だし
こんばんは。オカマです。私、辛い料理があまり好きじゃない為、韓国の食、、、苦手なんです。何年たっても結構苦手。(男は平気よ)でも、そんな中、昔から好きでたまらないのが、コプチャン!!ここは、新村のコプチャン屋さん。ボリュームがあって本当においしい。そして新鮮!!!昔、新村の有名なコプチャン店で、食中毒にかかり付き合い始めた男の家でげーげーピーピーになりそれ以来、二度と食べないと誓いました。でも、この店は大丈夫!!!本
ホルモン大好きな私と姉が2日目の夜ご飯に選んだお店はこちら新沙牛コプチャン新沙本店シンサソコプチャンシンサポンジョム/신사소곱창신사본점初めて伺うお店です参考にしているコネストのクチコミも◎みなさまクチコミって大事ですよね。こちらのお店に決める前に行こうとしていたコプチャンのお店はクチコミがひどくて..また今度にしました。もちろんクチコミ情報が全てではないのですが、海外旅行でガッカリした思い出を作らないためにも事前にお店の事を知っておくのは良いことだと思いますお店のシス
10月渡韓『2022.10/27-10/31♡Seoul』2022年10月67回目のソウル渡韓スケジュールです日目2022.10/2710:30自宅を出発10:45最寄駅から浅草線で成田空港へ12:00到着チェ…ameblo.jp10/30(日)ソウル4日目☆高速ターミナルでショッピング☆『[高速ターミナル]久しぶり♡Nobrandショッピングレポ』10月渡韓『2022.10/27-10/31♡Seoul』2022年10月67回目のソウル渡韓スケジュールです日目2022.10/2
7月のソウル2年半ぶりのソウルみんなから食べたいものリクエストをもらい必ず一食は入れるようにスケジューリングしましたなのでコプチャンがランチになってしまったーーーランチタイムに営業してるコプチャン屋さんといえばプルタヌンコプチャンこちらは本店お昼からコプる方って少ないのかしらねぇ(笑)前もお昼に来たときはガラーーーンとしてましたでも夜来たときは満席だったのよね2022年のメニュー(価格)とりあえずカスで乾杯きたよきたよレバ刺しココで
初冬のソウル旅にて・・。この日は、「大人女子会@新大久保」で、はるばる福岡から来て幹事を担って下さったカラマンシー♡さんと、明洞で合流!二人できゃあきゃあ言いながら(笑)、新世界デパートのイルミネーションを撮影したあと、バスで鐘閣へ移動します!夜の晋信閣はやっぱりキレイだ~!何回かご紹介してるのですが、この晋信閣の夜景を眺めながら、フルーツマッコリやシャリシャリに凍った百歳酒を楽しめるお店、日本人も少なくてオススメですよ~(^^)/!『落ち着いたらリピ確!ソウル鐘閣でゆったり大人ごはん
こんにちはゆこです昨日3月3日は母の誕生日それと私たちの結婚記念日母の誕生日には電話しただけですが両親ともに元気にしているようでよかったです結婚記念日なのでおっぱは少し早く帰らせてもらってコプチャンを食べに行きましたコプチャンが出る前にスンドゥブチゲのようなコチュジャンチゲのようなこちらが出ましたそして待ちに待ったコプチャン写真は下手ですがとても美味しかったなにせ一人前25000ウォンたかっ!!ソジュも5000ウォンで高かったです~でもね結婚記
お茶をした後またブラブラし、明日友達が合流してから免税店も行く予定ですが今日は下見❣️と…(笑)結局ちょっと買い物。買い物メモはまた後日。そして、明日合流する友達はホルモンだめなので今日は昼も夜もホルモン祭りです。西面にいたので夜は文化ヤンコプチャンへ文化ヤンコプチャン詳細中には屋台が分かれて両サイドにいろんなサイトのクチコミやブログでAー5かAー6が優しいおばさまとあったのでAー5へ。私たちの他には地元女子4名が座ってました。メニューは全屋台共通。盛り合わせ130
新しいホテルRYSEホテル【라이즈오토그래프컬렉션】に行ってきた。立地は最高だね。14階からの夜景はこんなです。すばらしい。観光しないならばショッピング、グルメはホテル周辺ですべて解決出来ます。夜の弘大で旨い店はとりあえずラーメンだというのは私だけしっかり食べてきました。夜は待たなくても大体食べれる。たぶんソウルで1番有名な刺身屋ブリ刺しが有名なんだけどいつも大行列です。ちなみに別館があります。こちらはうなぎ屋さんやはり並んでます。こちらは私が好きなコプチャン焼き
韓国ソウルホンデ駅にある、공창の맛집!!!!!천사곱창!!!この前韓国に行った時に、オンニに連れて行ってもらって、あまりにも美味しすぎて今回もリピート🥹🥹🥹写真だけで伝わってくる美味しさ、、、笑笑お餅も入っててこのお餅にもしっかり味があって美味しいんです😁😁😁😁お通し?でついてくるこの麺も辛くて美味しい、ユッケもめちゃくちゃ美味しい!!!お箸が進む進む笑笑ニラ、ネギも美味しくて、、、バクバク食べてたら優しい店員さんが追加してくれました笑笑コプチャンも本当に美味しいんです🥹(さっ
昨日は乳がん半年検診でした健康診断の乳癌検査でひっかかったあの日からもう半年経つんですねーーー備忘録として先週、マンモグラフィだけ撮りに行って10枚以上撮られ、乳もげるかと思ったぁ3D撮影もあってびっくりですわたくしが微乳だからなのか?技術士さんの腕?なのかは分かりませんが圧迫すると乳がスポーンと抜けてしまい無駄に圧迫だけされ損なんてへへそして昨日結果診察ー結果から言うと左乳だったかな?こっち側にかんしては石灰化が楕円形になっているので「良性」で間違いないでしょう
みなさん、こんにちは春の陽気でポカポカですね桜の開花も今年は早いんだって🌸花粉症の私は、正直全然嬉しくない...かゆい、つらい花粉よ~いなくなれ~ということで(ってどういうことで??)、釜山旅行記どうぞ~🇰🇷2023年3/3~5✈️チェジュ航空🏨スタンフォード釜山wowpass💳️を作ったあとは、地下鉄に乗って、ホテルに向かいます🚃今回のホテルは、結構お世話になってるスタンフォードイン釜山오랜만이에요~お久しぶりですチェックインをして、向かうは3年ぶりの大好きな国際市場
ホンデコプチャン通り弘大にあるコプチャン通りにあるノルモッ黄牛コプチャンコプチャン店ばかりが集まるこのコプチャン通りの中でも芸能人のサインが集まる人気店!今日はそちらのお店について紹介していきますヤンニョムコプチャン私はこのお店に一番仲の良い韓国人の友達と行ったのですがやっぱり現地人の方が美味しい物に詳しいという概念からその子と一緒に行く時は基本メニューを決めてもらうのですがその子に任せると大体赤いやつが出
東京大神宮にお参りして久しぶりにコプチャン食べたいねーと新大久保へやって来ました!『東京大神宮にお参りに行ってきました。』めめことSnowManの目黒蓮くんが主演を勤めるわたしの幸せな結婚のヒット祈願を東京大神宮で祈願していたので奉納した絵馬見れるかな?と思い…お参りにきました…ameblo.jpKポにどはまりしていた時にはめちゃくちゃ通っていたのですが、コロナになってからはご無沙汰~。コンプチャン食べたくていったのは…焼き万歳韓国焼肉専門店ヤキバンザイ(新大久保/韓
안녕하세요今年2回目の渡韓記録をまだ書いてないけど、12月に彼と渡韓したことを先に書いてみようと思いますまず、行く前に大げんかした私達なんなら、もうソウル旅行もキャンセルしようかの勢いでしたでも、何とか仲直りしてやっぱり行くことになったのが、2日前wそれから、前日の夜にサッカーの試合を見ながら準備をしていたら、またまた問題が発生…内容はあまり言えないけど、警察に相談するレベルの話でした…仲良くしてもらっているブロ友さんにも相談して、話を聞いてもらったら少し気が楽になりました。いつも
こんにちは~ご覧いただきありがとうございます更新していない間の写真を眺めながらブログ記事を考えていたのですが…メチャメチャ韓国行きたくなるまあ来月行くんですけどwってことで本日はのんべえといったら必ず訪れる!←江南のコプチャン屋さんをご紹介しますわたしが良く行くコプチャンのお店は有名店ではありますが…江南コプチャンイヤギ江南本店※コネストページです!ここに行く回数が圧倒的に多いです!新論峴駅から1本入ったご飯屋さんが立ち並んでいる通りにあるのですが、
こんにちは、こやんいです先週末はコロナの影響で休業中の韓国人の友人が韓国に帰って来ていたので5年ぶりに会いましたこの友だちは私の初めての韓国人の友だちで、"将来オンニと近くに住む!!"と言って一生懸命日本語を勉強して日本で就職しましたそして私は韓国に住むことになるという...とってもとってもエモい関係の友だちです笑ヨントラルパークをぶらぶら歩いてみてひときわ賑わっていた"연남주막1987"に入ってみましたよくあるマッコ
韓国ソウル2泊3日・2022年09月2年半年ぶりに会う韓国の友達との食事。事前に食べたいものを1~5位まで教えてと言われ、1位モクサル、2位コプチャンをリクエストしました。そして当日あった時に今1番食べたいものを聞かれ、コプチャンをチョイスしました。友達の行きたかったお店に向かいましたが、そこ周辺には駐車場がかったので、仕方なく次候補のこのお店にやって来ました!コムバウィ곰바위三成洞にある、高級ホルモン焼きのお店。私は鉄板でコプチャンとかテッチ