ブログ記事1,376件
今日はグラベルバイクのタイヤ交換!!PanaracerGRAVELKINGSS装着!!650x48mmです。GRAVELKINGSKと違いセミスリックなのでSS。TLR(チューブレスレディ)で組み付けるですが、この作業の為だけに店に行ったらついでに仕事してしまいそうなので!!家にエアコンプレッサーを導入(笑)1万2000円でコーナンに売ってるので、変にチューブレス対応のポンプ買うより割安かもしれません。前のタイヤ。1年ちょい使ってますが、主にリアタイヤが
2018春、我が家にやってきたBOMBTRACKARISE-22018。https://ameblo.jp/ordina-m3/entry-12366522636.html?frm=theme当時を思い返してみれば、よくもまあこんなマイナーブランドのマイナー仕様の自転車を、通販で購入しようと思ったものだ(笑)!もちろん後悔などしておりません(爆)。完成車状態のコイツの基本仕様は、SSCX、すなわち、シングルスピードシクロクロスバイク。単一ギア比で舗装されていない場所に突
1月にSalsaJouneryerというグラベルロードを買ってから毎月輪行でどこかにいって段々慣れてきました。とりあえず現時点での輪行準備について写真で説明してみます。輪行前のSalasJouneyer。今回は日帰りなのでキャンプ装備は積んでません。左側のフォークのキャリアに輪行装備が入った袋を固定してます。ホイールは650b,タイヤは47のセミスリックです。今時のバイクなのでディスクブレーキです。この袋に輪行に必要なものが全部入ってます。もっと大きい輪行袋の袋
今日はBianchiARCADEXに試乗してきました!折角なので紹介を♪こんなバイク。Bianchiのフルカーボンバイクです。フレーム形状は結構エアロを考慮しており!グラベルレース向け機材なのかな?というバイク。ケーブル類はステム下からフレーム内に入るフル内装です。店頭試乗車はGRXのDi2仕様後ろの方はこんな形状。乗ってきたのですが、乗り味は非常に軽快!バイクはかなり硬いハズなのですが、バイクを振った時の印象は非常にソフト。登り坂でもフワっと登っ
今日はこんなバイクを仮組しました!JAMISRENEGADES2GRX12s完成車です!2024年式で出てきた新色、新仕様です!フレームはREYNOLDS631!BBはT47、フォークはカーボンです。前後12mmスルーアクスルで、ブレーキはフラットマウント式正面。ちなみに鉄のフレームですが、重量を実測した所10.95kgと、鉄バイクにしては比較的軽かったです。GRX12sコンポ、フロントシングルリアは10-45Tを採用しています。タイヤは70
今日は昼頃にDAVOSの営業さんが試乗車を持って店舗まで遊びに来てくれました。DAVOSD-604ネオランドナー!乗せていただきました♪何気に、Ver2になってから乗るのは初めてかも。細身のクロモリのフレームです。Ver2は最大700x50mmのタイヤが装着可能!また、前作からですが、ドロッパーポストも内装可能なバイクです。正面から。ちなみに拘りのカラー展開ターコイズグリーンアジサイブルーユウヤケピンクソラマメグリーン今回見せてもらっ
ドッチボールって頭に当たってもセーフってルールがあったような気がしますサッカーだとヘディングって頭でボールをコントロールすることがありますサッカーでヘディング得意な選手がドッチボールしたらアウトになることなくどんどんヘディングで相手をなぎ倒していくのでしょうか、見ものです。今日は昼下がりのブログ投稿になります。昼下がりってほどでもないかもしれないです。『探索のお供、体を守って朝でも夜でもヒル下がり!ヒル下がりのジョニー』こんにちわ、ルティオです。朝ごはんを食べた1時間後にはおなかが減
さて、さて、さて、今期シクロクロスの方で導入してみたフレアハンドル、『シクロクロスでフレアハンドルを導入してみるかと』さて、さて、さて、エントリー開始日が発表されてなかった『志賀高原ヒルクライム(シガヒル)』が、9/8に開催でエントリーは6/1からと決まったようで。志賀高原…ameblo.jp使ってみるといい感じなので、次はロードバイクの方も換えるかなーと。-------ロードバイク(ヒルクライム)の方だと自分はほとんどブラケット握りで走ってる。フレアハンドルでブラケ
私の所有する3台の自転車のうち、2台がディスクブレーキ、しかも、ワイヤー引きの機械式(メカニカル)ディスクブレーキとなっております。BOMBTRACKARISE-22018は、完成車装備のままの「PROMAXRENDER-R」。片押し式。PromaxレンダリングRdsk-717RMechanicalRoadディスクブレーキ160mmローター付きブラック一方、SURLYDISCTRUCKER2018は、殿堂入りして引退したKirdina(
今日はちょっとグラベルバイクとシクロクロスバイクのジオメトリの話を♪最近、シクロクロスバイクのZOLDERPROが店に入荷してきています!ワウトファンアールトが世界戦で戦ったプロ供給グレードのフレームを採用しているシクロクロスバイクです。それに対し、グラベルレースバイクというのもあります。キャノンデールのTOPSTONECARBONなど、荷物を積むよりはオフロードを速く走ることを想定しているグラベルバイクがグラベルレースバイクです。しかしグラベルバイクの中には、シクロク
今日は先日行ってきた展示会の内容から、LIMARのヘルメットを紹介!LIMARはイタリアのヘルメットブランドで、商品名に"AIR"を多用しているだけの事はあり、空気抵抗を減らす事と、ヘルメットの中の通気性を上げる事がかなり得意なブランドです。そのため、エアロヘルメットのラインナップもかなり厚いです。コスパが良いのを気に入っていて、個人的にも愛用しております。エアロヘルメットAIRATRAS軽量タイプのAIRPROあとミドルグレードで、私の私物でもあるAIRMAS
先日、NESTO(ネスト)2025年モデルのページを作りました。nesto(ネスト)|2025サイクルショップカンザキ吹田店ロードバイクの販売を行っております。大阪/吹田/江坂地域のプロショップです!nesto(ネスト)ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク2025年モデルの販売を行っています。スペック、ジオメトリを掲載しています。www.81496.com今回は新モデルや新色を中心に紹介!まず定番グラベルバイクのGAVEL!これまでの3色は継続で、マット
今、流行しているグラベルロード。いろんな理由があるだろうけど、太目のタイヤを履いて荷物を載せて、未舗装なところも時々走るっていう感じで使うイメージで大きく外れてはいないと思う。その用途だと、坂道を軽快に登るというより、低いギアでのんびり登る人が多いと思うので、1対1近辺の低いギア比があった方がいいと思うし、実際、市販の完成車でもそうなってる。あとは、フロントダブルで実現するか、フロントシングルで実現するか。自分は3×7速のフロントトリプル、流行りとは程遠い街乗りMTBに2年半乗って、
つい先日、機械式(メカニカル)ディスクブレーキについて、片押し式と両押し式(対向ピストン方式)を実際に使ってみた印象を書いてみたところですけど…、その後、インスタグラムを見ていて、こんなやりとりを発見してしまったのでご紹介。それは、BOMBTRACKBICYCLECO.の公式アカウントに投稿されたこちらのポスト。ViewthispostonInstagram//2019//OURLATESTCAT
今日はこんな試乗車を作りました!GIOSMISTRALDISCHYDRAULICALEXRIMSホイールのオリジナル試乗車です!MISTRALといえばGIOSの定番クロスバイクで、パーツ構成が良い点が特徴。この完成車にはシマノの油圧DISCブレーキが採用されています。完成車に付属するホイールがALEXRIMSのチューブレスレディ対応の物なので、チューブレス化しちゃいました!!フロントトリプルリア8段です。ちなみに700x38mmのタイヤですが。。。クリ
寒くなったり暑くなったり気温差が激しい季節ですね、風邪をひかないように気をつけましょう今回はシティライド、通勤、さらにはグラベルライドや長距離ツーリングに対応した、用途の広いクロスバイクをご紹介!MARINNICASOSE(カゴ取付ver)シンプルでクラシックなデザインながら、さまざまな地形に対応する機能が満載。初めてのグラベルバイクを探している方にもおすすめな一台!2023MARIN(マリン)NICASIOSE(ニカシオSE)【冬のイタカン祭中】2023M
先日、GIOS(ジオス)2025年モデルのページを公開しました。GIOS(ジオス)2025|サイクルショップカンザキ吹田店ロードバイク/クロスバイクの販売を行っております。型落ちモデルが激安で大特価!大阪/吹田/江坂地域のプロショップです。GIOS(ジオス)ロードバイク(ロードレーサー)/クロスバイク2025年モデルの販売を行っています。型落ちモデルが激安で大特価!スペック、ジオメトリを掲載しています。www.81496.com当店、GIOSとはご縁が深く。というか代理店がご近
今日は仕事が休みでした!久々に店主催のグラベルサイクリング会で!走ってきました♪京都南部某所をサイクリング!石仏こんな道を進みます。田植えされてます!山の中を通って、柳生方面へBianchi2台笠置に降りて、笠置街道を登ります。石仏!最後はグラベルというか草原へ好きな道♪そんで昼頃に集合場所に戻ってきました。今日ご一緒してくださった皆様、ありがとうございます!とても楽しめました♪月に1回企画しますので、今回ご都合付かな
どうもドゥーメンです。MTBではお馴染みになったドロッパーシートポストですがオフロード走行の多いグラベルロードに装着される方も増えて参りました。今日は当店で人気の高いドロッパーシートポストをご紹介■VELOCIヴェローシ[VLC]SCOOTINGDROPPERFORINTERNAL内装タイプ■VELOCIヴェローシ[VLC]SCOOTINGDROPPERFOREXTERNAL外装タイプ当店で今一押しのグラベルバイクを発信するVELOCIのブランド一つVLC
年末、今年最後の練習会を28日に企画するが…やはり皆さん忙しいようで、わたし一人の参加となる😅工場を8時過ぎに出発、サイクリングロードで嵐山に向かう。外人だらけの渡月橋を渡り、更に北上して六丁峠を越え、保津峡を横目に神明峠を登る。この後、亀岡まで下り、高槻経由で帰宅となる。ま〜この日すれ違うサイクリストはほぼガチ勢だけやな!ここで差をつけてやったと自己満足する🎵走行記録そして29日、家と車の掃除が終わったので、自転車の洗車を行う。ナカガワばかりで5台って😅シクロ車2台、旅行用、
先日、GIOSの代理店のJOBインターナショナルの人が店にやってきて!新作のロードバイクを見せてくれました!GIOSALLITEです!アルライト、これまでのモデルからは大きくモデルチェンジしています。まず色目!NORTHERNLIGHTカラー北半球で見られるオーロラの事見たいです。こんな感じ正面¥104,500-(¥95,000-税抜)FRAME&FORK¥264,000-(¥240,000-税抜)GRX600完成車こんなラインナップのよ
補助輪が取れたのはいつですか?補助輪なしで自転車に乗れるということもあるのです人の助けなんていらねえ、一人で生きていくんだという意志さえ感じることが...できます。今回は若干普及していないシマノのパーツの取り付けドロップハンドルのバイクで補助レバーがほしい!って問い合わせがたまにあるのですが意外と油圧ブレーキのSTIで補助レバーの問い合わせは意外と少なかったりでもあるんです現状油圧タイプだと唯一のサブブレーキ?GRXグレードのレバーで、グラベルバイクなどハンドルのフラット部
みんながみんな、それぞれの良い所をみつけてへいわなせかいだあとおもいます。MERIDASILEX4000メリダはグラベルバイク、サイレックスシリーズの新モデルが発表された今となっては旧モデル。ですが見劣りしないかっこよさ、CF2カーボン採用のフレームは乗り心地よく、グラベルでの凸凹をいなしてこなすやさしさと、軽量なカーボンを活かしたオンロードでのマイルドによく進む、そんな感じですフォークもCF2、ダボ穴付きで拡張性も高くタイヤにはMAXXISRambler、
絵に描いた餅っておいしそうですよねJAMISRENEGADES3フレームはグラベルバイクにピッタリのクロモリ製、鉄フレームだからって重いわけじゃあありません!レイノルズ520パイプを使用したクロモリダブルバテッドフレームは強度の必要な部分は厚く、軽くしたい部分は薄く作ることで軽くかつ強度の高いフレームに仕上がっていますフロントフォークはカーボン製、ホイールの固定はスルーアクスル式フレームリア部分にはキャリアー取り付け用のダボも付属タイヤはWTBNANOの
我がBOMBTRACKARISE-22018の納車から1か月ほどで取り付けた補助ブレーキレバー、インラインブレーキレバー、サブブレーキレバー。その取り付け時の様子は、下のリンクのとおり。■補助ブレーキレバーって、実際どうよ?:で、実際に2シーズンを使ってみて、どう感じているかと申しますと、「あってよかった!付けてよかった!」…っていうのが率直な感想。私のように、レースに参加する気がなく、のんびりお気楽ツーリング中心の者にとっては、ドロップハンドルに補助ブレーキレバー
今日はこんなバイクを組み立てていました。CerveloSOLOISTです。このバイク、ケーブルがセミフル内装なんです。こんな感じにトップカバーからケーブルがフレームに入ります。以前展示会で見せてもらった画像になりますが、R5やCaledonia-5に使われているステム・ハンドルを使うと、ケーブルをフル内装にすることも可能です。それもそのはずで。。。コラムの形状が同じなんです。前側が凹ませてある形状で、この隙間からオイルホース2本とシフトケーブル2本が通ります。ち
当店、店長である私がグラベルバイクが好きすぎて、発注の際にグラベルバイクにトキメキを感じてしまう関係上、店舗におけるグラベルバイクの比率が高めです。そのためグラベルバイクを見に来てくれたり、買いに来てくれるお客様も多くいらっしゃるんですが、「ペダルとシューズってどんなの使ったら良いですか?」と良く聞かれます。なので、今日はその辺りについて書きます。結論から書くと「乗り方による」としか言いようがないのですが、それでは身も蓋もないのでもう少し詳しく書きます。1.歩けるビンディ
皆さま、こんにちは!STAFFの斎藤です(^^)さて本日は当店車体カスタムのご紹介でございます(こんなカスタムもやってるよ的な)で、どんなカスタム内容かというと”グラベルバイクをロードっぽくしたい”実は当店でもよくあるご依頼なんです流れ的には初めてのバイク選びでロードか!?グラベルか!?↓タイヤ太いグラベルが安定感ありそうでそちらに!↓でも実際買って乗ってみても舗装路ばかりでゴツゴツの太いタイヤは...(グラベル本来の
ども。モトスです。m(__)mホントにホント、、、これで終わりにしたいと思いますwさて、、、副作用に翻弄されながらも、順調に回復していく私。。。時は7月下旬、、、歩くには何ら問題もないので、調子コイて皇帝(妻)の自転車に乗ってみた。(主治医からは許可は出ていない&妻にもナイショ)近所のコンビニまでね。✋乗ってみた結果は、、、撃沈❗⤵️⤵️何が撃沈っかぁーてぇと、振動によって胸骨に響くのだ💦歩くだけなら響かないのに自転車乗った途端、ダメダメ~⤵️⤵️ハンドルを支えなきゃなら
「良いステッカーが無ければ自作すればイイのよ」。かのマリー・アントワネットが、オークションサイトに乱立するコーポレートロゴステッカーの、そのぼったくり価格の惨状を目にし、思わず吐露した有名な言葉ですね。「下品にならない程度にバイクにオリジナリティを」。脚では一生勝つことの叶わないライダーが、その捌け口として(違う)一度は考えるアレ。で、次に採る行動は、目の前にあるボタンがたくさん付いた便利な箱でお目当てのステッカーを探すわけですが、これがなかなかイメージに沿うものが見つか