ブログ記事2,782件
【善き日】を書き込んで楽しみな日を増やそう♡←詳しくはこちらの記事へ前の記事の続きです↙︎ふせんで見出しがつけられるクリアファイルのお話からの〜『ふせん+透明クリアファイルの収納整理術専用ファイルがありますよ【透明フォルダ仕事術】』【善き日】を書き込んで楽しみな日を増やそう♡←詳しくはこちらの記事へ先日の記事→【最強文房具2選】手帳文具アドバイザーsay_laと事務スペシャリ…ameblo.jpKOKUYOさんのカタスという商品シリーズの残りを紹介します。A4
先日、夫に編んだペンケースこれは、セリアの60m2個入麻ひもを使用ダイソーの梱包園芸用の麻ひもはゴミが多くて編み物には不向きだけど過去記事ダイソーの麻ひもセリアの麻ひもは「編み物にも」って書いてあるだけあって良い感じただ、工業用のオイルみたいな臭いがあるから臭いがダメな人は編んでて辛いかも編み上がって、使用しているうちに臭いは薄くなってます。安くていっぱい編めると人気のコクヨの麻ひも税込¥750事務キチで購入と比べるとコクヨの
どうでもいい話〜ステンレスボトルの巻『どうでもいい話〜ステンレスボトルの巻』まったくどうでもいい話なんだけれど、、、ステンレスボトル(水筒)の話メーカーにこだわりはないけれど水筒はいいものを買うようにしている保冷も保温が抜群だから長く…ameblo.jpのつづき今度は、どうでもよくない話まったく、水筒いくつあるんだ!!と思いながら最近買ったのがコレ象印のキャリータンブラー400mL文房具が大好きなのでコクヨのホームページをよくチェックしてるんだけれど以前記事を見て一目惚れし
お疲れさまです、まるみーです我が家愛用の消しゴム【リサーレ】消しやすくて今はコレ一択です。リビング学習なので派手な色が消しゴム紛れがち問題を解決してくれます。(片付けられない我が家だけかもしれない説あり。)で、偶然出来上がったこんな状況。…ス…スプラトゥーンみたい。ゲーム封印中の娘にはムズムズする組み合わせだったらしく「見たくないー」と泣き出した。(本気で泣いた。ネタみたいやけど現実。)ゆるゆる暮らしてるようで、それなりに我慢して受験生やってるんだな…とあらためて思いました。受験
おはようございます😊久しぶりに朝から太陽が見えました🌞今日もレッスン、頑張ります😃さて。1曲を1年近く練習する時、書き込みで楽譜の消耗が激しくなるのでコピー譜を使う事が多くなりました。以前は書き込みがいっぱいになる度に楽譜を買い直していましたが平均5、6冊になるので同じ楽譜が何冊も溜まるのがなんとなくストレスになり場所も取られるし凄く抵抗がありましたが途中からコピーを使うようになりました。荷物も軽くなって便利なんですがペラペラなので譜面台では不安定です。コピーが
整理収納納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!【マリカジプロフィール】********先日の私のブログ記事【お気に入り収納グッズランキング!】『【お気に入り収納グッズランキング!】&収納グッズ【活用のポイント】♪』*****整理収納納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!【マリカジのキャッチフレーズ】はO…ameblo.jpそ
前回は、一定期間置いておきたい書類やハガキなどの保管場所についてでした。『書類整理はこれに落ち着く①』3日前から、急に鼻水が、、、目はかゆいし、頭はぼ〜っとするし痛いし、、またこの嫌な時期がやってきました下の子以外、家族全員絶賛花粉症です今日は、書類の保管につ…ameblo.jp今回は、説明書や学校のプリント関係、保管書類などについてまず、我が家のリビング収納はこちら設計士さんとの打ち合わせの時に、•書類•掃除用具•ストック類•その他細々をまとめて1箇所に収納したかったので、リ
余ってる麻ひも消費にも🤗編みたいサイズで編める麻ひものカゴ🪴余ってる麻ひも消費にも🤗編みたいサイズで編める麻ひものカゴいつか編みたいな〜と思っていた、麻ひもで観葉植物をおしゃれに飾るカゴを編みました🪴編みたいサイズで編めるように動画作成しましたので、ダイソーなどの小さい観葉植物もアレンジできますので、もしよかったら編んでみていただけると嬉しいです☺️小さいサイズも編めるので、余ってる麻ひも消費にも❤️材料★麻ひも(KOKUYO...youtu.be好きなサイズで編めるように解説してますので、
昨日は、あまりにダラダラが過ぎる長女に、やる気があるなら、行動で示してほしい、勉強も休憩もうまく時間を使ってほしい、と言ってしまいました。わかんないですよね。それでも、今日は、反省したのか、これをやる!というのは自分で決めて取り組んでいたようでした。国語→漢字算数→予習ナビ途中まで理科→演問(宿題)社会→とどマスそして、やることやったから、とテレビを、、、そのへんは、ちゃっかりしてます具体的に予定表を作るのが良いのか(予定表作るのは大好きだけど、現実的ではない時間の組み方をする
レポート用紙…相当!相当!相当!昔!(LongLongLongago.)学生の頃はレポート用紙よく使ってましたレポートの提出ってそれほど多くなかったですがなぜか使ってましたA罫のレポート用紙だったと思います。授業中の板書(黒板に書かれた内容を書き記す行為)は糸綴のノートに書いてたー今の時代ってスマホあるから板書ってしないのかもしれない…けど…授業中はスマホ禁止の可能性大かそれにオンライン授業が主流だから授業中のノートの取り方
人間ってのはテメェの中の何となく大事なモンを守るモンだ。若い頃は漠然としたそれが歳を重ねるコトでハッキリしたモノになっていく。そいつを守れなくなったら、その人間は終わりだよ。この国の多くの政治家のように、官僚のように、財界人のように、な。コクヨ遺言書用紙・封筒セット用紙封筒下書きLES-W102Amazon(アマゾン)誰でも簡単につくれる遺言書キット法務局保管制度対応版Amazon(アマゾン)誰でも簡単につくれる遺言書キット新版Amazon(アマゾン)
ハワイの支度しなきゃ〜と思いながら、昨日はお昼寝!お昼寝はソファーが多いのに、ベッドに入ってしっかり3時間💦隣室でテレワーク会議の夫の声を子守唄に。2020年3月コロナ禍でテレワークになった夫家にいなきゃ好き勝手できるけど、家で仕事となると…申し訳なくてなんだか家事を頑張ってた私3年半経つと、へっちゃらよ😆っていうか、昼寝している暇ないんだけど…ハードな8月の疲れがでたかな?💦2016年の海外旅行から始めた旅行ノート本当は、写真貼ったり、日記書
今年の6月から使っているジブン手帳分冊タイプなので持ち歩くのにとても便利と言うことで…2024年もジブン手帳にすることに〜イエローのジブン手帳をチョイスしましたオレンジ色よりのイエロー良い感じの色やなぁ〜今から使うのが楽しみになります
2023年9月13日(水)いや~UCCの彼氏ってばちょっと「焦らしすぎ」じゃない~?も~いつ訪ねて来るかって毎日、胸がドキドキよ~💓さってと!昨日の夕方🌆セブンイレブンのレジ横で見つけちゃったのがコチラ↓メチャメチャ美味しかった~💓1人で3本とも爆食いで~す大丈夫!ヤマザキの点数付いてるやつはカロリーゼロだから🤣↑んなわけない(タモさん風に)さてさて昨日9月12日に当選メール届きました🍀↓こちらのキャンペーンでしたが4月に1口だけ応募して、すっかり忘れてま
8月2回目に行われた、コクヨ『しゅくだいやる気ペン』×HANASOLABコラボレッスンの【CM制作発表会】で、優秀作品に選ばれたCM作品を公開いたします。まずは、✨MVP🥇✨から!!【オンラインの部・✨MVP🥇✨】【祐天寺(午前の部)・✨MVP🥇✨】【祐天寺(午後の部)・✨MVP🥇✨】以上、✨MVP🥇✨3作品でした。【準MVP🥈作品】はこちら↓『CM制作発表会【準MVP作品その1】』コクヨ『しゅくだいやる気ペン』×HANASOLABコラボ
こんにちは!いろいろ減らしてのんびり暮らしたい、りょうこです。来年のスケジュール帳を買いました。こちらです!コクヨのキャンパスダイアリー、見開き1か月のタイプ。薄くて、書きやすい。毎年2色と、その年のオリジナルデザインが出ます。これが今年の。毎年可愛すぎる最初の年に、途中でヘロヘロになってしまったので、去年からは、専用のカバーをかけて使っています。キャンパスノート・ダイアリー専用ノートカバーB6クリアこのカバーは超優れもので、「ダイアリー専用」
2年前に買った、プラチナのプレピーという万年筆。プレピーには元々真っ白はなく、この商品はプラチナが作って、コクヨで販売されているものです。なのでコクヨのプレピーという商品です。コクヨが新しいノートを数種類作って、それに合う筆記具ということで、コクヨが企画した筆記具のひとつがこの真っ白いプレピーということなんです。で、私は2021年の4月に前回の記事を書きまして、それから約2年(以上)経ったのですが、まだ中にインクが入っているんですよ!何が凄いか?というと、普通の万年筆は、全く書かないでそ
たくさんのいいね&フォローありがとうございます(*´ω`*)アズクロです(*´∀`)本日はお届けものは無し(;∀;)ですが息子のLINEにコクヨ(σ*´∀`)やっと当たった‼️2000ポイントゲットです(*´∀`)自由に使って貰いましょう(*´ω`*)そしてUCCのディズニーキャンペーン☆まだ発送が終わってないと知り来るといいなと思ってたところに佐川から配達予定が(σ*´∀`)でもね…焦りすぎて名前とか入れ間違えたのかロックかかっちゃってコレが何なのか分かりません(
今日は当たりがひとつコクヨ〜LINE2000ポイント当選やっと、やっと最終回にしてやっと当選できましたぁ😭これ2月くらいから始まった?長い間、結構応募したのに全然当たらなくてでもテープのりは私がノートは長男がたくさん使うので無問題最後の最後に当選できたのでありがたいことですね早速PayPayに交換しちゃったまた嬉しい当選ありますように今はこちらキャンペーン中です☟成績アップや順位アップを目指すキミに贈るテスト攻略法!暗記の3ステップ「覚える」「思い出す
雨の中、コクヨの株主優待が届きました!かわいらしい箱に…ノート、消しゴム、ペン、機能性ファイルテープのり、キツネのちいさな便箋みたいなの、付箋などなど新しい文房具ってテンションあがる!嬉しいです
画像はありませんが、夫のスマホからの応募で当選しました(当選LINEは昨日ありました)コクヨのまなびLINE2000P当選です1口応募が実りましたスティックのりを買いました。小学校で使うので何本あっても困りません。コクヨ様、ありがとうございましたここからはぼやきを少しアラフォー真っ只中のわたくし、現在気になる症状が…その名は【ヘバーデン結節】詳しくはこちら日本整形外科学会日本整形外科学会のホームページです。www.joa.or.jp今年に入ってから時々右手の
コクヨラインポイント2,000ポイント(^-^)ラインに届きました(^^)6月に引き続きまた当選出来て嬉しい(^^)『6月の当選4個目』コクヨLINEポイント2000ポイント\(^o^)/昨日当選ラインきてました(^^)こちらのキャンペーンです↓子供が折り紙大好きで、スティックのりを結構使うか…ameblo.jpキャンペーン期間中3口応募で、2口当選でした(*≧∀≦*)全部スティックのり購入ですw折り紙大好きな子供がのりたくさん使うのでね今思えばもっと応募すれば良かったな。キャ
子供に公文をやらせています。公文って、誰かに教えて貰いながらやるものじゃなくて、自分で淡々とやっていくものだと思っています。なので、子供にやらせている間に、自分(夫)は片付けしたり、ご飯の準備をしたりしています。時間も有限なんで、子どもをずっと見て、後で片付けも辛いので。嫁は違います。子供の横に座り、子供がやるのをみて、こうしろ、あーしろ言ってます。言い方がキツいから、注意したんだが、効果無し。子供が勉強を嫌いにならないか心配です。モチベーションと言う意味で、これが欲しい!でも
昨日は品川のコクヨオフィスで開催されていた「PASSTHEBATONMARKETvol.11」に行ってきました雨が降っていたので人が少ないかも…と思っていたら前回よりも混んでいました😅今回はコーヘンでシャリ感のあるメンズのゆったりベストとフェイラーのハンドタオルを購入フェイラーの売り場は凄い人だかりで争奪戦が怖かった~😱これは本性が判るね😁商品は検品で弾かれたB級品らしいけど特に気になる箇所もなかったしインテリアにも使えそうかな…と争奪戦の中、良さそう
先週の野村のニュース、株価下がることに怖くなり、売却しました!アサヒ双日JTコクヨ三菱商事三菱UFJとりあえず売却6月、9月にまた考えよう〜。とりあえず放置
ここ数年、お気に入りだった「暮らし上手の家計簿」そろそろ発売になるかと書店に行ってみたり調べてみたりしても、全然見つけられずどうしたのかな?と思っていたらどうやら2023は発売されないらしい!!もう年々お気に入り度がアップして「暮らし上手の家計簿」しか使う気がなかったので、急に家計簿迷子に…似ているものを、といろいろ調べてみたけれど、似ていてもデザインやバランスなどが違って使いにくそうだったり、いまいち「これ!」というものに出会えなくて困っていました。そんな中、これはいいかも!と見つけ
「主人公は企業の皆さん」講談師・神田伯山が番組の魅力を語る!神田伯山のこれがわが社の黒歴史講談師の神田伯山が企業の苦労の歴史を語る異色の経済番組!第6弾は事務用品メーカー「コクヨ」のデジタル改革をめぐる妄想と迷走の物語。演じるは『ウルトラ怪獣』たち。講談師の神田伯山が企業の苦労の歴史を語る異色の経済番組!今夜は大手事務用品メーカー「コクヨ」の物語。時は2010年代、デジタル・イノベーションの荒波にさらされたコクヨ。「このままでは生き残れない…」
ダイソー行ったら…先日ダイソーに行ったらルーズリーフのノート売り場にカラフルなモノが売られてたー一番上の段に陣取ってるダイソーのルーズリーフじゃないコクヨのB5のルーズリーフCampusが売られてましたダイソーブランドじゃないの初めて見た売り始めたんだーこの商品…コクヨのHPから通常販売商品をピックアップしてみました売られてたのは下記4種類下の写真クリックするとコクヨのサイトに飛びますA罫7mmB5B罫7m
コクヨのベゼルをレビュー記事。この記事で詳しく解説解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。プロによるベゼルの解説前傾姿勢対応機能インスパインとの違いベゼル独自評価:コクヨのベゼルはリラックス姿勢から作業姿勢まで、様々な使用シーンにも対応。調整機能は、1.ヘッドレスト2.ランバーサポート3.リクライニング4.ロッキング強さ5.ロッキング固定、6.座面の奥行、7,座面の角度調整(2段階)、8.肘掛け高さ/位置と多彩。タスクチェアとして万能の製品になっています。👍良
みなさんおはようございます。上海で生活をしています。いつも訪問いただきありがとうございます。7月30日、中国コクヨが上海美罗城(メトロシティ)地下1階五番街にCampusSTYLEをオープン!白基調の明るい店内日本のよくある店内と照明レベルを合わせた明るさ!いいですね!オープン記念キャンペーンも実施中品揃えですが、中国コクヨ製品と日本から輸入のコクヨ製品が販売されています。ノートのラインナップが豊富面積を占めていました。ペン類は日本製が多いです。カップルと