ブログ記事8,547件
とうとう明日はskype面接でーすな気持ちですが、さっき少し就活仲間のFumiさんと練習をして気持ちが落ち着きました。もちろん大汗かきながらの練習でしたよ緊張したらもっと準備したことが出てこなくてなるんだろうなーと容易く想像できますが。こんなこと書いておいて実は今日は朝からYouTube見まくって2時間ほど現実逃避したりしてます。リラックスしとかないと喋れないしーとか(笑)本当の面接だったら書類とかポートフォリオにして持っていった方が良いとどこかに書いてありました
大寒波ケアンズのおっさん、運転免許証の更新のため和泉市の光明池まで来ております。なんと光明池周辺地域は少しだけですけど雪が積もっています!どおりで寒いはずですね。。。報道によると日本全国を大寒波がおそっている模様。。。常夏のケアンズに帰りたい!!ケアンズのおっさんin天下茶屋Day9AMajorColdWaveIcametoKomyoikeIzumi-citytorenewmydriver'slicense.Thereissomes
ご訪問ありがとうございます^^ポチっとお願いします(*''▽'')20年以上前から行ってみたい国があります!長男が小4でホームステイしたオーストラリアです私の行ってみたい国に息子の方が先に行っちゃった(TT)オーストリアなら行ったことあるんだけど、(25年以上前だけど)一文字違いで全然違う国ですねオーストリアも素敵だったからまた行きたいなで、旅行大好きな私のPCやスマホには旅行の広告が表示されることが多くて^^;
オーストラリアにおける新型コロナウイルス(COVID-19)に起因する、各州の状況をお知らせいたします。■2022年10月14日より感染者の自己隔離不要にオーストラリア連邦政府は、新型コロナウイルス感染者に求めていた5日間の自己隔離を、2022年10月14日より不要とする方針を発表しました。従来の新型コロナウイルス感染者に対して義務付けられていた自己隔離期間は7日間でしたが、2022年9月9日に5日間に短縮されていました。ただし、各州・準州無内で新型コロナウイルス感染者の自己隔離義務を
楽天モバイル楽天モバイルが月々980円!やっすー!日本の携帯電話の番号ゲットしました!!ケアンズのおっさんin天下茶屋Day10RakutenMobileRakutenMobileis980yenamonth!Cheep!!I'vegotaJapanesemobilenumber!!CairnsManinTengachaya
オーストラリアケアンズに行きました今回は4泊6日です長らくお付き合いをありがとうございましたこれで最終回です帰国の朝最後の日の出キレイ✨沁みる〜バイバイまた来るね帰りの便は11:10発昔は2時間前に空港に着けば良かったけど、現在は陰性証明書の確認なんかで3時間前到着を推奨されていますタクシー7:45に予約したから大急ぎで朝ごはんに行こうラピッツァ海岸通りの人気のあるピザ屋さん早朝から夜までマルチなピザ屋兼カフェだよ働き者のイタリア人(たぶん)名物オヤジが全力
ストレスバスター日本に帰ってきてから11日目。しかしながらストレス満載の落ち着かない日々はまだまだ続きそうな感じです。。。ストレス発散には運動が最適!ということでエニタイムフィットネスに入会いたしました!!楽しみが一つ増えました!!ケアンズのおっさんDay11StressBuster11dayshavepassedsinceIreturnedtoJapan.ButIthinkdifficultdayswillcontinue..Ibel
南国で暮らすならどこに行きたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう天気すっきりしませんね今日は何の日ハワイ移民出発の日なんだそうです南国で暮らすならどこに行きたい?て事なんですが…それは海外?国内?海外なら…オーストラリアとか?【オーストラリア】まるで南国!?常夏リゾート・ケアンズの観光地、気候、ベストシーズン-クラブログ~スタッフブログ~|クラブツーリズムオーストラリアのリゾート地・ケアンズのご紹介です。世界遺産グレートバリアリーフや世界最古の
オーストラリアケアンズに行きました今回は4泊6日です久しぶりの海外はどこに行こうか考えましたが、直行便が飛んで、ダイビングで何度も来ているケアンズにしましたこの時間帯は成田から出国するフライトが他に無い💨💨だから免税店も開いてない💦💦しーん……そうですよねオーストラリアは規制無しだけど、日本から出たら最後、数々のハードルを越えないと日本人が日本に帰れないのですから…そんな旅行記を今回は5回にまとめますさてさてケアンズでのお泊まりはパシフィックホテルケアンズオース
土砂降りのエアーズロックから、ケアンズに移動ケアンズ観光の初日は、グレートバリアリーフに浮かぶグリーン島へネットで調べたところ、天気が悪いと、船が揺れまくって大変って書いてあったのでとにかくお天気が心配だったのですが、今までが嘘のように晴天全く揺れる事なく無事到着到着するやいなやマリンスポーツを満喫まずパラセーリングその後はシュノーケリング久々に泳ぎまくりました楽しかった〜ケアンズに戻ってからはちょっと散歩海沿いに公園があるんですけど、そ
どもども♪無事に日本到着いたしました〜期待薄だった(こらこらっ)ジェットスターフライト完璧でしたよっ10分20分の遅れはあったけどそんなの遅れのうちに入らんでしょまさにONTIMEでございましたブリスベンからの国内便もケアンズからの国際便も全く問題なしでしたよしかもケアンズから成田まで今までで最速6時間40分で到着〜早かった〜距離にして約5800km車でこの距離走ったら。。。。。。時速100kmでぶっ通しで58時間よね?それを6時間40分でこなす飛行機ってすご
ケアンズで楽しみにしてたのがここキュランダ村世界遺産の熱帯雨林なんです何と言ってもここで有名なのがコアラを抱っこできるのは、クイーンズランド州だけだそうです毎日お仕事で大変お疲れの様子のコアラちゃんですが大人しく一緒に写真を撮ってくれますめちゃくちゃだるそうですが、お仕事なので、暴れもせず次から次へと抱っこされてますコアラちゃん、ありがとうございますそして、もう一つの楽しみがキュランダ鉄道駅も熱帯雨林な感じ途中の駅から見えるバロン滝は迫力満点
おはようございますケアンズ3日目はドライブに出かけましたDaintree熱帯雨林までGo!途中急に天気が良くなったので一回は青い海を見たくて休憩やっぱり晴れてると気持ちいい待ち受けコレにしちゃおうかなーそしてケアンズと言えばこの木ですよね?熱帯雨林って感じ!そして到着した最初の目的地MosmanGorge急に土砂降り!確かにThewettropicsって書いてあるそしてこの日は臨時休業雨とか関係ないらしい気を取り直しtrDaintreeまで行きます。途中フェリー
オーストラリアケアンズに行きました今回は4泊6日ですブログは5回にまとめました2日目早起きして朝日を見るのだ綺麗✨パキーンと澄んだ冷たい空気空の色も山際の日の光もキレイうん来て良かったひとしきり感動してから海岸沿いに1キロ位歩くとマディーズカフェに到着ここは子供の遊具がたくさんある公園内にあって朝早くから大人気https://www.traveldonkey.jp/blog/australia/cairns/2811/ケアンズの美味いハンバーガーその①マ
オーストラリアケアンズに行きました今回は4泊6日ですブログは5回にまとめました3日目朝ごはんはナッツとレーズンのミックス毎晩ガッツリ食べてるから相殺しないとヤバくなるもんね💦💦駅に行く途中にあるクルーズコーヒーでガツンと強い煎りのゴッドファーザーⅡって豆でコーヒー淹れてもらって、お持ち帰りにしましたhttps://cruzecoffee.com.au/CairnsCoffee-CruzeCoffeecruzecoffee.com.auクルーズコーヒーさんは豆を
オーストラリアケアンズに行きました今回は4泊6日ですブログは5回にまとめました4日目最後のフルデイ今朝は青物市場の立つ日ラスティーズバザールって言います海岸通りから徒歩5分市民の大切な台所だそうですケアンズは海岸沿いの市内から山側へ上がって行くと、テーブルランドと言う水と冷涼な気候に恵まれた平たい高地が広がっていて、色々な野菜果物生花が育つそうです見ているだけで楽しい😄ぐるぐる何度も歩く人気のあるコーヒー屋さんタイ料理の屋台もあるそしてくまぼこの朝ごはんは
まだ日が昇る前の早朝です。ケアンズのホテルからからマリーバヘやってきたのは、熱気球に乗るためです。横になった24人乗りのバスケットを膨らんだ気球で起こします。さあ、気球飛行の始まりですよ~まだ、早朝で、日が昇る前なんですよね~オーストラリアのでっかい大地にアサートン高原が広がっています。少しづつ、地平線が赤く染まってきましたよ。いよいよ、待ちに待った、ご来光のお出ましです。いや~、幻想的ですよね~しばし、気
お盆にやっと入りましたね〜💕💕皆様いかがお過ごしでしょうか感染も広がっている中ではありますが、今晩3年ぶりの海外へ飛びます冬の国へのフライトなので嵩張る&旅の時だけは最低限しか持っていかないよう気をつけているはずが....すっかり海外旅行の準備の仕方を忘れてしまって荷物が膨大になってしまいました汗汗先日担当さんからお電話いただき、お願いしていた商品が入荷したそうです海外に行くので取りに行くのが遅くなるのですが、楽しみです*******上まで記載して飛行機に乗ったのですが、無事つきま
こんにちは!オーストラリアにワーホリ3年後、現在移住計画中Mikkiです。>>>Mikkiの自己紹介はこちら>>>夫べベンの自己紹介はこちら日本からこんにちは。無事に先週末に日本に到着し私は4年ぶりの日本滞在、夫と娘は初めての日本滞在を現在楽しんでます♪行きの飛行機は初めての赤ちゃん連れでドキドキでしたが、娘はお利口にしてて助かった。メルボルンから大阪まではジェットスターでメルボルン→ケアンズ約3時間ケアンズ→大阪約7時間格安航空
2日目は「世界の車窓」からで有名なキュランダへ行ってきました〜行きはスカイレールに乗ってこのジャングル、世界最古熱帯雨林で恐竜たちがいた時代からあったとされており、世界遺産に登録されていますまさに、breathtakingなビューですキュランダへついたら、マーケットを回ったり、熱帯雨林を散策しました☝️夫がはいているのがエルメスのジーンズですが、こちらもご主人のプレゼントなどに超おすすめですラインが綺麗でかつ岡山産の生地らしく、安心できる品質ですそして、バロン川を渡る水上ボー
今回は海外からオーストラリアNBLで現在1勝1敗同士のカードをピックアップ。前節はこちら『オーストラリアNBL22-23開幕節イラワラvsシドニー』今回は今季の海外リーグ1発目としてNBLからイラワラとシドニーの1戦をピックアップ。開幕前の以下記事『オーストラリアNBL22-23注目チーム』今回は現地1…ameblo.jp優秀な自国選手が寄与する具合も楽しみな注目のカード。1Q両チームTOが多くバタバタ気味だが、NBLらしくハイペースな展開で進み攻守でインサイドで優勢に立ったメルボ
今日は念願のグレートバリアリーフの上空をセスナで飛びました楽園とはまさにここでした音にお気をつけください💦こんな絶景を40分間セスナで飛びますただ、わたし乗り物にすぐ酔うタイプで、20分ごろからキツくなり、本当に...本当に吐きそうでした夫は最初涙目なわたしを見て、感動して言葉が出ないのだと思ったらしく、わたしの肩をバンバン叩いてあれを見ろ、これを見ろと言ってきてお互いヘッドフォンをつけて外の音が聞こえないので全然会話が成り立たず、腹が立ちすぎて本当に服の上で吐いてやろうかと思いまし
日帰りフィッツロイ島への旅③です島についてすぐにSummitコースの山頂に登りゆっくりしてから帰ってきたのでお昼ごはんをするためにレストランへ。確か時間は12:30でちょうどランチタイムだったので人がいっばい。『Foxy'sBar』まぁいわゆるパブ形式でパブ料理的なものがあってそこで並んでオーダーして隣のバーカウンターでドリンクをオーダーする。海に近いテーブルでランチ私のシーフードバスケットAkiちゃんのBatteredFishきっと島だしどれも冷凍なんだろうけど私
なんと、昨日シドニー在住のエルメスラバーの方からDMをいただいて、エルメスネタから街観光のおすすめまでとっても耳寄りな情報を教えていただきましたありがとうございました😊とっても丁寧な文章に、お人柄が表れていてとても温かい気持ちになりましたブログやっていてよかったです今回の旅はきっちり予定を立てていなかったのもあり、ケアンズ最終日の今日は何も予約を入れていなかったのですがそれが仇となり、フィッツロイ島に行こうと思い立った昨日には時すでに遅しで、どの観光フェリー会社も空きなし><仕方がな
こんにちは、どんぐり嫁です。ケアンズ旅行でのグルメの紹介をしようと思います!今回、わたしにしては珍しくケアンズについて、本当になにも調べずにいき、Twitterで皆さんにおすすめを聞いて、訪れてみました☆いつもインスタとかで先に目星つけてることが多いけど、在住している方の率直な意見なのでハズレるわけがないし、お店の選び方としてこれはありだなぁ❤と思いました👏ケアンズのグルメの印象はとにかくシーフード!シーフード好きにはたまらない~!!シドニーにもフィッシュマーケットがあるけど、
こんにちは❤オーストラリア在住のルリです遊びに来て頂きありがとうございます私についてはこちら↓↓↓自己紹介『私について』こんにちは❤私のブログに遊びに来て頂き、ありがとうございます。オーストラリア在住11年目を迎えたルリと申します。2010年に渡豪し、韓国人男性と出会い結婚、2…ameblo.jpもうすぐ親がケアンズへ遊びに来ますオーストラリア入国時は規制が緩和され陰性証明書やコロナ検査が不要となりましたが日本へ入国時には72時間以内に現地でコロナ検査
冬のフィッツロイ島で水温が低いためシュノーケリングを楽しむ人はいるものの私たちは横目で見ながら目的のハイキングをしました灯台を見に行くLighthouseコースもあるけどやっぱり上から景色を見るSummitコースへ挑戦することに。初めは日陰も多いし平坦だったけどすぐにこんな斜面が続くように階段が多すぎてもうお尻も太腿も全て痛いでも徐々に海を下に見る景色を見るとつらくてももっと上から見たいという気持ちを刺激される。しかしキツいっこれもう完全に山登りだよ〜ずーっともう平坦
65才。年金と不動産経営で暮らしています。ハワイ大好き。旅行大好き。ヒルトンのタイムシェア、マイルやポイント、お得切符などで夫婦旅行を楽しんでいます。こんにちは、かあちゃんです。今日は、2019年に行ったケアンズ旅行のお話。この旅行、HIS初夢フェアで売り出された「ジェットスターで行く往路送迎&シャトルバス乗り放題価格重視ケアンズ5日間スタンダードクラスホテルに滞在」で最安値59,800円というツアー。最高値は89,800円。59,800円と言って
帰国前のPCR検査11月9日WED☀今日は帰国便搭乗72時間前のPCR検査を受診する起き掛けに簡易検査キットで自己診断した結果は陰性もしここで陽性がでたら今日の検査はスキップして滞在延長の手続きをしようと思っていたのでとりあえず一安心ワクチン接種の3回目を受けていない私はPCR検査の陰性証明を帰国時提出しなければならない逆を言えばワクチン3回接種したことを証明できれば搭乗72時間前のPCR検査は不要う~ん納得がいかないしかしワクチンの
おはようございます本題の前に、いつもコメントやいいねををたくさん頂きありがとうございますそんなコメントに昨日も嬉しく読ませて頂いていたのですが・・今朝、さぁ返事をと思いコメ欄を見て幾つかのコメントを失ってしまっていることに初めて気がつきました何処を探しても無くて原因は車の運転中に信号待ちで読んでいた為、画面がそのままで知らずに「削除」に触れてしまったのではないか?と、自分がしでかしそうなことを想像しましたと言うことで、確か私の記憶では