ブログ記事16,079件
今日は雨降り火曜日です。お外へ出られなくて残念😢ご来店のお客様です。めぐる君持参されたスカーフはなんとミモザ柄なんですよ。この日のために💕そしてちゃんと似合ってる!モコちゃん悪戯っ子みたいな目線が可愛いの〜💕朔太郎くん文句なしに可愛いし、カッコいい💕素敵すぎる〜茶々ちゃんすごく久しぶりに来てくれた〜元気でいてくれて嬉しいです💕ちょこ君たくましくて力強いイケメン君💕きなこちゃん繊細なハートの持ち主💓おしとやかな女の子です。ぽとふちゃんちょっとスリムになって、ます
2025年1月に実施された大学入学共通テストの国語では、「外来語を分かりやすく言い換える提案」について、インフォームド・コンセントを例としての考察が出題されました。その問2では「この言い換え(納得診療・説明と同意)の提案は、そうした状況のなかで、意義があったと考えられる」というもとの問題文について「Uさんは、どのような意義があったのかを具体的に示すために表現を修正することにした。修正する表現の内容として最も適当なものはどれか」という問いが出されました。正解は④「医療における医師
クレイって知ってますか?2015年9月私は交通事故に遭いました毎日、何もできず痛みに耐える日々…私に、生きる勇気をくれたクレイ「まだまだ、これからよ!あなたには、やることがあるでしょ?」ってね。それは、皆さんに「クレイセラピーという選択肢があるんだよ」とお伝えすること!!クレイとは、何?クレイセラピー=粘土療法(自然療法)見た目、ただ怪しい粉wだけど、ミネラルが豊富でマイナスイオンもたっぷり♡クレイパックをする
本日2回目の投稿昨日に引き続き、素敵な日💕ガーデンでみんなを遊ばせながらのんびり過ごしました。(*´꒳`*)ご来店のお客様です。キュートなふたり💕チョコちゃんパパの帰りが遅くとも…むぎくんとふたりで自由に暮らすチョコちゃんです💕むぎ君大好きなチョコちゃんを追いかけて過ごす日々です💕ナイスコンビなふたり💕草さんお出かけは苦手だけど…コミュ力は高い草さんです💕葉ちゃんお出かけもへっちゃらだけど…人見知りな葉ちゃんです💕もこちゃんご長寿なもこちゃんですが、初めてお会いし
心配でも連絡が出来ない私が癌に罹患した事が分かり抗がん剤治療をはじめて人と会うことが減った癌が分かったのが2022年でまだコロナ禍真っ只中というのもあり全ての治療が終わるまで人と会う事を避けていた見た目も脱毛があったのである程度髪が伸びるまでは人に逢えないと思ったし、自分自身も誰かに逢いたいという気持ちが湧かなかった私の場合術前抗がん剤治療が終わっても検査で他に癌がない事がわかるまでは、手術は確定ではなかったし…手術の後も放射線治療とホルモン療法(特にベージニオ)が残っ
3/2のこと、この日は健康測定会が午前中にありましたが、午後からはオンラインにて、埼玉医科大学と群馬大学がエテルナ高崎にて開催した、令和6年度埼玉・群馬未来医療人育成シンポジウム「地域から地域へ!つながる未来の医療人を育てる」に参加させて頂きました。第1部では「未来の医療人~地域医療を守るプライマリ・ヘルス・ケア医とは~」をテーマに、富山大学医学教育学講座の高村昭輝教授がお話をしてくださり、海外では当たり前となっているプライマリケアについて、先生の考えと、これからの必要性について聴かせて頂
昨年6月末で、精神科訪問看護の仕事を辞めていましたがこのたび、復帰いたしました。6月末まで働いていたのとは別の職場で、7年前まで働いていたステーションです。まだ知ってるスタッフも数人いるし、当時訪問に行っていた患者さんとも再会しました。先日参加したイベントでもあらためて感じたことですが『「ケアする仕事の未来〜人がやさしくなる職場や地域のつくり方〜」』本日はこちらに参加してました!「ケア」を合言葉に300人もの方々、本当に多数の職種が集まりました。まさに「多職種」から「超
ポカポカ陽気の木曜日💕花粉は凄いんだろうけど…たくさんお外で遊べました〜ご来店のお客様です。藤くんキラキラ瞳が輝いてるね〜💕シナモンちゃん小ぶりで可愛い女の子💕ナチュラルで素敵〜まるちゃんおめめが大きくてくりくり💕きゃわいい〜ペレちゃん綺麗なチョコレート色の可愛い子ちゃん💕ふたりならんで💕ラブちゃんおすまし顔がいい感じ💕リボンが似合う!ピースくん丸顔のイケメン君💕ラブちゃんにラブ❤️母と息子💕くぅちゃんまだまだ食欲は負けてないママさん!ダイエットも頑張って〜
公演終わりお疲れさまでした💝明日のためのケア🧡〃´.◡`。)💫トンカツいいねっ🌔💕(人´∀、`〃🧡。o○豚さんは疲労回復に良いもんねっ🐖💖味噌カツ好きっ❣️美味しいよねーっ💞(•ॢڡ-ॢ🧡うんうん❣️しっかり食べて🥢今日2公演あんじょうお気張りやすっ🧡b´∀`d*💗..。.:*゚+また明日!ねーっ❣️さいきょうかいうんびーーーっ🧡´.◡`。)🌺💞天赦日🌞一粒万倍日🌾寅の日🐯
私は何人か特別養子縁組の当事者の知り合いがいますが、その半分近くが真実告知をされたことはなく、20代後半から30代にかけて運転免許を取ったり、結婚をするのを機に知ったケースでした。かくいう私も、自分が特別養子だということは高校二年の時に聞かされましたが、養親はそれ以上の情報は一切「知らない」の一点張りでした。結果的に、大学の時に運転免許を取る際の必要書類に書いてあった住所で、自分のいた乳児院にたどり着くこととなりました。確かに、里子さんに比べると特別養子縁組は隠し通せる可能性が高いかもしれ
こちらの記事に、ケアと相談業務は似て非なるもの、と書きました。『精神科訪問看護に復帰しました!』昨年6月末で、精神科訪問看護の仕事を辞めていましたがこのたび、復帰いたしました。6月末まで働いていたのとは別の職場で、7年前まで働いていたステーションです。ま…ameblo.jpけっこう反響があっていくつかメッセージいただいたりしたのでもう少し、掘り下げて言葉にしてみます。あくまで、「私が現時点で見ている景色である」という注釈がつきますが。ケアは、日常とその人をつなぐ役割がある
本日もどんよりなお天気。明日明後日と晴れて、残念ながら週末はまた雨予報です。日曜日はまだまだケアのご予約空いてますよ。ご来店のお客様です。いつも一緒なふたり💕アプリちゃん大換毛中〜いっぱい抜けて少しご機嫌ななめだけど、ナチュラルビューティーな女の子です💕ジルくん割と嫌な事はすぐに忘れちゃうタイプ💕ケセラセラさ〜珍しく女子ふたりで💕うゆちゃん長女らしく、しっかりものの可愛い子ちゃん💕ぷあちゃん末っ子らしく、何事にも動じないメンタルの強さがあるよね〜💕めめくんうゆちゃ
臨時休業した日曜日でしたが、夕方にはだいぶ雪も溶けてきて、もう降らなければ明日は営業できそうなんですけど…明日にならないとわかりません。(^◇^;)ご来店のお客様です。バレンタインデーに5歳のお誕生日を迎えた兄妹シュワくんいつでもMAXフルパワーで甘えてくる可愛い子💕エマちゃんおとなしくてのんびりなエマちゃんだけど、ちょっとブラックな面も💕ミランダちゃんケージの外でもトンネルであそんだり、色々楽しいことをお試し中💕大好きがあふれてるふたり💘茶太郎くんもうすぐ10歳のお誕生
宮崎市清武町木原のプラハ美容室です。こんにちは今日は、暖かいので春が近づいてますね春のツヤカラーは、試しましたかこれからどんなヘアスタイルにしようか迷ってる方1番見逃してしまうのは、手触りツヤでしょうねパサついたら大変結果…美容室難民になります今年は、品のある大人の質感にチャレンジして下さいねご相談お待ちしてます。
土曜日。雪がちらほらでしたが、本格的な雪は夕方からでしたので、なんとか今日はケアに来ていただけました。明日はどうかな〜また明日の朝に雪情報のインスタあげますね。ご来店のお客様です。仲良しこよしなお写真リブちゃん本当に変わらないサビない女…それがリブちゃんです💕たおちゃんますますずんぐり💕なんと可愛いこと(*´꒳`*)あんずちゃんうちのオレンジネザーのはじまりの子であるあんずちゃん。ご長寿なのは優しいご家族のおかげです💕ジルくんシックなのもよく似合うイケメン君💕絵になる
こんばんは杏桃太です去年の今頃を思うと親と一緒に聴いてきた曲などを思いだします在宅介護している時の深夜の静けさの中突然ラジオから流れると思わず手がとまったりしました(ケアはちゃんとしてましたが)記録ノートを書いている時とか目を瞑って聴くと心が透明になるくらい感動しますこれからの不安感もあったけど聴き入るってこういう事なんだなーって思いました深夜に聴くと「漆黒の夜」の静けさを奏でているのでは…と想像してました『ピアノの詩
月曜日スタート!!今週は雨がちなお天気みたい。貴重な晴れの月曜日ですね(^◇^;)ご来店のお客様です。くこ君なんてお洒落な子なんだ〜✨可愛い💕ちくわ君個性的な魅力💕シルクハットが似合うじゃん!!ウタマロくん丸顔のイケメン君💕元気いっぱいだぁ〜ぽぽくん小ぶりの可愛い男の子💕くりくりなおめめ〜mocaくんずんぐり可愛い男の子💕後輩にはきびしめ〜ずっと一緒の兄妹nicoくんベビーフェイスのキュートな男子🩷pupuちゃん優しいカラーの可愛い子ちゃん💕chocoくん
『【子宮筋腫開腹手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp『【子宮筋腫開腹手術】術後180日』『【子宮筋腫手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021…ameblo.jp2021年9月30日ー術後240日ー『【子宮筋腫開腹手術】
剪定鋏が切れなくなった時に、そろそろ研いだ方が良いのかな?と考える事が多かったのですが、研ぎが足りなくて切れなくなる事はよっぽど無いそうです。あるメーカーに相談したところ、研ぐのはシーズン1,2回までにとどめてください。その代わりヤニ(植物が分泌する樹液など)はこまめに落としてください。との事でした。そして、ヤニを落とすために使う道具として勧められたのが金たわしです。金たわしを軽く湿らせて、ハサミの黒くなった部分を軽く擦るとヤニが浮いてきます。それを乾いた布で拭き取ればヤニ取りは完了で
今日は雪も少なくて問題なさそう。寒波の中休みって感じです。(^◇^;)土曜日が心配だわ〜この3連休は雪次第ではご来店が難しいお客様もおられますので、インスタ等でまたお知らせしますね。ご来店のお客様です。リアル姉妹💕おとめちゃんおめめぱっちりさせてくれると、こんなにめんこい💕こまちちゃんクール女子から甘えん坊女子に嬉しい進化💕柚乃ちゃんまんまるで可愛い💕それでリボンが似合う〜くろくん小ぶりな可愛い子💕こう見えてパパさんです。ゆずちゃんあれあれ、このポーズはなんだぁ〜💕
いやん♡めちゃくちゃ可愛いやないかぁぁあぁあぁああぁあっ♡キチンとお出かけした日は、しっかりとケアを欠かさないゆうたくんせっかくお風呂上がりのガウン姿でなんとなくスマホが邪魔な気がするけど、そんなことは問題ないですわ(言ったけど)パックが髪の毛に当たらないよに掻き上げながらの(あー、きもちいいーーっ♡)っめ感じるほどのこのお姿がむちゃくちゃ可愛ぃぃいいいぃいいいいっっっ♡(2回目)言われてみれば室内でのプロモーションじゃなかったもんね半室内って感じかなこれはし
手のパックをしたのでトゥルントゥルン♪この写真じゃ何をやったのかわからないですよね笑今日は爪の応急処置をやりました。爪が割れてしまった時のケアの方法です。上記の写真は、爪が割れた時を想定して、チップに処置しました。あと、先生の爪がちょうど割れていたので、先生の爪でもやらせて頂きました。先週の復習で、甘皮のケアを先生の指をお借りしてやったのですが、初めて人の手にやったので、めっちゃ緊張したし、作り物の手でやるのは全然違いました。当たり前だけ
バリ舞踊のことをかきますコロナ禍の在宅介護と、そのあとバリ舞踊を休んでいましたが一年前から再開しました先生が主催している公演にことしは6月と9月に参加させていただきます先生の地元の、福生のアンティークダイニング甘蔵の中庭での公演です詳細を貼っておきますね✨2025✨【福生甘蔵バリ舞踊公演決定】17:00〜開演❶6/8(日)❷7/20(日)❸9/14(日)❹10/12(日)❺11/2(日)福生、もしお近くの方いらしたらお席は予約が必要なのでお早
おはようございます14日ですきのうは、夜タダスクさんに参加しましたタダスク【ほぼ毎日開催】介護従事者のための無料オンラインPCスクール「タダスク」~月間受講者1,000名以上~|タダカヨ|タダでカイゴをヨクしよう!介護×無料ITNPO法人タダカヨは、介護従事者のITスキルアップを応援したいという想いから、介護従事者に限定した無料PCスクール「タダカヨのタダスク」を開催しています。参加無料、オンライン開催、見学のみも可能ですので、お気軽にご参加ください。初めての方はコチラ【2月】お申
「ヘルスケア」「メンタルケア」「スキンケア」日常で「ケア」という言葉を聞くことがありますが、「ケア」とはどういう意味でしょうか。医療・看護・介護の分野で使われる「ケア」について考察いたします。◆キュアとケア「ケア」に対する言葉は「キュア」であり、これは「治療」を意味しています。「キュア」は「治療」と訳されますが、「ケア」には適当な訳語がありません。「キュア」と「ケア」の立ち位置の違いを比べてみましょう。◆キュアの基点は「健康な人」「キュア」の基準(基点)は「健康な状態」です。
ご覧いただきありがとうございます♡とにかく痛いし気になる!わたしも便秘からいぼ痔になって、出産するたびに大きくなっていきました。産後は後陣痛よりもおしりの方が痛かったです笑うっ血して腫れてしまったいぼ痔はなかなか治りにくいものです。ですが1日でも早く落ち着いてくれると助かりますよね。私も実践している精油を使ったセルフケアは、良い香りもするので気分転換にもなりますよ🎵精油を使ったレシピその1、血行を促すサイプレス、ゼラニウム、クラリ
色の付いた爪が生えているように甘皮の中から塗り切るワンカラー***甘皮の中から塗り切ったワンカラーは色の付いた爪が生えているように美しくまさにプロフェッショナルな仕事。ワンカラーに自信はありますか?■根元に隙間が空いてしまう■ケアをしたつもりでもいざ塗ると綺麗に塗れない■根元やサイドを攻めると皮膚に付いてしまう■サイドのガタツキ、はじまで塗れない■仕上がりのフォルムが横に広がる、決まらない■ジェルが先端に溜まってしまう■表面がデコボコしてしまう
こんにちはながとも接骨院の長友です。今回は手の筋肉の話、その2です。前回の記事はコチラ→手の筋肉について前回は親指と小指を動かす筋肉をお伝えしましたので、今日は他の指の筋肉です。前回お伝えした親指を動かす筋肉小指を動かす筋肉の他にも手のひらの部分には以下の筋肉が付いています。虫様筋(ちゅうようきん)背側骨間筋(はいそくこっかんきん)掌側骨間筋(しょうそくこっかんきん)なん
こんにちは、みちさんです乾燥してきた季節。顔も髪も身体も。特に手がカサカサで、少し皮がむけて、どこかに引っかかります💦全身乾燥ぎみです。「この乾燥、なんとかならないかなぁ」って思って。いつの日かネットで見た、麹化粧水を作ってみよう!って思い、、、作りました!!こちらの記事を参考にさせてもらって作りました麹化粧水を手作り!もちもち肌がとまらない♪使った後にちょこっと余る米麹をどうしようかなと悩んでいたとき・・発酵食の料理教室で化粧水
新潟店オンラインショップに、メンテナンスページができました!☆☆メンテナンスページへ☆☆ブログでは、さらに詳しくご紹介いたします!!使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいくのがイルビゾンテのレザーの醍醐味です。シミやキズも、自分だけのオリジナルの味になります。※スタッフ私物でも、せっかく手に入れたお気に入りのアイテム!シミやキズはやっぱりショック...手をかけて大切に育てていきたいという方には、防水スプレーやクリームでの日々のお手入れ