ブログ記事2,220件
花粉症つらいせめて塗り絵の中では春を満喫今回もクーピー使用ネコの雑貨店と比べるとねこぺんの方がカスがでやすくて簿かしづらい気がしますねこぺん日和塗り絵BOOKのびのび元気なふたりAmazon(アマゾン)640〜8,397円${SHOP_LINKS}クーピーペンシル60色セットAmazon(アマゾン)3,200〜7,180円${SHOP_LINKS}●●〇〇●●三色団子の色の意味ピンクが春白が冬緑が夏秋がない、、食べ飽きない(⊙∀⊙)すご!他にも
今現在の手持ちの画材のカラーチャートを全て作り直していました...暇かよ。正直面倒でした。タイトルの通り地獄でしたil||li_| ̄|○il||liしかしcra-z-artと色辞典のカラーチャートがあまりにも酷いので作り直していたところ...今までルーズリーフの紙でカラーチャート作ってたけど、せっかくだからみんなみたいに方眼軸の用紙で作ってみようとダイソーで買ってきたんです。それで驚きました。この紙だと色辞典のすごーく淡い色味もハッキリわかりやすくなりました。今まで色弱なのか
引っ越し完了まで後2日!明日日通さんに荷物を運び入れます!32箱!昨日どうにかやり遂げました!これらの荷物の到着が2ヶ月後以降のため厳選したもの(のはず、、、)を荷詰したのですが家の中は相変わらずのカオス。何故息子の日本パスポート取得!今日夫と息子のメンズ二人旅でNYCまでパスポート受け取りに行ってきました。そして無事ゲットこれで予定通り帰国できます!で、何とNYCではNJ時代のお友達にばったり遭遇したとのこと。夫と友達と両方から会ったよと連絡が
先週も今週も台風で、せっかくの連休なのに何だか残念ですね(´・ω・`)明日天気が回復していたらお墓参りにいかなくてはいけないので、塗り絵やるなら今日しかない!と、気合いを入れて塗っていたら意外と早く完成。途中経過画像を何枚か撮っていますので、載せていきますね。塗り絵の方は、前回大体の色を決めておいたこのページ↓の続きです。色鉛筆はクーピー60色だけを使って塗っています。色の濃さを決めてしまいたかったので、まずは主人公のユルリに色をつけました。↓とりあえずこのくらいの濃さでいい
サクラクレパスの「大人のクーピー」こと、サクラクラフトラボ002。2017年の発売当初に購入したが、殆ど使ってない状態。0.5mmのゲルインキが太く感じるのが気になっていた。そしてインクの種類も、黒色系が何種類かあるのみ。そこで三菱鉛筆のユニボールワン。インクを取り出して並べてみる。先っぽの形は同じ。軸の太さも同じように見える。長さがユニボールワンの方が長いので、ハサミで少しちょん切ってみよう。サクラクラフトラボ002に付け替えてみた。問題無く使える。これで0.38mmも行
セリアで購入しましたショーワノートのアートぬりえ(A5サイズ)より1ページ目が完成しました桜も咲いたので、アリエルも桜色に変身です100色クーピーで塗りました100色クーピーが発売されたのが21年の秋なので、使うのに1年半くらいかかってますね本当はもっと早く使ってみたかったのですが。。。100色クーピーは箱が巨大すぎるので、カッターで切って引き出しケースに加工しました(長さが同じくらいのぺんてるの全芯水彩色鉛筆も納めています)これで大分使いやすくなったので、使う機会も増
塗り絵完成絵本のほんわか感でたかなぁ久し振りのクーピー楽しかったです100色欲しくなっちゃうけどお値段がねぇぇぇ(´ㅂ`;)サクラクレパス色鉛筆クーピーペンシル100色ブラックパッケージエディションFY100AAmazon(アマゾン)25,000〜28,800円${SHOP_LINKS}ネコの雑貨店と魔法のカギときめく塗り絵シリーズAmazon(アマゾン)1,430〜3,861円${SHOP_LINKS}クーピーペンシル60色セットAmazon(アマゾン)
シリ子の誕生日(もう少し先だけど)に我が父母からクーピーと大きな落書き帳をプレゼントしてもらいました(金・銀・蛍光色入の24色!初めて見た)絵を描くのが大好きなシリ子は大喜びさっそくおじいちゃんを誘っていつものを始めました↓↓↓そう、絵しりとりですおじいちゃんがいろんな絵を書いてくれて喜んでいた幼き日のシリ子がある日おじいちゃんに「絵を描いてしりとりしよー」と始まった絵しりとり。初めの頃は何を書いていいかわからず「パパ~教えて~」と言っていましたが、今は一人
息子が1年間使ったクーピー。1年でこんなになる?無惨な姿なクーピーちゃんたち。来年度に向けてお道具箱確認したらクーピーが、、、クーピーが、、ズタボロ。笑まさかと思いクレヨンも確認。クーピーほどではないがクレヨンもお疲れ様。母はすぐにクーピーとクレヨン注文。ヤフーショッピングで16色クレヨンと12色クーピーで1200円!安い!今後もお世話になりそうです。
更新遅くなりました(ˊᵕˋ;)昼はまだ暑いですが、夜は多少涼しくなりましたし、虫の鳴き声がして秋らしくなってきましたねー。最近別の趣味の方が楽しくて夢中になってましたが、秋の塗り絵の(色合いが1番好き)時期なのでこちらも頑張って進めたいと思います。ハロウィンのも含めて10月が終わるまでに、3.4枚仕上げるのが目標です(*•̀ㅂ•́)و"先週、時間のある時にクーピー60色のカラチャを作ったので↓このクーピーを使って、今週から新しいページを塗り始めました。まだ色を決めただけなの
(๑˃⌑︎˂๑)ぶえっくしょん!目が痒くて痒くて痒い〰️ッぁあ"ーーー目の周りヒリヒリする涙と鼻水は勝手に出てくるし今日は喉も痛いです首から上がお疲れすぎるわそんな花粉症の中マスクしながら塗り絵~次に塗り始めたのはこちら絵本みたいな塗り絵なのでほんわかな雰囲気になるように今回はクーピーで+°*.ネコの雑貨店と魔法のカギときめく塗り絵シリーズAmazon(アマゾン)1,430〜3,861円クーピーペンシル60色セットAmazon(アマゾン)3,200〜7
楽しみにしてたクーピー100色が届きました♪使ったことがある方がほとんどだと思いますが、全部が芯になっている色鉛筆です。文房具店なら大体どこでも手に入り、お値段も安い☆バラ売りもあります。通常の商品は全60色なのですが、サクラクレパス100周年記念ということで…この限定100色クーピーが発売されました。確か…10月4日が発売日だったような気がしますが、私が予約したお店は10月中旬発送予定だったのでまだまだ届かないだろーなーなんて思ってました。ところが意外にも早く発送のお知らせが来て
Aloha先週の初雪の日。ハワイ行きの前日だったので、風邪をひかれたら大変〜と、お家で雪遊びをしました。バットに雪を入れて、エプロンもつけて。スプーンでカップに移したり、クーピーをさしたり。食べないほうがいいよ〜と、何度も言ってみたけど、どうしても食べてみたい1歳10ヶ月。結局、結構食べちゃってました。今度雪が降った時は、絵の具で色付けでもさせて見ようかな。それか、野菜を使ってアートな作品に挑戦してもらうとか。子供がいると雪の日も楽しいな〜と思いました。
上は、小学校の学用品として4月に購入した娘のクーピー。下は、今年の1月に息子用に購入したクーピー。。。。。。とにかく、折れていますねそして、なぜかうすだいだい色がたくさんあるし、紛失している色も・・・息子はポケモンのお絵描きが好きなので黄色の減りが早いです単色で買うより12色セットを買っちゃうどうしよう…と思いながらダイソーに行ったところ、なんとクーピーが2本で110円先に寄った文房具屋さんでは
新学期がスタートするせいだろうか。最近、折れたクーピーの直し方の記事へのアクセスがやたら多い。もう少し前に気づけばよかったのだが必要な方もいると思うので再度アップします。ちなみに、冬休み明けに書いた記事です。今日から三学期がスタートする。昨日いつものことながらギリギリに持ち物準備。「クーピーやクレヨンの補充等をお願いします。」よし、クーピー削るか!と削っていたら折れたところをマスキングテープで巻いていた2本がヨレヨレになっていた。
【えんぴつプロジェクト】皆さん、「短くなったえんぴつどうしてます?」使い道がないから「捨てる?」もったいなくて「捨てられない?」「もったいない〜!!」と思った人には朗報です!なんと、短くなったえんぴつをリサイクルしてくれる企業さんがあるんです!「ママのお困りごとを解決したい」と、穴織カーボン㈱が、えんぴつリサイクル活動に取り組んでいます!自宅に短くなったえんぴつがある方は、着払いで回収してくれてますのでぜひ使ってみて
こんにちは。短くなったクーピーをどう処分するかネットで調べていたら、面白いものを見つけましたクーピーを小さく砕いてシリコン型に入れ電子レンジで溶かし再び固めて作るカラフルクーピーです娘、大興奮
ご訪問ありがとうございます。いいね!やフォロー嬉しいです。ありがとうございます!幼稚園息子子育て中の食いしん坊主婦☆きらりん☆です。100均、カルディ、コストコ、無印良品、ニトリ、北欧インテリアが大好きです1月人気記事TOP102月人気記事TOP103月人気記事TOP104月人気記事TOP105月人気記事TOP10セリアで売っていてそっくりすぎて驚いたもの10色プラクレヨン・手が汚れにくい・明るい発色・削り
こんにちは4歳娘と0歳息子の育児中、まいです。ママさんたちと共有したいアレコレを毎日つぶやいています。良ろしければ、フォローしてくださいね4歳の娘は塗り絵が大好き一度始めると、かなりの集中力でぬりぬりしてくれるので、その間家事がはかどりますそんな娘が最近手に入れてはまっているのが、懐かしの?クーピー❣️手が汚れないクレヨンより細かい場所が塗れる色鉛筆より力入らずで発色が良いという理由で、かなりに気に入っています。一番小さいのはamazonで500
今日スクールに行って、何気なくお道具箱をチェックしたら、クーピーのカケラが落ちてて、あれ?と思いつつクーピーの蓋開けたら、15色全てボキボキのバラバラになってた💢しかも蓋にはぐちゃぐちゃな落書き💢ありえへん。物を大切にしないの1番許せない。てか、先生は注意せんかったんか?報告すらないけど。家でもおもちゃ一つ乱雑に扱う事をしないはずのピア王子が、何で??今までペーパー以外に落書きもした事ないはずのピア王子が、何で??そぉゆぅの悪い事やって躾けてきたはずやのに、何で??私にと
週末はコストコへ行ってきました〜色々購入しましたが、特にこのクーピーは息子が大喜びでしたサクラクレパス色鉛筆クーピー24色ソフトケース入りFY24R1Amazon(アマゾン)1,406〜7,252円普段使っている色に加えて、蛍光色や金銀など、ちょっと変わった色も入ったセットなんです↑このへんの色息子は、小さい頃から絵を描くのが大好きで、お絵描きに没頭しているときは、話しかけてもまったく聞こえなくなるぐらい。そういう趣味を持っていることは、息子の財産だと思い
入学準備真っ只中!このクーピーの名前貼り。名前シールだけじゃ心配な私🥺↓剥がれないかすっごく心配。端っこの方から取ろうと思えば簡単に剥がせる🥲↓上からセロハンテープ巻きつけた🤪↓これで剥がれる心配はない❗️長男のもこれやって、今も剥がれず使用中✨
その昔、昔のお話です。まだ水族館で働いていた頃担当していた動物は北極海に住むベルーガともう一種類の動物の飼育を担当していました。今回のブログの主役は北極圏や北太平洋沿岸に棲息している『ラッコ』です。おっきなお鼻につぶらな瞳モフモフのお手手に愛嬌ある仕草のあのラッコです。見た目はとっても可愛いヤツらですが飼育はとっても難しい種類なんです。ラッコの飼育トリビアここを見れば丸わかりなのですが北極圏の動物なので、気温や水温はかなり低く夏でも防寒着を来て飼育スペースに入ります