ブログ記事1,729件
iGPSPORTSRTLSR30のレビュースマートテールライトSRTLSR30Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るあまり悪いことを書きたくは無いけど・・・先日のレビューは、自転車を停車している状態でのセンサーの働きでした。『iGPSPORTSRTLSR30レビュー!ガーミン530でも動く?』さて、先日GETしたiGPSPORTSRTLSR30『iGPSPORTSRTLSR30買っ
【TAMBAR】『WANAWALOCK』を購入!これは最強チェーンロックかも!まず軽量!およそ135g圧倒的に軽い。柔軟性があり、使いやすいワイヤーロックのようにしなやかで、取り回しが楽。長さもあるのでグループライド時のループロックとしても活用できる。盗難防止!特殊繊維を使っているのようで、動画などで見ると一般的なワイヤーカッターでは簡単に切れない仕様(メーカー公表情報)オーストリッチ製の収納ポシェット付き高品質なポシェットが付属し、持ち運びの利便性が高い。サドルバ
なぜか隔週で雨が降る日曜の朝ですが、今週も外乗りは中止でローラーライドになりました。毎回バタバタしてギリギリエントリーになってしまうので、今回は余裕をもって臨みます。お腹がすいたり喉が渇いたりもするので、そっちの準備も万端。でもなぜか予定していたイベントにはエントリーできず、別イベントで走ることになりました。スタート前に補給します。途中には小さいチョコパイを補給。不手際でお客さまとは乗れませんでしたが、デンマークとスペインの方と一緒に走りました。ご参加い
走り出しはまだまだ寒いですが、徐々に暖かくなるのを信じて今日は走ります。みなさん今日は比較的軽装です。今日は路肩の凍結の心配もなさそうです。上って下っての繰り返し。まだもう少し上ります。空は雲一つない快晴。走行距離約53km直線とアップダウンが織りなすインターバルなコースでした。朝早くから寒い中ご参加いただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
寒波の再襲来ということでかなり覚悟してましたが、そこまでではないような...ビルの向こうの朝焼けがきれいです。皆さん完全防寒仕様。上ってからまた上る坂。みんなで仲良く上ります。今日のコースのちょうど半分くらい、坂の上で休憩。「天気良いな~」と空を見たら雲一つありませんでした。最初で最後のモグモグ休憩タイム。走行距離約48km寒い中朝早くからご参加いただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
さて、iGPSPORTSRTLSR30スマートテールライトSRTLSR30Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る先日はグループライドでの挙動でしたが、今回はソロライドでのお話です。約2時間程度走ってきました・・・ちなみにレーダーの取付位置を変えてみましたが、この位置変更によるレーダーの挙動への影響は感じられませんでした。正直レビューということで、マイナスなイメージが先行してしまいますが
暖かくて桜の開花も早まりまくりそんな今年なら4月初頭でも富士五湖の桜も見頃になりましょうとライド企画したものの、前週になって冷え込んで開花がちと進まぬ模様んでは盆地ホーメンに行っちゃおうジャナーイこの日のライドメンバーはお馴染みのプリン屋さんとT夫妻と私の4名ですプリン屋さんは富士吉田まで自走させてピックアップ、T夫妻は集合場所のショッピングモール現地集合それぞれ自宅を出たときは富士吉田も都内も御殿場もどんぐもりでしたが、甲府盆地は青空です!さすが晴れ男(笑)甲府盆地周
だんだんとあたたかくなってくると、ありがたいことにレンタルのお客様も増えてきてサイクリングシーズンが始まったー!!と感じております(*´▽`*)そんななか何年ぶりだろう??約7年前から会社のサイクリングチームのグループライドで定期的にお越しくださっていた方が、新たなメンバーを連れてお越しくださいました~♪そのうち、チームの代表の方は数年前にお越しくださったときに転勤で遠方に行くことになったんですよ~と伺っていたので、なかなか会えなくなるんだなと寂しかったのですが…ほんと再会
お久しぶりです。今回も室内トレーニング記事からさらっと。月曜は在宅勤務前に1時間。母親通院のために年休を取得した火曜は1時間半。このあとお腹が空いて、プリングルスを1本。痩せないなー、ってどの口が。これが2/12で、ここからまる二週間ほぼ乗らず。母の介護で週一休む=>平日の残業時間増加=>平日はもとより土日もぐったりって感じで乗る気力が湧かず、グループライドまでもさぼってしまい。4月にブルベが控えているのにいかんなーという事で、行ってきました。3/2(日)。4人でした