ブログ記事2,792件
街中で台車に乗せられたり、手をつないで散歩とかして保育されていた園児がいました。どうしたことか、一人園児がはぐれて老人のゲートボール集団に迷い込んで来ました。おやおや保育士さんの目が届いていないようです。そんな中、老人たちは暖かくこの子を迎えて見守りました。ふと思ったのですが、これをヒントに、保育園、幼稚園にご老人か子どもの遊び相手になったりする活躍の場をもっと設けてもいいのではないでしょうか。お年寄りでもお元気な方は大勢おられますよ。生きがいや人の役に立ちたいと思っているご老人は意外と多
ゲートボールで消耗の早いヘッドは比較的敬遠されがちですが、意外といい面もあります。上級者では硬めのシャフトを好む傾向にありますので、打撃の際のボールとヘッドとの設置時間が短くなります。そこで打撃面の素材を柔らかいものにし、球離れを少し遅くしてやると距離感が取り易くなります。ガチガチに硬いシャフトを選択された方は、距離感重視のために柔らかい打撃面の素材、こちらをお勧めします『GK-4300P6』&『GK-P6UT』。柔らかいシャフトを選択すると、必然的にシャフトがしなります。しなって
秋晴れの心地よい晴天平日ともあって人は少ないお年寄りの日向ぼっこウォーキングする男性広い公園へ着いたふたり少し歩きましょうか展望台のある公園辺りを見渡しながら歩く死角になる場所ある?う〜ん人が居るね…テニスコートやゲートボール色んな人が楽しんでいる空間少し道を外れてみよう大きな木の木陰なら死角になるよちょうど良さげな木の影周りを見渡しふたり隠れるここでしよう嬉し
打撃の際の球離れの感覚を気にされる方は多いと思います。このヘッドは、とても言葉では表現出来ない感覚です。ボールと打撃面の設置時間は程良く適度にあり、POM(ジュラコン)程変形も無く、距離感を合わせやすいヘッドです。但し、450g以上をお勧めします。『GK-4300P4』是非ともお試しください!
多くのチームで練習の時間を取れていないようです。試合で練習しようとすると打撃の回数が極端に少なくて、思い通りの練習が出来ないと思います。是非、練習に割く時間を作ってもらえたらと思います。大抵の場合、自分で何が悪いか具体的に分からないという方が多いのではないでしょうか?その為、練習で何をしたら良いか分からなくなります。それでは悪いところを直しようがありません。自分の打撃の悪い部分をまず可視化し、悪いところを自覚しましょう!そうすれば、悪いところを積極的に直す努力が出来ます。その為の練習
大谷場氷川神社📍埼玉県さいたま市南区南本町1-9-1大谷場氷川神社、参拝しました。JR南浦和駅から徒歩数分の場所にあります。今日の参拝目的は"狛キジ"を見る事です。狛キジ・左狛犬ならぬ"狛キジ"が居るとの事で実物が見たくて来ました。親子のキジで子キジが丸っこくてかわいいです。狛キジ・右こちらは夫婦のキジと思われます。本殿からの外観JR南浦和駅から普通に神社を目指して歩くと、ここから入る事になります。ちょうど裏側から入る事になるので、正面から入り直す
それにしても寒いですね~いや、そういうわけにはいきませんいつも言うように・・・えっ!聞き飽きたって?(ハイ、すみません)庭の一角にくうが用を足すスペースを作ってある。そこでしてくれるようになったのはつい最近のこと。。。「くうちゃん、あのね、お散歩は用を足すだけじゃないの、足腰を鍛えて脳に刺激を・・・」てなこと言ったってわかるわけないか。。。ま、とにかく行くよ!気乗りしない歩き方で出発するくうちゃん・・・下向いて歩くから
11月2日(土)、本来南長野大会でしたが、雨が予想されましたので、山ノ内町の屋内ゲートボール場に会場を変更し、サンシャインカップ2024山ノ内ゲートボール大会を開催しました。予報通り、2日は雨でした。会場を変更して良かったです。○大会結果○優勝:フジヤマ6勝0敗+32(高山村+長野市)準優勝:和4勝2敗+28(飯綱町)第三位:SSCさわやか4勝2敗+7(長野市)第四位:SSA3勝3敗+13(松本+塩尻市+山ノ内町)第五位:
参加して来ました!前日の様子取り掛かりが遅すぎるこの約6時間でできたデッキがこちらクオシクのガジェを9枚11000円(今4500円くらい)で買ってしまったので今回もガジェにしました。前回からの変更点今回は前回負けたアンデを意識した構築にしました。・お触れなしバブバーンの使用者があまりいなかったのでやめ。・スナイプ1これもバブバーンがあまりいないので枚数を減らしました。ただ0にするとB地区バインドが入ったデッキ相手にメインで勝つことが本当に困難になるため1だけ採用。・ゴーズ
壺に彫刻を入れるために、筆ペンで幾何学文様を下書きしました。このところ陶芸部屋の朝の温度は、1℃~2℃でとても寒いです。壺が凍らないように、ビニールの上にタオルを掛けて養生しています。先日の冷え込みで、池に薄氷が張り、耐熱ボードで冬対策をしました。冬のゲートボール大会は、屋内場で実施していますが、試合のない時間帯は、ストーブを囲んで、温まりながら、会話が弾みます。ゲートボールは、高齢者にとって頭と身体の運動になります。今年も生存確認のために、年賀
夏ですね~!いよいよ、子どもたちの夏休みも始まります。小学校の宿題で、自由研究や自由工作などが出たお子さんも多いのでは?そんなお子様(とお父さん、お母さん)たちのお役に、少しでもたてれば、と思います。ということで、今日も、「手作りおもちゃ」(リサイクル工作)の紹介です。材料費は0円なのに、かなり立派な仕上がりで、小さな幼児さんから、小学校高学年の子まで楽しめるおもちゃです。新聞紙とトイレットペーパーで作る「ゴルフクラブ」です。↓結構しっかりしたものに出来上がり
この週末、8月6~7日に『彩の国くまがやドーム』にて、全国ジュニアゲートボール大会が開催されます。毎回思いますが、各年のチャンピオン同士を対戦させてみたいです(笑)どこが一番強いか妄想中!完全燃焼1800秒!!